DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2018年1月〜12月の日記です。


2018.12.30 一年の終わりに
今年も一年が過ぎ、御用納めとなりました。本当に月日が過ぎるのが早く感じます。

土曜日は朝の散歩の後なっちゃんの新居に必要な調理器具や小物、そして夏服など
当面は要らない服などの荷物をママのステップワゴンに積めるだけ積み込んで
3人で出掛けました。とりあえず荷物をなっちゃんの新居に卸します。
神戸市兵庫区にあるそのマンションは結構きれいな小さめの3DKの間取りですが、
新婚さんには十分な広さと思います。思ったよりきれいなところで良かったです。
それからなっちゃんとママと一緒に家電量販店などを巡り、ファンヒーター、
オーブントースター、テレビ、それにこまごました生活用品などを購入して帰り、
テレビのセットアップ作業にかかります。うちから持参したタイムシフト録画対応
のブルーレイレコーダーと外付けスピーカーを組み合わせ、設定を終えるまでに
大体2時間ほどかかりましたが、一応うちの視聴環境に近いシステムが出来上がり
ました。タイムシフト録画をしていると番組を見逃す心配がないですし、CMを
飛ばして追っかけ再生が出来るのも便利ですから私たちからのプレゼント、です。
なっちゃんが本格的に新居に引っ越しするのは来年2月ぐらいのことでしょう。
住みやすく快適な家になるといいね。仲良く幸せに暮らしてほしいと思います。

日曜日は散歩の後、お正月飾りなどを出したり、カレンダーを新年のものに交換
したりしてから買い物に出かけ、おせち料理の材料などを買いこんで来ました。
大晦日はママはおせち料理の調理、パパは外回りの掃除をするつもりです。
今年も平穏無事に年の瀬を迎えられることを幸せに思います。子供たちもそれぞれ
幸せな年末、そして明るい希望に満ちた新年を迎えることでしょう。

今年もつたない日記にお付き合いいただきましてありがとうございました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。 m(__)m


2018.12.23 ブラックサンタとブリキのおもちゃ
土曜日の朝は雨模様でした。家が雲の中に入ってしまっているのでしょう、
窓の外は真っ白で視界がほとんどありません。でも10時頃には天候も回復して
来たので大掃除を始めました。湿気のある気候は窓を拭いたり外構の掃除をする
のには向いています。家じゅうの窓ガラスを全部ふき、玄関タイルの汚れを落とし、
ついでに車も洗っていると日が暮れるのはすぐです。

日曜日は朝の散歩を済ませてからママとCB1100で出かけました。行きに
ゆうやくんの新居の車庫をのぞき、先日納車になった彼の新車、シビックタイプR
を見せてもらいました。派手な車ですね…。それから昼食を済ませて
ハーバーランドに向かい、ゆうやくんたちと合流してハーバーランドで開催の
謎解きレスキューミッション、「ブラックサンタとブリキのおもちゃ」を一緒に
遊びました。4〜6人1チームの謎解きイベントで、121組が参加していたそう
です。2時にゲームが始まり、最初の謎を解いてから会場を出てハーバーランドに
点在するチェックポイントを回って次々と謎を解いて行きます。最初出遅れた感が
あったのですが、途中ゆうやくんたちの機転もあって巻き返し、最終的には5位で
ゴールし、最後の表彰式では壇上に上がって商品を頂きました。
遊覧船コンチェルトのペア乗船券、万葉の湯入場券4枚、観覧車乗車チケット6枚、
そしてサーモンとカニ、レバーのパテなどのグルメセットと商品も豪華です。
ゆうやくんも次にハーバーランドに来る楽しみが出来たね。(^^)

ゆうやくんたちと別れてからママとバイクで「仁川学院クリスマスの夕べ」という
イベントに向かいました。夕暮れ時に仁川学院に着き、聖歌隊の讃美歌や大手前
大学の学生が作ったプロジェクションマッピングを見た後かなちゃんたちの
ポコアポコウインドアンサンブルの演奏を聞きました。ちょっと天気が悪かった
ので急遽講堂(礼拝堂)で演奏することになったそうで、非常にいい音響のホール
で演奏が聞けて良かったです。帰りに関西学院の前を通りかかると、時計台の両側
にクリスマスツリーのイルミネーションが輝いていました。粋な演出ですね。
本当に一日よく遊びました…そして明日も大阪で「探偵メトロ」という地下鉄を
使っての謎解きイベントに行くつもりです。毎日ママと遊ぶのが楽しみです。(^^)


2018.12.15 忘年会
土曜日は忘年会で三宮に出かけて飲んでから、帰りにママとママのお姉さん、
そして娘たちの恒例の女子会の2次会に合流しました。忘年会ではビール
ばかりでしたのでそれほど酔わなかったのですが、やはり洋酒の入った
カクテルはよくききますね。色々話をしたりして面白い時間を過ごしました。

そして日曜日はちょっと朝寝してから大掃除、です。
今日は和室を片づけてからキッチンの掃除に取りかかりました。キッチン回り
の壁や棚はやはり油汚れがこびりついて掃除は結構大変です。あちこち拭いて
回り、換気扇やガスレンジの五徳などもきれいに洗います。そして電子レンジ
や冷蔵庫を動かして床のほこりを拭きとったりしていると結局3時間近く
かかってしまいました。でもまあきれいになって満足です。
そしていつものように散歩と買い物を済ませるともう夕暮れ時です。
入浴を済ませ、娘たちは今日もお出かけですのでママと2人で夕食です。

