DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2016年1月〜12月の日記です。


2016.12.25 メリークリスマス
天気予報が外れて、穏やかな気候に恵まれた3連休となりました。金曜日は
この時期にしては暖かく、おかげで家の大掃除もあらかた終わりました。
今年はダイニングのフローリングのワックスがけも出来ましたし、ママの車も
洗えましたし、例年よりも少し念入りに掃除ができた感じがします。(^^)

土曜日の午後は久々にバイクに乗ってママと梅田に出かけました。繁華街を
歩き、キディランドで謎解きイベント「リアル脱出ゲームからの挑戦状」を
遊びました。しかし大阪の繁華街の人混みはすごいですね。本当に歩くのも
ままなりません。ちょっと街も広すぎてどこにどんなお店があり、何を買える
のかを把握することは私たちには無理そうです。(^^ゞ

日曜日は朝からママと西宮ガーデンズに買い物に行き、奮発してヒレステーキと
エビとチキン、そしてクリスマスケーキを買い、ママにクリスマスプレゼントを
選びました。そして、今夜はうちのクリスマスパーティです(23、24日は
子供たちもみんな予定が入っていましたので今日になりました)。
今年もみんなでテーブルを囲んでシャンパンで乾杯して一緒に楽しい時間を
過ごせるということは本当に幸せなことです。今年もとても楽しい1年でした。
来年も色々なことがあるでしょうが、みんなで楽しく過ごしていければ、
と思いますし、そのために出来るだけのことをやっていこうと思います。

2016年は世界で様々な意外性に満ちた事が起きた1年でした。世界では
紛争、テロなどで辛い日々を送っている人が大勢おられますし、国内でも震災や
水害、火事などで大変な思いをしている方々がいらっしゃいます。今年の年の瀬、
そして来る2017年が誰にとっても平穏で明るい期待が持てる年になって
欲しいと思います…。メリークリスマス−=≡☆


2016.12.18 忘年会と大掃除
比較的暖かい週末になりました。散歩に出かけると、葉の落ちた木々や地面に
積もった枯葉の上をちょこまか飛び回るメジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、
エナガなどの姿をあちこちで見かけます。愛らしい姿は見ていて和みます。

土曜日はパパは仕事の後職場の忘年会、そしてママとなっちゃん、かなちゃんは
ママのお姉さんと一緒に女子会でした。それぞれ一次会の後、いつものバーで
合流して一緒に二次会です。すでにたっぷり飲んでたのに更にカクテルを数杯
頂いたらすっかり酔っぱらってしまいました。でもどちらも楽しいお酒でした。

日曜日はクーの散歩の後大掃除の続きをやっていました。冷蔵庫を動かして
たまったほこりを掃除し、照明器具を外して洗い、そしてリビングとダイニング
の高いところやエアコンなどをきれいにしていきます。今日はいろんなスポーツ
(サッカー大学選手権決勝、アメリカンフットボール大学王座決定戦など)を
やっていましたのでテレビをつけて試合の様子をちらちら見ながらやっていたら
時間が過ぎるのはすぐです。そして夕方からドンキホーテにビールなどの買い出し
に出かけました。買い物を済ませると、購入金額に応じて福引(ガラガラ)が引ける、
という事だったのでママと半分づつやらせてもらいました。どうせ末等のうまい棒
だろうな、と思って引いていたところ、最後の1回で金色の玉が出てきました。
1等賞おめでとうございます、といわれて賞品のワンダーコアスマートを頂きました
が…うちは同じものを持っているんですよね。当たったのは嬉しいのですが、鐘を
鳴らされて皆に見られた恥ずかしさもあってちょっと複雑、でした。

夜はFIFAクラブワールドカップサッカー観戦、です。公式戦で日本のJリーグの
チーム(鹿島アントラーズ)とレアルマドリードが真剣勝負をする場を見られるのは
すごいことだと思います。結果はともかくいいものを見せてもらいましたよ。
写真はなっちゃんが飾り付けてくれたうちのクリスマスツリーです。
今年も飾ることができたねえ。(^^)


2016.12.11 バードウオッチングの季節
12月も中旬に入りました。あと3週間で今年も終わりです。何だか最近は1週間が
ものすごく早く過ぎていくような感じがします。日々何があったのか今ではすぐに
忘れてしまうのですが、それでも一日一日を大切に過ごしたいものと思います。

土曜日はクーの散歩の後大掃除に取りかかりました。和室、書斎、そしてお風呂を
掃除したあと、窓の汚れが目についたので窓ふきを始めてしまいましたので、
一段落してお昼ご飯を食べ始めた時にはすでに3時を過ぎてしまっていました。
くたびれましたけれど、外の風景がきれいに見えて満足です。
日曜日は朝7時から双眼鏡を持ってママとクーの散歩に出かけました。この季節の
早朝は様々な野鳥の姿が見られます。今日もカワラヒワ、イソヒヨドリ、ツグミ、
シロハラ、ヒヨドリ、マガモ、ジョウビタキ、キセキレイ、セグロセキレイなど
様々な野鳥のきれいな姿が見られました。やっぱり木々の葉が落ちた冬は
バードウオッチングにはいい季節ですね。また、朝日に照らされた冬の山々の光景、
そしてこの季節に咲く花の姿はとても美しいです。
昼前からはママと西宮ガーデンズに買い物に行きました。各店はクリスマスセールの
真っ最中で、結構な人出で賑わっていました。家族へのクリスマスのプレゼントを
探しに行ったのですが…なかなかこれ、というのを見つけるのは大変ですね。(^^ゞ


2016.12.04 ルミナリエと誕生日
晴れて暖かい週末となりました。クーの散歩も上着が要らないぐらいの穏やかさで、
散歩も気持ちがいいです。ほとんどの観光地の紅葉の見ごろは過ぎてしまいました
が、甲山は今が一番の見ごろではないかと思います。紅葉に染まる山は見事です。

土曜日の午後は、クロネコキューブの謎解き「ZANGYO」に参加しました。
6人1チームで45分の制限時間内に謎を解き、残業を終わらせる、というもの
です。ドタバタ要素もふんだんに盛り込まれていて、これが残業と何の関係が…と
いうところもありますがまあまあ面白かったです。無事に脱出成功できましたしね。
謎解きの後、三宮に向かい、ルミナリエを見に行きました。もの凄い人出で、
1時間近く並んだあとようやく光の回廊を見ることが出来ましたが…最初の頃
とは比べ物にならないぐらい規模が小さくなっていますね。初期の頃は見渡す限り
という感じで光の回廊が続いていましたが、今は数十メートル程度の短いものに
なってしまっています。きれいなんですけれど、今はあちこちで大規模な
ライトアップイベントが行われていますから特別感はないかもしれません。

日曜日はクーの散歩の後大掃除に取りかかりました。子供たちの部屋のベッドを
動かし、エアコンなどの高いところを掃除していきます。そして夕方に買い物に
出かけ、パエリアを作ります。夕食の席では家族がみんな揃って誕生日をお祝い
してくれました…どうもありがとう。もう四捨五入すると還暦、という年齢に
なってしまいましたが、まだお役に立てる間は頑張らないと、と思います。


2016.11.27 箕面の滝
甲山もずいぶん紅葉に染まってきました。緑がどんどん濃くなってくる初夏の甲山
も好きですが、この季節の甲山の眺めもなかなか、です。真冬になると葉が落ちて
ちょっと貧相になってしまいますから今が今年最後の見ごろなのでしょう。

土曜日はいい天気だったので定例の検診の後ママとCB1100で箕面にいって
みました。バイクを駐輪場に置いて滝への道を歩きます。結構な人出で賑わって
いて山道に渋滞が出来るほどでした。行きかう人も京都同様、色々な国の観光客が
相当数まじっているようです。外国人の人は自撮りが大好きな人が多いから割と
目立ちますね。残念ながら紅葉は見ごろを過ぎてしまっていましたが、滝は流量も
多くきれいでした。1時間半ほどで滝への往復を歩き終え、帰りに伊丹空港横の
エアフロントオアシス下河原に寄って飛行機が離着陸する様子をしばらく眺めて
いました。しかし飛行機って簡単に飛び上がるものですね…やっぱり不思議です。

日曜日は雨でしたので家でゆっくりして大掃除をしていました。半ば物置と化した
和室を少しでも整理し、部屋の隅でほこりをかぶっていた日本人形を寝室に移動
して飾ります。スペースを空けるためにコンポとテレビを積み上げるように
レイアウトしたりしていると数時間が過ぎるのはすぐです。結局大掃除はあまり
進みませんでした…もう12月、ちょっと頑張って掃除しないといけません。


2016.11.23 今年最後の京都(たぶん)
水曜日の祝日は風の音で目がさめました…ゴオゴオ風が吹き荒れる音がします。
玄関に出るとゴールドクレストの植木鉢がひっくり返っていました。
クーの散歩もけっこう風が冷たくて寒かったです。もう冬が来つつあるんですね。

それでも、天気は一日もちそうだったので、ママとCB1100で京都に出かけて
見ることにしました。久しぶりの京都です。お昼前について昼食の後、西本願寺
に行きました。同寺は今「第25代専如門主伝灯奉告法要」が行われているそうで、
境内は黄色いジャンパーの案内スタッフがたくさんいて、全国各地から団体で来て
いる信者の皆さんを案内したりしているようでした。カフェなども臨時で作られて
いるなど様々なイベントの一つとして、TOY×ボーズ(トイカケボーズ)主催の
世界遺産西本願寺ナゾトキケイカク 第1弾『西本願寺・門前町の至宝を探せ!』
という謎解きイベントも行われていました。西本願寺正門前の門前町を巡って
謎を解いていきます。仏壇や仏具などのお店が立ち並んでいる街を歩くのも
楽しかったですし、謎も面白かったです。さすがお坊さんを中心とする団体の
作った謎ですね、様々な仏の教えが練り込まれていて解き終わった時の感覚が
爽やかです。40分強で謎解きを終え、今度は清水寺に向かいました。
清水寺近くにバイクを止め(こういう時バイクは便利です)参道を歩きます。
参道は通勤ラッシュのような混雑で、聞こえてくる言語も様々で国際色豊かです。
紅葉は盛りを少し過ぎたようでしたが、清水の舞台からの眺めは本当にきれい
でした。建物もきれいですし本当に見栄えのする観光スポットですね。
そのあと嵐山に行きましたが、清水寺に勝るとも劣らない人ごみと混雑で、
渡月橋も交通規制されて車道と歩道の間にはバリケードが設置されていました…
こうなると紅葉の山々と大堰川の風情も何もあったもんじゃないですね。
遠くから来られた観光客の方々ががっかりしていなければいいのですが…。
でも、通りのお店はものすごく活気があって、さすが有名な観光地だと思いました。
嵐山を4時過ぎに出、西宮に帰り着いたときにはとっぷり日が暮れていました。
この年で寒い夜の高速道路はこたえますね…体が冷え切ってしまいましたよ。(^^ゞ


2016.11.20 あいにくのお天気
土曜日、日曜日とも曇りがちで時々雨が降る、という感じの天気でした。せっかくの
行楽シーズンなのに残念ではありますが、雨模様の日の北山貯水池の紅葉もそれは
それできれいなものです。曇った日は比較的暖かくなりますから、雨が降りさえ
しなければかえって散歩にはいい天気なのかもしれません。

土曜日の午後はクロネコキューブの謎解き、「真夜中の乗客」に挑戦しました。
4人チームで制限時間20分のかなり短めの謎解きでしたが、何とか最後まで
謎を解ききって無事脱出に成功しました。このところ制限時間のある脱出ゲーム
は失敗が続いていたので良かったです。
夜はなっちゃん、かなちゃんと4人でポンテミラボーのワインテイスティングに
出かけました。イタリアのワインメーカーの社長さんも来られていて、シャンパンと
4種類の赤ワインを料理とともに頂いて酔っぱらいの出来上がり、です。
ちょっと食事が物足りなかったので帰ってからもまた食べて飲んで、と真夜中過ぎ
まで4人で過ごしていたようですが…最後の方はよく覚えていません。(^^ゞ

日曜日もあまり天気がよくなかったので出かけるのはやめにして大掃除にかかって
いました。玄関、廊下、納戸、トイレ、洗面所などを半日がかりできれいにして
いきます。けっこうほこりが積もっていて掃除もやりがいがありました。
夕方は、買い物のついでに笹倉鉄平小さな絵画館に行きました。
今日は「関西文化の日」のイベントで同館が無料開放されていたせいか、結構
たくさんの人が来られていました。今は「音楽が聞こえてきそうな絵」という
テーマで展示がされていて、新作の絵も何点かありました。本当に光の輝きの描写、
そして人々のいる街角の切り取り方が上手です。素敵な目の保養になりましたよ。


2016.11.13 紅葉の季節
8日はママの誕生日でした。いつものように5人がそろってお祝いします。
写真は子供たちからのママへのプレゼントです…ママも50歳になっちゃったね。

週末は良く晴れて暖かく、行楽には絶好の天気になりました。というわけで私たちも
大掃除はお休みして連日お出かけ、です。土曜日はバイクで六甲山に上り、
「山の案内人による自然観察会」に参加しました。ボランティアガイドの方について
六甲山の山道を巡り、様々な植物についての蘊蓄を聞かせてもらいます。もう4〜5回
ぐらいはこの観察会に参加していますが、毎回違う季節の特徴、そして異なるガイドさん
それぞれの得意分野の話を聞くことが出来て面白いです。紅葉もきれいでした。
日曜日の朝は、クーの散歩がてらうちの近くの北山緑化植物園のもみじを見に
行きました。とてもきれいだったのですが、クーを連れては公園の外周しか通れません
ので、散歩の後改めてもう一度行くことになりました。北山山荘のもみじも見事でした
し、園内の秋咲きのバラも大きくて素敵でした。たまには行って見るもんですね。
午後は大阪まで出かけ、中之島公園で行われていた「ニコニコ町会議」をのぞきました。
全く会の趣旨を知らずに謎解き目当てで行ったのですが、ニコニコ動画のオフ会、と
いった感じのイベントで、会場はコスプレをした若い人たちであふれていました。
なかなかクオリティの高いものが多くて面白かったのですが、彼らのテンションや踊り
などには(多分初音ミクだと思うのですが、1000人以上が大画面スクリーンを
見ながら一斉に踊ったりしていました)とてもついては行けません。アウェイな感覚を
味わいましたよ。謎解きもスマホのバッテリーが足りずに最後まで出来ずにしょぼん、
といった感じです。(´・ω・`) しかしいろんなイベントがあるものですね。


