DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2017年1月〜12月の日記です。


2017.12.31 一年の終わりに

30日は東京からHさんファミリーを迎えてホームパーティを楽しんでいました。
6人家族のHさんファミリーとうちの5人が揃うととても賑やかです。
6時間近いロングランパーティで、よく飲み、よく食べました…日本酒、焼酎も
飲んだのですが、ワインだけでも9本空いていました。(^^ゞ
楽しい時間を過ごしました。2004年にHさんが東京に引っ越されてからほとんど
毎年こうして年末に一緒に過ごしていますが、良く続いているものです。(^^)

大晦日は片付けをしたり、ママと甲山、そして神呪寺まで少し長めの散歩をしたり
して過ごしました。神呪寺も大きな門松を飾ってもうお正月モードという感じです。
今年も楽しい一年だったと思います。来年も色々なことがあるでしょうけれど、
いい一年にしたいものと思います。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。m(__)m


2017.12.24 メリークリスマス
土曜日は散歩の後ダイニングの家具類を全部搬出し、床を雑巾がけしたあと、
ワックスを塗布しました。結構な時間がかかりましたが、久々にフローリングが
ツヤを取り戻し、鏡のように風景を映しているのは見ていて気持ちがいいです。
それから車を2台洗車して拭きあげるともう夕方になっていました…一日が
過ぎるのがとても早く感じます。夜は子供たちはそれぞれ約束があって出かけて
いましたので、ママと二人でゆっくり夕食をとり、そして夜はOMAKE_NAZO の
ver.1とver.2(「謎解き制作団体 アフタースクール」という広島の中高校生
グループが作った謎です)を解いたりしていました。1時間半ほどで両方とも
最後の謎まで解けました。よく考えられた謎でとても面白かったです。

日曜日は朝からキッチンの掃除に取りかかりました。冷蔵庫を何とか動かし、
コンロ、換気扇、壁、窓などをきれいにしていきます。2時間半ほどかけて
ようやく掃除が終わりました…これで屋内の大掃除はおおむね終了、です。
それから、午後は少し時間がありましたので昆陽池公園に行きました。
まだ水鳥の姿はそう多くはありませんでしたが様々な種類のカモ、そしてチドリ
などの姿が見られました。雨の予報のせいか人影も少なく、ゆっくり野鳥を眺めて
静かなひと時を過ごすことができました。

そして夜は家族みんながそろってクリスマスパーティです。ごちそうを用意して、
みんなシャンパンで乾杯をしてにぎやかに過ごします。今年もこうして家族が
そろってくれるのはとても嬉しいことです。今年はパパが家族みんなに
クリスマスプレゼントを用意させてもらいました…ママには財布、なっちゃんには
財布とバッグ、ゆうやくんには新婚旅行用のスーツケース、そしてかなちゃんには
ネックレスとイヤリングのセットです。気に入ってくれて良かったです。(^^)

これから先は、多分子供たちそれぞれが、大切な人や家族のためにサンタクロース
となって幸せを分かち合っていくことになるのでしょう。パパとママが大切に
育んだ彼らがどんなサンタさんになってくれるのか、楽しみなことです。


2017.12.17 大掃除とルミナリエ
土曜日は仕事と忘年会のあと、ママとママのお姉さん、なっちゃん、かなちゃんの
女子会の2次会に合流してバーでカクテルを飲んでいました。なっちゃんにお勧め
のカクテルを聞かれたもので、味見をしてもらおう、と何杯も注文してしまって
少々飲みすぎました。(^^ゞ
日曜日は朝ゆっくり寝てから朝食、そして大掃除です。リビング、ダイニングの
二部屋を掃除しましたが、後はキッチンとフローリングのワックス、そして屋外
の掃除が残っています。まあ、まだ日にちはありますから何とかなりそうです。
午後は昼食の後ママと出かけました。まず関西スーパーで買い物をすませた後、
西宮ガーデンズに行ってママの化粧品を買い、それから三宮に向かいました。
車を何とか駐車場を見つけて停め、ルミナリエを見る人々の列に並びます。
30分ほど並んでようやくルミナリエの光のアーチをくぐりました。
寒かったですがきれいでした…そして、屋台の豚まんが美味しかったね。(^^)


2017.12.10 年末のあれこれ
もう12月も中旬に入ろうとしています。年内の週末もあと3回を残すのみとなって
います。来週は忘年会でつぶれそうですし、年末の週末も色々予定がありますので、
11月から少しづつ進めてきた大掃除もそろそろ急がないといけません。

というわけで、今週末は散歩の後は大掃除、です。土曜日はツリーを出したり、
玄関のタイルの白化を落としたり、家具などの不具合の修理をしたり、和室やトイレ
の掃除をしたり、とごそごそ用事を片づけていました。そして、午後はなっちゃんを
連れて西宮ガーデンズに行きました。館内はクリスマスの飾りつけと多くのお客さん
で賑わっていました。お店を巡ってなっちゃんの服を見て回ると共に、ママと
子供たちへのプレゼントを探します。ママとなっちゃんはリクエストがあった
お財布やバッグ、かなちゃんにはネックレスとイアリング、そしてゆうやくんには
新婚旅行に使うスーツケースをプレゼントすることにしました。子供たちに
プレゼントを贈る機会ももう少なくなっていくでしょうから…ね。

日曜日は家じゅうの窓を拭いて回りました。ケルヒャーの窓ふきバキュームクリーナ
のおかげで作業は楽ですが、小さな窓の外側を拭くのに結構時間がかかり、結局
窓ふきと家事室の掃除だけしかできませんでした。屋内で残すところはリビング、
ダイニング、そしてキッチンです。きちんと掃除をすませて年末を迎えられるように
頑張らないと。それに年賀状もそろそろ作らないといけません…。


2017.12.03 伏見稲荷とメリケンパーク
土曜日の朝は早めに起きて9時20分ごろにママとCB1100で出かけました。
行先は京都です。まず伏見稲荷神社に向かいました。結構スムーズに走り、また
駐輪場にもすぐに入れてもらえたので10時半過ぎには稲荷神社の境内に入ること
が出来ました。境内はすごい人だかりで、多分半数以上は外国からの観光客です。
千本鳥居も麓の方は歩くのもままならないほどの混雑でしたが、上に登るにつれて
人の数が減り歩きやすくなってきました。結局2時間弱かけて山頂の一の峰まで
ぐるっと一回り巡りました。ちょうどいい加減の運動です。稲荷神社を離れて昼食
をすませてから伏見区の西岸寺に向かい、TOY×ボーズ主催の謎解きイベント、
後日譚『耳なし芳一』を遊びました。謎解きの中に浄土真宗の教えを上手に
織り込んであるのが「問い掛け坊主」の特色です。謎は解けていたのですが
ちょっとしたミスがあり、脱出成功とはなりませんでした…でも面白かったです。

京都から帰ろうとするとバイクのバッテリーが上がってしまっていて(原因不明)
エンジンが始動できず、近くにガソリンスタンドもないのでロードサービスを
頼む羽目になりました。そして来てくれたのは夕暮れで、兵庫県に戻るとすっかり
真っ暗になってしまっていました。今後のこともあるので念のためバイクを灘区の
ホンダドリームで点検してもらった後、折角なのでメリケンパークに行ってみる
ことにしました。今日からライトアップが始まった高さ30mある「世界一の」
クリスマスツリー、そしてポートタワーや隣の埠頭のショッピングセンター
「モザイク」のイルミネーションもあって非常にきれいでロマンティックです。
トラブルがあったおかげでちょうどいい時間に行くことが出来たようです。(^^)

日曜日は朝ゆっくり起きてから玄関ホールの掃除に取りかかりました。下駄箱の
靴を全部出して風に当て、棚をきれいにしてから靴を入れなおします。5人家族
ですからまあたくさんの靴があること…結構大変でした。
最後の写真は合間に出かけた散歩で見かけたチョウゲンポウ(ハヤブサの仲間です)
の姿です。昔はレアな鳥、という認識でしたが最近は割と見かけますね。


2017.12.01 いとこたちとの再会
11月28日の夕方仕事をしていると、突然鹿児島の従姉から電話があり、
昔ずいぶんお世話になった叔父さんの訃報を知らされました。
で、兄と相談して急遽鹿児島に一緒に行くことになり、29日朝の飛行機で
神戸空港から鹿児島に飛び、レンタカーで大隅半島を南下し、根占に向かいます。
父方の田舎に行くのは久しぶりの事です。特に兄と一緒に行くのは多分45年以上
ぶりのことだと思います。叔父さんの人徳でしょう、子供の頃夏休みに一緒に
遊んだいとこたちも全員終結し、色々な昔話で盛り上がってにぎやかなお通夜と
なりました。叔母さん達にもご存命のうちにご挨拶出来ましたし、兄とも久しぶり
にゆっくり話が出来ましたし、行って良かったと思います。
30日は葬儀、そして斎場まで一緒に行ってから失礼して帰路につきました。
時間に余裕がありましたので霧島神社にも行きましたし、霧島温泉の銭湯で入浴
することも出来ました。濃い2日間だったと思います。

金曜日は2日休んだおかげでドタバタでしたが、仕事を済ませて家に帰ると
ママと子供たちが私の誕生日のお祝いを用意してくれていました。(^^)
5人そろって食卓を囲み、ごちそうを頂いてケーキを食べ、プレゼントを
開けさせていただきます。もう56歳ですから面はゆいですが嬉しいことです。
来年にはゆうやくんは結婚して家を出ているでしょうから家族5人で迎える
最後の誕生日、そしてクリスマス、お正月になることでしょう。
これから人数が減っていくのか、それとも増えていくのか…いずれにせよ
先が楽しみなことです。(^^)


2017.11.26 KOBE QUEST 〜神戸再発見〜
11月22日は翌日が祝日でしたので仕事の後、ママとポートピアホテルで
食事をして泊まりました。パパとママが29年半前に結婚式を挙げた場所です。
チャペルなども当時のままで懐かしかったです。ただ、このホテルもかつては
一流シティホテルの一つだったのですが、今は老朽化が目立ち、また外国人の
ツアー客が目立つなどちょっと格落ち感がありますね…。
翌23日はポートアイランドの西側をぐるっと半周歩き、神戸大橋も歩いて
渡りました。港の光景がきれいで、非常に気持ちのいいウォーキングでした。
自分の職場がある島ですが、こうして観光客目線で見ると全く違った光景が
見えてきますね。(^^)

日曜日はママと三宮に出かけ、「KOBE QUEST」という謎解き街歩き
イベントに参加しました。ミライ・ノ・ソウゾウ PROJECTというNPO法人が
主催していましたが、謎の質や運営体制にかなり問題があって謎解きとしては
どうかな、という感じでした。でも、中華街やメリケンパーク、そして
みなとのもり公園などを歩いて様々な展示や建造物などを見るのは面白かった
です。阪神大震災の爪痕を今に残すモニュメントなどを見るとあの当時を
思い出します。また、今話題になっている30mの世界最大のツリーも
見られましたし、神戸の魅力を再発見できたような気がします。
よく歩いて楽しかったね。


2017.11.19 連日の演奏会
土曜日は雨模様、そして日曜日は良く晴れた一日となりました。
上の写真2枚はアングルが多少違いますが、北山貯水池から六甲山方面を
撮影したものです。天候、そして風の有無によってずいぶん雰囲気が
変わります。もう少しすると紅葉が楽しめそうです。

土曜日午後にはかなちゃんのポコアポコウインドアンサンブルが西宮ガーデンズ
で演奏をするというので聴きに行きました。西宮阪急の9周年誕生祭イベントの
一環ということだそうで、西宮ガーデンズ2階ホールの阪急百貨店入り口横の
スペースでの演奏です。マーチ、ドラマ主題曲などの一般受けする音楽、そして
子供向けの演奏などのあと、最後のアンコールは関西の楽団らしく、
「六甲おろし」で締めていました。買い物客がたくさん足を止めて下さって
いて、会場は人だかりが出来ていました。天井の高いホールによく音が響いて
なかなかきれいな演奏でした。
そして、翌日、日曜日のお昼には、ポコアポコウインドアンサンブルは
白鹿記念酒造博物館の「関西文化の日」の記念イベントの一つとして酒蔵館の
一角で演奏を行っていました。屋外ですので音は響きづらいですし、寒さのため
楽器が冷えて音が出づらい、という厳しい条件での1時間近くの演奏でしたが、
いい演奏ができていたと思います。こちらでも一番観客に受けて盛り上がった
のはアンコールの六甲おろしでした。やっぱり甲子園球場のおひざ元ですね、
熱烈な阪神ファンが多いのでしょう、食いつきが全然違います。(^^)


2017.11.12 ママの誕生日
8日の水曜日には久しぶりに家族5人で食事に行きました。
ママの誕生日のお祝いは日曜日にするということになっていましたが、
誕生日当日にたまたま近くの懐石料理屋さん「直心」の席が空いているという
事でしたので急遽行くことにしたのです。このお店はカウンター12席しか
なく、またミシュランガイドにも掲載されているので予約を取るのは難しい
のですが、ママの日頃の行いかな。(^^) お料理もお酒も美味しかったです。

土曜日はママと朝から謎解きイベントにバイクで出かけました。参加したのは、
尼崎商店街で行われた「尼崎城の秘宝〜商店街の隠れ里と伝説の忍びたち〜」と
なんばウォークで行われた「時空警察なんばワンとハローキティの事件簿3」
です。どちらもそれほど難しくもなく、合計3時間ほどでクリアできましたが
面白かったです。しかし2つの商店街、ずいぶん性格も雰囲気も違いますね。