今年は例年の210cmある大きなクリスマスツリーを出すのはやめて、
私達が新婚の時に買った90cmの小さなツリーにしました。なんだか
昔懐かしい、昭和感のあるツリーです。30年前にこのツリーを飾って
二人で過ごしたクリスマスから私たちの家族の歩みが始まりました。
思えば長い年月が過ぎたものです…いろんなことがあって楽しかったですし、
これからも楽しみです。(^^)


2018.12.13 飛鳥Uクリスマスワンナイトクルーズ
9月に飛鳥Uから、アスカスイート乗船経験者を対象にロイヤルスイートの部屋を
2割引きで予約できるクルーズのキャンペーンを告知する手紙が来ました。
クルーズ船は割と上級船室が先に埋まる傾向が強く、スイートクラス以上の部屋は
予約が難しいことが多いので、どうせ取れないだろうと思って申し込んだところ、
案の定予約はできませんでした。まあちょっと見栄を張れたな、と思ってこの話は
終わりのつもりだったのですが、2カ月後に突然キャンセルが出た、という連絡を
受け、成り行きで思い切って行ってみることになりました。
せっかくなのでゆうやくん夫婦も一緒に乗船です(バルコニーの部屋をとりました)。

というわけで、12月の忙しい時期ですがお休みを頂いてワンナイトクルーズに
行ってきました。もちろんロイヤルスイートの部屋は初体験です。12日は仕事を
午前中で切り上げ、2時半に神戸港中突堤旅客ターミナルに着き、飛鳥Uに
3時過ぎに乗船しました。クリスマス装飾に彩られた船内は華やかな雰囲気です。
そしてロイヤルスイートの部屋はとても豪華な内装で素敵です。部屋がリビングと
寝室、そして大きなクローゼットと海が見えるジェットバスもあります。広さは
クイーンエリザベスには及びませんが十分すぎる設備で、ルームサービスは全て
アルコールも含め無料ということでした。また、船長がわざわざご挨拶に来られて
ちょっとびっくりしました…他の船客とはやっぱり扱いが違うのですね。
夕食に備えて着替えているとゆうやくんたちが来たのでシャンパンで乾杯して、
それから5時のセイルアウェイセレモニーに参加しました。
寒いからか、スパークリングワインではなくホットワインが配られて乾杯、です。
日没後の紙テープ投げは出来ないそうでちょっと残念でしたが、夕暮れの神戸港を
しずしずと出航する飛鳥からの眺めはとてもきれいでした。
その後5時半からディナー、そして船内のショップをのぞいたりしてから船内の
ギャラクシーラウンジで飛鳥Uプロダクションショー「ワンダフルクリスマス」を
鑑賞です。華やかなショーでクリスマス気分満載、です。(^^)
それから部屋に引き上げてゆうやくんたちと一緒にお寿司やオードブルを取って
一緒に飲みました。みんなよく飲んで良くしゃべり、楽しい夜を過ごしました。

翌日は起き抜けにジェットバスに入ってから身支度、朝食の後は少し船内を歩き、
プロムナードデッキを3周ほどウォーキングしたりして過ごし、10時過ぎには
下船しました。20時間足らずの短い乗船でしたが結構濃く楽しい時間でした。
この後も飛鳥Uは午後に新しい乗客を乗せてまた出航、という事ですから船の
スタッフは忙しいことでしょうね…。

今回は非常に豪華な経験をさせて頂きましたが、ゆうやくんたちも一緒に楽しんで
もらえたので良かったと思います。でも、私達にはこんな贅沢はやっぱり身に余り
ますね。元を取ろう、などと考えているうちは分不相応なのでしょうね。(^^ゞ


2018.12.09 ルミナリエ
青空が広がって気持ちのいい天気に恵まれた週末となりました。先週に比べて
かなり寒いですが、外に出るのが辛いというほどでもありません。
というわけで、朝の散歩の後ママとCB1100で出かけることにしました。
パパの定例の検診、昼食の後三宮に向かい、神戸市、そして三宮、南京町、
元町の商店街振興組合が共催している謎解きイベント、「人シくんを探せ」
を遊びました。謎はそれほど難しくないのですが、謎の答えが示す行き場所
(チェックポイント)を探すのが結構大変で、三宮センター街、中華街、
そして元町商店街を歩き回りました。2時間ほどで謎を解き終わったのですが、
謎解きの間にたまったポイントで元町商店街の商品券を1人1000円づつ
頂きましたのでなんだかお得感のあるイベントでした。でも、私達以外にこの
謎解きをしている人を誰も見ませんでした…(>_<)

謎解きと買い物を終えて三宮に戻ったら3時半でしたので、5時から始まる
ルミナリエを見に行くことにしました。4時の交通規制開始前にルミナリエの
入口近くに行き、そのままライトアップを待ちます。予定より15分時間を
繰り上げて16時45分、夕暮れ時にルミナリエがライトアップされました。
昔よりは規模が小さくなった感じがしますが、光の回廊はとてもきれいです。
終点にある広場のライトアップも素敵でした。まだ暗くなり切っていない中
でしたので少し違った雰囲気が楽しめて良かったです。ただ、帰りのバイク
はとっても寒かったです…。