2016.11.06 うちで過ごす週末
先週に引き続き、良く晴れて外に出かけるのが気持ちのいい週末となりました。
そう寒いこともなく、日ざしの中、クーの散歩をしていると少し汗をかくぐらい
の気温です。散歩の道すがら、ジョウビタキの姿を何羽か見かけました。
北の国から帰ってきたのですね。そろそろバードウオッチングのシーズンですね。

金曜日の夜は家族5人そろって仕事の後ポンテミラボーで夕食を頂きました。
ママの誕生日も近いので前祝い、といったところです。もうみんな大人になって
飲めるようになっていますので、泡白白赤、とワインを4本開けてしまいました。
よく飲んでよく話し、そしてよく笑って楽しい夜でした。
土曜日は、11月に入ったのでそろそろ、ということでクーの散歩の後少しだけ
大掃除に取りかかりました。吹き抜けの窓をふき、ガレージの掃除をします。
掃除をしていると2階のベランダに結構な大きさのスズメバチの巣を見つけました。
もうハチの姿はないようでしたが、よく気づきもさされもしなかったものです。
日曜日は出かけるつもりでしたが、朝から小雨が降るなと天気がよくなかったので、
ドンキホーテに買い出しに行ったり、そこで見つけた特売のトマト2250g缶を
使ってトマトたっぷりのカレーを作ってみたり、うちで「幽霊上からの脱出」と
いうタイトルの“大人の謎解き絵本”の謎に挑戦したりしてゆっくり過ごしました。
まだ全然謎解きのとっかかりもつかめずに悪戦苦闘していますが、こうした絵本を
見て考えているとなぜか眠くなりますね。(^^ゞ


2016.10.30 ハロウィーンの謎解きとワイン
良く晴れて気持ちのいい週末となりました。風が冷たくてクーの散歩の時にも
上着が欲しいぐらいになってきました。ただ、今年は紅葉の見ごろはまだまだ
先のようで、甲山もふもとの桜が色づいたぐらいで全山紅葉に染まるのは多分
11月下旬ぐらいになりそうな感じです。

土曜日はお昼からママと大阪にバスと電車で出かけました。梅田は相変わらず
もの凄い人で賑わっていましたが、ハロウィーンのコスプレをした人はほとんど
見ませんでした。USJやアメリカ村あたりにはたくさんいるのでしょうね。
昼食の後、梅田の地下街で行われていた「呪われた仮面舞踏会からの招待状」
という謎解きイベントに参加しました。謎はそれほど難しいこともなく、
1時間半ほどでクリアすることが出来ましたが、ここではハロウィンらしい
飾りつけや演出がされていましたのでちょっと雰囲気を味わうことが出来ました。
そして、献血やウィンドウショッピングで時間を過ごした後、夕方には
グランフロント大阪地下の「世界のワイン博物館」というレストランで
ワインを頂きました。かなちゃんがこのお店のクーポン券を分けてくれたので
行ってみることにしたのです。ソムリエもおらず、ワインの品ぞろえを見ても
博物館と名乗るのはどうかな、という感じのお店でしたが、テリーヌやパスタ、
アヒージョなどのお料理はワインによくあって美味しかったです。
たっぷり飲んで帰ったのに、家にいたなっちゃんとまたワインを1本あけた
ので最後は完全に出来上がってしまっていました。(*^^*)

日曜日はゆっくりすることにして、クーの散歩、昼食の後は家にいたかなちゃん
と久々にゲームで遊びました。カタン、クアート、セット、ハイパーロボット、
そして最後は花札をしたりして午後のひと時をゆっくり過ごしました。
面白かったですが、一つも勝てなかったのはちょっと残念です。(^^ゞ


2016.10.23 バラと異人館
本格的に秋という感じになってきました。暦の上では紅葉のシーズンの始まり、
ということになりますが、まだ紅葉には少し早いですよね。

土曜日は秋のバラが見頃になっている、ということでしたので荒牧バラ園に
行ってみました。春のバラのように一面に咲く、という感じではないですが、
様々なきれいな大輪のバラが咲いていてとてもきれいでした。

日曜日は、異人館ミステリーツアー Season 5 「ルパン4世からの挑戦状」と
いうイベントがあるということでしたので神戸北野の異人館街に行きました。
先々週に異人館街を巡って面白かったので、もう一度きちんと観光してみよう、
と考えていたのでいい機会だと思ったのです。中国領事館(坂の上の異人館)、
北野外国人倶楽部、山手八番館、うろこの家、うろこ美術館、ベンの家、
洋館長屋、そして英国館と8ヶ所のスポットを回ります。謎はスタンプラリーに
近い感じの簡単なものでしたが、本当にどの異人館も個性にあふれていて、
中国風のもの、アフリカなど世界中から集めたコレクションが展示されている
もの、世界中でハンティングをして狩り集めた動物のコレクションが展示
されているもの、シャーロックホームズの居宅を再現しているものなど、建物
の興味深さのほかにも様々な面白いものが見られて良かったです。
神戸という街は魅力的な観光地なんだな、と改めて思いました。港、灘の酒、
洋菓子、六甲山、有馬、甲子園…自分の住んでいる街の魅力をもっときちんと
知るべきだな、と改めて思いましたよ。


2016.10.17 謎解きイベント3つ
非常に良く晴れて爽やかな気候の週末となりました。青空が気持ちいいです。
散歩をするにもお出掛けするにも一番いい季節です。
散歩をしていても野鳥の姿を見かけることがかなり増えたように感じます。
そろそろ野鳥観察のシーズン到来ということでしょう。

午前中はクーの散歩などで過ごし、午後は、予約していた謎解きのイベントに
参加しに行きました。「ルールブレイカー ノレール王国と伝説の剣」という
タイトルの公演です。設定はリアルRPGという感じで、ドラゴンクエストの
ような世界観の中、7人で様々な場所を回り、秘宝を集め、伝説の剣を手に入れて
いきます。出演者も魔法使い、エルフ、幽霊、ゴーレム、魔王、司会者と数多く、
スタッフを入れると10名ぐらいはおられました。7名の参加者に対して非常に
手厚いことです。冒険していく場所にはそれぞれ異なるルール(左手を使っては
いけない、指をさしてはいけない、など)があり、違反すると罰則があるなど、
謎解きよりはRPGの世界を楽しむことに力点が置かれているように感じました。
なんというのか、大学祭のようなのりでしたね。この年になってゴーレムから
逃げ回るなんていう経験が出来るとは思いませんでしたよ。
面白かったですが、謎の内容はちょっと無理があるかなあ、という感じが
しました。プレイヤーはゲーム中の勇者という設定ですので紙もペンもスマホも
使いませんから、どうしてもひらめき系の謎に偏らざるを得ないのでしょう。
夕方は六甲山をCB1100で走りました。もう山の上は寒いぐらいの気温
ですね。写真はススキ野の向こうに見える「六甲枝垂れ」です。

土曜日の謎解きが不完全燃焼気味でしたので、ママと相談して日曜日にも
大阪の謎解きに行くことにしました。「世界樹の迷宮~冒険者ギルドの試練〜」
という難波のセガのゲームセンターで行われている謎解きイベントです。
最後の謎でけっこう煮詰まってしまいましたが、それ以外は割とさくさくと
謎を解き進めることが出来て面白かったです。ただ、ゲームセンターは空気が
悪いのとゲーム機の音が大きいので少し辟易しますね。
結構早く謎が解けたので、梅田のショッピングモールのブリーゼブリーゼで
行われていた「Breeze Breezeからの脱出」も遊んでみることにしました。
こちらは無料のイベントですがまずまずの難易度で面白かったです。ゾンビ感が
あまりなかったのと最後の謎の説得力がないのが少し残念な感じもしますが、
ちょっと遊ぶにはいい感じの謎解きでした。…2日間で3つも謎解きをしたのは
初めてです。面白かったけどちょっと疲れたね。(^^ゞ


2016.10.10 謎解きと味祭りと観光と
土曜日は近所の保育園で運動会が行われていました。北山公園の池にはカモの姿が数羽
見られました。北の国から帰ってきたのでしょう。そして、月曜日の朝は寒いぐらいに
冷え込んで、空を真っ二つに分けるように雲が広がっていました。秋到来、ですね。

土曜日の夕方にはママとJR尼崎駅前のMOVIXあまがさきに行き、スクラップ
のリアル脱出ゲーム、「ある映画館からの脱出」に挑戦してきました。映画館の
スクリーンに繰り返し映される映像とシナリオブックを使って謎を解いていきます。
私たちは最後の謎まで行きついてあと少しというところでタイムアップとなって
しまいました…スマホで映像を撮影するところなどでもたつかなければ何とかなった
でしょうけれど、あまり使わない機能ですから…ねえ。でも、謎の構成も面白かった
ですし、最後のエンディング(大団円)も非常にエレガントで美しかったです。
同じ映像が異なったシナリオで見られるように出来ているなど本当に凝っていますね。

日曜日は母の83歳の誕生日をお祝いしに行っていました。一緒にケーキを食べ、
ささやかなプレゼントを渡します。母も年々衰えていきます…私たちも同じ道を
たどっていくんだろうな、と改めて思います。受け入れるべきことなんでしょうね。
夜にはママと夕食後に新海誠監督の「雲のむこう、約束の場所」と
「秒速5センチメートル」のDVDを見ました。どれも切なくなるような少年少女の
織りなす物語です。とっても面白かったですが、自分にとってはもう40年近く前に
過ぎ去った青春の日々のことですから…少し心が痛くもありました。

月曜日は朝早く起きてクーの散歩の後バイクで「丹波篠山味まつり」に行きました。
もの凄い人出で賑わっていて、たくさんの出店が会場の広場、そして周辺の道路沿い
で様々な名産品などを売っていました。今年7月2日に来た時の閑散とした様子が
うそのようです。本当に賑わいがかえってきてよかったな、と思います。
ただ、いくつかの屋台で松茸ご飯やお好み焼き、焼餅などを頂くともうおなか一杯で
お祭りではやることがなくなってしまいましたので、お昼前には引き上げることにして
今度は北野異人館街で行われていた謎解きゲーム、「異人館と不思議な妖精たち」に
行ってみました。謎はさほど難しくもなかったですが、異人館の行ったことの
なかった場所を色々と巡ることが出来て面白かったです。地元なのであまり興味を
持っていなかったのですが、やっぱりここは有名な観光地だけのことはありますね。
また一度観光客気分でゆっくり回ってみようかな。(^^)


2016.10.02 恐竜展と西宮酒ぐらルネサンス
キンモクセイの花が咲き始めました。北山貯水池の赤とんぼも真っ赤に色づいて
いますし、ヒガンバナの花もあちこちで咲いています。日中晴れているときの暑さ
からは秋とはまだ感じられないのですが、季節は移り替わりつつあるのですね。

土曜日の夕方にママとCB1100で天保山に出かけました。お目当ては大阪文化館
で開催される「ナゾ解きミュージアムin恐竜博」です。着くと、どうやら海遊館の
周辺はポケモンGOの聖地の一つらしく、あたりはスマホを片手にゲームに興じて
いる人々でいっぱいでした。多分千人はいたと思います。チェックしてみると、
確かにコイル、スリープ、ディグダなどあまり見ないポケモンがわんさと出ますね。
謎解きイベントは18時から始まりました。時間制限はなく、館内を見て回って
恐竜図鑑を完成させ、そして謎を解いていきます。ひらめきがあれば子供でも解ける
ような謎で、ギミックも良く出来ていて面白かったです。私たちは1時間ほどで謎を
解き終えて館内を改めてゆっくり鑑賞させてもらいました。7時半過ぎに展示を
見終えましたが、その時には館内にいっぱいヒントの掲示が増えていました…
8時にはイベントを終了しないといけないから大変ですね。(^^ゞ

日曜日の午後はなっちゃんと3人で「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」に行くこと
にしました。今年から日本酒の試飲が有料になったせいか会場の混雑はさほどでも
なく、行列に並ぶ必要もなかったですが、一杯60mlも入っているとそう何杯も
飲めませんね。そのあと会場の屋台で生ビールと唐揚げ、出し巻卵を頂きましたが、
暑くて飲んでいても汗がどんどん吹き出してきます。そこでループバスで白鹿、白鷹
のショップに移動して買い物の後白鷹禄水苑で日本酒の飲み比べセットを頂きました。
やっぱり日本酒は暑い日差しの下よりは涼しいところで頂く方がいいですね。(^^)


2016.09.26 M&N展と黄金遊園地からの脱出
週の半ばの台風のあと、一気に秋が来たような気候になりました。
日ざしがあるとまだ暑いのですが、風もひんやりしてきた気がしますし、近所の田んぼ
の稲刈りもどんどん進んでいきます。秋の花も一斉に咲き始めたように感じます。

9月20日から10月1日までの間、阪急岡本駅の北側にあるマザーミーツカフェで、
なっちゃんたち3人組“M&N”のグループ展「彩展」が開催されていたので見に
行きした。相変わらず可愛らしい画風でふんわりした空間が醸し出されていました。
ケーキも美味しかったしなっちゃんの新作も見られたし良かったです。