日曜日は天気も良かったので朝からママと大掃除です。もう11月ですから少し
づつ、ね。布団を残らず干し、寝室と子供部屋の掃除をしていきます。
ベッドを動かして床をふき、高いところや照明、エアコンなどもをきれいに
していると半日が過ぎるのはすぐです。おかげできれいになりました。(^^)
夜はママのお誕生日のお祝いです。ゆうやくんが多少遅刻しましたが、パパが
ローストビーフとチキンを焼いて、子供たちがプレゼントを用意して、
家族5人がそろってママの誕生日のお祝いをします。ママ誕生日おめでとう。


2017.11.05 秋の行楽と謎解き3つ
久しぶりに好天に恵まれた週末となりました。まだ紅葉の季節には少し早いですが、
家にいるのがもったいないような季節です。
というわけで、この週末は連日お出かけ、です。(^^)

金曜日の祝日はママとCB1100で亀岡市に向かい、毎年行われている町おこし
謎解きイベント、「丹波亀山城下町宝さがしゲーム」を遊びました。
謎はさほど難しいものではなかったですが、ヒントを求めて街のあちこちを巡り
歩くのは楽しかったです。しかし、ちょっと街中に人が少ないな、と思っていたら
同市の観光の目玉の保津川下りが台風の影響で今も運行できずにいるという事
でした。観光客にとっても保津川下りに携わる人にとっても残念なことです。

土曜日はかなちゃんが買い物に行きたいということで3人で出かけましたが、
お昼ご飯を「Zucca FINE VEGETABLE & DELI」というかぼちゃ専門カフェで
頂き、お店で行われていた謎解きイベント、「WHITE ZUCCA!」
を遊びました。謎も手ごろでしたしかぼちゃ料理もおいしかったです。
料理の盛りつけもきれいで、これは女性受けするでしょうね。謎ときの後、
西宮ガーデンズでかなちゃんは服を沢山買えてご満足の様子でした。(^^)

日曜日はお昼前からママとCB1100で大阪城に行き、西の丸庭園で開催
されていた謎解き、「出陣!大坂城 幕末編第二弾」に挑戦しました。
非常に難しいというかひねり過ぎの観のある謎解きで、お城のあちこちに
置かれたヒントを見つけるのも大変でしたし、最後の謎もちょっとやそっと
では解けない(というか解説を聞いてもピンとこない)レベルで、残念ながら
途中でギブアップとなりました。でも、大阪城の中でも今まで行ったことが
なかった場所へも行きましたし、青空に映える大阪城の眺めも素敵でした。
今週は本当によく遊んだね。


2017.10.29 台風と雨の週末
2週続けて台風の影響で連日雨の週末となりました。例年なら安定した秋晴れの
気候が続く季節なのに本当に困ったことです。この時期アウトドアイベントも
たくさん企画されているのに、準備していた人も楽しみにしていた人もがっかり
でしょうね。私もバイクに1か月以上乗れていませんし、謎解きイベントにも
行けませんのでやはりがっかり組、です。

土曜日は雨の中買い物に出かけました。ママのリクエストでクーの写真と共に
飾る造花の花束、そしてママの服などを買ったのですが、途中ユニクロにも
行きました。同店は、ヒートテック、マイクロダウンジャケットなどの
カジュアルウェアのお店だと思っていたのですが、今では下着からスーツまで
そろうのですね。ユニクロ商品だけで十分暮らせそうです。(^^)

日曜日は台風の影響で朝から風雨が強かったので家で過ごすことにして、
なっちゃんと3人で謎解きゲームDVD、「秘密結社鷹の爪 人形屋敷の魔人」
に挑戦してみました。60分の時間制限のある謎解きですが、結構難しく、また
謎の量も多めだったので時間には全く間に合いませんでした。結局解説動画を
みてようやく全容がわかったのですが、…これは難しい、です。

日曜日の夕方、ようやく天気が回復してきたのでママと散歩に出かけました。
まだ風が強く、道には落ち葉や枝などが散乱していますが、空気はきれいに
澄みわたっており、北山貯水池から見る大阪平野の街並みは一部夕陽に照らされて
輝いています。もうすぐ11月、季節は冬にむかっていくのですね。


2017.10.22 Poco a Poco WindEnsemble 20th Concert
台風のため雨の週末となりました。本当に一日中雨で外出もままなりません。
クーがいなくなってからただでさえ運動不足で太り気味なのに困ったものです。
土曜日に3か月に一度の検診に行ったところ、コレステロールの値がまた上昇
している、と叱られ、薬も少し強いものを処方されることになりました。
体重も既往ピークの水準です…ちょっとダイエットして運動しないと。(^^ゞ

土曜日の夕方はバスでアミティホールに出かけました。
かなちゃんが今年から参加しているポコアポコウインドアンサンブルの第20回
レギュラーコンサートを聴くためです。なっちゃんが先に会場について並んで
くれていましたが、6時前には長蛇の列ができており、開場と同時に会場
はいっぱいになりました。演奏は2部構成で、2時間の長丁場でしたが、2部の
演出も小粋で飽きることなく楽しむことが出来ました。さすが社会人バンドですね、
学生とは体力が違うようで、最後の方でもパワフルな演奏でした。
かなちゃんもよく頑張ってたね。こういうステージを見せてくれて嬉しいよ。(^^)

日曜日は台風の影響で朝から風雨が強く、外に出かけられるような天気では
なかったのでうちで謎解きをしたりして過ごしました。夕方には暴風雨となり、
もの凄い風でうちの植木もなぎ倒されそうです。
大雨の中植木の固縛、補強作業をしたりして大変でした。
これから深夜にかけてが暴風雨のピークということですが…かなり心配です。


2017.10.15 雨模様の秋の週末
行楽やお祭り、イベントシーズン真っ盛りの週末なのですが、あいにくの雨模様と
なりました。この日に向けて準備を進めてきた方々は残念なことだろうと思います。
私たちもいつもならバイクで出かけるところなのですが、雨に降られるのも困ります
ので電車で出かけることにしました。JRに乗って高槻駅に向かいました。
例によって謎解きイベントを遊ぶためです。今回は、NAZO×NAZO劇団の作成した
「高槻城を守れ!〜織田信長への反乱?高山右近・有岡城の戦い?〜」というタイトル
のゲームです。高槻駅南の商店街を抜け、高槻城跡などを巡って謎を解いて行きます。
高槻にお城があったことも知りませんでしたし、そもそも高槻駅を降りたことも
なかったので街並みや遺跡なども興味深かったです。古くからある街並みのようで、
昭和感のある商店街がしっかり機能しているのもいいなと思いました。住みやすい街
なんでしょうね。謎も結構歯ごたえがあって面白かったです。3時間ほどで解き終え、
帰りに梅田に寄りました。阪急三番街でも「ハロウィンタウン三番街の秘密」
という謎解きをやっているというので行ってみたのですが、こちらは謎解きという
よりも宝探しに近い性格のイベントで、ほぼノーヒントで指定された特徴のものを
広い三番街を探し回るのが嫌になったので途中でやめて帰ることにしました。
やっぱり謎解きイベントも当たり外れがありますね。

日曜日は一日中雨が降っていましたので、買い物に出かけた以外はうちでゆっくり
過ごしました。でも、夕方には雨の中を傘をさしていつも歩いた散歩道をママと
二人で1時間半ほどかけて歩きました。
クーがせっかく作ってくれた週末の運動習慣を大事に続けていきたいですからね。


2017.10.08 ゆうやくんの婚約
土曜日は雨模様でしたので散歩は夕方にすることにして、昼前から車で買い物に
出かけることにしました。まずイオンモール伊丹に向かい、そこで行われている
スクラップとコナンのコラボ謎解きゲーム「消えた大英博物館の館長を探せ!!」
を遊びました。小学生でも解ける難易度の謎に抑えてありますが、ギミックも良く
出来ていて面白い謎でした。買い物の後、夕方5時過ぎから散歩に出かけました。
散歩の途中ですっかり日が暮れてしまいましたが、北山貯水池から見る大阪平野の
夜景は本当にきれいでした。これからは夜の散歩もいいかもしれません。

日曜日はゆうやくんを連れて大阪に出かけ、大阪のホテルでゆうやくんの彼女の
ご両親にご挨拶をして一緒に食事をしました。まあ先方のご家族も気さくな方で
有難かったです。結納などの形式は省略して結婚へのプロセスを進めることに
なりましたので、これで一応ゆうやくんは婚約した、ということになります。
まだ結婚までには1年近い期間がかかるだろうけれど、これから新居の確保、
結婚式の手配などを進めていくことになります。いよいよ巣立ち、です。

食事の後、みんなで心斎橋の宝石店「芝翫香」に若い二人の婚約指輪などを見に
行きました。今では百貨店には宝石や指輪の販売フロアはなく、ブランドショップ
しかないですから、一度宝石専門店にも行った方がいいだろうと思ってのことです。
まあ、最終的には二人で決めることですけどね。私たちも来年で結婚30周年に
なりますから、この機会に結婚指輪を新調しようかな。(^^)


2017.10.01 7年目の車検
クーのおかげで出来た休日朝の散歩の習慣は大事にしよう、と週末は毎朝ママと散歩
に出かけていました。土曜日は久しぶりに北山緑化植物園を抜けて山中を歩きました。
子供たちが小さい頃はよく歩いたコースですが、犬を連れては北山緑化植物園の
中には入れませんのでクーが来てからは足が遠のいていたのです。山中では
自然の岩でフリークライミングの練習をする学生さんたちの姿も見られましたし、
貯水池の眺めも本当にきれいでした。毎週同じコースを歩くと季節のうつろいが
良く分かるのですが、色々なコースを歩くのも変化があっていいですね。

土曜日、日曜日とも散歩の後は買い物、です。土曜日は梅田の阪急百貨店で婦人靴の
バザールがあるというので大阪に出かけました。ママの足は21.5cmなので普通
の靴屋さんにはなかなかないのですが、さすがに百貨店の催しです、いい靴が
見つかってよかったです。
日曜日は午前中はなっちゃんの服の買い物に付き合い、午後は月末に友人の結婚式
に呼ばれているゆうやくんの礼服とスーツの採寸に行っていました。どちらの
買い物もスムーズに済んでよかったのですが、結構な物入りでしたね。(^^ゞ

さて、今週末にCB1100とVTZ250を車検/点検に出しました。
もうCB1100を手に入れてから7年になるのですね。走行距離は3万キロ弱、
本当に色々なところに行きました。まだ新車の様にきれいなコンディションを保って
いますので、これからもまだまだ大事にしていくつもりです。
VTZ250はもう30年目のバイクですが、こちらもまだまだ元気です。(^^)


2017.09.24 大好きなクー
元気なころのクーの写真を何枚かのせておきます。
パパも、ママも、なっちゃんも、ゆうやくんも、かなちゃんも、
みんな君が大好きだよ。


2017.09.24 お彼岸
クーの状況は日に日に深刻さを増してきています。もう食べ物を自分から食べよう
とはしなくなりましたし、水もあまり飲まなくなりました。一日じっと寝ています。
用を足すためには何とか外に自力で出ますが、それもやっと、という感じです。
もうここからは何とか苦しまずに残された日々を過ごせることを祈るばかりです…。

クーの世話のあと、ママ、なっちゃん、かなちゃんと4人で大阪心斎橋に出かけ、
大阪ヒミツキチオブスクラップで開催された「君は明日と消えていった」という
リアル脱出ゲームに挑戦してきました。こうしたアジト型の謎解きは6人1チーム
の場合が多いのですが、今回は4人1チームでしたので、娘たちを誘って一緒に
遊ぶことにしたのです。60分の制限時間までにすべての謎を解き、脱出すること
を目指します。例によって私たちはあちこちでタイムロスをしたせいもあって、
最後の謎にたどり着いたときには時間がほとんど残っておらず、脱出はできません
でしたが、4人でわちゃわちゃ謎解きを一緒にするのは楽しかったです。
今回の謎はクイズ的なものが非常に少なく、観察力と推理力を必要とするものが
多かったのも目新しかったです。オリジナルのアニメも音楽もとてもきれいでした。
ただ、前提となる登場人物の設定に多少無理があってそこまで感情移入すること
が出来なかったのは少し残念でしたが、それでも良い公演だったと思います。

夕方5時に家に帰り、そして夜、かなちゃんがクーに時間をかけて給餌、投薬を
して休ませようとすると、クーの容態が更に悪くなりました。立ち上がろうとする
のでトイレかと思ってママが公園に連れて行くと、用を足した後崩れるように伏せ、
そして動けなくなり、ママが抱いて寝床に戻すと、そのあといつ逝ったか分からぬ
ぐらいに静かに、本当に静かに旅立っていきました…。
日付が変わる寸前のことでした。ちょうどゆうやくんも帰ってきて、家族5人が
そろって涙、です。これだけ苦しかったろうに一度としてうちで粗相をすること
もなく、本当に最後まで行儀よくきれい好きなうちの大事な一員でした。

子供たちが中学校の頃にうちにきてから12年弱、子供たちの成長を見守り、
またみんなの愛情を受けてうちで人生を全うできてよかったと思います。
パパとママが週末は毎日1時間半のウォーキングをする習慣が出来たのもクーの
おかげです。家族みんながクーに感謝しています…今まで本当にありがとうね。

翌日は朝から獣医さんに報告し、紹介していただいた宝塚動物霊園にクーを
連れて行きました。非常に大きく立派な霊園です。クーの棺をお花やお菓子
等で飾り、しばらく順番を待ってから葬儀を上げて頂きました。時間は短い
ですが、お坊さまにお経を読んで頂き、お焼香もするなど本格的です。
お昼過ぎには最後のお別れも終わりました。残ったのは位牌のみ、です…。