日曜日はゆっくり起きてから大掃除に取りかかりました。今日はダイニングを
きれいにしていきました。劣化した飾り棚の隙間テープの取替、フローリング
のワックスがけなどをしていると結構時間がかかります。2時間半程で掃除を
終え、それから買い物を済ませ、散歩に行って帰ってくるともう夕暮れ時です。
娘たちはそれぞれの彼氏と一緒ですので今日も夕食は2人で頂きます。
ママと色々な話をしたりテレビを見たりして過ごすのも楽しいものです。(^^)


2018.12.02 家族そろっての夕食
土曜日は午前中少し大掃除をしてからママ、ゆうやくん夫婦と一緒に西宮ガーデンズ
に出かけ、お嫁さんのドレスの小物(はおりもの)を選びました。成り行きで、
再来週にゆうやくんたちと一緒にワンナイトクルーズに乗船することになりました
のでその準備です。気に入ったのが見つかってよかったです。(^^)
それからゆうやくんたちと別れ、娘たちのクリスマスプレゼントを見て回りました。
かなちゃんにはリクエストがあったピアス、そしてなっちゃんには彼氏との
クリスマスで使えそうなワイングラス各種と大皿を選んで帰りました。

夜は娘たち、そしてゆうやくんたちもみんな揃ってパパの誕生日のお祝いということ
で一緒にうちで夕食を頂きました。家族が集うのはゆうやくんの結婚式以来です。
みんなでごちそうとケーキを頂いて、ゆうやくんがプレゼントしてくれたお酒、
そしてワインを飲んでにぎやかな夜を過ごしました。こうしてお祝いをしてもらえる
のはやはりうれしいことです。プレゼントもどうもありがとう。(^^)
娘たちへのプレゼントもちょっと早いですけれどこの機会に渡してしまうことに
しました…今となっては娘たちのクリスマス本番はそれぞれの彼氏と一緒に過ごす日
でしょうから、その時に私たちのプレゼントを役立ててもらった方がいいですからね。
楽しいクリスマスを過ごして欲しいと思います。喜んでもらえて良かったです。(^^)

日曜日は朝のうち大掃除を少し進めてから、11時過ぎにママとCB1100で
出かけました。本当は一日掃除をするつもりだったのですが、良く晴れて暖かい日
でしたのでお出かけしないのはもったいないという話になったのです。行先は以前
にも謎解きに行った大仙公園(仁徳天皇陵横の古墳がたくさんある公園)です。
今回は「考古学者モズ博士の冒険」というタイトルの謎解きを遊びました。広い園内
を謎の手がかりを求めて歩き回ります。暖かくて散歩日和で園内を巡るのも
楽しかったです。謎は2時間強で解けたので、そのあと公園内の紅葉の名所として
有名な日本庭園に行ってみました。よく手入れされた庭園に紅葉が映えて本当に
きれいでした。園内は和装の人々、そして七五三の盛装をした子供たち、更には
結婚式の前撮り写真を撮っているカップルなどもいて賑わっていました。
あちこちで撮影が行われているのでちょっと歩くのも気を遣います。(^^ゞ
…この週末も楽しいことがたくさんありました。本当にありがたいことです…。


2018.11.25 ウェディングドレスの試着
金曜日の祝日は朝からなっちゃんとポートピアホテルに出かけました。
来年のゴールデンウィークに結婚式を迎える彼女のウェディングドレスを選んで
欲しい、というリクエストにお応えしてのことです。なんでも彼氏は当日を
楽しみにしておく、というご意向であるようで…(^^ゞ。 何着か試着したうえで、
サテン生地のドレスが一番いいのではないかということになりました。
彼女のの体のラインにも良く合っていましたからね。来年はこのドレスを着た
なっちゃんをエスコートしてバージンロードを歩くのでしょうか…。
お昼までにドレスを選び終え、お昼の後なっちゃんと別れてから買い物をして帰り、
夜はママと謎解き絵本「マイルの謎解き大冒険!!」を遊びました。絵はかわいい
ですが、謎は子供向けではありません…なかなかひねった謎で面白かったです。

土曜日は朝からママとレジェンドで和歌山に出かけました。和歌山は殆ど行った
ことがなかったのですが、和歌山城で謎解きイベントをやっているというので
観光がてら行って見ることにしたのです。和歌山城の天守閣は戦後に再建された
ものですが、城跡、城壁は昔からのものが残っているようで立派です。また、
きれいな庭園もあっていい観光スポットだと思いました。外国人観光客の姿も
たくさん見かけましたが、ボランティアガイドの方々が武将のコスチュームで
来客者に手裏剣体験をしてもらったりしてもてなしているのも好印象でした。
また、城の南側には無料の動物園があって子供連れのご家族で賑わっていました。
「和歌山城リアル謎解きゲーム」はスマホのVRソフトを使って遊ぶように出来て
いましたが、観光スポットを順に巡るように工夫されており、謎もほどほどの
難易度で面白かったです。夜はちょっと遠出でくたびれたので、家のすぐ近くの
イタリアンレストラン、ポンテミラボーで頂きました。いつもながらワインも
お料理も(白トリュフがある、ということでパスタと一緒に頂きました)
美味しかったです。そしていつものようにちょっと飲みすぎました。(^^;