土曜日はママとひらかたパークにバイクで出かけました。お目当てはスクラップの
リアル脱出ゲーム、「黄金遊園地からの脱出」です。ひらかたパークは一昔前の昭和の
面影を残した「遊園地」という感じの施設で、どちらかというと小さな子供連れ向きの
ところですね。昔よく連れていってもらった宝塚ファミリーランドを思い出しました。
謎解きは結構長丁場で園内を歩き回り、そしてジェットコースターや観覧車などの
乗り物にも乗ったりして解き進めていきます。最後の謎は非常に小さな図形や文字を
見分ける必要があって熟年ペアにはちょっと手に負えず脱出成功と行かなかったのは
残念でしたが、昼食や休憩なども含むと5時間たっぷり遊ばせていただきました。
謎も色々なバラエティに富んでいて面白かったです。さすがスクラップですね。(^^)


2016.09.18 なんばウォークと夜の大妖怪展からの脱出
9月も中旬を過ぎました。まだ暑いのですが、季節は秋にうつろいつつあるよう
です。近所の田んぼの稲も黄金色の穂を垂れて、そろそろ収穫の時を迎えている
ようです。散歩にはもう少し涼しい方がありがたいんですけどね。(^^ゞ

土曜日はお昼からママとなんばウォークに出かけ、なんばウォーク探偵事務所
事件3「怪盗ブラックの挑戦状!なんばウォークの秘宝を守れ!」の謎解きを
遊びました。今回の謎はかなり簡単で40分ほどで解けてしまいましたので、
なんばウォークの商店街を見て歩き、ママの服を買ったりして時間を過ごして
いました。けっこう外国人の比率が高いようで、多分20〜30%ぐらいは
日本人ではないのではないかと思います。そう思って見ると、やはり外国人
観光客の減少の影響でお客さんの数は減っているようですね。
夕方はなんばからあべのに移動し、18時からアベノハルカス美術館で
開催されていた謎解きイベント、「夜の大妖怪展からの脱出」に参加しました。
1時間の制限時間内に妖怪の世界から脱出することを目指し、100名を優に
超える参加者が謎を解くカギを求めて展示館内を歩き回ります。私たちは
40分弱で最後の謎に近いところまで行ったのですが、そこで詰まってしまって
20分以上をロスして脱出することは叶いませんでした。(^^ゞ
今まで何度もこうした時間制限があり、参加チーム人数が自由な劇場型の
脱出ゲームに参加しましたが毎回どこかで詰まってしまって一度もすっきりと
脱出成功したことがありません。次こそは、と思うのですが…やっぱり
頭が固いのでしょうね、最後に近い大謎でいつもひらめかずに撃沈して
しまいます。もっと頭を柔らかくできないといけませんね。


2016.09.11 茨城県観光
金曜日はお休みを頂いてママと茨城県に一泊二日で旅行に出かけてきました。
別に茨城県に行く動機はなかったのですが、神戸空港から茨城空港までの運賃が
スカイマークエアラインズで一人片道6600円と格安だったのと、茨城空港の
キャンペーンで観光客はレンタカーが一日わずか1000円で借りられる、ということ
だったので、いい機会だから行って見ることにしたのです。
もちろん生まれて初めての茨城県、というか北関東です。(^^ゞ

朝7:40の飛行機で茨城空港に9時前に到着し、早速レンタカーで北を目指します。
まず大洗磯前神社に立ち寄り、海岸から見る太平洋と大きな鳥居などを見てから
さらに北に走り、日立おさかなセンターというところでお昼から海鮮丼と新鮮な
魚介類の網焼きを頂きました。おなか一杯になってから竜神大吊橋に行き、
山の景色とバンジージャンプに挑戦する人たちの様子を眺め(よく100mもある
高さから飛べるもんです)、そして袋田の滝、月待の滝、乙女滝と県北部の名瀑
を回ってからこの日の宿、まるみつ旅館に入りました。露天風呂などを楽しんで
から楽しみにしていた夕食です。お刺身も10点(ヒラメ、ホウボウ、スズキ、
カニ、真鯛、サザエ、ボタンエビ、金目鯛、炙りマトウダイ、アジ)あって
食べきれないぐらいの量の上に、煮魚や魚の唐揚げ、そしてアンコウのどぶ汁、
と海鮮のオンパレードです。幸せにおなか一杯になりましたよ。翌朝の朝食も
大きなタイの塩焼きが出てくるなど驚きがいっぱいで、本当に茨城の海の幸を
堪能させて頂きました。
2日目は旅館近くの六角堂という所で太平洋の豪快な波の眺めを楽しんでから
県南西部の筑波山に向かい、ロープウェーで女体山山頂まで登りました。
山頂からは関東平野が一望できていい眺めです。その後牛久大仏に行って
高さ120mの大仏がそびえたっている様を眺め、大仏内にも入ってみました。
大仏内は要するにお寺のようになっているのですね。初めて知りましたよ。
最後は筑波宇宙センターでハヤブサなどの宇宙船の模型やロケットのレプリカ
を眺めたりしてから空港に戻り、20:00の飛行機で神戸に戻りました。

一泊二日でしたが非常に濃い旅行となりました。茨城県は観光魅力度では下位に
甘んじているそうですが、色々と見るもの、そして美味しいものがあって十分
行く値打ちはあるところだと思います。
また、茨城空港にはボーディングブリッジがないのでタラップから飛行機を降り、
間近に機体を見ることが出来る国内では珍しい空港だと思います。
また機会があればどぶ汁を頂きに行きたいですね。(^^)


2016.09.04 謎解きとワカコ酒と映画
土曜日の朝ママとクーの散歩に出かけると、ツバメが群れをなして飛んでいる光景
に出合いました。多分50羽以上はいたでしょう、渡りの季節の準備をしている
ように見えました。田んぼの稲は穂を垂れていますし、まだ真っ赤に色づいては
いませんがアキアカネの集団も飛んでいます。まだまだとっても暑いのですが、
季節はもう秋にうつろいつつあるんですね。

午後にはクロネコキューブの謎解き公演「re:暗闇の密室」に参加しました。
6人で真っ暗で何も見えない小部屋に入れられてゲームをスタートし、手探りで
脱出のヒントを探します。手探りで見つけたアイテムが何なのかを考え、謎を
解いていくという体験は新鮮でした。結局制限時間を10分ほど残してクリア出来
ましたが、最後に灯りを手に入れて見えるようになった時にはほっとしましたよ。

夜はなっちゃんとママと3人で苦楽園近くに飲みに行きました。
なっちゃんが近年、「孤独のグルメ」や「」ワカコ酒」などのアニメに触発されて
あちこちに飲みに行くのが楽しみになっているようでしたので一緒に行くことに
したのです。今回は苦楽園駅近くの「さくら」と「くらくえん」という小料理屋さん
2軒で飲みました。どちらもカウンターのみの気軽に飲めるお店です。どの料理も
美味しくておなか一杯になりましたよ。こういったお店は注文してから見ている前で
料理を作ってくれるので、熱々出来立てがいただけていいですねえ。
なっちゃんは早速友達といくから、と来週末の予約を入れていました。(^^ゞ

日曜日は朝から映画「君の名は」を見に行きました。評判通りの盛況ぶりで、
朝9時からの上映ですが西宮ガーデンズで一番大きなスクリーンが若い男女で
満席になっていました(この後の上映もすべて満席になっているようでした)。
アニメ映画ですが、絵の作りも非常に丁寧で、人物の動きも違和感なく見られました
し、ストーリーも引き込まれるものがあって面白かったです。
もう私には遠い昔になってしまっている青春ですが、「若い」ということ、
そして「運命の出会い」という言葉の響き、…素敵ですねえ。


2016.08.28 地獄からの脱出
仕事で16年以上使っていたカバンがとうとう壊れました…取っ手が完全に
ちぎれてしまったのです。サイパンに行ったときに帰りの空港で半額セールで
売られていたのを購入してからずっと仕事で使っていて、何度も何度も補修して
大事に使っていたのですけどね…。するとなっちゃんがカバンの革を使って
ミニチュアのカバンを作ってくれました。(^^)
開け閉めは出来ませんが良く出来ています。いい記念になるよ。ありがとう。

土曜日はママとバスと電車で難波に出かけ、昼食の後お寺での謎解き脱出ゲーム、
「地獄からの脱出」に参加しました。大阪なんばの街のど真ん中にある三津寺
という由緒あるお寺を会場としてのイベントです。仏教的要素も少し入っていて
非常に面白い謎解きでした。4人が1チームとなって合計7チームが謎に挑み
ましたが、うちのチームだけが脱出成功、という結果で非常に嬉しかったです。

せっかく電車で来たので、ママと夕方には梅田に出て、シュリンプシュリンプと
いうお店(なっちゃんに教えてもらったお店です)に行ってエビ料理とワインを
頂きました。様々な鮮度のいいエビを刺身で頂き、そして水槽で生きていた
オマールエビをその場で調理してもらって頂いて十分にエビを堪能しました。
たまにはこんな繁華街で若い人の行くお店で夕食もいいね。


2016.08.21 須磨水族館とドラゴンクエストライブ
リオオリンピックのテレビ観戦でどうしても夜更かし気味になる日が続きます。
平日は11時過ぎには切り上げるようにしているのですが、翌日が休みとなると
だらだらテレビに見入ってしまいますね。金曜日夜もシンクロナイズドスイミング
をみてちょっと夜更かししすぎました。(^^ゞ
というわけで、土曜日はちょっとゆっくり起き、クーと散歩をして大汗をかいて
から、オリンピックのテレビ観戦(男子400mリレーの銀メダル良かったです)を
しました。そして昼食後少し一休みしてからママとCB1100で須磨海浜水族園に
行きました。まずラッコやイルカのショーを見てから園内の様々な魚たちをゆっくり
見て回り、そして日没後にライトアップされた園内(神戸須磨アクアイルミナージュ)
を楽しんでから、20時からのイルカトワイライトライブショーを見に行きました。
プロジェクションマッピングというにはちょっと…ですが、美しい映像とイルカの
ダイナミックなジャンプ、そして遠慮のない水しぶきは結構な迫力で良かったです。
子供たちがみんな出かけていたので久々に夜出歩いて面白かったね。

日曜日はなっちゃんとドラゴンクエストライブスペクタクルツアーを見に行くために
大阪城ホールへ出かけました。パパは30年前に発売されたドラゴンクエスト1から
のドラゴンクエストファンですし、うちの子供たちも皆ドラクエは大好きです。
しかし…娘と一緒にショーを見に行く日が来るとは思いませんでしたよ。(^^ゞ
炎天下の中歩いて会場まで行き、長蛇の列に並んでグッズを買うともう汗だくでした
が、場内は空調がきいていて快適でした。ショーは歴代勇者やアリーナ(Dq4)、
ヤンガス(Dq8)、テリー(Dq6)、トルネコ(Dq4)、パノン(Dq4)、ビアンカ(Dq5)などの
メインキャラクター、そして様々なモンスターやボスキャラなどが出てきて
ドラゴンクエストの冒険の世界を映像なども駆使して上手に再現していました。
観客も腕に遠隔操作で光るブレスレットをつけて演出に参加するなどの工夫も
効いていて面白かったです。結構盛り上がって楽しい時間を過ごしました。
…またドラゴンクエスト4と5もやり直してみたいな。(^^)


2016.08.14 お盆休み
お盆休みの間も連日いい天気が続きました。クーもこの暑さをしのぐためでしょう、
少しでも冷たい所に体をすりつけています。見てるだけで暑そう、ですね。

お盆休みの間、猛暑の中バイクで遠出する気にもならず、また帰省などで高速道路
はあちこちで渋滞しているようでしたので遠出はせず、近場で過ごしていました。
12日は大阪に出かけ、京セラドーム大阪で行われていた謎解きイベント、
「ハートの女王の不思議な晩餐会/とらわれたアリスを救え!」を遊んでから、
なんばパークスの6階にある謎解きカフェ、「なぞともカフェ」にも立ち寄って
「ワールドデッドエンド」という謎解きイベントも遊んできました。どちらも
最後の謎がタイムアップで解けず、脱出失敗となりましたが面白かったです。
謎ともカフェでは大体13〜20分ぐらいの制限時間の短い謎解きを遊ぶ部屋が
いくつもあって自分で好きな謎を選んで遊ぶことができます。予約なしで遊ぶ
ことが出来るのはいいですね。
13日は映画「ジャングルブック」を見に行きました。なかなかCGの出来が良く、
動物たちの動きを違和感なく見ることが出来て面白かったです。
そして、夜は中国料理のお店、「ベルオロジエ」に食事に行くことにしました。
子供たちも皆社会人になってからはみんなの予定がそろわなくて、5人では旅行
どころか食事に行くことも難しいです…というわけで今回は娘達と4人です。
このお店は、中国料理のお店ということになっていますが、一つ一つの料理が
非常に凝っていて、予想の斜め上を行く料理が次々と出てきます…料理によって
はフレンチかな、と思ってしまうほどです。食事9品、デザート3品の合計12品
の食事、そして美味しいワインを頂いておなか一杯になりました。娘たちも前から
行ってみたいと言っていたお店で予想以上の料理を頂けて満足したようです。
このお盆のメインイベントだったね。

日曜日は少し雲が多く曇り気味だったのでクーを連れてゴロゴロ岳まで山を
登ってみることにしましたが…暑さをなめてはいけないですね。水をかぶったかの
ようにたっぷり汗をかき、休み休みいつもの1.5倍ぐらい時間がかかりました。
歩き終えた時にはへとへとでした…でもまあ少し体が絞れたかな。(^^ゞ

http://www.vel-rosier.com/


2016.08.07 windows10 アニバーサリーアップデート
暑い日が続きますが、散歩で北山貯水池周辺を歩いていると、シオカラトンボなど
にまじってアキアカネの姿をたくさん見かけるようになりました。もうすぐ真っ赤に
色づくことでしょう。夏の盛りは秋の始まり、ということでもあるのでしょうね。