夕方にはママと2人でいつも歩いた散歩道を歩きました。秋らしい爽やかな気候
に恵まれ、キンモクセイの香りがあちこちから漂ってきます。
コオロギなどの秋の虫の声も賑やかです。でももう横にクーはいません。
まだクーがいなくなって1日も経っていないのが信じられないような気がします。
これから、秋のお彼岸が来ると、キンモクセイの香りを感じると、クーのことを
思い出すんだろうと思います…本当にありがとう、大好きだよ。


2017.09.17 嵐の三連休
台風のせいで軒並みイベントが中止となって残念な週末となりました。
パパとママは、土曜日の夜にはひらかたパークでの謎解きイベント、
リアル脱出ゲーム×SEKAI NO OWARI 『竜の夜からの脱出』に行こうと思って
チケットも用意していたのですが、雨が降る中、夜の遊園地でずぶぬれになって
謎解きをする気にもなりませんでしたのでお出かけはやめてうちで過ごしました。
それ以前に、クーの具合が悪いので夜のお出かけは気が進みませんでしたしね。

クーはあまり元気がなく一日ぺったり寝ています。どうやら熱があるのか、時々
移動して冷たい床をこのんで寝ます。このところ食欲も落ちてきて心配です。
何とか食べてもらおう、薬を飲んでもらおうとママはあの手この手で色々
試していますが、なかなか難しいようです。ただ、から揚げやチーズなどの
人の食べ物はまだ食べようとしますので、今はもう食べてくれれば何でも
いいか、の心境です。散歩も大幅に距離を縮めてゆっくり歩くのが今は
精いっぱいのようですね。何とか元気を取り戻してくれればいいのですが。

日曜日は台風が来て暴風雨になるという予想が外れ、朝から日没まで割と良い
天気でした。九州、四国では大きな被害が出ている地域もあるようですから、
こんなことを言うのは不謹慎かもしれませんが、近畿圏で中止になったイベント
の大半は出来たでしょうね。悔しい思いをしている関係者も多いことでしょう。

朝、クーとの短い散歩のあと、ママと2人でいつもの散歩コースを歩きました。
台風に備えて早めに稲刈りをすませた田んぼもいくつかありました。
また、秋の花があちこちで咲いていてきれいです。あと、台風の風のせいで
しょうか、北山貯水池からの大阪湾が今日はくっきり見えて、和歌山の方まで
きれいに見えています。これは…行楽日和でしたね。

日曜日の午後はうちにいたかなちゃんと久しぶりにゲームをして遊んで過ごし
ました。途中帰ってきたなっちゃんも加わってにぎやかに遊んで楽しかったです。
ハイパーロボット、セット、カタン、スルース、キャントストップ、宝石商…
このところ謎解きばかりでしたけど、やっぱりゲームも楽しいですね。(^^)

日没後には風雨が激しくなってきました。やはり台風は台風です。


2017.09.10 山田の中の…
9月も半ばとなりました。田んぼの稲穂は黄色く色づき、頭を垂れ始めました。
収穫まであと数週間といったところでしょう。
最近の田んぼの案山子は(もちろん従来のクラシックなスタイルのものや目玉型の
ものもありますけれど)カラフルな人型の風船が主流となってきているようです。
これらの風船がTシャツを着せられ、竿にぶら下げられて風に揺られている姿は
結構シュールです。夜に見たら結構怖いんじゃないかなと思います。

先週、起き上がることも難しいほど弱っていたクーは、月曜日に獣医さんに
処方して頂いた抗がん剤(パラディア)と抗ヒスタミン剤、消炎剤、胃薬が
良く効いたようでずいぶん元気を取り戻しました。急激に大きくなった右肩の
固いしこりも成長が止まったようです。今週末には、調子のいい朝には何とか
いつもの散歩のコースを歩ききれるまでになりましたが、時々、呼吸が荒く、
足元もおぼつかなくなるときもあります。これから、薬の効果やクーの様子を
みながら一喜一憂する日が続くのかなと思います。

土曜日のお昼にはママとCB1100でなんばウォークに出かけました。年4回
開催される「時空警察 なんばワンとハローキティの事件簿」のfile2です。
なかなか凝った謎で謎も5ステップあって解きごたえがありました。1000円の
レシート持参だけで3時間近く2人で楽しめたら十分です。(^^)
日曜日は西宮ガーデンズなどに買い物に出かけました。館内のショップや百貨店の
マネキンはもう秋冬の装いに身を包んでいます…でもまだコートやダウンジャケット
は早いんじゃないかなと思うんですけどね。(^^ゞ


2017.09.02 肥満細胞腫
昼間の暑さは相変わらずですが、夜はずいぶん涼しくなりました。
朝方などは布団が欲しくなるほどです。散歩をしていてもツクツクボウシ以外の
セミの声は聞かれなくなりました…まだ実感はないですが、もう秋なんですね。

クーの右肩に固いしこりが見つかりました。今年4月に左前脚から手術して
取り除いた肥満細胞腫という腫瘍の再発です。この腫瘍は予後があまり
良くないらしく、後は抗がん剤の投薬などに頼るほかはないそうです…この
ところ、急激に老けてきたように見えたのもクーの体の中で病気が進行していた
せいだったのですね。病気の進行の早さは驚くばかりで、ほんの3週間前まで
普通に暮らしていたのが、今週末は階段を下りるのもままならない様子で、
散歩のコースも大幅に短縮せざるを得ませんでしたし、日曜日の夕方には
起き上がることも辛くなってきた様子でした。これから日単位で容態が変わって
いくのだろうなと思います。あまりに展開が早すぎて家族みんな現実を受け入れ
られずにいますが、残された時間はそう長くはないようです。

今週はクーをお医者さんに連れて行ったりしてお出掛けをするのもあまり気が
進まなかったのですが、家でしょぼくれていても…ということでクーを休ませて
から土曜日は近くの川にカワムツを捕りに行きました。うちの水槽のカワムツも
寿命で数がへってきていましたからね。ものすごくたくさんのカワムツがいる
ようで、網を入れると1〜3cmぐらいのカワムツが簡単につかまります。
カワムツとヨシノボリ、20匹ほどを捕まえ、うちの水槽が賑やかになりました。
日曜日はCB1100で大阪に出かけ、セガ難波アビオンで行われていた謎解き、
「世界樹の迷宮10周年記念 伝説の軌跡を追え」に挑戦しました。
ちょっと変わった趣向がこらされたの謎解きで、なかなか面白かったです。
2時間ほどで謎を解き終えて家に戻りました…これからはクー中心の暮らしに
なっていくでしょうね。みんなで最後までしっかり可愛がって天寿を全う
させてあげたいと思いますし、後悔がないようにしたいです。


2017.08.27 大社小学校たそがれコンサート
土曜日の朝方に一雨降ったせいでしょうか、ずいぶん涼しい朝となりました。
曇っていて日差しもないので本当に秋が来たような感じでクーの散歩をして
いてもあまり汗をかかずにすみました。これぐらいの天気が続いてくれると
クーも少しは元気を取り戻してくれるかな、と思います。

夕方はバスで大社小学校に「第44回たそがれコンサート」を聞きに行きました。
かなちゃんが高校の吹奏楽部で活動していた時以来ですか7年ぶりということに
なります。かなちゃんは、西宮北高校とポコアポコウインドアンサンブル、
2つのステージに参加していました。高校は部員が少ないのでOB、OGに
応援を要請していたそうです。蒸し暑い体育館の舞台で2ステージ6曲を
連続して演奏したので相当疲れたことだろうと思いますが、演奏のレベルは
やっぱり中学校や高校とは違いますね。聞いていて楽しかったです。
この後もポコのメンバーは10月の定期演奏会に向けて練習とのこと…お疲れ様。
パパとママは大社小学校から歩いて夙川駅に向かう途中、通りがかった
スペイン料理店で夕食を頂きました。小さなお店ですがなかなか美味しかった
です。ただ料理が割とゆっくり出てくるので待ってる間にワインを飲みすぎたね。

日曜日は家の用事をするとともに、合間の時間はママとウェブ上に公開されて
いる謎解きに挑戦していました。今回遊んだのは、零狐春という謎作成団体の
代表をしているMagicPenさんという方の作った「しゅうまつがやってくる!」と
「ぼくらの16bit戦争」という謎です。無料とはとても思えないような
緻密な出来の謎で半日たっぷり楽しめました。ウェブ上にはまだまだたくさん
謎が公開されていますから家でゆっくりそれらを遊ぶのも楽しいです。(^^)
http://yusei-magicpen.com/original-contents/

http://yusei-magicpen.com/original-contents/


2017.08.20 不思議な少女と秘密のお茶会
抗がん剤を服用しているせいか、それとも暑さのせいか、最近クーがかなり
おじいさんぽい身のこなしになって弱ってきた感じがするので週末の散歩は朝早く
行くことにしています。朝の北山貯水池ではまだ発赤していないアキアカネが
群れをなして飛んでいますし、セミの声も次第にツクツクボウシの声が増えてきて
います。日中はまだまだ暑いのですが、そこここに秋の兆しは見られますね。

土曜日はお昼から神戸北野の異人館街に謎解きをするために出かけました。
「不思議な少女と秘密のお茶会」というタイトルのイベントで、英国館、洋館長屋、
ベンの家、坂の上の異人館、北野外国人倶楽部、山手八番館、うろこの家、
うろこ美術館、合計8つの施設を回って謎を解いて行きます。前回にも別の謎解き
イベントで上記の施設に行ったことがあるのですが、2度目は細かなディテール
にも気が付いたりしますから繰り返し行くのも悪くはないですね。謎も面白かった
ですし、楽しい半日を過ごしました。
謎解きが済んだ後は六甲山に上りました。六甲ガーデンテラスの石段に座って
暮れていく阪神間の景色を眺めます。暗くなってくるに従って街の明かりが強く
感じられるようになっていきます。ちょうど六甲山見晴らしの塔と枝垂れの
ライトアップもやっていてきれいでしたし、ゆっくりした時間を過ごすことが
出来ました。今週もよく遊んだね。


2017.08.13 ホウオウの試練からの脱出
お盆休みに入りました。暑さも一時の異常な気温を記録した日々に比べれば
少しはましになってきた気がします。田んぼの稲からは青い穂が出てきました。
クーと散歩をしていると色々な虫を見かけます。写真の黒い毛虫はツノのような
触角を振り回して盛んに威嚇してきますが、こちらはおしり側のようで、細い方
に目や足があります…面白いですね。

金曜日の祝日は大阪通天閣の近くに出かけ、スクラップのリアル脱出ゲーム、
「ホウオウの試練からの脱出」を遊びました。炎天下の中ずいぶん歩かされました
が、3時間半ほどで何とかクリアしました。謎はひらめきがあれば小学生でも解ける
ような問題で構成されていましたし、謎解きのファイルも結構良く出来ていて
面白かったです。新世界、通天閣の独特の雰囲気も健在ですね。
土曜日は祖母と父の墓参に行ってから母のところをのぞいてきました。もう3分
前のことも覚えていられない母と同じ会話を辛抱強く繰り返します。もうお墓に
行くのも難しいのでお墓参りはiPadの写真を見てもらって済ませることに
しました…だんだん出来ることが減っていきますね…。
夜はゆうやくんの彼女もいっしょに6人でポンテミラボーの10周年のイベント
で夕食を取りました。にぎやかなのは良いですが、あまりゆっくり話が出来ず、
また食事の出が非常に遅くてメインディッシュまで3時間もかかったのには
閉口しました。やっぱりゲストをお迎えして食事をするときはよく考えないと
いけませんね。ゆうやくんの彼女さんに申し訳ないことをしました。m(__)m
日曜日はちょっと疲れたので、クーの散歩に行った以外はうちで過ごし、
なっちゃんとゲームをしたり、テレビで高校野球などを観戦してゆっくり過ごし
ました。夜はみんな遊びに行っているのでママと2人です。
…さて、まだお盆休みは残っていますが、明日から何をしようかな。(^^)


2017.08.06 第39回三田まつり花火大会
8月になりました。夏らしい青空と頂が真っ白に光る入道雲がとてもきれいです。
暑いのでクーの散歩も暑くなる前、朝7時台に出かけるようにしているのですが、
それでも1時間強の散歩を終えると汗だくになりますし、強い日差しが照り付ける
と影を選んで歩いてしまいます。(^^ゞ

土曜日は散歩を終えて一休みしてからママとバイクで大阪方面に出かけ、まず
京セラドームの9Fスカイホールで行われていた「THE迷宮の館」を遊びに
行きました。昨年は「ハートの女王の不思議な晩餐会」という謎解きイベント
だったのでその流れだろうと思っていったのですが今年はお化け屋敷でしたね。
それほど怖くもなかったですが、ママにはちょうど良かったみたいです。(^^)
それからなぞともカフェなんばパークス店に行き、先日遊んだ南海電鉄沿線で
の謎解き「名探偵へのきっぷ」の答え合わせをしました。2つとも推理が的中
していて良かったです。ついでに765秒脱出ゲーム「鏡の街のヒミツ」も
遊びました。こちらも制限時間内に謎を解ききって脱出できていい気分です。
夕方は一旦家に帰って一休みしてから7時前に三田市に向かいました。
花火大会が8時からあるということで行くことにしたのです。
今日は神戸、淀川などでも花火がありますが、こちらなら空いていそうでした
からね。予想通り混雑は大したことがなく、間近できれいな花火が見られて
よかったです。大体30分程度の距離ですし、ここは良いですね。(^^)

土曜日は遅くまで出かけていたので、日曜日はクーの散歩の他はうちで過ごし、
謎解きDVD「密室美少女」を見たり、昨日なんばパークスで買ってきた
「鏡の街のヒミツ」の続編の謎解きをしたりして過ごしていました。
こんな暑い日はこうしてうちで過ごすのもいいですね。