日曜日は朝から大掃除の続きです。主寝室のベッドマットレスを動かし(クイーン
サイズのマットは重くて大変です)、布団を干した上で部屋のほこりや汚れを
きれいにしていきます。3時間ほど掃除をした後昼食を済ませ、いつものように
散歩に出かけました。寒さはそれほどでもなかったですが、北山貯水池まわりの
木々はきれいに紅葉して冬が近いことを感じさせます。来週には師走なのですね。


2018.11.18 連日の依頼演奏会
先週は遊びづめでしたから週末は少しは用事を進めないといけないね、ということ
で土曜日は朝の散歩の後は大掃除に取りかかりました。子供部屋のベッドを
動かして床をきれいにし、傷んでいるところにはワックスを塗布して補修します。
もうこの家も住み始めて22年目ですから細かなところに痛みが出てきました。
そしてエアコンや高いところを拭いてきれいにしていきます…主を失ったゆうやくん
の部屋はまだ彼の荷物がたくさん残ってはいますがやはりがらんとしています。
来年には空き部屋が2つになるのですね…一抹の寂しさはやはりありますね。
夕方はガーデンズに出かけ、かなちゃんのポコアポコウィンドアンサンブルの
西宮阪急での依頼演奏を聴きに行きました。西宮ガーデンズのエントランスホールに
彼らの奏でる音楽が響き渡ります。結構な観衆を集めていい演奏ができたね。

日曜日は朝からママとCB1100でハーバーランドに出かけ、謎解きイベント
「ナゾトキイルミネーションラリー2018」を遊びました。ハーバーランド内
の9ヶ所のスポットを巡って謎を解いて行きます。謎は簡単でしたが、今まで
知らなかったスポットなどがあって面白かったです。なぜかエルビスプレスリー
の像があるのですね、またハーバーランド西側の岸壁も非常に気持ちのいい
遊歩道になっているのですね。またゆっくり散策してみたいと思います。
その後昼食後、白鹿記念酒造博物館に行き、同所のイベントの一環として企画された
ポコアポコウィンドアンサンブルの依頼演奏を聴きました。天気は良かったけれど
少し冷える屋外での演奏は楽器にとって厳しい条件ですが、1時間近くの演奏を
無難にこなしていました。最後は主催者の無茶ぶりの2度目のアンコールで
再びマーチを吹いてしていましたが、最後の方がいいファンファーレが出来て
いましたね。いい演奏でした、そして連日の出演本当におつかれさま。(^^)


2018.11.11 HAPPY WEDDING
さて、いよいよゆうやくんの結婚式、そして多分最後となる家族5人がそろう旅行の
始まりです。8日の朝の飛行機で神戸空港を出発し、那覇で乗り継いで午後に石垣島
に到着しました。その日は夕方に竹富島に渡ってグラスボートと水牛車を体験し、
夜は石垣市街の居酒屋でママのお誕生日のお祝い(と称して)みんなで飲みました。
初日から結構濃い一日でした。そして翌日はみんなで早起きして朝から石垣島を
ぐるっと一周ドライブし、玉取崎、平久保崎灯台、川平湾などを巡りました。
石垣島は海がきれいで自然が豊かなところですね。そして午後は石垣市街で買い物を
し、夕方からはママと娘たちとホテルのプールで泳いだりして過ごしていました。
子供たちと一緒に泳ぐのも本当に久しぶりの事です。

そして土曜日は朝のうちにママとホテルの近くにある鍾乳洞を観光してから
(ゆうやくんたちと娘たちはヘアセットなど挙式の準備です)、お昼から結婚式が
始まりました。海沿いにあるチャペルのガラス張りの祭壇越しには石垣の海が
きれいに見えます。挙式は滞りなく30分弱で終了しました…讃美歌を歌わないこと、
聖書の言葉が現代風に変わっていることなど細かな違いはありますが、おおむね
私たちが30年前に挙げた結婚式と式進行次第は変わらないのですね。ちょっと昔を
思い出しながら息子夫婦の姿を見ていました。本当に凛々しい新郎ときれいな新婦、
そして笑いにあふれた挙式で素敵でした…。そしてフラワーシャワー、記念撮影
などを済ませてから午後はホテルのスイートルームで新郎新婦家族9人だけでの
披露宴(というか食事会)です。新郎新婦が作ったビデオを見たり、色々話をしたり
と和やかな時間が過ぎて行きました。いったんお開きの後、夜は9人で石垣市内の
居酒屋で島唄のライブを見たりして過ごしました。

最終日の日曜日は10時にホテルを出、白保海岸をのぞいてから石垣空港からまず
那覇空港に向かい、2時間ほど空港で待ち時間を過ごしたあと(沖縄は免税店が
あるのですね…というわけで待ち時間は娘たちにバッグや時計などを買いました)、
夕方に神戸に帰りつきました。4日間家族で過ごして楽しい時間が過ごせて本当に
良かったです。ゆうやくんのおかげでいい旅行ができたね。