ウィンドウズ10のアニバーサリーアップデートという名のメジャーアップデート
の配布が始まりました。会社のPCで試してみると、アップデートというよりも
OSの更新に近い大層なプログラムです。テストの結果、クラシックシェルなどの
ソフトウェアを最新版にして置くなどしておかないと不具合を起こすなど、
結構準備が必要ということが分かりました。ウィンドウズ10の時のように勝手に
アップデートされてトラブルが起きても困るな、と思ってうちのパソコンを
準備してから手動でアップデートして見たところ…5台中4台が起動できなくなる、
という大惨事となりました。ログオン画面の後、画面が白と黒にフラッシュを
繰り返してどうにもなりません。手間を省くために自動ログオンにしていたのが裏目
に出ました…。散々苦労して何とかアップデート前の状態にロールバックできました
が、結局10時間以上の時間を空費して振り出しに戻っただけになってしまいました。
このアップデートは他にも色々不具合があるようですので、しばらくは様子を見た
方が賢いようです。久々にあたふたしてパソコンと格闘しましたよ。(^^ゞ

土曜日の昼までパソコンに手を取られていたので、午後は近場、ポートアイランドの
神戸空港に行ってみました。たくさんの飲食店も入っていますし、飛行機や山々を
眺めたりしてゆっくり出来るスポットですね。子供連れで遊びに来ているファミリー
の姿も結構見かけました。開催されていた謎解きイベントは面白くなさそうなので
早々に退散し、近くにある神戸青少年科学館に行きました。15年ほど前、子供たち
が小さなころプラネタリウムを見に来たことがありますが、当時と設備はほとんど
変わっておらず、老朽化、故障が目立ちました。ディスプレイはブラウン管ですし、
昭和的な古さが目立って物悲しい感じがしました。それでも館内では楽しそうに
展示物で遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。何とかお金をかけて設備を
きちんと整備、更新出来ればいいんですけどねえ…。

日曜日は朝から映画「ルドルフとイッパイアッテナ」を見に行きました。子供たちが
小学校の頃この本をパパにも勧めて読ませてくれたのでストーリーは良く知って
いたのですが、原作の雰囲気を損なわない素敵な仕上がりになっていました。
こういうファンタジーは好きです。帰りに本屋に立ち寄り、原作の文庫本、
「ルドルフとイッパイアッテナ」と「ルドルフともだちひとりだち」を買いました。
子供たちと一緒にもう一度読み直してみようかな。


2016.07.31 楽しめない謎解き
暑くなりました。夜の蒸し暑さはまだましであるように思いますが、日中、特に
日なたは本当に暑いです。クーの散歩も朝はやめに行くようにしているのですが、
それでも歩き終わると汗でTシャツが色が変わるぐらいです。

今週の土曜日は、どこに行こうかとママとサイトを検索していると、妙見の森で
謎解きイベントをやっているということでしたのでCB1100で出かけてみる
ことにしました。お昼前に出かけ、1時間ほどで妙見の森ケーブルカーの黒川駅に
つきました。そして、勾配が45度はあろうかという急斜面をケーブルカーで上ると
妙見の森につきます。山の上であるせいか、結構涼しくて過ごしやすいです。
公園内には桜、もみじの名所があり、バーベキューなども楽しめるようです。
四季折々に様々な楽しみ方ができるいい自然公園ですね。

「妙見の森謎解きアドベンチャー」とタイトルのついた謎解きキットを購入し、
妙見の森を謎のヒントを求めて結構急な山道を2kmほど歩きます。そして、
8つの謎を解いた後でラストの謎を解くとクリア、となりました。私たちには
結構楽しいハイキングと謎解きでした…が、このイベントは、参加される人たちが
楽しむことを全く考えていない、相当に出来の悪い謎解きだと感じました。

謎解きのスタート時に読む手紙はほとんどすべてひらがなで書かれていますので、
子供同士、あるいは子供連れのファミリーの参加を主に想定しているのだと思う
のですが、途中の謎は中学生以上の英語力を必要とする謎、あるいは出題者の意図を
読み取らないと解けない謎があって初心者向けではありません。にもかかわらず、
ヒントは皆無、そしてギブアップしても正解は9月の発表されるまで分からない、
というのは相当ひどいと思いました。私たちは謎解きに慣れていますのでこれぐらい
のものは解くことが出来ますが、多分謎解きに参加したほとんどの方が謎を解けずに
もやもやした気持ちで、あるいはがっかりして森を後にするのではないかと思います。
…この日の謎の回答箱には、私たち以外誰も回答を投函していませんでした。
やっぱりこうしたイベントは、参加された皆さんに楽しんでもらうことを考えないと
いけません。この謎を作った団体もダメですし、この企画をそんな団体に丸投げで
発注してちゃんとチェックをしない能勢電鉄もダメですね。…というわけでこの謎の
答えをお知りになりたい方(子供の手前何とかしたい方など)は当方までメール、
掲示板などでお問い合わせください。ヒント、あるいは解答をお教えしますよ。

日曜日は、買い物をしたり、家の用事をごそごそしたりして過ごしていました。
洗面台の欠けた部分を補修したり、家具のはがれたところなどをくっつけたり、
そしてうちの散水機の分岐部分のジョイントが折れてしまったのを修理したり
していると一日が過ぎるのはすぐです。素人仕事ですけれど、ホームセンター
で手に入るあり合わせの部材で全部何とか直ってよかったです。(^^)


2016.07.24 ポケモンGO
20日はなっちゃんの誕生日でした…例年通り家族5人がそろってお祝いをします。
今でもこうして5人で過ごすことが出来ていることは本当に有難いことと思います。
でも、もういつみんなが巣立っていってもいい心の準備は必要なのでしょうね。

週末は梅雨も明け、本格的な夏到来という感じの気候になりました。うちのあたり
では、明け方はヒグラシ、早朝はアブラゼミ、日中はアブラゼミとクマゼミ、そして
夕暮れ時はヒグラシの声が主に響いてくるのですが、土曜日にクーと散歩をしていると
何を間違えたのかツクツクボウシの鳴き声が聞こえました…1か月早いって。(^^ゞ

土曜日は基本的にうちでゆっくり過ごしていましたが、今話題の「ポケモンGO」を
ママのスマホで試しに遊んでみました。あちこちでスマホが反応し、どんどん
ポケモンを捕まえることが出来ます。クーの散歩と買い物の2時間ほどの間に16種
30匹ほどのポケモンがゲット出来ました。また、公園などのスポットはほとんど
ポケストップになっていてアイテムをもらうことが出来ます。神呪寺や北山貯水池が
ジムになっていたり、意外なところにも施設が配置されています。これは流行したのも
分かる気がします。子供たちも皆ゲームを始めて面白がって遊んでいました…やっぱり
ポケモン世代です。(^^) 街を歩いていてもこのゲームをやっている人は大体
分かりますね。しかし、もうしばらくするとゲームを毎日やり込んでいる人と少し遊ぶ
だけの人との間のレベル差が大きくなり過ぎて止める人が多くなりそうな気もします。
歩くことを楽しんで健康に役立てる、という遊び方が息長く出来ればいいですね。

日曜日は亀岡市の丹波亀山城下町で行われていた宝探しゲームを遊びに出かけました。
例によって謎を解き、亀岡市の市街地でヒントを探して歩きます。謎はそれほどでも
なかったのですが、移動距離が半端なく長いので途中からはバイクを使って移動
していました。2時間ほど知らない街を巡って面白かったです。あと、汗をかいた後に
レトロなカフェで何十年ぶりに頂いたクリームソーダの味は格別でしたよ。(^^)


2016.07.17 謎解きと映画
土曜日の午前中はクロネコキューブの新作謎解き、「あるキャンプ場からの脱出」
のデバッグ公演に参加していました。初演ですので多少の不手際や予期しない
ハプニングは当たり前ですが、スタッフのフォローもあってまあまあスムーズに
謎解きは進み、何とか脱出成功となりました。今回の謎解きは暗闇の中で
ランタンの灯りをたよりに紙やペンを使わないで謎解きに挑む、という設定が
非常に新鮮でした。おかげで途中の音声を使った謎解きではえらく苦労しました
けれど、何とか脱出成功となりましたので満足です。(^^)

日曜日はママと映画「ファインディングドリー」を見に行きました。ヒット作の
続編、あるいはスピンアウトストーリーというのは、往々にして原作よりも
強い刺激を求めるために荒唐無稽な物語となりがちですが、この映画については
その効果が非常に悪い形で出しゃばったために、現実感のないアメコミ2級映画
になり下がってしまっていました。アメリカ人ってこんなに馬鹿なんだ、と
改めて思いましたよ。見ていて爽快感がなくつまらなかったです。
夕方は子供たちがみんな出かけていましたので、ママと2人で割烹「かんな月」
で夕食を頂きました。ここはゆうやくんの同級生の経営する老舗の日本料理店
です。美味しい食事と美味しいお酒を頂いて酔っぱらいましたよ。
今は子供たちがみんな一緒に暮らしていますが、そのうち皆巣立っていきます。
だからこうしてママと遊ぶことを大事にしないと、と思っています。(^^)


2016.07.10 家で過ごす週末
このところいろいろあって疲れ気味でしたし、この週末はあまり天気が良く
ありませんでしたので、クーの散歩とママと買い物に出かけた以外はずっと
うちで過ごしていました。午前中はクーの散歩の後はゆっくりママと謎解きを
したりテレビを見たりして過ごし、午後は買い物の後はお昼寝をし、そして
夕方は入浴、食事の後手の空いた子供と一緒にゲームをしたり、という感じ
の2日間でした。

この週末に遊んだ謎解きは、「海底アクア城爆誕」というウェブ謎解きです。
http://zerokitsunehal.org/haitei-aqua/ 結構難しいですが面白かったです。
そして遊んだゲームは、カタン、ハイパーロボット、セット、ワードバスケット
の4種類でした。思うに、謎解きとボードゲームは少し似たところがありますね。
ただ、人数が集まらないと遊ぶことが出来ないボードゲームに比べ、謎解きの
方が気軽に遊べるということなのかな、と思います。うちの家庭環境に合わせて
遊び方が変わってきているというだけで、うちの家族はみんなゲーム好き、と
いう本質は変わっていないのでしょう。これからも色々なゲームや謎解きを
その時々のライフステージに合わせて楽しんでいきたいものと思っています。

さて…写真は今夜の夕食で頂くてっさとカツオのたたきです。両方とも
ふるさと納税で頂いたもので、フグは福岡県福地町、カツオは高知県田野町
から送っていただきました。このような、とても自分でお金を出して買えない
ような各地の名産品を頂くことが出来るのもふるさと納税のご縁です。
フグにつられて子供たちも皆夕食の時間までに帰ってきました。(^^)


2016.07.03 夏本番
6月中は様々な問題やトラブルなどで気の休まらない日が続いていましたが、
どうやら何とか乗り切ることが出来たようです。結果的にはほぼ全勝、という
感じになってきたので本当にほっとしています…喉元過ぎれば、ですね。(^^ゞ
そして梅雨の合間の好天に恵まれた週末になりました。夏本番という感じの暑さに
なってきましたね…クーの散歩をしているとすぐに汗だくになってしまいます。
晴れるのも善し悪し、という感じです。

土曜日のお昼にはママと久々に篠山までCB1100で走りました。いつものように
鯖寿司とお蕎麦を頂いてから(このお店がこんなにすいているのも初めて見ます)
街を散策すると…ほとんど人がいません。お土産屋さんや地元の名産品を売る店は
ほとんど開いているのですが、これだけお客さんがいないとどうしようもない、と
いう感じでした。おかげで、少しお店をのぞこうとするとすぐに店員さんが飛んで
来てあれこれ説明の上試食、そして冷たいお抹茶のふるまいまでいただけるなど
至れり尽くせり、です。なんだか千円ちょっとしか買わないのがかえって申し訳ない
ような感じでした。お店の方に理由を聞くと…どうやら4月下旬の橋梁事故のため
に大阪から丹波地方に通じている国道176号線が通行止めになっている影響が
大きく、このため観光バスが来なくなっているのだそうです。
事故というのは本当に罪深い影響をもたらすのですね…本当に気をつけないと。

日曜日は朝から映画を見よう、とハーバーランドに出かけましたが、少し時間が
空いたので港を少し散策して、そしてちょっと気恥ずかしかったですが観覧車にも
乗りました。港と山の風景は観覧車に乗ってもあまり変わりばえしませんね。(^^ゞ 
でも、南側の川崎重工の工場内の風景が見えたのは少し興味深かったです。
それから映画「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」を見ました。前作同様
結構ぶっ飛んだストーリー展開でしたが面白かったです。この夏は話題のアニメが
たくさん公開されますので映画を見る機会が増えそうな感じがします。

夕方、ママからダイニングのエアコンから黒いごみの塊が落ちてくる、というので
掃除を始めました。外観、フィンなどはそう汚れていなかったのですが、外装を
ばらして中を懐中電灯でのぞき込むと、ドラム型の送風ファンにびっしり黒カビが
ついていました。歯ブラシで表面の汚れを落とし、パーツクリーナーを使って
フィンの間のゴミを洗い飛ばします。頭から汚れをかぶりながら1時間ぐらい
かかってようやくきれいになりました。やっぱり調理、食事をする場所は汚れや
カビがつきやすいですね。もっとこまめに掃除をしないと、と思いましたよ。


2016.06.26 謎解きは楽しい
なっちゃんは日曜日、お友達の結婚式に出席するということでドレスアップして
出かけていきました…結婚式は初めてで楽しかったようです。なんとブーケトスで
ブーケまでキャッチして帰ってきました。(^^)
一方、パパは非常にハードな一週間をようやく乗り切って週末はお疲れモードです。
でも、ようやく出口が見えてきましたので、どうやら何とかなりそうです。(^^)