2017.07.30 広田神社こどもまつり
クーの散歩に行くたびに水を浴びたような大汗をかきます。本当に暑いですね。
クマゼミやミンミンゼミが鳴き始め、畑にはヒマワリが咲き、道端にはミントの葉
が大量に茂っていい香りを放ち、飛び交うトンボは数を増し、カルガモは北山池で
餌を探しています…どの生命も夏の活力に満ちあふれている感じがします。
駄目なのは人間だけのようですね。(^^ゞ

暑い屋外に出かけるのもちょっとためらわれたので、土曜日のお昼には映画
「カーズ クロスロード」を見に行きました。カーズ2のハチャメチャさを
見ていたので大体想像はついていたのですが…やっぱり、という感じでした。
どうしてアメリカ人はこんなに現実味のない夢のようなストーリーを作りたがる
のでしょうね。たくさんのスタッフやプロデューサーが携わっていながら、
こんな無茶を止める人はいないのでしょうか…絵がきれいなだけに残念です。

夕方は広田神社の子供祭りに行きました。かなちゃんの所属する吹奏楽団、
ポコ ア ポコ ウインドアンサンブル は廣田神社内の「参集殿」という施設を
練習拠点として使わせていただいているご縁で、夏祭りにはスタッフとして参加し、
また夕方には屋外で演奏を行うということでしたので聴きに行ったのです。
夏の暑い夕方に屋外での演奏は大変そうでしたけれど、みんな楽しそうに吹いて
いたのがとても好印象でした。吹奏楽を愛する人たちの集まりなんだね。
かなちゃんも演奏の後はまたかき氷の屋台で頑張るということでした。(^^)

日曜日は天気も不安定でしたので、クーと散歩に行った以外は基本的にうちで
ママと先日の謎解きイベント「名探偵へのきっぷ」の謎解きと推理の仕上げをしたり
してうちでゆっくり過ごしました…もう7月が終わるんですね…。

http://www.pocoapo.com/


2017.07.27(1) コスタネオロマンティカ日本海クルーズ
7月22日から5泊6日の日程でコスタネオロマンティカに乗船して来ました。
舞鶴〜金沢〜境港〜釜山〜福岡〜舞鶴と5都市をめぐるクルーズです。
コスタネオロマンティカは57000tと海外のクルーズ船としては比較的
小ぶりな船です。そのため、一般的なクルーズ船に装備されている劇場やシアター
などの設備がなく、少しアクティビティの幅が狭いきらいはありますが、
ショーなどがバーのダンスフロアのようなスペースで行われる分ダンサーとの
距離が非常に近く、大迫力で楽しめるのがとても魅力的でした。

この船はカジュアルカテゴリーの船ですし、手頃な値段設定で家族連れなどにも
気軽に楽しんでほしいというコンセプトの運営のようですので、客層、船内の
雰囲気、サービスのレベルなどはプレミアム/ラグジュアリー客船には及びません
し、船内のサービスも有料のものが多く、結構乗船後の費用もかさみます。
でも、イタリアらしいはっきりした色使いの船内はそれなりの雰囲気を持っていて
綺麗ですし、船内の設備やサービスもまあまあ整っています。

今回は毎日どこかの都市に寄港して下船、観光ができると言う今まで私たちが経験
したことがなかったパターンのクルーズでしたが、朝起きると次の寄港地に到着
しているのは良いですね。非常に効率的に観光をしたり船内でアクティビティを
楽しんだりゆったりした時間を過ごしたりすることができました。

5日間、子供たちやクーには不便な思いをさせてしまいましたが、ママと楽しい
休暇が過ごせてよかったです。でも、もうしばらく旅行はいいかな。(^^)

(下にも関連記事と写真があります…よろしければご覧ください)


2017.07.27(2) コスタネオロマンティカでの観光
私たちは金沢では下船せずにジムで汗を流したりプールで泳いだりしてゆっくり
過ごしていました。金沢は当日雨でしたしね。境港ではいい天気になりましたので、
水木しげるロードのゲゲゲの鬼太郎と妖怪たちの展示を見て歩き、その後
海とくらしの史料館で様々な魚のはく製を見て、お昼には港町ならではの海鮮料理
を頂きました。釜山では梵魚寺まで地下鉄とタクシーで行って異国風の寺院を見たり
しましたし、福岡では櫛田神社にお参りして山笠の展示を見、お昼にはご当地で
人気のお店で博多ラーメンを頂きました。下船して観光できる時間は短めかな、
と最初は思っていましたが、電車や車で現地に移動してから観光することを思えば
十分ですね。毎日午後〜夕方には帰船して入浴、休憩する時間が取れました。


2017.07.27(3) コスタネオロマンティカのショー

あまり大きくないダンスフロアで繰り広げられるショーは、すぐ近くで見られる
事もあって本当に大迫力です。ダンサーと同じ目線の高さで、しかも目の前2m未満
の距離で見られるのはこの船ぐらいなものではないかと思います。
ショーの衣装も非常にセクシーで見とれてしまいましたよ。(*^^*)


2017.07.16 西宮市吹奏楽連盟第88回定期演奏会
暑い日が続きます。どうやらこのまま梅雨が明けて夏本番ということになりそう
ですね。クーと散歩をしているとセミの声が林から響いてきますが、その中に
アブラゼミの声が混じるようになってきました。また、北山貯水池の土手の草原
ではシオカラトンボやアキアカネなどのトンボがたくさん飛んでいます。暑いの
ですけれど、トンボが群れて飛んでいる様を見ているとちょっと秋っぽくも
感じられて不思議です。

土曜日はママと昼前からCB1100で出かけ、関西国際空港まで走りました。
関空展望ホールに行くとご家族連れや大きなカメラを手にした飛行機マニアの
人たちで結構にぎわっていましたし、子供向けの催しとして名探偵コナンの
宝探しイベント等もやっていました。展望ホールのスカイデッキから
関西国際空港を眺めていると次から次へと飛行機が出発していきます…
やっぱり飛行機が轟音を上げて離陸していく様は見ていてわくわくしますね。
それから、先週に引き続いて南海電鉄沿線を舞台に行われている謎解きイベント、
「名探偵へのきっぷ 奇妙な依頼人」の謎を解きに行きました。先週の
「消えたカメラの謎」編は高野山線が舞台でしたが、今回の「奇妙な依頼人」編
は南海腺沿線の岸和田、堺、住吉大社駅に謎の手がかりがありました。
今回はバイクで各駅を回りましたが、ちょっと独特の雰囲気の街並みを
少し迷ったりしながらさまようのも楽しかったです。同じ近畿地方なのですが
やっぱり兵庫県とはずいぶん様子が違いますね。

日曜日は朝は少しゆっくりしてからクーと散歩に出かけ、甲山頂上まで登り
ました。今年12歳(人間でいうと64歳)になり、今も抗がん剤の投与を
受けているクーには少し厳しかったようで、ようやく頂上に着いたときには
後肢がぷるぷる痙攣してバテバテの様子でした…私たちも水をかぶったように
汗をかいてばてていましたから似たようなもんですけどね。
午後は来週の旅行の準備、そして夕方からは西宮市吹奏楽連盟の定期演奏会を
聴きに行きました。今年春から「ポコ ア ポコ ウィンドアンサンブル」に
所属して活動を始めたかなちゃんの同楽団での初舞台です。かなちゃんが
高校の吹奏楽部を引退してからもう6年経ちますから私たちにとっても久しぶり
の定演です。中学校、高校の各校のバンドは来週に迫った吹奏楽コンクールの
勝負曲を演奏していました。多分来週に向けて最終調整の最中なのでしょう、
少し粗削りな部分もありますが真剣さは伝わってきます。かなちゃん達のような
社会人/OBの楽団も10程度定期演奏会に参加していましたが、こちらは勝負
とは無縁に純粋に吹奏楽を楽しんでいる、という感じで素敵でした。社会人に
なっても楽器と仲間と楽しい時間を過ごせるのは本当にいいですね。(^^)

さて、来週の土曜日から、私たちはコスタネオロマンティカに乗船して
舞鶴〜金沢〜境港〜釜山〜博多〜舞鶴を巡る5泊6日のクルーズに参加すること
になりました。これで7隻目のクルーズ船体験になりますが、こんなに毎日
色々な港に寄港して観光ができるパターンのクルーズは初めてなのでどんな
雰囲気なのか楽しみにしています…というわけで来週の日記はお休みです。(^^)


2017.07.09 名探偵へのきっぷ
暑い週末となりました。クーと散歩をしていても汗がだらだら流れてきます。
稲は青々と育ち、オタマジャクシは小さなカエルへと成長し、そしてトンボや
バッタなどの虫があちこちで見られ、セミの声も聞かれ始めました…夏ですね。
これからまだ暑くなるんだろうな。(^^ゞ

この週末どこへ行こうか、とCB1100を出そうとしているとにわか雨が
結構な勢いで降り出したので、急遽予定を変更してバスで難波に出かけ、
南海電鉄となぞともカフェがコラボして先週から催行されている謎解きイベント、
「名探偵へのきっぷ 消えたカメラの謎編」を遊ぶことにしました。
謎解きキットと南海電鉄の一日フリー乗車券がセットされており、南海電鉄難波駅
を起点に指定された地点に移動して証拠を集め、犯人と動機を推理していきます。
今回の謎では河内長野駅、堺東駅、帝塚山駅、今宮戎駅で下車し、それぞれの
観光スポットを巡って証拠集めをしていきました。各駅では結構歩きます。
こんなことでもなければ私が河内長野駅に電車で行くことなどなかったと思い
ますが、雰囲気の違う街並み、そして知らなかった名所を巡るのは楽しかった
です。こんなに暑くなければもっと楽しかったでしょうけどね。(^^ゞ
夕方6時までかかって証拠を集め、推理した結果犯人はだいたい分かったの
ですが動機が分からず、とりあえずこの謎は時間をかけて考えることにしました。
そして、なんばのバルで生ガキとビール、ワインを飲んで夕食を取り、いい気分で
9時半に家に帰りつきました。万歩計のカウンターは約25000歩…よく歩いたね。

日曜日は午前中はかなちゃんも一緒にクーの散歩に出かけて大汗をかき、午後は
バイクで母のところをのぞきました…状態は相変わらず、といったところです。
夕方帰ろうとすると雨が結構な勢いで降り出し、結局ずぶぬれになって帰るはめに
なりました…まあ濡れる覚悟で乗りましたので貴重品などは全部トップボックスに
いれていましたし、バイクもきれいに拭いて手入れをするいい機会になりました
から良かったのかな。しかし天気予報は本当にあてになりませんね。(^^ゞ


2017.07.02 梅田ジョイポリス
雨の予報の週末でしたが、雨はほとんど降らずに済みましたね。降るときは
土砂降り、というのが今年の梅雨の特徴かもしれません。
北山貯水池のアジサイもようやく見ごろを迎えましたが、いつも草花の世話を
しておられた方が今年はいませんので、ちょっと花つきも淋しい感じがします。

土曜日は何をしようか、と迷ったあげくママと梅田に出かけることになりました。
一度梅田ジョイポリスのバーチャルアトラクションを遊んでみようということです。
梅田HEP5の8〜9Fの会場内には7つのバーチャルアトラクションが並んで
いました。当初遊ぶつもりだったエニグマスフィアは混んでいたので諦めましたが、
ワイルドリバー ザ・トレジャーハントとスカイクルージングの2つを遊んで
みました。画像を見ている分には割と平気でしたが、操縦系のアトラクションは
いけません…混乱してあえなく墜落となりました。やっぱり年を取ると新しい
概念への対応が鈍いんでしょうね。年齢を感じて少しショックでした。
それから「逆転裁判ゲーム」の中級編を遊びました。館内の証拠を集めて最後の
裁判に臨み、冤罪を晴らすというモチーフです。とりあえず被告の無実は晴らし
ましたが、いつも遊んでいる謎解きゲームとは少し趣きが違いましたね。
時間はかかりましたが面白かったです。
…しかし館内は若い人たちでにぎわっていました。ゲームセンター部分には
クレーンゲームとプリクラがずらっと並んでいて、またプリクラ前の身だしなみを
整える広いパウダースペースもあって昔のゲームセンターとは大違いです。
今はずいぶんゲームセンターも垢抜けして女性向けの空間になりましたね。

夜はママと2人で夕食を食べながら、函館高専パズル研究会が主催して
行われていたウェブ上の謎解きイベント、ナゾトキスピードスター2に参加して
いました。手こずりましたが、なんとか120分の制限時間内に最後の謎まで
解くことが出来て満足です。(^^)

日曜日は色々と家の用事を済ませることにしました。ウッドデッキの塗装が
劣化してきていたので保護塗料を塗装し、そして土曜日夜にガラスが割れて
しまった洗面所の照明を交換し、最後にダイニングのエアコンをビニールで
養生してエアコンファンを洗浄しました。良く晴れて暑い日で大汗をかいての
作業でくたびれましたけれど、きれいになったのでこちらも満足です。(^^)


2017.06.25 神戸市立森林植物園
今週は1日だけ大雨になりましたが、その他はそれほど雨も降らずに暑い日が
続いています。水が不足しているせいか、今年は北山貯水池のアジサイも
生育が少し遅れているようで、どうやら貯水池のアジサイの見ごろは7月に
なりそうですね。土曜日の散歩の帰りには観音川で少しだけ魚取りをしてみました。
まだ稚魚がたくさん生まれる季節には早かったようで、カワムツはすばしこい成魚
ばかりでしたのでほとんど捕まりませんでしたが、ヨシノボリ6匹、カワムツ1匹
を20分ほどで網で捕えました。おかげで少し寂しくなっていたうちの水槽が
少しにぎやかになりました。(^^)