というわけでこうして正式にゆうやくんが新しい家庭を作ってうちを巣立って
行きました。2人で幸せな家庭を築いていってほしいと心から思います。
本当におめでとう。


2018.11.04 大掃除と旅支度
少し気温は低めですが、良く晴れて爽やかな週末となりました。もう11月、
今年もあと2か月を切ったのですね。最近本当に月日が流れるのが早く感じるように
なりました。毎日充実していないわけではないのですが…。

土曜日は朝からママと大阪にCB1100で出かけました。バイクをルクアの駐輪場
に停め、茶屋町でクロネコキューブの謎解き、「記憶を失くした雪だるま」を遊び
ました。謎のヒントを求めて茶屋町界隈を歩きまわります。今回の謎解きは謎を解く
よりも謎のヒントのを見つける方が大変な感じ(非常に見つけづらいです)でした。
ただ、茶屋町には商店や飲食店のほかにも学校がたくさんあるんですね、初めて
知りました。いくつもの専門学校、そして3つの大学のサテライトキャンパスが
あり、中にはちょうど大学祭をやっているところもありました。しかし、こんなに
誘惑の多い街に学校を作って大丈夫なんでしょうか。少し心配になります。
謎は3時間ちょっとで解き終わり、帰りにルクアと西宮ガーデンズに寄って買い物を
して帰りました。ママのドレスのいいのが見つかってよかったです。
しかし、ショッピング街はもうすっかりクリスマスモードですね。気の早いことです。

日曜日は朝食、散歩、買い物の後は大掃除と荷造りで一日が過ぎていきました。
記録を見ると、昨年大掃除を始めたのも11月4日でした…毎年のルーティンですね。

いよいよ来週はゆうやくんの結婚式です。新郎新婦の希望で、ゲストを招待しての
披露宴などはせず、石垣島のホテルで双方の家族だけが参加してこじんまりした挙式
と会食をする、という形になりました。というわけでママも娘たちも旅行の準備と
結婚式に着るドレスや靴などの準備でちょっと大変、です。
でも久々の家族がそろっての旅行ということになりますから本当に楽しみです。
天候にも恵まれていい結婚式、いい旅行になるといいね。(^^)


2018.10.28 行楽日和
土曜日の朝方まで雨だったようですが、8時までには雨も止んでいい天気に
なりました。非常にさわやかな季節でお出かけしないのはもったいない感じです。
というわけでママと朝食後亀岡市まで出かけました。目的は例によって謎解き
イベント、「丹波亀山城 歴史リアル謎解きゲーム〜出世人 明智光秀〜」です。
亀岡駅前にバイクを置き、ママと歩いて亀岡市街を回りました。細い道が多い
街並みのあちこちに寺社が点在し、歴史ある街であることが良く分かります。
町のあちこちを謎の鍵を求めて2時間以上かけて巡りました。決して有名では
ないのでしょうけれど結構興味深い歴史的建造物などがあるのですね。
何度も亀岡には謎解きに来ていましたが改めて発見があって面白かったです。

日曜日は朝から道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢まで出かけました。
何でも、兵庫県畜産共進会第100回記念大会という但馬牛の品評会とセリの
記念イベントがあり、神戸牛を使った料理の販売と「たじまくんからの挑戦状」
という謎解きもやっているということでしたので朝のうちに行って見ることに
したのです。謎解きは簡単でしたが、無料の謎解きでトートバッグまでもらえ
ましたし、立派な黒毛牛の品評会の様子も見られて面白かったです。
そして、本日限定の神戸ビーフのバーベキューセットを昼食で頂きました。
やわらかくて美味しかったです。屋外でのバーベキューは久しぶりですが
こういうのもいいですね。(^^)
お昼過ぎには帰宅して散歩、そして買い物などでゆっくり過ごしました。

このところ娘たちも何かと忙しいようで、金曜、土曜、日曜3日とも夕食は
ママと2人です。まあ、色々2人で話をしたりテレビを見たりしてゆったり
過ごすのも楽しいです。これからこの生活に慣れていかないといけませんしね。


2018.10.21 Poco a Poco Wind Ensemble 21st Regular Concert
土曜日の朝は雨が少しぱらつくぐずついた天気だったのですが、陽が高くなるに
つれいい天気になってきました。いつものように北山貯水池を散歩しましたが、
本当にさわやかないい季節です。もう少ししたら冬鳥もわたってくるでしょう
から、バードウォッチングを又楽しむことが出来るようになるでしょう。
季節ごとにいろんな楽しみがあって幸せなことです。(^^)

土曜日の夕方は西宮市民会館アミティホールで、かなちゃんの所属する
ポコアポコウインドアンサンブルの第21回定期演奏会の演奏を聴きに行きました。
6時過ぎに会場に着きましたが、すでに席を探すのが難しいぐらい会場は埋まって
いました。何でも今回の演奏会では1000人を超える観客を集めたそうで、
アミティホールの2階の観客席までほぼ満席状態になっていました。
演奏はオリエント急行などの吹奏楽曲を中心とした第1部とポップスや映画音楽
など観客に馴染みのある曲を中心として四季を表現した第2部で構成されて
いました。全体として観客へのホスピタリティにあふれた演奏で、2時間の
公演時間が過ぎるのはあっという間でした。アンコールは同楽団のオリジナル曲、
「Welcome to the pocoful World」、そしてエンドロール上映中は「Story」の
演奏で締めくくられましたが、本当に最後まできれいな演奏でいいステージでした。
多分団員のみんなも手ごたえを感じていたのでしょう、ステージ後の観客の
お見送りの際の彼らの姿は高揚感に満ちあふれていました。本当におつかれさま。
…撮影はご遠慮ください、とのことでしたので写真を掲載できないのは残念です。