土曜日は本当はゆっくりしたいところでしたが、2月14日に前売り券を購入して
しまっていたので、スクラップのリアル脱出ゲーム「暗殺教室からの脱出2」に
参加しにハーバーランドまでママと行っていました。にぎやかな女子高生の
お嬢さんたち4人とチームで謎に挑戦しましたが、途中で相当手こずってしまい、
結局最後の謎に行きついたときには10分以下の時間しか残っておらず、全く
惜しくもない失敗となりました。今回の謎は最後の謎のボリュームが大きかった
ので、もっと最初は急がないといけないのにもたもたしてしまったようです。
ゲームの後は疲れたので必要最小限の買い物だけを済ませて家に帰り、
夕方はママと爆睡してしまいました。ママも疲れてたんだね。

今回の謎解きは少々不完全燃焼気味でしたので、土曜日の夕方から日曜日にかけて
は、ウェブで出来る謎解きにママと挑戦していました。けっこう無料で遊べる
高品質のウェブ謎解きはたくさんあるのです。今回解いたのは、しゑひさん作の、
「しゑひ邸訪探謎」「謎夢」「謎夢續」「アクア城の倉庫からの脱出」の4本です。
http://sheorer.web.fc2.com/houtan/index.html
http://sheorer.web.fc2.com/nazoyume/0toppage.html
http://sheorer.web.fc2.com/nazoyume2/index.html
http://sheorer.web.fc2.com/aquas/index.html
最後の謎だけは問題をプリントアウトしたほうがいいですが、それ以外は画面だけ
で解けます。結構面白かったです。
この他にも様々な謎解きがありますので、下記のサイトなどを参考に検索すれば
結構楽しむことが出来るかと思います。(^^)
http://nazo.pics/event/
http://lirlia.hatenablog.com/

日曜日の朝、散歩をしているとうちのすぐ近くの街路樹の葉の裏にゲンジボタルを
見つけました…多分このところの豪雨と風に飛ばされてここまで来てしまったので
しょう。葉っぱごと近くのホタルが住む川のほとりまで連れて行っておきました。
…ホタルの季節ももう終わりですね。


2016.06.19 父の日
この一週間も様々なトラブルや新しい問題が起こり、解決せずに持ち越している
ものもあわせて非常に神経をすり減らす日々が続いています…今のところ何とか
持ちこたえていますので、このまま乗り切りたいと思っています。
そして…週末はとりあえず気分転換、です。クーとママと一緒に北山貯水池まで
1時間強の散歩をしていると本当に気持ちと体がほぐれていく気がします。
様々なアジサイの花(写真の花は全部アジサイです)も本当にきれいです。

昼からはママとCB1100で出かけました。行先は大阪城公園で、目的は、
またまた謎解きイベント「真田一族の戦い〜上田合戦編〜」です。(^^ゞ
非常に暑い日で、バイクの駐輪場からイベント会場の西の丸庭園まで歩くだけで
汗だくです。そして大阪城の境内を謎のヒントを求めて歩きます。相変わらず
大阪城はアジア系の観光客でいっぱいですね。この日はママの謎解きのセンスが
さえわたり、次々と謎を解いていきます。おかげで、わずか1時間半ほどで
すべての謎をノーヒントでクリアしました…ママすごい。(^^)

夜は娘たちのリクエストで夕食は近所のイタリアンレストラン、ポンテミラボー
に行きました。いつものように美味しい料理と美味しいワインを堪能して楽しい
おしゃべりの時間を過ごしました。女性3人がそろうと話題が本当に豊富です。

日曜日は雨でしたので、買い物などの用事を済ませたりして過ごしました。
そして、夜は子供たちがそれぞれ父の日のプレゼントを用意してくれていました。
こちらこそいつもありがとう。こうしてみんなが平和に、そしてこんなに長い間
一緒に暮らせてきたことが何よりの贈り物ですよ。本当にありがとう。


2016.06.12 忙しかった一週間

ずいぶん暑くなってきました。北山貯水池ほとりのアジサイもきれいに咲き始めて
いますし、田んぼではアオサギやカルガモが餌を探す姿が見られます。
近くの大きな木の枝の高いところにはおそらく巣があるのでしょう、抱卵している
らしいアオサギが動かずにじっとしています。繁殖の季節ですね。

土曜日にはママと大阪に出かけ、なんばウォークで行われていた謎解きイベント、
なんばウォーク探偵事務所事件2『怪盗ブラックの罠、さらわれたミミィちゃんを
救出せよ!』を遊びました。最初はそれほど難しくはありませんが、最後の方は結構
ひねっていて悩みました…結局少しヒントに助けられて何とかクリアとなりました。
私たちは十分面白かったのですが、どうやら謎解きイベントを解きなれていない人が
多かったようで、ヒントを求める参加者がスタッフを質問攻めにしていました。
中には、子連れの大阪のおばちゃん風の女性がスタッフに「もうあんまり時間が
ないんだからもっと分かりやすいヒント出してよ」と詰め寄って、スタッフが困惑
している姿も見かけました。いや、まだまだ先が長いのに…。(^^ゞ
短気な大阪のおばちゃんに謎解きは向かないみたいですね。
しかし大阪は騒々しい街です。大阪を出て西宮に帰ってくるといつもほっとします…。

ゆうやくんは先週より本格的に電車の高架橋の架設現場の監督として仕事をしています。
最初は経験を積むための手伝いのはずが、事故や様々なトラブルが相次ぐ中、成り行き
で今は責任者として昼夜連続の緊張を強いられる仕事にかかり切っています。
何とかこの修羅場を乗り切ってくれれば本人にとってよい経験になるとおもうのですが、
少々過酷な状況なので心配です。親はハラハラしながら後方でサポートをするだけしか
出来ないのですが、…やっぱり気疲れしますね。(>_<)


2016.06.05 飛鳥U A-Style Criuse
この週末は金曜日にお休みを取って飛鳥Uのショートクルーズに参加してきました。
本当はパパは7月の小笠原諸島までのクルーズに参加してみたかったのですが、
やっぱりかなちゃんが社会人になってそれほど日がなく、まだ何日も家を空けるのは
難しい、というママの意見で予定を変更して最短のクルーズを選択することに
したのです。金曜日の朝、神戸空港から羽田空港まで飛行機で移動し(スカイマーク
なら7000円以下なので気楽です)、バスで横浜港大桟橋に向かいます。

横浜港は大きな曲線状のウッドデッキで覆われていて非常にきれいな船着き場です。
しばらく飛鳥の優美な船体を眺めたり写真を撮ったりしてから15時に乗船し、
船室でウェルカムドリンクを飲んだりしてゆっくりしているとすぐに17時になり、
船は出航セレモニーのあと横浜港を出発しました。その後早めのディナーを頂き、
船内のショップなどを見て回ったりショーを見たりしていると夜が更けるのはすぐ、
ですね。少々飲みすぎたきらいもありましたので早めに船室に戻りました。

翌朝は朝食の後船のデッキをウォーキングし、パドルテニスやジムで汗をたっぷり
かいてから船のデッキにあるプールで泳ぎ(温めた海水プールなのでよく浮きます)、
大浴場で体を洗ってから船室に戻って着替えて昼食、です。昼食後は少々くたびれた
ので少し午睡をとって(これが船のいいところです)、夕方にはドレスアップして
また出かけます。この日の夕食は笠原将弘さんが経営する東京の有名店「賛否両論」
の和食コースでした…非常に香りと味が繊細で美味しかったです。笠原シェフご本人
の姿を拝見することも出来ましたし、非常に満足感のある夕食となりました。
その後、20時からはゴダイゴのコンサートがありました。「ビューティフルネーム」
や「ガンダーラ」「サラダガール」などのヒットナンバーを生で間近に聞き、そして
最後の「銀河鉄道999」ではずいぶん盛り上がって楽しませて頂きました。
丁度物心つく頃にヒットしてよく覚えている曲ばかりで本当に良かったです。
(ゴダイゴは結成40周年だそうで、メンバーも私達同様年を取りましたね…。)
そのあとも船内でマジックショーなどを見たりして結構遅くまで遊んでいました。

日曜日の朝に船は神戸港に着岸し、9時には下船して帰路につき、お昼には買い物を
済ませて帰宅していました。またいつもの生活に戻ります。夕方にはいつものように
ママとクーと一緒に初夏の北山貯水池を歩きました。
短い非日常、でしたが濃い時間を楽しめて良かったです。
…そして、まだ、こんな贅沢な時間はたまに少し味わう程度で十分ですね。


2016.05.29 ぷららてんまと大阪文化
近所の田んぼの田植は大体終わりました。今はか細い苗が等間隔で田んぼに並んで
いますが、数週間もすればしっかりした稲に育つことでしょう。
公園の広場や通路には様々な草花が腰くらいの高さまで生い茂り、色とりどりの
花も咲いています。モンキチョウなどの虫も飛び交って蜜を吸っています。
アオサギはたくさん餌があって満足しているのか、近くへ寄っても逃げません。(^^ゞ
もう初夏なんですね。

土曜日はあまり天気が良く無かったのでママと西宮ガーデンズで買い物をしたりして
過ごしていました。映画もさほど魅力的なものがなく、本屋でゆっくり立ち読みを
したり、来週から又東京に研修で出張するかなちゃんのために小さなスーツケース
を選んだりしていると時間が過ぎるのはすぐですね。

日曜日はママと昼前から大阪にCB1100で出かけ、「ぷららてんま」という
天神橋筋商店街の近くにある商業施設で行われていた謎解きイベント、
「ぷららてんま謎解きチャレンジ〜天満市場の魅力〜」に参加して遊んでいました。
小さな魚屋さん、八百屋さん、お肉屋さん、干物屋さんなどが軒を並べる館内を
謎のヒントを探して歩きます。けっこう手こずってヒントも頂いたりして、ようやく
2時間半ほどで謎解きに成功しました。そのあと買い物をして回りましたが、安い
ですねえ…。小アジがトロ箱いっぱい290円、小ぶりな大根が40円、など
びっくりするような値段で様々な商品がところせましとが並んでいました。
その他にもマグロの漬けの天ぷらや、トマトのキムチなど物珍しい食材があって
面白かったです。近くの路地では、お昼から串焼きやホルモンなどで一杯飲んで
いる人がたくさんいますし、天神橋筋商店街といい、大阪の文化はすごいです。
おかげで今夜のご飯のおかずは面白いことになりました…こういうのもいいね。


2016.05.22 第7回六甲山ツーデーウォーク
非常にさわやかな好天に恵まれた週末となりましたので、土曜日は早起きをして
ママと六甲山ツーデーウォークに参加することにしました。7時過ぎに起きて
ちょっと短めのクーの散歩を済ませ、9時前にCB1100で家を出ました。

六甲ガーデンテラスの駐輪場(無料なんです)にバイクを止めてスタート地点の
六甲山カンツリーハウスに9時過ぎにつきました。スタート時間は10時ということ
でしたが、コースは分かるのでちょっと早めに出発し、まだ人がいない六甲山の
ハイキングコースを2人でゆったり歩きます。今回はノースロードなどを経て
ダイヤモンドポイントを経由して戻ってくる9kmのコースでした。山中では
本当にすぐ近くでウグイスやセンダイムシクイが木々を飛び回ってさえずります。
紫外線は非常にきついと感じますが、暑さはまだそれほどでもなく、非常に気持ちの
いいハイキングでした。また、途中六甲山高山植物園で青いケシなどの草花を
ゆっくり観察することが出来たのも良かったです。結局1時にゴールしました。

ゴール地点では様々なお店が登山グッズなどの展示即売会をやっていたので、
パパは生まれて初めての登山靴を思い切って買うことにしました。他にも色々な
イベントもあって面白かったです。…しかし運動不足なのか少々疲れました。(^^ゞ
というわけで日曜日はクーの散歩とスーパーの買い物以外はうちでお昼寝なども
してゆっくり過ごしました。久々に1日ぐーたらしたね。(^^ゞ


2016.05.15 28th結婚記念日
良く晴れて暑い週末になりました。日差しが非常に強くなり、山の緑がどんどん
濃くなっていきます。道端にはいろいろな花が咲いていますし、山歩きを楽しむ
人々の姿もたくさん見かけます。団体も多いです…ハイキングにはいい季節ですね。

土曜日のお昼には大阪梅田茶屋町に出かけ、この地域で行われている町おこし
イベントの一つ、「大海賊キャプテン・チャリウッド 秘密の宝島」という謎解き
ゲームを遊びました。街中の様々な場所を回り、謎を解いていきます。他にも
様々なイベントやライブ演奏などが同時進行で行われていて町は非常ににぎやか、
というか騒々しく、あまりゆっくり遊べる雰囲気ではなかったです。
ちょっと人ごみにつかれたので途中で切り上げて荒牧バラ園に行くことにしました。
今年は例年より開花が早いようですが、いつもながらここのバラは見事です。

夜は子供たちがみんな出かけていましたし、この日は28回目の結婚記念日でした
ので、夕食はママと近くのイタリアンレストラン、ポンテミラボーに行きました。
美味しい料理とワインを頂き、マスターのイヴァンとシェフの真美ちゃんにお祝い
までして頂いて嬉しかったです。
しかし、ママと付き合い始めてからもう30年以上経つんですね…早いものです。

日曜日の午後にはなっちゃんと3人で「西宮SAKEと食フェア」に出かけ、
お昼から屋台の唐揚げなどを食べ、ビールや日本酒を飲んでいました。
立飲みばかりも何なので、そのあと白鷹禄水苑に行って日本酒飲み比べセットを
3人で頂いてゆっくり飲ませてもらいました…お昼から飲む酒はききますね。(^^ゞ


2016.05.08 ゴールデンウィークと母の日
5月3〜5日は近所をゆっくり散歩して季節の花や鳥を観察したり、あるいは
うちの用事をしたり西宮ガーデンズにママの服を買いに行ったりしてのんびり
過ごしました。どこに行っても道路が混んでしんどい思いをしそうでしたしね。