午後はCB1100で六甲山を走り、山中にある神戸市立森林植物園に行きました。
丁度バスが着いたところだったせいもあってか、園内は大盛況で入場ゲートに行列
が出来ているほどでした。園内のアジサイ園もたくさんの人で混みあっていました
が、今年の同園のアジサイは全体に花が小さく、開花もこれからという感じでした。
大賑わいの入口周辺やアジサイ園とは対照的に周遊散策路はほとんど人がおらず、
ゆっくりと野鳥の声や国際色豊かな園内の木々を楽しみながら散歩を楽しみました。
様々な昆虫やヘビなども見かけました(写真はハンミョウです)し、池のほとりの
木々にはモリアオガエルの卵塊をいくつも見かけました。楽しい散歩でした。

日曜日は朝から天気が悪かったので買い物に行ったりママと謎解きをしたりして
過ごしました。謎解きのイベントはスタジオや特設会場で行われるものだけでは
なく、ウェブ上で行われるものもあります。今週末には「手持ち豚さん」という
ツイッターを使ったウェブイベントが行われ、様々な謎制作者の作った44問の
謎が披露されていて面白かったです。今からでも遊べますし、すべての謎は
ヒントと回答ページがありますので気軽に楽しめます。よろしければ是非。(^^)
(リンクは写真の下にあります…https://twitter.com/HoldingPig)

http://twitter.com/HoldingPig


2017.06.18 ラベンダーパークとごろごろ岳
梅雨入りが発表されてから、本当に雨が降りませんね。うちの近くの田んぼは
青々と稲が順調に育っていますが、雨が降らずに困っておられる方もいらっしゃる
のではないかなと思います。気象図を見ると梅雨前線はまだ日本のはるか南に
停滞しているようですね。

土曜日は、ゆうやくんに勧めてもらったので、お昼前にママとCB1100で
多可町にある「ラベンダーパーク多可」に向かいました。高速道路を使えば
1時間半ほど、約80kmの道程です。到着してすぐに「ごはん亭」で名物の
卵かけごはんを頂きました。おかわり自由のご飯とお味噌汁、そして生卵10個
のセットです。卵かけごはんのお醤油も全国から取り寄せた約20種類がそろって
いて食べ比べも楽しいです。パパは島根の卵かけだし醤油が一番気に入りました。
卵5個と御飯3杯を完食しておなか一杯になってからラベンダーパークを散策
します。山肌を削って作られた広い園内では、まだ主力のラバンディンラベンダー
は咲いていませんでしたが、イングリッシュラベンダーなどの花が咲いていて
きれいでした。また、チェーンソーアートの木像があちこちに飾られていたりして
「この町に名所を作ろう」という多可町の意気込みが感じられました。7月には
最盛期を迎えるそうですが、多分そのころは暑くて大変でしょうね。(^^ゞ

日曜日は少し曇り気味で気温もそう高くなかったので久しぶりに鷲林寺から
ごろごろ岳に登りました。険しい山道を大汗をかいて登ります。野鳥のさえずりも
きれいに聞こえましたしいい運動になりました。クーもまだまだこの程度の山歩き
なら大丈夫だね。(^^)

今年の父の日は、子供たちに錫のタンブラーをそれぞれお願いして家族5人分を
揃えてもらいました。なんでもお酒を美味しくする効果があるということですので、
出来ればみんなで味わえるようにしたかったのです。これだけでも十分なのに
他にもみんなそれぞれ何かしら用意してくれて毎年ありがとうね。m(__)m


2017.06.11 なんばワンとハローキティの事件簿FILE1
梅雨入りしたということですが、この週末は雨も降らず良い天気でした。
特に日曜日はうす曇りで、散歩にはちょうどいい涼しさで有難かったです。
晴れていると暑いですし、アスファルトも焼けてきてもう老犬のクーには
厳しい状況になりますからね。ちょっと曇っているぐらいがちょうどいいです・

土曜日はクーの散歩のあとなんばウォークに出かけました。今年もまた新しい
謎解きイベントのシリーズ、「時空警察 なんばワンとハローキティの事件簿」
が始まりましたので早速行って見ることにしたのです。なんばウォークも、
「なんば地下帝国からの脱出」、「なんば隠れ城下町からの脱出1〜2」、
「なんばウォーク探偵事務所1〜4」と様々な謎解きイベントを開催され、
謎を作成する団体も何度か変わってきましたが、今回から謎作成を「時解」
(ときとき)という心斎橋の謎解きカフェが担当することになったそうです。

今回の謎解きは今迄とは一風変わっていて、こうしたイベントにつきものの
謎を掲示したボードは一切使わずに商店街に既存の設備だけを使って謎を
構成していました。それで、最初はどうやって謎を解いたらいいか分からずに
結構戸惑いました。また、ボードがない分謎はひらめきに頼る部分が多く、
左脳系のパズルを得意とするパパはあまり役に立たず、もっぱら直感系の謎に強い
ママが謎を解き進めていく展開となりました。また、謎のチェックポイントの
ギミックも結構凝っていて(そのため渋滞気味になったり参加者が混乱したりして
いるところもありましたが)、謎解きを作成した「時解」の意欲を強く感じました。
少し粗削りな所はありましたが面白かったです。
この謎解きシリーズは全4回で、次回は9月ということですので楽しみです。(^^)


2017.06.04 塚口の夜
今週も良く晴れて気持ちのいい気候に恵まれました。暑さもそれほどでなく、
割と過ごしやすかったと思います。山々の緑はどんどん濃さを増しており、
また山道の野草もぐんぐん育っているようです。梅雨前とは思えないですね。

土曜日の夜は塚口サンサン劇場で行われていたクロネコキューブの謎解き公演、
「シアター0の秘密」のテスト公演に参加していました。来週の本開催の公演の
チケットは希望の日が売り切れてしまっていて参加をあきらめていたのですが、
デバッグ公演の案内を頂いたので参加することにしたのです。映画館という場所
の特徴を生かした、結構意欲的な謎を沢山取り入れていて面白かったのですが、
中には多少無理がある設定などもあったので多分本公演の謎のストーリーは
いくつか手直しが入る事でしょう…とりあえずお役には立てたのかな、と思います。
私たちは最後の謎までは行きついたのですが、そこでタイムアップとなってしまい、
残念ながら今回も脱出失敗となりました…時間制限型の脱出ゲームは失敗続きで
悔しいのですが、私たちの謎解きのスピードも発想の豊かさも足りていない結果
なのですから仕方ないですね。次回こそは、と(毎回)思います。(^^ゞ

謎解きのあと、塚口駅南の「塚田農場」という居酒屋さんで夕食を頂きました。
宮崎の農場から食材を取り寄せている、というこのお店はお値段は少し張りますが、
料理もおいしかったですし、地鶏の焼き物を少し食べ進んだところで味変わりの
調味料を持ってきてくれたりするなどとってもサービスが細やかでした。
写真はキャベツにつける醤油だれ(マヨネーズのネズミがつかっているように
アレンジされています)とデザートのゼリー(ニラ釜玉という料理の写真を
撮りそびれた、と少し店員さんと話をしたところ、かわいい絵をプレートに
書いてきてくれました)です。最後にはお土産に、と少し味噌だれを頂きましたし、
ここまでやる居酒屋さんは初めてでした。また行ってみたいなと思います。

土曜日の夜はそのあとバーに寄るなどして遅くまで飲んでいたので、日曜日は
うちでゆっくり過ごし、なっちゃんとかなちゃんも家にいたのでみんなでゲームを
したりして過ごしていました。セット、カタン、ハイパーロボットなどの
うちの定番ゲームを遊んだのですが、どのゲームも何度遊んでも娘たちに
歯が立ちませんでした。もう頭の回転の速さは太刀打ちできません…。

http://www.tsukadanojo.jp/


2017.05.28 謎解きと京都鉄道博物館
良く晴れて気持ちのいい週末となりました。近くの散歩道沿いの田んぼには水が
張られ、一部は田植えも終わったようで、まだか細い稲の苗が風にそよいでいます。
甲山の緑も日に日に濃くなってきていますね。もうすぐ夏が来る、と感じます…。

土曜日はママとCB1100で京都に向かい、西本願寺伝道院で行われていた謎解き
イベント「世界遺産西本願寺ナゾトキケイカク 狙われた伝道院の謎を解け!」
に参加しました。普段は入ることが出来ない重要文化財の中での謎解きです。
謎はそう難しくもなく時間も20分以上残っていたのですが、最後の謎解きのひねり
をきちんと考えずにいた為に最後の正解にたどり着けず脱出失敗に終わってしまって
非常に残念でした。ママが違和感をずっと感じていたのにパパが馬鹿だったね。
ごめんなさい。m(__)m
謎解きは2時前には終わったので、昼食後は京都鉄道博物館に行きました。
広い館内にはたくさんの旧国鉄の車両が展示されており、中にはパパにとっては
懐かしい車両もたくさんありました。昔の国鉄のJNRのロゴも久しぶりに見ました。
数多くのSLもいつでも走れそうなきれいな状態で保存されていて見ごたえが
ありましたが、鉄道マニアではない私たちにはその値打ちは良く分からない、という
のが本音です。まあ、猫に小判、豚に真珠ですね。(^^ゞ

日曜日には神戸市水道局主催の謎解きイベント、「大容量送水管大作戦!」に
参加しました。新神戸駅南からスタートして謎解きをしながら奥平野浄水場を
目指します。子供連れのご家族がたくさん参加しておられ、水道局の方々も予想の
倍以上の人手で大わらわで対応しておられるようでした。謎は小学生には少し難しい
レベルでしたが、サービス精神あふれる水道局のスタッフがヒントを連発して(笑)
おられましたので多分みんなそれほど困ることもなくクリアできたのではないかと
思います。まあまあ良く出来た謎でした。他にも水の飲み比べや漏水チェック実演
など様々な展示、催しが行われており、水道局の皆さんの日頃のご苦労が分かって
興味深かったです。浄水場内の水の科学博物館にも入れたし行って良かったです。


2017.05.21 猛暑の荒牧バラ園
良く晴れて、とても暑い週末となりました。5月の日差しは本当に厳しくて
日なたにいるのが辛いぐらいです。クーの散歩も時間帯を考えないといけない
時期になったかな、と思います。でも、散歩の道すがら様々な花々、そして昆虫、
野鳥などの姿を見るのはとても楽しいです。北山貯水池の土手はタンポポが一面に
咲き、さながら黄色いじゅうたんの様になっています。初夏、ですねえ。

土曜日は昼からママとCB1100で荒牧バラ園に出かけました。様々な種類の
バラの花がどれも満開、といった状況で非常に美しく、たくさんの人で賑わって
いました。でも、日ざしがきつすぎるせいでしょう、いつもならたくさんのご家族
連れなどがシートを敷いて座っている芝生には誰もいませんでした。(^^ゞ
私たちも暑すぎて長くはいられなかったので1時間弱で切り上げてイオン甲子園店
に向かいました。ここは昔はダイエー甲子園店だったのですがイオングループ傘下に
吸収され、そしてこの5月末で閉店となるということです。いつもママがジーンズを
買っていたお店ですので最後にジーンズを買うために行くことにしたのです。
…店内は荒んでいました。あちこちにがらんとしたからっぽの棚がある横で、
季節外れの処分品を大幅値引きして売っている様は少々痛々しかったです。
無事にママのジーンズは何本か手に入れることが出来ましたが、このあと
ここで働いている数多くの人々はどうなるのでしょうね…。

日曜日は暑さを避けようとクーの散歩を早朝6時過ぎにずらしてみました。
朝は野鳥の活動も活発で楽しい散歩でしたが…7時過ぎにはもう太陽の日差しが
厳しくなってきて、暑さはそう変わりませんねえ…。
散歩が済んでから少し休憩、と思ったらお昼まで寝てしまいましたよ。(^^ゞ


2017.05.14 母の日と29th結婚記念日
大雨の土曜日の朝となりました。思ったよりたくさん降りましたし雨が止むのも
予報よりも遅くなりましたのでクーの散歩も11時からとなりました。
雨上がりの甲山は緑が曇り空の白に映えて美しい一方、もう少し標高の高い
六甲山脈は完全に雲の中です。
午後からはママと西宮ガーデンズに買い物に出かけました。ママの服や、
結婚記念日のプレゼントを見て歩きます。結局ネックレスとイヤリングのセット
を購入し、夕方は映画「美女と野獣」を見ました。非常に美しいミュージカルで、
ストーリーはアニメを何度も見てよく知っているはずなのに、まるで初めて見る
映画の様に引き込まれてしまいました。見て良かったと思います。(^^)

日曜日は天気も回復して暑くなりました。クーの散歩をしていても汗だくです。
散歩の後はママと六甲山ツーデーウォークに参加しに行くことにしました。
今回は3kmのお散歩コースにしましたが、結構上りもきつくて一汗かきました。
40分ほどでゴールし、おにぎりの昼食をすませてから六甲山カンツリーハウス
で行われていた「トキガミ」という謎解きイベントをやってみましたが、謎解き
というよりも意地の悪い宝探しのような趣でちっとも面白くないので早々に中断
し、六甲山ガーデンテラスと枝垂れ(謎解きに入場券が付いていました)、
そして六甲山高山植物園(六甲山ツーデーウォークの参加券で入場できます)を
楽しんでから六甲山を後にし、買い物をしてから夕方に帰宅しました。

夕食は、今日は母の日ですのでパパがパエリアを作って母の日ディナーということ
にし、子供たちもママへのプレゼントを用意していました。パパにとっては今日は
ママとの29回目の結婚記念日ということです。ママおめでとう&ありがとう。