日曜日はママとCB1100で堺市の大仙公園に出かけ、堺祭りのイベントの1つ
として行われていたナゾトキゲームを遊びました。非常に広い公園の中を謎の
手がかりを求めて歩きます。大仙公園は広大な仁徳天皇陵に面していますが、
公園の中にも小さな古墳がいくつも点在しているのですね。広い園内には竹林や
芝生広場、日本庭園、池などもあっていいところだと思います。今年はあちこちで
桜が秋に開花していると聞いていましたが、この公園でもソメイヨシノの開花が
見られました。謎も面白かったですし、園内をよく歩いていい運動になりました。
…どうやらこの公園内にはポケモンGOのスポットがたくさんあるようで、園内は
スマホでポケモンGOを遊ぶ人たちが群れをなしていました…珍しいポケモンが
出たらしい時には百人以上の人が一方向に走っていく様は少し異様です。(^^ゞ


2018.10.14 お土産話
このところぐっと涼しくなってきました。夜は冬布団が欲しいぐらい肌寒く感じます
し、日中も日差しがなければ半袖では少し寒いぐらいです。今年は寒くなるのが
早いような気がします。というわけで、土曜日には灯油を買いに行ってきました。
ちょっとはやめの冬支度です。

土曜日はCB1100で謎解きに行こうとしていたのですが、用事が出来ましたので
遠出は中止して母の所をのぞいてから六甲山を縦走してみました。山の上はかなり
寒く、冬用ジャケットを着ていて丁度ぐらいの感じですが、紅葉が楽しめるのは
もう少し先かな、と思います。昼過ぎに家に戻り、掃除をしたりごそごそ用事を
片づけたり買い物に行ったりしていると一日が過ぎるのはすぐです。
夜はママと2人でゆっくり過ごしました。このところ土曜日は子供たちがいる
ことは珍しいぐらいになっています。みんな色々と忙しいですからね。(^^ゞ

日曜日は散歩の後西宮ガーデンズに出かけました。一番の目的は夕食の食材の
調達と買い物ですが、もう一つのお目当てはブックファーストで行われている
NAZO×NAZO劇団の謎解き絵本「マイルの謎解き大冒険」の書店発売キャンペーン
として行われる謎解きイベント、「マイルと秘密の本」です。謎解きはそれほど
難しくもなかったですが、本屋の中をきょろきょろ問題パネルを探して歩き回るのは
興味深かったです。あまり本屋のディスプレイをよく見て歩いたことがなかった
ですが、あちこちに本のポップ、ポスターにまじって本や漫画の作者の色紙が
飾ってあるのですね。少しでも宣伝になれば、ということでしょう。本屋さん探検も
悪くないですね。ただ、どうやらこのイベントにブックファースト西宮店は全く力を
入れていないようで、他にこの謎解きをやっている人はいませんでした。(>_<)

買い物を済ませてうちに帰り、ママと夕食の支度です。子供たちのリクエストで
再びアクアパッツアを作り、ゆうやくん夫婦も家にきて一緒に夕食です。
オーストラリアのお土産を頂いたり、旅行中の話を聞いたりしてにぎやかな時間を
過ごしました。本当に楽しい旅行だったようでよかったね。(^^)


2018.10.07 秋の行楽
先週に引き続いて台風25号の影響が心配されましたが、日本海の方にそれたおかげ
で特に何事もなかったようでよかったです。天気も予想より良くなって行楽日和です。

土曜日はママと車で淡路島に出かけました。淡路SAは天候も回復して明石海峡大橋
の眺めもきれいでした。館内のお土産物屋さんをのぞくと、京都、大阪、神戸、淡路、
そして徳島の名物までひとそろいそろっていてちょっとびっくりです。外国人観光客
には便利なのかもしれませんね。(^^ゞ
そこから兵庫県立淡路島公園へ行って車を止め、ニジゲンノモリ通ってモリノテラス
に行って謎解き「弱虫ペダル淡路島ステージ 謎解きロード」を遊びました。
謎は比較的簡単なのですが、広い公園の園内を結構歩かないといけませんのでかなり
時間がかかり、謎を解き終えるまでに2時間半程度はかかりました。よく歩いたね。
でも、園内には広い芝生の広場などもあり、秋の行楽としては良かったと思います。

日曜日は散歩の後CB1100で篠山市で開催されている「丹波篠山味まつり」に
行きました。例年、このお祭りの時は舞鶴道、そして周辺の道は大混雑しますが
バイクなら割と楽に抜けることができます。今年もお祭り会場周辺は混雑して
いました。まるで道頓堀などの繁華街を歩くようです。通りのお店も賑わっていて
良い街おこしイベントになっていると思います。メイン会場ではたくさんの屋台が
立ち並び、栗や丹波牛の串焼き、イノシシ肉のバーベキューなどの特産品を売って
いて、多くの店に長い行列が出来ていました。私達も黒豆ソフトクリーム、
黒豆コロッケ、そして焼き栗などを食べましたがどれも美味しかったです。