4日の夜には家でなっちゃん、かなちゃんとスクラップのDVD謎解きゲーム、
「人狼村からの脱出」を遊んだりもしました。さすがに家族でやるとチームワーク
が違いますね。息の合ったプレイで見事に制限時間ぎりぎりで(残り2分)脱出
に成功しました。最後の謎がきちんと理解出来た時には快感、でしたね。(^^)

5日の昼には六甲山頂をボランティアのガイドさんについて歩き、この季節の
植物や花について教えて頂きました。非常に高度な解説で教わった半分も頭には
入りませんでしたが、色々珍しい植物を見せて頂いて面白かったです。

金曜日の仕事を挟んで土曜日はママとハーバーランドにスクラップの謎解き
イベント、「名探偵コナン摩天楼からの脱出」を遊びに行きました。
謎はまだ分かる程度のものでしたが、やはり最後の謎を解く頭の柔らかさが
足りずに脱出できませんでした…やっぱり頭が固いんですね…。(>_<)
夕方には西宮北高校吹奏楽部の第19回定期演奏会に行きました。
第三部のOB/OGステージではかなちゃんも演奏に参加していました。
今年の吹奏楽コンクールの課題曲を作曲した西宮北高OBの指揮による
最後のマーチの演奏は素晴らしい出来でした。こうして年に一度ですが
かなちゃんの演奏が聴けるのは楽しいことです。

そして日曜日は母の日、です。パパが例年通り夕食にパエリアを作り、そして
子供たちはママにプレゼントを贈ります。こうして全員が社会人になっても
一緒に夕食のテーブルを囲んで過ごせることは幸せなことと思います。

同時に、いつ子供たちが巣立っていっても、子供たちに負担をかけることなく
ママと二人で楽しく暮らしていくために謎解きや旅行など、二人で楽しめる
ことをたくさん作っておこう、とも思っています。


2016.05.01 Arts&Crafts展
野山の緑が日ごとに濃さを増していきます。今はフジとツツジが花の盛りを
迎えていてあでやかです。シロハラ、ツグミなどの冬鳥は姿を消し、ツバメ、
センダイムシクイなどの夏鳥のさえずりがにぎやかになってきました。
週末には長袖の服を片づけて半袖の服を引っ張り出しました。もうすぐ夏ですね。

今週初めから夙川駅近くのギャラリー雛で開催されている「Arts & Crafts展」に
なっちゃんの作品も展示販売されている、というので見に行きました。
小ぶりの画廊には、版画、銀細工、七宝焼、絵画など様々な作家の作品に
まじってなっちゃんの絵やポストカードなども展示されていました。
画廊ですから値段もついています。たくさん売れるといいね。(^^)

土曜日にはクロネコキューブのリアル謎解きゲーム、「絶望幼稚園からの脱出」
に参加しました。6人の参加者は全員幼稚園帽とスモックを着せられて様々な
先生の課題を解き、幼稚園からの脱出を目指します。わちゃわちゃしながら
謎解きをするのは面白かったです。結局残り3分のところで脱出に成功しました。
午後は大阪心斎橋に行きました…外国人観光客や買い物客などで道頓堀は大混雑
であるくのも大変なぐらいです。私たちはなんばウォークで開催されていた
謎解きイベント、「なんばワンとハローキティのなんばウォーク探偵事務所」の
事件1「行方不明のダニエルを探せ!」を遊びました。1時間強でクリアしましたが、
いいサイズの謎解きイベントだと思います。これからあと3回違う謎でイベントが
行われるということですので次回も楽しみにしたいと思います。

この家も阪神大震災後に再建してから既に20年目になり、何度か手を入れては
いるのですがあちこち不具合が起きるようになっています。この週末も台所で
水漏れが発生し、見るとキッチンのシングルレバー水栓のメッシュホースの劣化で
水が滴るようになっていました。日曜大工では手に負えそうもないので
ホームセンターに行って新しい水栓を購入し、工事の手配をすることになりました。
というわけで日曜日は家の手入れをすることにし、家の掃除やウッドデッキの塗装
などをして過ごしていました。明日は仕事ですがその後またゴールデンウィークの
お休みですからちょっと気になるところは手を入れてしまおうと思っています。


2016.04.24 映画と野鳥と海岸線
庭に自生しているユキノシタがずいぶん大きな葉をつけてきたのでママが天ぷら
にして夕食に出してくれました。上品な春の味、という感じで美味しいです。
ノビルなどの他の山菜もまた取りに行かないといけませんね。
そして土曜日は初夏といっていいほど暖かくなりました。散歩をしていると
コバノミツバツツジ、ヤマブキ、レンギョウ、ハギ、ナガミヒナゲシなどの花が
色とりどりに咲いてきれいです。平日は机の前で一日を過ごす生活をしています
から、週末こうしてママとクーと一緒に野山を歩くのは本当に気持ちがいいです。

午後はママと買い物がてら、西宮ガーデンズに映画を見に行くことにしました。
今日封切りのディズニーの映画「ズートピア」です。初日だから混んでいるだろうと
思ったらMX4D上映はすいていたので、見ようかということになったのです。
しかし、映画料金の他にMX4D追加料金が1500円もかかると聞いてびっくり、
です。3D上映の追加料金のの300円より少しは高いかとは思ったのですが…。
まあ一度経験してみようか、と入館したところ、基本的にはUSJなどの遊園地に
あるのと同じような仕組みで座席が動き、振動し、風や水しぶきが飛んでくるの
ですね。列車の映像では電車の動きに併せて座席が動き、振動して3D映像と
相まって結構臨場感があります。しかし、象のくしゃみに併せて水しぶきが飛んで
来るのは…ねえ。映画は予想の斜め上を行く展開で非常に面白かったです。
さすがディズニーアニメーションですね。ものすごく良く出来ています。

日曜日の朝は5時過ぎに起きて散歩がてら野鳥を探して歩きました。早朝は鳥たちは
活発に囀りますし、食事時らしく木々で花などをついばむ姿もよく見られます。
ヤマガラ、エナガ、コゲラ、シジュウカラ、ツグミ、ツバメ、センダイムシクイ、
ウグイスなどの姿と美しいさえずりを楽しむことが出来ました。そして7時半ごろに
帰ってきて少し寝なおし、です。昼はCB1100で洲本まで走りました。
「洲本レトロなまち歩き」のイベントは私たちにはいまいちでしたが、旬のタケノコ
や玉ねぎなどの淡路の野菜類が買えましたし、海岸線を走るのは気持ちよかったです。


2016.04.17 謎解きのはしご
色々な花が野道を彩る季節になりましたね。この季節咲く花は小さくて可憐な
ものが多い感じがします。きちんと花の名前を覚えたいのですが、なかなか
名前を調べるのも大変で、大半の花の名はまだ知らないままです。
機会を見つけてまた教わりたいものと思っています。

土曜日はクーの散歩の後かなちゃんと3人で出かけ、用事を済ませてから3人で
クロネコキューブの謎解きイベント、「クリフォ 〜ハッカーたちの戦い」に
参加しました。かなちゃんも結構友達とスクラップなどの謎解きイベントに
行ったことがあります(うちの子供みんな謎解きイベントは好きです)が、
パパ、ママと一緒に謎解きをするのは初めてです。今回の謎解きはパソコンを
操作してハッキングの雰囲気を味わいながら進める、というものでしたが、
ちょっと参加メンバー同士の協調が取りづらく、また女性陣好みではない感じ
の謎でしたのであまり盛り上がって楽しいという感じにはなりませんでした。
…まあ、懲りずにまた一緒に謎解きをしようね。

夜はママと塚口サンサン劇場という老舗の映画館で行われた脱出イベント、
「あるレイトショーからの脱出」に参加しました。脱出のヒントを求めて
映画館内の地下2階〜2階のフロアを歩き(走り)回ります。謎解きは
そう難しいとも感じなかったのですが、一ヶ所だけ詰まってしまって大幅に
タイムロスし、結果最後の謎まで行きついたのですが時間が足りずクリアは
なりませんでした…いつものパターンで悔しいことです。でもまあ、1時間
ママと相談しながらバタバタするのは楽しかったです。私はしばしば良く考えず
に先入観、直感で適当に動く癖があるようですから、実生活・仕事でも気を
付けないといけないな、と反省するところもありましたしね。(^^ゞ

9時過ぎに謎解きイベントが終わった後、2人で食事に行っていたなっちゃん、
かなちゃんといつものバーで合流して一緒にカクテルを頂きました。
日曜日は珍しくパパは仕事でしたので、土曜日に詰め込んで遊ぶ形になりました
が、朝から結構盛りだくさんに遊んだね。謎解きのはしごも初めてです。

さて…九州熊本地方が震災で大変なことになっているそうですね。
阪神大震災はもう21年前のことになりますが、その時に九州の親戚には
大変ご心配頂いたことを思い出します。パパの父方の田舎は鹿児島なのですが、
熊本に従妹が一人いますのでお見舞い方々彼女の実家に電話を入れてみました。
すると、1回目の地震ではそれほど被害はなかったそうなのですが、2度目の揺れ
で住んでいるマンションが相当な被害を受け、玄関ドアも閉まらなくなっている
ということです。家財道具も壊滅的な損害だそうで本当にお気の毒なことです。
しかし、波状的に繰り返し震災が襲い掛かってどんどん被害が大きくなる、という
のは本当にご不安なことだろうと思います。早く災害が収まれば、と心から
ご祈念申し上げます。また、何かご恩返しが出来ないものか、と思っています。


2016.04.10 春の行楽
木曜日の荒天で北山貯水池の桜並木(ここは大島桜が主です)は見ごろを過ぎて
しまったようです。まだたくさん花は咲いているのですが、新芽の緑も目立つ
ようになり、咲き始めの少女のようなあでやかさはなくなりましたね。
でも、笹部桜、八重桜、枝垂桜などの見ごろはまだまだこれからです。
競うように他の花もたくさん咲き始めましたし、野鳥の姿やさえずりも
沢山楽しむことが出来ますし、やっぱり春はいい季節です。(^^)

散歩をしながらママと今日は何をしようか、と相談していると母から納戸の荷物
が取り出せない、と電話が入ったので予定を変更して母のところに行き、頼まれた
用を済ませてから一緒に王子動物園に行くことにしました。車を止め、入口で
車いすを借りて園内を母を押して歩きます。園内は子供連れのご家族やデートの
カップルなどで賑わっていました。久しぶりに色々な動物を見、また桜の花を
楽しんで(北山貯水池よりもこちらの方が良かったです)、暖かな午後をゆっくり
過ごしました。こういう休日の過ごし方もいいですね。母も楽しかったようです。

日曜日はクーの散歩の後CB1100で鳴門に行きました。何でも鳴門の渦潮は
この時期が一番干満の差が激しく見頃だそうです。お昼過ぎに鳴門につき、まず
長ーいエスカレーターに乗って展望台に上がり、鳴門橋や周辺の山海を眺めて
から「渦の道(大鳴門橋の下に作られた遊歩道です)」へ歩きました。高さ45m
の遊歩道の床のあちこちには下を眺められる展望窓があり、橋の下を渦を巻いて
流れる海流を見ることが出来ます。大きな渦は見られませんでしたがあちこちで
渦を巻いては消える早い潮の流れはなかなか見ごたえがありました。30分ほど
潮の流れを眺め、そして遊歩道で橋のたもとの海岸まで歩いてからバイクに戻り、
帰路につきました。約220kmの今年初めてのバイクでの遠出でした。
帰りのSAで食べたソフトクリームも美味しかったし行って良かったです。(^^)


2016.04.03 満開の桜
かなちゃんは1日に東京の本社で入社式に出席してきました。とうとう会社員に
なったんだね。来週からは大阪に毎日通勤することになります。頑張って、そして
社会人生活を楽しんでほしいと思います。聞く限り本当に親切ないい会社に
お世話になったようでよかったなと思います。(^^)

週末は暖かい気候に誘われてか、予想よりも早く桜が一斉に見ごろを迎えました。
北山貯水池の桜も、越木岩神社の桜も、そして夙川公園や街中の桜も全部一気に
満開の花であでやかです。例年少しづつ満開の時期がずれるのですが、今年は
一斉に咲きましたね。八重の花や品種の違う桜も全部一緒に咲いています。
桜の花を見上げながら歩いていると本当に心が洗われるような気がして気持ちが
浮き立ちます。行きかう人々の顔も皆ほころんでいるように見えていい季節ですね。

土曜日は昼から有馬に出かけました。有馬も様々な桜のイベントが催されていますが、
同時に「十津川警部と有馬湯けむりに消えた秘宝を探せ」という神戸電鉄主催の
ミニ謎イベントも開かれています。謎は簡単でしたが、ゆっくりと有馬の街を散策
して、川沿いに咲く桜や善福寺の見事なシダレ桜などを眺めて楽しい時間でした。

日曜日は朝、いつものように北山貯水池にクーと散歩に出かけ、満開の桜をゆっくり
楽しんでから、お昼には「理系小謎を克服する日」というイベントにママと出かけ
ました。このイベントは魔法陣や覆面算、嘘つき問題などの論理的思考が必要な
問題の解き方を学ぼうという趣旨のもので、様々な論理的、数学的問題への
取り組み方を教わりました。おかげでパパは4×4の魔法陣の効率的な解き方が
分かりましたし、ママもこうした問題を解く自信がついたようでよかったです。

さて、来週末にはまだ桜は咲いているでしょうか…出来れば来週末まで見ごろが
続いていてほしいですね。


2016.03.27 人んちからの脱出
桜が咲き始めました。北山貯水池の周囲の桜も、品種によってはもう満開に近いもの
もあります。でも、大部分の桜はまだ咲いておらず、多分見ごろは再来週ぐらいに
なるのではないかと思います。
野鳥も冬鳥はもうそろそろ北へ帰る時が近づいてきたようで、旅に備えてか餌を
ついばむ姿をよく見かけます。一方夏鳥のツバメの姿も見かけるようになりました。