2017.05.07 ゆっくり過ごした休暇
ゴールデンウィーク後半はおおむね好天に恵まれて、非常に過ごしやすい休日と
なりました。クーの散歩に出かけると近所の藤棚はいっぱい花をつけていい香りが
ただよっています。クーの傷も大体治ってきて、傷跡を毛が隠すのにはもうしばらく
時間が要りそうですが、エリザベスカラーと包帯もももうすぐ外せそうです。(^^)

この5連休は遠出は控えて、近場だけでゆっくり過ごすことにしました。
謎解きイベントは2つ遊びました。、梅田の地下街、ホワイティ梅田で開催された
「ホワイティの休日」と東急ハンズのイベント「東急ハンズ店長ナゾトキ採用試験」
です。どちらも謎のヒントを求めて結構歩きましたが、楽しい時間を過ごしました。
あと、六甲山の山の案内人による自然観察会にも参加して、この季節の植物、花、
などについて色々と教えて頂きました。スミレにもいろんな種類があるんですね。

4日にはかなちゃんがOGとして参加した西宮北高校吹奏楽部第20回定期演奏会
を聞きに行きました。久しぶりの吹奏楽でした。かなちゃんはお誘いを受けたという
ことで、今後「ポコ ア ポコ ウインド アンサンブル」というアマチュアの吹奏楽団
に参加することになったそうです。吹奏楽を一生の趣味に出来るのは良いことだね。

また、4日夜にはママと2人で「直心」という日本料理店で夕食を頂きました。
住宅街の中にある奥様とご主人2人で切り盛りしている小さなお店です。
旬の魚介類が非常に美味しく、また日本酒も厳選された良いものがそろっていて
本当に豪華な夕食となりました。でも、ちょっと飲みすぎましたね。(^^ゞ

休暇の最後の土曜日、日曜日はクーの散歩と買い物に出かけたほかはうちで過ごし、
ゲームをしたり、お昼寝をしたりしてゆっくり過ごしました。そして日曜日の夕食の
席にはこの休暇中初めて家族5人がそろいました。また明日から頑張らないとね。


2017.04.29 ゴールデンウィーク前の週末
新緑が非常にさわやかな季節となりました。そろそろ半袖を出しても良さそうな
陽気です。甲山も木々の新芽の淡い緑に包まれて非常に美しい姿になっています。
ちょうちょなどの虫の姿も目立つようになってきましたね。こいのぼりは堂々と
青空を泳ぎ、これから夏に向けて勢いを増していく、という躍動感を感じます。

土曜日はクーの散歩のあと大阪城に出かけました。大阪城西の丸庭園を舞台とする
謎解きイベント、「大坂城を守れ! 幕末編」を遊ぶためです。ここを舞台とする
謎解きイベントももう4回目です。結構定着した感がありますね。
大阪城は木々が新芽を茂らせて非常に気持ちのいい場所なのですが、バーベキュー
をする人々があちこちで宴会をしていて、またあちこちから楽器の演奏などの
音が響いて来たりして少々騒々しいのがもったいないところです。外国人観光客
の姿もたくさん見られました。謎解きはノーマルモードとスマホモードの2通り
あり(それぞれ全く違う謎です)、謎のヒントを求めて大阪城の周りを歩き回り
ます。今まで行ったことのなかった大阪城の後ろ側にも行き、結構興味深かった
です。謎解きは結構解きごたえがあり、2コースの謎を全部解くのに3時間ほど
かかりました。なかなかのひねりが効いた謎で面白かったです。

日曜日は有馬温泉街に出かけ、「太閤秀吉が残した秘宝を探せ」という謎解き
イベントを遊びました。こちらも同じ場所で3度目の謎解きですね。有馬温泉街
は多くの観光客で賑わっていましたが、行くたびに何かしら変わっていっている
感じがします。以前はなかった店が出来ていたり、聞いたこともない新しい
「名物」が売られていたり…観光地も色々工夫を凝らしているのですね。
謎そのものは拍子抜けするほど簡単でした(主催者の力の入れようの違いで
しょう)が、有馬の街を散策して見て回るのは楽しかったです。(^^)


2017.04.23 ポンテミラボーとクロネコキューブ
初夏といっていい気候となりました。朝夕はまだ冷え込みますが、日中は日なたに
いると暑く感じるぐらいになりましたね。散歩をしていると、コバノミツバツツジの
花の赤紫に近いピンクと八重桜の清楚なピンクが目に鮮やかで、本当に散歩にも
ハイキングにもいい気候です。クーの手術跡もようやく抜糸が済み、後もう少しで
包帯が取れそうです。このままきれいに治るといいね。

土曜日の午後はお誘いを頂いたのでイタリアンレストラン ポンテミラボーの
ガーデンパーティにかなちゃんと3人で出かけました。レストランの裏庭に
テーブルをセットして爽やかな風と日ざしを感じながら美味しい料理とワイン、
そして音楽を楽しみます。12時から夕暮れ時まで6時間近くゆったりとした
時間を過ごしました。ワインもレストラン特製の赤ワインなど5種類のワインを
たっぷり頂いていい気分でした。(^^ゞ

日曜日はクロネコキューブの謎解きイベント「空腹のネペンテス」にママと参加
しました。どうやら謎解きの造作が間に合わない部分があったことと、テストプレイ
で問題があったのか急遽後半の謎を変更したということで、有料公演ではなく
テスト、という形での開催となりました。スタッフの熱意が伝わる手作りのギミック
が満載の謎解きでした。確かにこれだけチャレンジングに謎を作ると、強度など
色々問題は出るでしょうね…。残念ながら最後のヒントを見つけることが出来ず、
不完全脱出という形になりましたが面白かったです。(写真はクロネコキューブの
マスコットキャラクター、ミケタです。三桁のダイヤルキーの化身なんですね。)


2017.04.16 謎解き3つ
初夏と言っていいほどの暖かさの週末となりました。もう半袖でも十分、という感じ
ですね。バイクに乗るときもジャケットが要らないほどの陽気でした。
北山貯水池の桜も葉が目立ち始めるとともに花も散り始め、見ごろを過ぎたようです。
対して、八重桜やコバノミツバツツジなどはこれからが見頃ですね。
夕方散歩をしていると、もう北に渡ろうとしている冬鳥と南から渡ってきた夏鳥両方
の姿を見かけます。土手の斜面ではヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、アカハラ、
アオジ、ホオジロ、トラツグミ、イソヒヨドリなどの姿が見られますし、コジュケイ、
センダイムシクイ、ウグイス、カワラヒワ、メジロ、ヤマガラなど様々な野鳥の声も
聞こえます。空にはツバメが餌となる虫を求めて飛び回っています。地面には野生種
から園芸種まで様々な花がきれいに咲いていますし、本当に散歩の楽しい季節です。

土曜日の午後はママとスクラップのリアル脱出ゲーム、「ある大戦場からの脱出」
に挑戦していました。府民共済スーパーアリーナという舞洲にある体育館を使って
1000人近くが参加して行われるイベントです。入場時のアナウンスで、2人では
厳しい、ということでしたので、ちょうど同じ回に参加していたゆうやくんと
その彼女と一緒に4人で謎解きに挑みました。最初の方は調子よく進んだのですが、
最終の大謎の手前で勘違いと観察力不足から行き詰ってしまい、最後の謎に行きつく
ことが出来ませんでした。あとから解説を聞くとつまらないミスだったのでとても
残念です。でも、60分の制限時間内、会場をあちこち巡ってみんなと相談しながら
謎を解いていくのは面白かったです。次こそは脱出したいな、と思います。

日曜日は朝から神戸元町の中華街に出かけ、「三国志大戦 謎解きウォークラリー」
というイベントを遊びました。南京町の中華街はたくさんの観光客で賑わっており、
様々なテイクアウトの屋台、そしてお客を呼び込む中華料理店の店員さんなどで
非常ににぎやかでした。謎解きはさほど難しいということもなく、1時間強で
解けましたが、普段足を運ぶことのない元町の商店街や中華街の賑わいを見ること
が出来て面白かったです。割と早く謎解きが終わったので、今度はお茶を飲んで
休むついでに、「Zucca FINE VEGETABLE & DELI」というかぼちゃ料理専門のカフェ
で軽食とドリンクを飲みながらできる謎解き、「COOK ZUCCA!」を遊びました。
かぼちゃ料理もドリンクも美味しかったですし、1時間弱で解ける謎解きも
お茶のついでとして丁度良いボリュームで面白かったです。今週もよく遊んだね。


2017.04.09 満開の桜
暖かい日が続いたせいか、一気に桜が開花しました。北山貯水池では、例年なら
少し時期をずらして花をつけるソメイヨシノ、大島桜、しだれ桜が同時に満開に
なっていてとてもきれいです。また、コバノミツバツツジやレンギョウの花ももう
咲いています。桜は来週末にはもう散ってしまうのではないかと思いますが…
桜の時期は短いですね。

土曜日の午後はかなちゃんとママと西宮ガーデンズに行って買い物のあと映画
「シング」を見ました。結構ぶっ飛んだストーリーを強引にハッピーエンドに
持っていった感じの映画でした。でも歌とダンスのシーンはとても良く出来ていて
面白かったです。吹き替えの不自然さもほとんど感じませんでしたしね。

日曜日の午後は晴れてきたのでママと一緒に母のところに行って護国神社で花見に
行きました。車いすで母を押して境内の桜の下でたたずみ、5分ごとに同じ話題を
繰り返す母に相槌を打ちながら満開の美しい桜を眺めます。あと何回こうして
一緒に花見ができるかわかりませんが、今日が晴れてくれて、そして一緒に花見
が出来て良かったと思いました。母も喜んでくれましたしね。

クーは徐々に回復してきており、この週末にはいつもの散歩コースを歩ききれる
ようになりました。まだ手術した足には違和感があるようで家では右足をつけよう
としませんが、散歩中はほとんど普通に歩くようになってきて良かったと思います。
しかし…クーの腫瘍はどうやら悪性のがんだ、という事が検査の結果分かりました。
腫瘍は部分的にはきれいに切除できたのですが、悪性度が高いので転移の可能性が
あるということです。転移したら多分もう再手術はしないでしょうから、せめて
転移の可能性を下げるために抗がん剤を投与することになりました。
何とかこれ以上辛い思いをさせずに元気に寿命を全うできたらいいね。


2017.04.02 桜の季節と天王寺公園と謎解き
少し肌寒い週末となりましたが、4月、新年度の始まりです。北山緑化植物園内、
そして山道を歩くと、ソメイヨシノはまだですけれどほかの種類の桜は見ごろを
迎えたものもあってきれいです。他にもアブラナやスイセンなども花をつけていて
本当にあでやかな春がきたな、という感じがいたします。また、うちの近くの道路
上ではコジュケイの姿を見かけました…なぜかすぐ近くで見ていても逃げません。
どうやら誤って家の窓ガラスに頭を打ち付けて目を回していたようです。
しばらくすると飛び去りましたが、これも春のしわざなんでしょうか。(^^)

日曜日の午後はママとCB1100で天王寺公園で開催されていたリアル謎解き
ゲーム、「消えた六文銭の謎」を遊びに行きました。天王寺公園に行くのは初めて
でしたが、天王寺動物園に隣接したものすごく広い公園なのですね。園内には
広場やカワセミのいる池、そして旧跡茶臼山などもあり、また様々なイベントなど
も開催されていてたくさんのご家族連れなどで賑わっていていました。謎解きの
ヒントを求めて広い園内をずいぶん歩きましたが、良く晴れていて気持ちのいい天気
でしたし、途中通天閣やあべのハルカスがよく見えるスポットなどもあって楽しい
散歩でした。謎も2時間ほどで全部解けて面白かったです。

さて…最近クーの左前足下部にできものが出来ていてだんだん大きくなってきたので
獣医さんに診てもらったところ、肥満細胞腫という腫瘍だそうで切除したほうがいいと
いうことになり、この金曜日に手術を受けました。今週末は毎日お医者様に通って
手当てをして頂いていましたが、左前脚を大きく切開して縫合した跡は痛々しいです…
これで良くなるといいと祈っています。出来ればこれ以上痛い思いはさせたくない
ですし、クーにとってのQ.O.L.を大事にしてあげたいものと思います。


2017.03.27 クイーンエリザベス 神戸〜香港クルーズ
3月20日の祝日のお昼に、多くの見物客でにぎわう神戸ポートターミナルから
クイーンエリザベスに乗船しました。船内からふ頭を眺めるとたくさんの方から
手を振っていただいて、なんだか気恥ずかしい気分です。(*^^*)
乗船後クイーンズグリルで昼食を頂き、テーブルを担当するウェイターさん2人
(Moosafi、Sandy)とソムリエさん(George)にあいさつをします。6日の間この3人に
は大変お世話になって毎食海の見える5番テーブルで美味しい料理とワイン、そして
素敵なサービスを楽しませて頂きました。
午後は船内を一通り見て回ってからディナー、そして出航セレモニーを眺めます。
クイーンエリザベスは10時過ぎに神戸港を離岸しました。いよいよ、です。(^^)

終日航海日の私たちの生活パターンは大体どの船でも同じです。
朝起きたらまずプロムナードデッキを数周(クイーンエリザベスの場合1周約500m
ですので大体6周走ったり歩いたりして回ります)してから朝食を取ります。それから
ジムで1時間ぐらい筋トレとウォーキングマシンで汗を流し、そのあと晴れていれば
プールでひと泳ぎし、プールサイドのジャグジーで温まります。それから部屋に戻って
シャワーとジャグジーバスで体を洗ってから着替えて昼食、そして船内の様々な
イベントに参加したり船内のお店をのぞいたり、カジノで遊んだりして夕方まで過ごし、
夜はドレスアップしてディナー、そしてショーやパーティ、クイーンズルームの催し
(音楽とダンス、そしてカクテルという感じです)に参加したりして11時前には
部屋に戻ってくつろいで翌日に備える、という感じです。
クイーンエリザベスは世界一周クルーズを行っている中、私たちはその一部分の区間を
乗船する船客、という立場での乗船ですので、やはり今まで他船で経験してきた
ショートクルーズとはちょっと雰囲気が違いました。世界一周する船客のための配慮
があちこちになされていて、ものすごく生活感が感じられる面もありましたね。