さて、今夜ゆうやくんが先月の台風で延期になっていた新婚旅行に出発します。
今週もギリギリまで台風の影響でハラハラさせられましたがどうやら今回は無事に
行くことが出来そうです。楽しい休暇を過ごしてください。(^^)/~~~


2018.09.30 台風24号
今月初めに近畿地方を直撃して大きな被害をもたらした台風21号に続いて、今度は
台風24号がまた本州を直撃しそうです。前回の台風でみんな懲りているのか、
ポートアイランドのビルの地下駐車場への入口も土嚢やバリケードが設置されていて
物々しい雰囲気です。また日曜日は電車も止まり、空港も封鎖されるそうですね。

土曜日は秋雨前線の影響らしく朝から雨でした。雨が小やみになるときを選んで
いつもの散歩をすませ、昼食後買い物に行ってからカレーを作ることにしました。
これがあれば何かあってもとりあえずは食べるものには困らないですからね。(^^)
そして、夕方はママと先日謎解きカフェ「時解」で購入した持ち帰り謎、
「魔法陣グルグル謎ファイル 大迷宮ロクブケーイからの脱出」を遊びました。
この謎の作者は最近テレビでもよく見る東大謎解き制作集団、アナザービジョン
です。さすがに理屈っぽい謎を作りますね。ひねりが効いて面白かったです。

日曜日は朝から台風24号が来る、ということでテレビでは大騒ぎです。午後には
電車も運行を停止するということでしたし、近くのスーパーやホームセンターも
午後1時には営業を終了するということで午前中から混みあっているようでした。
確かに台風災害を警戒するに越したことはないのですが、少し過剰反応である
ように思うんですけどね。午後3時でも天気は穏やかでしたし、4時過ぎから雨は
降り始めましたが、日が暮れても風はあまり大したことがありません。
私達は朝天気がいいうちに散歩と買い物を済ませ(近所のヒマワリがきれいでした)、
昼食後は台風の為に予定がキャンセルになったかなちゃんと3人でボードゲームを
遊んで過ごしていました。今回は鉄道系のゲームを遊ぼう、ということで何年ぶり
かに遊ぶゲームもたくさん遊びました…セット、ハイパーロボット、カタン、
LINIE1(1号線で行こう)、イグルーポップ(イヌイット)、
トランスアメリカ、チケットトウライド…ルールを思い出しながらプレイするのは
面白かったです。天気の悪い日ならではの楽しみですね。
夜は鯛でアクアパッツアも作ってみました。まあまあ好評でよかったです。(^^)


2018.09.23 大阪城公園の木々
日中は暑いときもあるものの、朝夕はひんやりして過ごしやすい季節となりました。
道端には山ブドウの花が咲いていましたし、そろそろ近所の田んぼの稲刈りも
始まったようです。もう秋なんだな、と思います。

土曜日はかなちゃんの所属するポコアポコウインドアンサンブルの演奏を聴くために
JR芦屋駅前の広場に11時に行きました。芦屋警察署の秋の交通安全運動の
啓発イベントに呼ばれてのことのようです。約20分ほどの一般受けしそうな選曲の
演奏でしたが聴いていて楽しかったです。交通安全運動イベントの進行、挨拶が
グダグダでしたから、主催者も救われたんじゃないかなと思いました。(^^ゞ
かなちゃんは土曜日の夕方も吹奏楽の練習に出かけていました。10月20日に
年に一度の定期演奏会を控えてこれから忙しくなるようです。

日曜日はママと朝から大阪城公園にCB1100で出かけました。お目当ては、
例によって謎解きイベント、大坂城歴史リアル謎解きゲーム「天下人 豊臣秀吉」
です。大阪城周辺と西の丸庭園のあちこちに設置された掲示を見て謎を解いて
行きます。スマホモード、ノーマルモード2種類の謎を4時間ほどかけて
解きましたが面白かったです。なかなか今回も解きごたえがありました。
しかし、台風21号の被害を大阪城公園もかなり受けたようで、公園内の相当数の
樹木が折れたりなぎ倒されたりしていました。多分処理も追いつかないのでしょう、
園内のあちこちに立ち入り禁止ロープが張られて伐採した木の幹や枝が積み上げ
られていました。公園の景観もかなり損なわれて残念なことです。
他の大きな被害に隠れて報道もされませんが、あちこちに被害が出ているのですね。

夕方は宝塚動物霊園に参拝に行きました。今日はうちの柴犬、クーの命日です。
もうあれから1年が過ぎたのですね…あれから色々なことがあり、うちの家族の
形も変化したからでしょうか、本当に何だか遠い昔のような気もします。
…明日は久しぶりにママとクーとよく歩いたごろごろ岳に登ろうと思います。


2018.09.16 なっちゃんの婚約
今週は天候がぐずつくことも多かったですが、秋を先取りしたような涼しくて
過ごしやすい気候でした。空の雲を見ても秋、という感じがしますし、秋の花も
ちらほら咲き始めました(写真)。ただ、日曜日以降はまた暑さが戻って
来ました。まあ、まだ9月ですから暑くても当たり前ですけどね。