土曜日はクーの散歩の後、ママとCB1100で心斎橋に出かけました。
行先は謎解きカフェ、「時解(ときとき)」です。先々週に脱出ゲームでご一緒
した方にここはいいよ、と教えて頂いて存在を知りました。心斎橋の繁華街の
ど真ん中の地下にあるカフェでは、時間制限型の脱出ゲームを遊ぶことも出来ますし、
ゆったりとドリンクを飲みながらマイペースで謎解きをすることも出来ます。
私たちは11:30開演の「人んちからの脱出」に挑戦しました。最大6人で
チャレンジする45分制限の脱出ゲームですが、なんとこの回の参加者は私たちだけ
でした…というわけでママと2人で謎解きに挑みます。ちょっとスタッフの方の
サポートを頂きました(4人少ないのですから調整してくれたのでしょう)が、
何とか44分3秒でギリギリ脱出に成功しました。ママと2人で達成感に浸って
楽しかったです。設定も謎も面白かったのでまた遊びたいと思います。
お昼ご飯を食べた後、カフェ謎「Happening?!」もやってみました。なかなか
ひねった最後の謎には少々てこずりましたが、これも面白かったです。

日曜日は4月から社会人になるかなちゃんの服や靴を買いに西宮ガーデンズに
出かけていました。かなちゃんもこれからOLになるんだね。(^^)

今まで使っていたカメラの具合が良く無いので修理に出し、新しいカメラを
試してみることにしました。パナソニックのDMC-TZ85です。このカメラ、
連写してベストタイミングの写真を後から選んだり、フォーカスを撮影後に
選ぶことが出来る機能が付いていますが、取扱説明書(活用ガイド)が
約400ページもあり、操作を覚えるのが大変そうです。これだけの機能を
使いこなせる人がどれぐらいいるのかは多少疑問といえますが、しかし
光学30倍ズームの威力は大したもので、遠くの野鳥もきれいに撮れます。
スマホと競う形で、デジカメも生き残りをかけて進化しているんですね。


2016.03.20 ネコ市ネコ座
今週末は少し寒かったですけれど、いよいよ桜の季節ももうすぐですね。
北山貯水池のほとりのシダレザクラのつぼみもずいぶん色づいていつ咲いても
おかしくない感じになっていました。また満開の桜を見るのが楽しみです。

土曜日は天気が悪かったのでクーの散歩と買い物に行った以外にはうちでゆっくり
過ごしました。お昼過ぎにはなっちゃんもうちにいましたので久々に3人でゲームで
遊ぶことになりました。カタン、ラミーキューブ、セット、頭脳絶好調…このところ
謎解きばかりやってましたが、こうしてゲームで頭をひねるのも面白いですね。

日曜日はクーの散歩と買い物を済ませてから神戸市須磨区の総合運動公園駅前の
フェリシモホールで行われていた猫好きのためのイベント、「ネコ市ネコ座」に
出かけました。私たちが特段の猫好きというわけではないのですが、先週行った
クロネコキューブの謎解きイベントで割引券を頂いたこと、そしてこの会場でも
謎解きイベント「ネコ国入国管理局」が開催されるので行くことにしたのです。

会場は猫好きの方々でごった返していました。何十というブースには様々な
猫グッズが並べられ、また会場までの長い通路には色々な猫の写真、猫モチーフ
の芸術作品などが展示されていました。映画のポスターをネコ的にもじった作品
などは非常によく出来ていて面白かったですし、写真やグッズからも「ネコ愛」
がにじみ出ているようでした。謎解きもネコにちなんだものになっており、
難易度もほどほどでなかなか面白かったです。謎解きとネコグッズを見て
回ったりして2時間たっぷり楽しむことが出来ました。
…さて、明日はお彼岸ですからお墓参りに行かないと。


2016.03.16 にっぽん丸日南クルーズ
3月14日(月)夕方〜3月16日(水)の2泊3日の日程でママとにっぽん丸で
神戸港〜宮崎県油津間の2泊3日のクルーズに行ってきました。にっぽん丸は2度目
の乗船になりますが、日本船は3隻(飛鳥U、ぱしふぃっくびいなす、にっぽん丸)
とも目的地のないワンナイトクルーズしか乗ったことがなかったので日本船での
「船旅」は初めて、ということになります。

にっぽん丸は乗客数400名程度の小ぶりなクルーズ船ですが、ゆったりした
時間と美味しい食事を堪能できました。本当にこの船の食事は美味しいです。(^^)
また、15日に上陸した日南市の飫肥と油津の街では、古い町並みと南国ならではの
珍しい食べ物(飫肥天、厚焼玉子、魚うどんなど)を楽しむことが出来て良かったです。
飫肥駅から油津まで単線、一両編成の電車に乗ったのも面白かったですしね。
それに日南油津の港の皆さんのおもてなしも本当に素敵でした。ありがとうございます。
船上ではゆったりした時間を過ごすことを出来ましたし、ジムなどで運動もしっかり
出来たので良い休暇となったと思います。まだまだロングクルーズに乗船するのは
早いようですが、また短いクルーズに参加したいと思います。

子供たちは留守の間、クーの散歩や食事の用意、洗濯などを分担してやってくれて
いたようです。お弁当まで毎日作っていたそうで…(^^ゞ
留守の間申し訳なかったね。ありがとう。


2016.03.13 看板を変えても…
土曜日は午前中検診のあと、ママと3月10日にイオン甲子園店に店名を変更して
再オープンした旧ダイエー甲子園店に買い物に行きました。
昔からママのジーンズはここでいつも買っていましたし、子供の小さな頃はよく
服を買いに行ったりした馴染みのある店です。ダイエーの業績低迷とともに店舗の
魅力が無くなってしまって足が遠のいていたのですが、リニューアルオープンと
聞いたので久しぶりに行って見ることにしたのです。
…何も変わってはいませんでした。店の中は週末にも関わらずがらんとしていました
し、店員もほとんどレジにこもって接客をしようとする姿勢が見られませんでした。
裾なおしや店員の補助が必要な服や靴の売り場がこれでは商品は売れません。
唯一賑わっていた地下の食品売り場(近くの甲子園球場でプロ野球のオープン戦が
あるのでお弁当やおつまみが売れていたようです)も、見ると汚い食品運搬用の
コンテナを積み上げた上におにぎりを積み上げて売っていました。哀しくなる光景を
見ていると、売り手の心がすさんでしまうとこんな店になってしまうんだな、と
非常に切なく感じます。GMSの凋落がこの数年はっきりしてきていますが、
売れなくなった理由は、品ぞろえが顧客の要望にあっていないことが主因ではなく、
一番の問題は組織の腐敗、店員の士気の消滅にあるのかもしれません。
そのあと立ち寄った関西スーパーや阪急オアシスの店内の活気、そして生き生きした
店員さんの動きを見ていると本当に人なんだなあ、とつくづく思います。

日曜日は朝からクロネコキューブの脱出型謎解きゲーム、「PROJECT ψ」に
参加してきました。5人での挑戦でしたが、年間200の謎解きイベントに参加する
という方と、今年に入ってから謎解き/脱出ゲーム無敗、というご夫婦と一緒させて
頂いたおかげで、相当難しい謎をさくさく解き進め、52分で脱出に成功しました。
やっぱり上級者の方は謎解きの知識というか引き出しの多さが全然違いますね、
勉強になったというかとてもかなわないというか…(^^ゞ でも面白かったです。

先ほど、かなちゃんから無事に関西空港に到着した、という連絡が入りました。
楽しいイタリア旅行をだったようで何よりです。かなちゃんも今週は卒業式、
そして4月からは社会人です。あと少しの自由な時間を楽しんでほしいと思います。

一方、パパとママは明日の夕方から2日間のお休みを頂いてミニバカンス、です。
半年前から楽しみにしていましたのでちょっとわくわくしています。(^^)


2016.03.06 イタリアワインの夕べ
土曜日は本当に暖かくていい天気でした。上着が全くいらないどころかシャツ一枚
でも日ざしをあびて散歩をしていると汗ばんでくるほどです。
おかげで花粉も大量に飛んでいるようで、場所によってはくしゃみが止まらなく
なるほど症状がひどくなります…これがなければ春はもっと楽しいんですけどね。

土曜日の夜は、うちの近所のイタリアンレストラン、ポンテミラボーのワインと
それにあったお料理を楽しむイベントにお誘いを頂いたので、ママとなっちゃんと
3人でちょっとドレスアップして午後7時にレストランに着きました。
行くまで詳細な内容は知らなかったのですが、ポンテミラボーのマスター、
イヴァンの古い知り合いのイタリアのワイナリーの社長が来日しているのに合わせ、
南イタリアのワインのおいしさを実感してもらおう、と開かれた会だったようです。
会場にはワイナリーの社長と輸入販売会社の社長、マネージャーも来ておられ、
南イタリアワインの特徴の説明を受けてから食事会が始まりました。
ロゼスパークリングワイン、白ワイン、そして3種の赤ワイン、合計5種のワイン
を味わいながら、ポンテミラボーがデザインしたそれぞれのワインに合う食事を
頂きます。スパークリングワインにはイイダコとイカのディッシュ、白ワインには
コブダイのソテー、そして赤ワインにはそれぞれモッツアレラチーズと生ハム、
ムール貝の自家製パスタ、そして黒豚のローストポークが出されました。
どのワインも美味しいですし料理もワインに良くマッチしてとってもとっても
美味しかったです。結局デザートまで頂いてコースが終わったのは11時でした。
4時間近くもかけて、お代わりもいれると10杯近いワインを頂いたので
もうすっかり酔っぱらってしまいました。まあ、みんな酔っぱらいでしたけどね。
本当にいいワインといい料理で楽しい時間を過ごしました。

さて、金曜日からかなちゃんは最後の卒業旅行ということでイタリアに友達と
行っています。今は便利なもので、ラインで現地の様子や写真などを時々知らせて
くれるので割と安心していられます。今日はアマルフィでの写真を送って
くれました…いいなあ。あと約一週間、楽しんでくれたらいいなと思います。


2016.02.28 日本酒と観梅
土曜日は朝は晴れていたのですが、夕方に一雨来る、という予報でしたので
バイクで出かけるのはあまり気が進みませんでした。そこで、たまにはバスで
出かけることにしようか、と阪神バスと阪神電車を乗り継いで菊正宗酒造が
開催していたイベント「蔵開き2016」に行って見ることにしました。

お昼過ぎに出かけて1時過ぎに駅に着いたのですが、駅から会場までの道中には
既に完全に出来上がって千鳥足で歩く人の姿もちらほら。(^^ゞ
そして、会場内には千人以上の人たちが立飲みテーブルやシートの上で宴会モード
でにぎやかに日本酒を楽しんでいました。私たちも粕汁を頂いてから柿の葉寿司を
おつまみに各種のお酒の試飲をしてみました。お昼間から飲むお酒はききますね、
そんなに沢山飲んだわけではありませんがずいぶん酔っぱらった感じがしました。
あと、普段は見られない稼働している工場内も見学できましたし、杜氏さんの
酒造り唄も聞くことが出来ましたし、結構美味しくて面白いイベントでした。

日曜日はお昼前からCB1100で万博公園の梅を見に行くことにしました。
万博公園周辺はすごく混んでいましたし、ものすごい人出で臨時駐輪場なども
出来ていましたので何があるのか、と思いましたが、大半はショッピングモール
「ららぽーとEXPOCITY」に行く人と、吹田サッカースタジアムで行われるJリーグ
のサッカーを見に行く人たちのようで、万博公園はいつもぐらいの人出かな、
という感じでした。公園内の梅は5〜7分咲きという感じでいい香りがして
良かったです。園内のベンチでおにぎりを食べながら暖かい日差しを背中に浴びて
いると気持ちよくて眠ってしまいそうでした。
それから日本庭園まで歩き、野鳥を観察しようとしたのですが…。なぜか今日は
庭園内がカラスだらけ。水浴びをするもの、群れて鳴き交わすもの、多分千羽に
近い数のカラスがいて園内はカラスの声でやかましいぐらいでした…これでは
小鳥たちは逃げてしまいます。それでも、日本庭園の泉では可憐なカワセミの姿を
見ることが出来たのでよかったです。今度は桜の頃に来ようかな。


2016.02.21 巨大UFO目撃事件
土曜日にかなちゃんがスペイン旅行から帰ってきました。
全行程10日間(中7日)の日程でマドリード、コルドバ、セビリア、ロンダ、
ミハス、グラナダ、バレンシア、バルセロナを巡ってきたそうです。
さすがに学生向けの格安ツアーですね、行き帰りの乗り継ぎ(アムステルダム)
の待ち合わせが6時間もあったり、ホテルは今一つだったりしたようですが、
本当に楽しかったようです。すっかりスペインファンになって帰ってきました。
写真は彼女のお土産です…まあちまちましたものばっかり。(^^ゞ
かなちゃんは来月は別の友達とイタリアに行くそうです…パワフルだね。

日曜日にはママと通天閣を舞台にスクラップが開催している謎解きゲーム、
「なにわ探偵シリーズ第1弾 巨大UFO目撃事件」を遊びました。
こてこての大阪感満載の通天閣周りの細い路地などを、こんな機会でもないと
目にしないような異国的な大阪の下町風情を味わいながら謎の鍵を求めて
歩きまわります。大きなヌードポスターを張り出している映画館があったり
古い建物もたくさん残っていたりと昭和感がたっぷり残った街ですね。
謎は最後の謎以外はそれほど戸惑うこともなく解けて面白かったです。
途中に食べた鴨のつけそばもボリュームがあって美味しかったね。


2016.02.14 ルパン三世 サンマリノ城からの脱出
暖かな週末となりました。庭の梅の花も例年よりずいぶん早く咲き始めました
し、この陽気のせいか散歩をしていても小鳥たちの姿がいつもより多いです。