3月23日には上海市内を少し観光し、そしてまた2日の終日航海日の後船は26日に
香港に到着しました。私たちはここで下船し、香港を少しだけ観光してから夕方の
キャセイ航空の飛行機便で関西空港に向かい、そして予約していたタクシーで22時
過ぎには自宅に帰り着いていました。旅行も楽しかったですけれど、やっぱりうちに
かえって子供たちやクーに会えること、そして自宅で過ごすことが出来るのはとても
幸せなことに感じます。平凡な日常生活が一番幸せで居心地がいいんだ、と改めて
感じます。さて、たまった新聞とメールなどを処理し、荷物を片づけて仕事の準備を
し、早くいつものぺースに戻さないといけません。頑張ろうと思います。(^^)


2017.03.25 クイーンエリザベス船内イベントと観光
1−2枚目はロイヤルコートシアターのショーの雰囲気、
3−4枚目はクイーンズルームでのウェルカムパーティ、
5−6枚目は上海、7−8枚目は香港の様子です。


2017.03.24 クイーンエリザベス お料理
食事は昼、夜ともにスープ、前菜、メインディッシュ、デザートという構成
でした。(もちろん前菜やメインディッシュは複数皿オーダーも出来ます。)
とても上品でおいしかったですし、アラカルトで特別メニューも頂けます。
しかし、この船で提供されるもの(各食事、アフタヌーンティーなど)を素直に
食べていると激太りしてしまいそうですから、必要な量だけを美味しく頂く
ようにして、きちんと運動することが大切だと思います。


2017.03.23 クイーンエリザベス 船内の様子
船内の設備は他船のようなきらびやかさは抑え気味ですが、シックで美しい内装
です。いかにも伝統的な英国流、という感じです。


2017.03.22 クイーンエリザベス ビセットスイート室内
クイーンエリザベス Q1 BISSET SUITE の室内です。
豪華ではありますが、ここまでの面積は正直必要ない感じがします。
ただ、旅行時のホテルの窮屈さを全く感じずに自宅にいるような感覚で過ごす
事が出来たのは有難かったです。


2017.03.19 お彼岸と旅行の準備
本当に春らしい気候になってきました。散歩をするにももう上着はいらないぐらいの
暖かさです。今年はあまり荒れた天気がなかったせいか梅の花が今でもきれいに咲いて
います。一方桜のつぼみもふくらんできましたし、今年初めてのウグイスのさえずり
も聞かれました。もうすぐ春、そして新しい年度の始まりですね。

土曜日はクーの散歩の後ママとお墓参りをしてから母のところに行きました。
お墓にお花を供えておいたことを報告し、母を介護室から自室まで車いすで連れて
行き、仏壇をあけて手を合わせます。母の場合、文字の読み書きや物事の判断力は
ほぼ正常に近いのですが、数分前の出来事も記憶しておくことが難しくなっている
のが辛いところです。でも、前にも同じことを書きましたが、痛いことや辛いことも
すぐ忘れられることはかえって救いなのかもしれません。

夕方は買い物を済ませて帰り、パエリアとカレーを作りました。
どちらもお肉を約1kg入れていますので10人前ぐらいはあります。この週末の
夕食と共に、パパとママの留守中の子供たちの食事の助けになればということです。
日曜日はクーの散歩の後、旅行の荷造り、家の掃除、片づけ、買い物などで一日を
過ごしました。明日からいよいよ6泊7日のバカンスの始まりです。
(写真は13日に神戸港に入港したクイーンエリザベスの姿です。)

今回の旅行は私たちにとって、とってもスペシャルなものになりそうです…。
というのも、私たちが望んだ訳ではないのですが、今回私たちが滞在する客室は
クイーンエリザベスの最上船室(グランドスイート)ということになったからです。
クイーンエリザベスは基本的にはラグジュアリー船なのですが、乗客は船室によって
クイーンズグリル、プリンセスグリル、ブリタニアクラブ、ブリタニアレストランの
4カテゴリーに分けられます。そして、グリルクラスより下の船客は立ち入り禁止の
エリアがあるなど、カテゴリーによってかなり明確なサービスの差が存在します。
ですから、本当のクイーンエリザベスのサービス(ホワイトスターサービス)
を味わいたければプリンセススイート以上の船室に泊まった方がいいと言われています。
それで、当初は私たちはプリンセススイートの船室を予約していました。
ところが、旅行社より昨年11月にキャンセルが出た、ということで繰り返し勧められ、
私たちはクイーンズグリルのペントハウススイート(Q3クラス、5108号室)に
予約を変更していました。この部屋は船のちょうど中央部分にあり、十分贅沢な部屋
ですので私たちはとても満足して楽しみにしていたのですが、出発直前に船会社
(キュナード)の都合(たぶんQ4〜6の船室の希望が多かったのでしょう)で私たち
の船室がビセットスイート(THE BISSET SUITEーQ1クラス、7177号室)に無償
アップグレードされるとの連絡を頂きました。2000人以上が乗船できる同船でも
4部屋しかない最上グレードの部屋です。元々同船はドレスコード(服装基準)が
厳格で、フォーマルナイトのタキシード着用率が9割近いと聞いていましたので、
その中でもクイーンズグリルに乗船するということで多少緊張していたのですが、
まさかのグランドスイート船客となるということで相当構えています。(^^ゞ
ですが、せっかくの機会ですので思い切って贅沢な船旅を楽しんでくるつもりです。

それでは…いってきます。(^^)/~~~

http://www.cunard.jp/queen-elizabeth/


2017.03.12 西本願寺ナゾトキケイカク

春らしいおだやかな気候に恵まれた週末となりました。まだ気温はそう高くはない
のですが、日ざしが暖かく、梅の他にもいろんな花が咲き始めましたし、
散歩の途中にフキノトウも見かけました。これから山菜も楽しみな季節ですね。

土曜日はクーの散歩の後、京都西本願寺に出かけました。昨年11月に第一弾を
遊ばせていただいた「世界遺産西本願寺ナゾトキケイカク」の第2〜4弾が
リリースされたので早速挑戦、です。西本願寺は現在「伝灯奉告法要」という
門徒の方々にとって非常に大事な行事が80日間にわたって行われている最中だ
そうで、全国から来られた団体の参拝者たちで境内は混雑していました。
謎そのものはそれほど難しくもなく、3コースの謎解きを大体2時間ほどで
解き終えました。お坊さまらしいきれいな謎で面白かったです。
しかし、謎を解き終えてバイクに戻ると…駐車禁止のステッカーが張られて
いました。どこにも駐輪場がないのでコンビニ前の自転車にまじって停めておいた
のですが…ちょっと甘かったですね。(^^ゞ

日曜日は来週に迫った旅行の準備や買い出しなどをして過ごしていました。
クルーズの場合、旅行中は荷物の運搬について考える必要がないので楽ですが、
(船にもよりますが)昼と夜で別の衣装が必要ですので荷物は多めになります。
というのは、クルーズ船には大まかにカジュアル、プレミアム、ラグジュアリー
の3つのカテゴリーがあり、船内の雰囲気、サービスも船によって異なるからです。
カジュアル船の場合は、基本的に一日中ラフな格好で過ごすことができますが、
プレミアム/ラグジュアリー船の場合には午後6時以降はカジュアル、
インフォーマル、フォーマルの何れかのドレスコードが指定されます。
ドレスコードカジュアルでもジーンズやTシャツは禁止で、友人宅にお呼ばれ
に行く、という程度(襟付きシャツにスラックス以上)の服装が必要です。
そして、インフォーマル(ジャケット必須、スーツ推奨)とフォーマル
(ダークスーツ必須、タキシード推奨)の夜は女性もそれに合わせて
カクテルドレス、ロングドレスなどでドレスアップすることになります。
クイーンエリザベスは基本的にラグジュアリー船であり、英国流のかなり厳格な
マナーを守ることが乗客にも求められます(ドレスコードは毎日インフォーマル
以上ですし、ドレスコードフォーマル時のタキシード/ロングドレス着用率は
90%近いと聞きます)。まだまだ船旅には不慣れな私たちにはちょっと敷居が
高いのですが、毎日夕方にはドレスアップして、ディナーやショーを楽しむ、
という非日常な数日間を過ごすことを本当に楽しみにしています。(^^)

最後に…写真はパパとママの車です。私の車、レジェンドはもう13年目に
なりますが、とうとう今週末走行距離が20万キロに達しました。まだまだ元気
ですので、大事にしていこうと思っています。ママの車ももう11年目だね。


2017.03.05 梅と映画
ずいぶん暖かくなってきました。朝夕はまだ冷えますが、日中はもう上着がいらない
かな、と思えるぐらいの陽気です。そろそろ春が近づいてきたんだな、と思います。

土曜日は午後からママと買い物のついでに甲東梅林に行って見ることにしました。
学生の頃からよく近くを通った場所なのですが、梅を見に行くのは初めてです。
紅白様々な梅が咲いていていい香りでした。ただ、ちょうど地元の公民館のお祭り
の最中だったようで、梅の通路をぐるりと一列になって100人以上の人々
(大半の人は着物姿です)が、民謡に沿って盆踊りの様に同じ振り付けで踊って
いましたので、踊りの列沿いの梅はあまりゆっくり見られず仕舞いでした。
たぶん昔から地域の方が大切にしてきた行事なのでしょうね。
日曜日はクーの散歩のあと、なっちゃん、かなちゃんと4人で西宮ガーデンズに
出かけました。娘たちと一緒に出掛けるのはしばらくぶりです。みんなで一緒に
映画「ララランド」(歌と踊りの美しいミュージカル映画でした。きれいなんです
けれど、ミュージカルの常として少しストーリーが追いづらい部分が残りますね。
個人的にはアカデミー賞?という感じでした。)を見た後、女性たちのバッグや服
を見て回りました。みんなそれぞれに何点か気に入った服やバッグを見つけられて
よかったです。たまにはパパらしいところも見せないとね。(^^ゞ

さて、パパとママが楽しみにしている休暇があと2週間後に迫ってきました…
クイーンエリザベスに乗船しての神戸〜香港の6泊のクルーズです。
同船は2度世界一周クルーズの途中に神戸に寄港したことがありますが、
同一クルーズ中に神戸港に2度寄港するのは初めてのことです。
(多分神戸港開港150周年を記念してのことだろうと思います。)
来年は大阪、再来年は横浜に寄港する予定ですので多分神戸港に同船が再び
寄港するのはずいぶん先のことになるだろうと思います。
今回、同船は3月13日に神戸に入港し、鹿児島、釜山、広島、高知を巡ったのち
20日に再び神戸港に入港します。そして、そこから上海、香港、東南アジア、
アフリカを経て5月にイギリスの母港サウザンプトンに帰着する予定です。
このクルーズは一昨年(2015年)11月5日に発売になったのですが、
神戸発着クルーズは発売当日に瞬殺で売り切れて予約できず、私たちはあちこち
あたって何とか神戸〜香港のクルーズを予約しました。(結果的には出発直前に
相当数のキャンセルが出たので直前でも予約は可能だったようですが。)
今まで私たちは飛鳥U、ぱしふぃっくびいなす、にっぽん丸、サンプリンセス、
ダイヤモンドプリンセスの5隻に乗船したことがありますが、クイーンエリザベス
はやはり特別の格式の船ですし、1年以上待っていたわけですから非常に
楽しみな気持ちでわくわくしています。しっかり準備したいと思っています。(^^)

http://www.cunard.jp/queen-elizabeth/


2017.02.26 もうすぐ3月
良く晴れた週末となりました。あちこちの名所の梅も見ごろを迎えたようですね。
うちの庭の梅もこの陽気に誘われてかもう花をつけています。山の上のこのあたり
としては今年の梅の開花は早い方かな、と思います。

土曜日は昼からママとCB1100でなんばウォークに出かけ、謎解きイベント
「なんばウォーク探偵事務所 最後の事件 怪盗ブラックの極秘計画を阻止せよ!」
を遊んでいました。今年度4回開催されたシリーズものの謎解きです。例によって
なんばウォークの店舗街を巡って謎を解いて行きます。程よい難易度で1時間半ほど
で全部の謎を解き終わりクリアとなりました。これでこのシリーズの全謎を
楽しませてもらったことになります。来年度もまた新しいシリーズの謎解きイベント
を企画されているそうで、これも楽しみです。(^^)
夜はお誘いを頂いたので、ポンテミラボーで開催されたライブショーに行きました。
ディナーとともに、カプリブルーというギターとコントラバスのデュオによる
音楽と歌、そしてリタリンチさんという女優のダンスなどでイタリアンな夜を
楽しみました。気づくと時間はもう夜の11時…長い時間過ごさせてもらったね。

日曜日は、母の様子伺いのついでに三宮に出かけ、謎解き×イラスト展
「悪いねこたちからの救出」に行きました。普段絵本やイラスト制作をしていると
いう作者の方が段ボールやキルトなどで手作りで作った謎が小さな部屋の壁や天井
にちりばめられていて、ギミックも面白かったですし、謎と並んで展示されている
様々なネコのイラストも楽しかったです。写真を取り忘れたのが残念。(^^ゞ


2017.02.19 昆陽池野鳥調査・観察会
今月初め、母が再び転倒し、大腿骨頸部を骨折したため入院していました。
すぐに手当、手術をして頂けたおかげですぐにリハビリが可能な状態になり、
病院を退院して介護室に移ることが出来たのですが、入院中生活環境が激変した
ためか、今までよりさらに記憶力が失われ、数分前の会話も覚えていないような
状況になってしまっています。非常に哀しいことではありますが、辛いこと、痛い
こともすぐ忘れられるのはかえって救いかもしれません…母の顔は穏やかです。

日曜日はママと昼から伊丹市の昆陽池公園に出かけ、伊丹市昆虫館主催の
「第3回 こやいけ野鳥調査・観察会」に参加しました。4週間前に伊丹昆虫館で
オオタカの展示を見た際にインタビューを受けたご縁で参加することにしたのです。
当日は良く晴れて比較的暖かく、公園内で暮らすトラツグミやシロハラ、
ジョウビタキなどの冬鳥を見て回りました。残念ながらオオタカの姿を見ることは
出来ませんでしたしちょっと見られた鳥の数も少なめではありましたが、家の近所
とは少し違う環境で暮らす鳥たちを見られて面白かったです。次回は5月に夏鳥を
観察する予定だそうで、都合が合うようなら行ってみようかと思います。(^^)


2017.02.11 6地下迷宮と伝説の秘宝
土曜日は朝早くにクーの散歩をすませ(雪が降って寒かったです)、ママと
10時前のバスで出かけました。お目当ては大阪の6つの地下街共同の謎解き
企画、「6地下迷宮と伝説の秘宝」です。6ヶ所で同時開催されているこの
企画では、それぞれの場所で4つの小謎と1つの中謎を解くとクリアです。
私たちは最初になんばウォークから始め、NANBAなんなん、あべちか、
コムズガーデン、ドーチカ、そして最後にホワイティ梅田と回りました。
なんば、天王寺、京橋、梅田と地下鉄を乗り継いでの周遊謎解きです。
それぞれの謎はそれほど難しくはないのですが、どの謎解きも地下街を
延々歩かないといけませんので結構な運動量です。結局昼食や休憩をはさんで
4時過ぎに6地下街をすべてクリアし、そして最後の謎も解いてコンプリート
となりましたが、万歩計の歩数は(クーの散歩も合わせてですが)
約3万カウントとなっていました…本当によく歩いてくたびれました。
でも知らない街をさまよって謎を解いて行くのは楽しかったです。
謎を解き終わってから飲んだ生ビールの味も格別でした。(^^)

日曜日は朝はゆっくりしてからビールや日用品の買い出しに出かけましたが、
途中岡本梅林公園にも寄りました。雪がちらつく中、まだ咲き始めという感じ
でしたが、紅白ピンク様々な種類の梅の花がきれいでしたし、木々を飛びかう
メジロやエナガなどの野鳥も愛らしかったです。


2017.02.05 難波散策と謎解き3つ
土曜日の朝、いつものようにママとクーと散歩に出かけてから、たまには、と
いうことでママとバスと出かけました。バスで西宮北口まで行き、献血と昼食を
済ませてから電車を乗り継いで難波まで向かいます。当初の目的だったナムコの
謎解きゲームはあまり面白くなさそうでしたので、パスして難波を散策すること
にしました。お店の雰囲気も西宮や梅田とは少し違っていて新鮮な感じがします。
途中、なんばパークスのなぞともカフェに行き、「絶望解体 ワカバクダン」という
タイトルの脱出ゲームにママと挑戦してみました…が、途中で詰まってしまって
残念ながら脱出は出来ませんでした。そのあと道頓堀に向かっている途中、上手に
芸能人をデフォルメした似顔絵を沢山飾ってあるカリカチュアジャパンというお店
を見つけました。非常に面白かったので絵に見とれていると、お誘いを頂いたので
一枚パパとママの絵を書いてもらいました。似ているかどうかは別として面白い絵
です。多分私たちは人から見るとこんな風に見えているんでしょうね。(^^ゞ
そのあと謎解きカフェ「時解(Tokitoki)」に行ってカフェ謎「僕の自由なぞ研究」
を遊びました。小学校をモチーフとしたギミックがかわいい謎解きでしたが、
これは割と簡単にクリアできてすっきりしました。その後御堂筋をぶらぶら歩き、
以前謎解きイベント中に一度入ったことがある芝翫香(しかんこう)という宝石店
をのぞいて目の保養をさせてもらってから、最後は梅田でワインとローストビーフ、
パエリア等を頂いていい気分になって散策終了、となりました。お酒も飲めます
し、夜の繁華街をさまようのも楽しいですし、たまには電車もいいですね。(^^)

日曜日の午前中は関テレ扇町ビルで開催されたワン・ワールド・フェスティバルと
いうお祭り内の「体感型防災アトラクション、LIFELINE」に参加しました。
要は災害からの脱出、という趣の謎解き脱出イベントです。謎は比較的簡単で
15分もかからずに脱出できましたが、災害時の心得や、災害時の要介護者や
外国の旅行者の方の援護の必要性、そして新聞紙等身近なものの活用方法などを
教わったりして興味深かったです。新聞紙でマフラーやスリッパが作れるんですね。


2017.01.29 布引の滝
この週末は良く晴れて寒波も少し和らぎ、過ごしやすい陽気でした。
しばらくバイクに乗っていなかったのでバイクでどこかに行こうか、とママと
相談したのですが、やはりまだ遠出は…ということになり、近場の観光スポット
の布引の滝に行って見ることにしました。
布引の滝は神戸の山手にあるスポットで、昔から神戸の観光名所として有名だと
聞いていましたが、恥ずかしながらパパは行ったことがありませんでした。
私は東灘区で育ちましたので六甲山脈の西の方には縁がなかったのです。
新神戸駅の駐輪場にバイクを止めて登山道を登っていきます。途中長い階段が
あって息が切れましたが、15分程度で布引の滝につきました。説明によると
滝は雄滝、雌滝、夫婦滝、鼓ヶ滝の4つの滝があるそうですが、夫婦滝がどれ
なのか私たちには分かりませんでした。(^^ゞ 
でも、雄滝は高さもあり、白い布を垂らしたように見えると言われる滝の流れも
きれいで良かったです。写真左上が雄滝、右上が雌滝です。といっても、
「日本三大神滝」の一つ、と呼ぶのは多少どうかな、と感じますけれど…。
日光華厳の滝、紀州那智の滝と並べて語るのは無理があると思います。

日曜日の夜はゆうやくん、かなちゃんの誕生日のお祝いをしました。
家族が5人そろって、それぞれにプレゼントを贈り、シーフードとステーキを
焼き、シャンパンで乾杯し、そしてケーキを切ります…毎年の光景ですが、
こうして今年も2人の誕生日をみんな揃ってお祝いできるのは嬉しいことです。
本当に皆大人になったね。おめでとう。


2017.01.22 伊丹昆虫館
寒い日が続きます。土曜日も朝は道路にうっすら雪が積もった状態で、気温も
摂氏2〜3度程度にとどまっていました。それでも日ざしがあれば、クーの散歩を
していてもそう辛いというほどのことはないですね。いつも通りのコースを
歩き終え、それからママと車で出かけることにしました。行く先は昆陽池です。
昆陽池の水鳥から鳥インフルエンザ菌が見つかったということで公園南部の
野鳥観察橋とその周辺の公園、通路は封鎖されてしまっていましたので、公園北側の
遊歩道を歩いて昆虫館に行きました。子供たちが小さかった頃は一緒によく歩いた道
です。伊丹昆虫館の展示は昔とあまり変わっておらず、温室には様々なランなどの
花が咲き乱れ、その間を色々な種類のちょうちょが飛び回っています。ゆっくりと
きれいな花と蝶を楽しんでから館内の展示を見て回りました。展示の中に「昆陽池の
オオタカ」というものがあったので興味深く写真などを見ていると、昆陽池で探鳥
活動をしておられるというグループの方からインタビューを受け、昆陽池の野鳥に
ついて色々と教えて頂きました。今冬は現時点では4羽のオオタカが昆陽池公園に
滞在しているそうです。オオタカを見られるスポットも教えて頂きましたので
行って見ると、カラスの群れをかわして飛ぶオオタカの姿を見ることが出来て
ちょっと感動しました。こんなに身近に鷹の姿を見ることが出来るんですね。
ちなみに、インタビューの様子は1月29日の10時からの「ハッピーFMいたみ」
の番組「サンデーハッピープラザ」で放送されるとのことです。(^^ゞ

日曜日は天気も悪く、また寒かったのでうちで過ごすことにして、ちょっと長めの
クーの散歩に出かけ、野鳥の姿を探しながら甲山森林公園まで歩きました。
途中雨やあられが降り出して雨宿りしたりしながらの散歩となりましたが、
アオジ、ツグミ、ヤマガラ、シジュウカラ、トビ、シロハラなどの姿が見られて
結構楽しかったです。阪神地域は結構豊かな自然に恵まれていていいですね。(^^)


2017.01.15 寒い週末
寒波が到来したということで、とても寒い週末となりました。これだけ寒いと
なかなか遠出する気にはなりません。(^^ゞ そこで、気温が上がるのを待って
からクーの散歩に出かけ、少し足をのばして甲山に登り、神呪寺にお参りして
きました。気温は低いのですが、日ざしがあるとそれほど辛くはないですね。
散歩の後は玄関ドアノブの塗装の塗りなおしをしたりしていましたが、
夕方からはぐっと気温も下がり、日曜日の朝には雪が積もっていました。
それでも朝のうちは晴れていたのでクーの散歩には行けたのですが、昼前から
また雪がひどくなってきたので、午後はうちでなっちゃん、かなちゃんと
スクラップの謎解き「進撃の巨人 謎箱」を遊んだりして過ごしました。
進撃の巨人のストーリーやキャラクターを熟知していないと解けない謎が
多かったのでなっちゃん、かなちゃんに教えてもらいながら謎を解き進めて
行きましたが、まあまあ面白かったです。今週はインドアの週末になったね。

日曜日の朝は例年通りセンター試験の英語の問題も解いてみました。新聞に掲載
されている縮小された問題文を読むのが年々辛くなってきているのが老化の
証かな、と思いながら1時間弱で問題を解き終わりました。今年の問題は比較的
平易だったのですが、4択の回答の設定にかなり疑問がある問題が散見し、
答えを見てもどうにも納得できない問題も複数ありました。結果として点数も
今までで最低の182点という結果でした。でも全体を通してわからない文章、
単語もほとんどなかったのでまあ力が落ちたわけでもないかな、と思います。
でも、受験生の方はこんな解答に説得力のない問題で将来が左右されるのは
納得が行きづらいかもしれませんね…これも運ともいえるのですけれど。


2017.01.08 みさき公園
お正月のお休みは家族で謎解きを楽しんだり買い物に行ったりバードウオッチング
に昆陽池に行ったりしてのんびり過ごしていました。天気も良く、穏やかで暖かく、
過ごしやすいお正月でしたね。今年一年も穏やかに過ごせればと思います。
そして5日から仕事始めでしたが、2日働くとまた週末ということですので、
まだちょっとお正月気分というか休暇気分が抜けません。(^^ゞ

土曜日は、朝寝坊ばかりしていては…と思いましたので、早起きして
クーの散歩を済ませてから9時にママとCB1100で出かけました。
寒いのでヒートテックとネックウォーマーなどで防寒対策をして阪神高速を
南に走ります。目的地は大阪府と和歌山県の県境にあるみさき公園です。
お目当ては、『真田幸村×リアル謎解きゲーム「九度山からの脱出」』という
謎解きイベントです。
みさき公園は、小さめの動物園、水族館と子供向けの遊園地が合体したような
レジャー施設で、結構ゆったりした敷地に昭和感たっぷりの設備が点在して
いる感じです。遊具はどれも古く、かつ子供向けでしたが、動物園は動物との
距離が非常に近く、キリンやクマ、レッサーパンダなどの動物を間近に見る
事が出来て結構面白かったです。また、クマにエサを与えることが出来る
所は他にないのではないかと思いました。ひなたぼっこをしながらサル山の
子猿たちがじゃれ合っているのをのんびり眺めていられるのも良かったです。
園内は、混雑はしていませんでしたが、小さな子供を連れたご家族が大半と
いう感じでした。謎は全く子供向きではなく結構歯ごたえがありましたが、
ノーヒントで無事脱出成功できました。こんな機会でもなければ決して
訪れようと考えない場所を経験できましたし、行って良かったと思います。

日曜日は雨模様でしたので家でなっちゃんとスクラップの謎本の問題を
考えたりしてのんびり過ごしていました。まだもう一日お休みがありますが、
さて月曜日は何をしようかな。(^^)


2017.01.01 お正月
年末は家の片づけや買い出しなどであわただしく過ぎていった感じがします。
30日にはHさんファミリーを2年ぶりにお迎えして一緒にロングランパーティで
にぎやかな夜を過ごしました。みんなよく笑い、よく飲んで楽しい時間でした。
大晦日は片付や掃除などで過ごし、そして元旦の朝には家族がそろっておせち料理
とお雑煮をいただきます。毎年あまり変わらないお正月を迎えられているのが幸せ
なことと思います。食事の後は家族みんなで初詣、そして母と一緒に中納言で食事を
頂きました。夜はここ数年恒例の「謎解き大合戦!スクラップからの挑戦状」の謎
に皆で挑戦していました。とりあえず最初の5問は解け、あとは最後の大謎ですが…
現時点ではまだとっかかりもつかめていません。(^^ゞ がんばらないと。

私も50代後半になり、一日一日が過ぎていくのが非常に早く感じられるように
なってきました。これからも毎日を大切に過ごしていきたいと思いますし、日々の
思い出を忘れてしまわないようにしたいものと思っています。そういう意味で、
この日記帳は私にとっても大切な備忘録とフォトアルバムになっています。

今年が皆様にとって素晴らしい一年でありますようご祈念申し上げます。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。 m(__)m