土曜日は朝早めに起きてクーの散歩を済ませ、雨の中ママとハーバーランドに
出かけました。今回の目的はスクラップとルパン三世のコラボイベント、
リアル脱出ゲーム「サンマリノ城からの脱出」です。
会場には1チーム6人前後の11チームが集まって60分間の謎解きに挑みます。
さすがスクラップですね、今回の謎解きはルパンならではのテイストがたっぷり
詰まっていて非常に面白かったです。そしてストーリー展開、最後の謎、そして
物語の結末も非常にエレガントでした。ルパン三世の物語としても秀逸に
仕上がっていたのはすごいです。私たちは時間切れ寸前に最後の謎に何とか
たどり着きましたが残念ながら脱出には失敗してしまいました…。
次回こそは脱出できればと思います。

謎解きの後は映画「オデッセイ」を見ました。火星に取り残された宇宙飛行士を
万難を排して救助するというストーリーですが、映像もきれいで面白かった
です。以前見た「ゼログラビティ」同様、宇宙ものの映画はどうしても設定に
無理が生じるのですが、やっぱり映画はハッピーエンドがいいですよね。(^^)

日曜日は天気予報が外れて晴れていいお天気になりました。暖かくてTシャツ
一枚でも大丈夫なぐらいです。折角なのでお昼からママとCB1100で
出かけることにしました。梅を見に行くか、それとも万博公園に行くか、など
迷ったのですが、結局京都競馬場で開催されていた「憧れの馬王子を探せ!」
という謎解きイベントに行くことにしました。競馬場は以前と違って床にも
ごみ一つ落ちていないきれいな場所になりましたね。そして女性やカップルの
姿が非常に増えた気がします。謎解きは拍子抜けするぐらい簡単で1時間も
かからずにクリアしましたが、馬が目の前を走る迫力を楽しんだり、結構
面白い時間を過ごすことが出来ました。場内の梅の花もきれいだったね。

さて、今日はバレンタインデー…写真はなっちゃんとママから頂いたチョコ
です…ありがとう。かなちゃんは今スペインですので今年はパス、ね。(^^)


2016.02.06 天神橋筋商店街
コゲラなど様々な小鳥たちが葉の落ちた木々の枝の間や電線の上などを飛び交う姿
があちこちで見られます。最近は姿とともに鳴き声もちょっと判別できるように
なってきたのでより興味深く感じられます。メジロの群れが飛び交って
餌をついばんだり水場に集まって水を飲んでいたりする姿は見飽きません。
でもあんまりじっとしているとクーが焦れてきますので長居も出来ませんが。(^^ゞ

土曜日の午後はママと大阪天満宮にバイクで向かいました。神社に参拝の後、
例によって謎解きイベント「怪盗紳士vs天満探偵団」に参加です。このイベント
では、日本一長い商店街(1丁目から6丁目まで2.6kmあるそうです)である
大阪天神橋筋商店街を謎のヒントを求めて歩きまわります。昔からあるなにわの
お店が並んだ商店街はいかにも大阪という感じ(トラの顔が胸に描かれた大阪の
おばちゃん的なシャツも売っていました)で非常に興味深かったです。
一部寂れてしまっているところもありましたが、コアな大阪文化を垣間見ること
が出来た感じがします。たこ焼きも美味しかったですし、謎も面白かったですし、
3時間強たっぷり楽しむことが出来ました。謎を解き終わると万歩計のカウントは
(クーの散歩込みですが)2万歩を大きく超えていました。よく歩いたね。

来週スペインに卒業旅行に行くかなちゃんのリクエストで彼女のスマホを
アイフォン5Sからアイフォン6Sに入れ替えに行きました。スマホの価格
約10万円もびっくり、ですけれど、入替手続きにかかる時間(約1時間半)も
びっくりです。もう少し簡単に手続きができればいいんですけどねえ。


2016.01.31 謎解き失敗
今週はかなちゃん、ゆうやくんが相次いで誕生日を迎えました。でもなかなか
5人がそろう日がなく、また誕生日当日はいずれも主役がお出かけ、ということで
2人の誕生日の間の平日にお祝いをすることになりました。(^^ゞ
当日はそれぞれにケーキとプレゼントを用意してワインで乾杯、です。
まあ、子供たちが20歳を過ぎてもこうして家族がそろってお祝い出来るのは
本当に幸せなことですよね。

土曜日は子供たちは3人ともお出かけ…一人は東京、一人はUSJ、そして
もう一人は大阪、なんばで謎解き、です。というわけで私たちもクーの散歩のあと、
寒いですけれどバイクで大阪城まで出かけることにしました。バイクのエンジンを
かけるのも約1か月ぶりです…。大阪城は相変わらず外国の旅行者だらけで
ここはどこの国か、と思うような雰囲気ですが、それを横目に西の丸庭園に向かい、
謎解きイベント「大阪城を守れ!〜真田丸での戦い〜」に参加しました。
大阪城の境内を巡って謎解きを進めていきます。謎は難しくはなかったのですが、
一問だけ出題者の意図をきちんと理解せずに解き進めてしまったことが災いして
最後の問題をすっきり解くことが出来ませんでした。あとで解説を見ると簡単な
ことだったのに、謎解きの最中には煮え詰まってしまって分かりませんでした…
ちょっと悔しいですね。今度は頑張ってすっきりしたいと思います。(^^)

日曜日はいい天気だったのでクーを連れて鷲林寺から観音山に登ることにしました。
日ざしも暖かく、歩いていると汗ばんできてシャツ一枚でも十分なぐらいです。
やっぱり自然の中を歩くの気持ちいいですね。リフレッシュ出来た気がします。
…ママはこのところ肩痛に悩まされていて、今は痛みとともに左腕が指先まで
しびれる感覚があるようです。お医者様には診て頂いていますが、早く良くなって
欲しいなと思います。まあ、私も腰が痛む時がありますし、加齢とともにこうした
ちょっとした不具合とは上手に付き合っていかないといけないのかもしれませんね。


2016.01.24 寒波到来
非常に寒い週末となりました。日ざしがあるとまだましなのですが、日陰に入ると
とても寒く感じ、また風が冷たくて辛いです。野鳥たちは寒さは全く平気な様子で、
餌を探してかなり近くまで寄ってきます。アオジ、エナガ、ジョウビタキ、そして
北山貯水池にはカワウ、マガモ、ホシハジロなどの姿が見られました。

土曜日はちょっと疲れていて出かけそびれたので日曜日こそはバイクで
出かけよう、と思ったのですが、あまりの寒さ(うちの午前11時の気温は−2℃
でした)に負けて、バイクはやめにして車で出かけ、映画を見に行くことに
しました。そして、ちょうど映画館に着いたときに始まるところだった
「白鯨との闘い(In the Heart of the Sea)」を見ることにしました。
19世紀に太平洋の真ん中でクジラに捕鯨船を破壊された船員たちが、非常に過酷
な漂流に耐え抜いて故郷に戻るまでの物語です。途中、「ひかりごけ」のような
選択を強いられるシーンなどもあったのですが、最後は生き抜いて家族のもとに
帰還する、という救われるエンディングだったのでほっとしました。面白かったです。

もう20日以上バイクのエンジンをかけていません…来週は暖かい週末になると
いいなと思います。


2016.01.17 新しいテレビ

価格.COMで調べた最安値のネットショップでテレビを購入しました。今回購入した
のは東芝のレグザ49J20Xというモデルです。ネットショップは多少の不安が
ありますが、家電量販店と比べて数万円の価格差は大きいですからね。到着後、
マニュアルを読んでセットアップ作業に入ります。今回のモデルはタイムシフト録画
(6チャンネルを選んで常時録画しておき、好きな時に過去の番組を見られる機能
です)が出来ますので、それ専用のハードディスクの接続や通常録画用のUSB
ハードディスクの増設、そしてインターネットへの接続など作業が非常に多いです。
更に、既存のビデオなどの周辺機器との接続ケーブルも従来のものは使えませんし、
地デジに非対応のビデオにテレビのケーブルや録画用配線など今となっては無駄な
コードもたくさんつながっていますので半日以上かかって作業をしていました。
今までのテレビは居間に移し、居間にあった古いプラズマテレビと2階に置いて
あったブラウン管テレビも撤去するとかなり部屋もすっきりしました。
新しいテレビになると非常に反応も早く快適です。本当にテレビも進歩していますね。
来週は冷蔵庫もやってきます…また便利になるといいなと思っています。

ママも一緒に作業と掃除をしてくれて2人ともへとへとになりましたので、夕食は
娘たちと近所のイタリアンレストラン、ポンテミラボーで頂きました。このお店、
ミシュランガイド兵庫2016特別版にお勧めの店として掲載されたそうです。
シェフの真美ちゃんの腕が評価されたというのは嬉しい限りですね。
美味しい料理とワインをお腹いっぱい頂いて満足しました。

日曜日の朝は毎年やっているセンター試験の英語の問題を解いてみました。いつもより
少々時間がかかり、1時間弱で解き終わって答えを合わせると、嬉しいことに200点
が取れました…いつも2〜3問は間違えていましたから、20年以上やっていますが
満点は初めてです。どうでもいいといえばその通りなのですがやはり気分がいいです。
継続はやはり力、なんでしょうかね。(^^)


2016.01.10 野鳥と海鳥
寒くなりました…冬はこれぐらい寒くて当たり前で雪が降らないだけ有難いはず
なのですが、穏やかな気候になれた身体には結構こたえますね。

土曜日の朝は甲山森林公園で行われていた野鳥観察会に参加していました。
参加者30人ぐらいと一緒に野鳥を探して歩きます。公園内の林では定番の
ヤマガラ、ジョウビタキ、エナガなどの他にもアオジ、ハイタカ、アオバト、
キクイタダキなどの姿が見られましたし、五ケ池ではヒドリガモ、ヨシガモ、
オオバンなどの水鳥の姿も見られました。でも、やはり寒くなるのが遅かった
せいか、例年に比べて冬鳥の姿が少なめであるように思います。園内には
既にソシンロウバイの花も満開になっていましたよ。

夕方はかなちゃんと3人でバスで出かけ、西宮戎神社の宵えびすにお参りに
行ってきました。宵えびすでもすごい人出で境内は入場制限がかかっているほど
でした。沿道の屋台のお店や商店街の出店も今はものすごく進化しているの
ですね、とっても美味しそうでした。出し巻や濁り酒などを頂いていい気分で
苦楽園に向かい、いつも行く鉄板焼き屋さん「京」で夕食を取り、帰りにバーで
カクテルを2杯頂いて、それでも10時前には家に帰りついていました。
ほんの数時間のお出かけだけれども楽しかったね。

日曜日の午後には甲子園浜まで海鳥たちの姿を見に出かけました。
ウミネコ、ユリカモメなどと一緒にヒドリガモ、オオバンなどの普通は淡水に
いる水鳥たちの姿もたくさん見かけました。水際にはセグロセキレイやヒヨドリ、
ムクドリ、トラツグミなどの姿も見られましたし、上空にはタカ類も飛んで
いました。暖かな日差しを浴びながらゆっくりした時間を過ごしました。

私たちが今の家に住み始めて丸19年になりますが、やはり色々なものが
そろそろ寿命を迎えてきているようです。先日は食洗機が故障しましたので
入れ替えましたが、冷蔵庫ももう18年目ですし、テレビもちょっと言うことを
きかなくなってきました…物入りですし面倒ですけど、この際買い替えを検討
しようかと思っています。故障してから大慌てするのも…ですしね。(^^ゞ


2016.01.04 お正月休み
元旦の午後はハーバーランドのレストランを予約して母と6人で食事をしました。
お正月から外で食事をするのは久しぶりですが、どこもものすごく混んでいるの
ですね…湊川神社の参拝を待つ人々の列が入口から数百メートルに渡って伸びて
いたのにはびっくりしました。でも、暖かい午後の日ざしを浴びながら神戸港
を眺めてゆっくりできましたし、みんなが好きなエビ料理を堪能出来て良かったです。
翌2日は恒例の家族写真の撮影、そしてうちにママのお姉さんをお迎えして一緒に
過ごし、3日は「総額100万円争奪謎解き大合戦 SCRAPからの挑戦状2016」の謎解きを
したり、みんなでゲームをしたりしてゆっくり過ごしていました。ファイナルの謎
までは解けませんでしたが、家族みんなで協力して、6問の非常に難解な謎を解く
ことが出来てまあまあ満足でした。
お休みの最終日の4日はママと大阪に出かけ、心斎橋OPAでリアル脱出ゲーム
「心斎橋チョコレート殺人事件」の現場検証編、脱出編に挑戦していました。
現場検証編では密室殺人トリックの再現、脱出編では制限時間内の起爆装置解除に
挑みます。制限時間は30分と短いですが、ギミックも工夫されていて面白かった
です。両方とも脱出に成功し、そして最後の謎も解いて真犯人を見つけ出し、
エンディングまで見ることが出来ました。難易度もほどほどで良かったです。

さてお正月休みも終わりです。明日から又日常の生活リズムが戻ってきます。
今年も1年また頑張らないといけませんね。(^^)


2016.01.01 あけましておめでとうございます
非常に好天に恵まれ、風もなく暖かい年末年始となりました。毎日のクーの散歩に
行くのにも上着が要らないぐらいの陽気でした…こんなに暖かいお正月は記憶に
ないぐらいです。そして、今年は時間に余裕があったので、大掃除も今までに触った
ことがなかったところまで掃除が出来ました。ちょっと達成感、です。(^^)

そして新しい年の朝、今年も家族そろって年始の挨拶をし、おせち料理を一緒に
頂くことが出来るのは幸せなことです。今年も楽しい一年にすることが出来れば
と思います。皆様にとっても良い一年でありますようご祈念申し上げます。m(__)m

写真右はなっちゃん作の紅白ダルマです…パパへのお年玉だそうです(笑)。