土曜日の午後はなっちゃんが彼氏を連れてくるということで、昼からローストビーフ
やパエリアを作っていました。夕方に来た二人は結婚の意思を固めたということで、
来年の春ぐらいをめどに入籍をしたいということでした。まあ、もう28歳にもなる
娘が自分で考えて決めたことですから、親としては反対などして嫌われるよりも
素直にお祝いするのが吉というものです。というわけで、一通りの話をした後、
ゆうやくん夫妻も呼んで6人で(かなちゃんは来週のステージに備えて吹奏楽の練習
があるということで出掛けました)シャンパンやワインを開けて夕食を一緒に頂き
ました。ワインが進むにつれ話もはずみ、結構賑やかなパーティとなりました。
夜6時から10時過ぎまで飲んで、ワインも6本近く空いてしまったね。

日曜日は天気予報がいい方に外れて晴れましたので、散歩の後ママとCB1100で
難波に出かけました。関西空港が台風被害のため仮運用状態ですから外国人観光客が
減って道頓堀も空いているのかと思いましたが、いつもと全く変わらない人出で
非常ににぎやかでした。お昼ごはんにつけ麺を食べてから謎解きカフェ「時解」に
行って店内周遊謎「トキセーヌ・ルパンからの挑戦」を遊びました。最後の謎は
ひらめきが必要で、30分近く考えていたらママが答えを出してくれました。(^^)
それから難波の街を少し散策して帰りました。かなちゃんは名古屋に旅行、そして
なっちゃんは彼氏と一緒ですから今夜の夕食はママと2人です。結婚当初の様に
また2人の時間が増えそうですから仲良くしようね。

明日の月曜日はゆうやくん夫妻と待ち合わせて、彼が11月の結婚式で着る予定の
タキシードが出来上がったので試着に付き合う予定です。
色々おめでたいことが続いてなかなかに忙しいことです。(^^)


2018.09.09 バーチャルリアリティ
火曜日は強い台風が近畿地方を直撃し、職場のあるポートアイランドも激しい風雨、
そして高潮に襲われて大変でした。会社の前の道路が川のようになり、事務所1F
ぎりぎりまで水が上がってきたのは初めてのことです。おかげさまで1日停電した
以外は大きな被害は免れましたが、ポートアイランドでもあちこちで浸水し、車が
水没するなどの被害が出ていました。六甲アイランド、西宮浜ではもっと大きな
被害が出たようです。大阪南部もひどかったようですね。関西空港も大ダメージを
受け、おかげで金曜日出発予定だったゆうやくんの新婚旅行も1ヶ月延期という
ことになってしまいました。(>_<) まあ来月は行けるだろうから待とうね。
追い打ちをかけるように木曜日早朝には北海道で地震が発生し、こちらもかなり
大きな被害が出ているそうです。こんなに災害が多いと本当に不安なことですね。

今週末は雨模様で、またママもこのところの忙しさで体調を崩していたので土曜日
は散歩と買い物のほかはうちで過ごしていました。お昼寝もしてゆっくり、です。
日曜日は午後にイオンモール神戸南に出かけ、ナムコのゲームセンターに行って
VR(バーチャルリアイティ)ゲーム、「VR脱出病棟Ω」と謎解きイベント
「謎解きデスゲーム『解毒剤を手に入れろ』」をセットで遊びました。
VRはホラーな病院からの脱出、というテーマで、VRスコープとヘッドセットを
装着して遊びますが、本当によくできていて首の動きに合わせて違和感なく周囲
を見回す事が出来ます。何度もゾンビに襲われたりして悲鳴を上げながらのゲーム
でしたが面白かったです。ママと協力がきちんと決まって脱出できましたしね。
謎解きイベントの方はそれほど難しくもなく1時間弱で解けましたが、他に同じ
謎解きを遊んでいる人を見かけませんでした…。

小雨の中散歩に出かけると、北山貯水池から見る六甲山脈は雲の中にかすんで
います。空気はひんやりとして本当にもう秋、という感じになってきました。
ついこないだまでのうだるような暑さが嘘のようです。
このまま、平穏な実りの秋を迎えることが出来ればいいですね…。


2018.09.02 黒部ダム
仕事も一段落したので少しお休みを頂いて、昔から一度行って見たかった黒部ダム
に行くことにしました。折角先週富山観光のパンフレットも頂いたことですしね。

朝7時半に家を出、車で舞鶴道、北陸道経由で富山に向かいます。宇奈月温泉に
お昼過ぎに到着し、そして宇奈月駅から鐘釣駅までトロッコ列車に乗りました。
列車は黒部峡谷の川沿いの険しい道をゆっくり走りますが、山々の眺めがとても
きれいです。この列車は元々山中に建設資材を運搬する為に作られたものだそうで、
確かに道中にはいくつもダムや発電所がありました。温泉もあちこちで湧いて
いるそうで、鐘釣駅近くの河原にも足湯に入れるお湯だまりがありました。
その夜は宇奈月温泉に泊まり、翌日は糸魚川経由で長野県に向かい、扇沢から
関西電力のトロリーバスに乗って黒部ダムに行きました。非常に壮大な眺めです。
これだけの巨大な構造物をこんな山中に作るのは本当に大変なことだったろうと
思います。このダムの建設については資材運搬のトンネルを掘る人々の苦闘が
映画などになっていますが、その他にも本当に様々な困難があった事でしょう。
その日は松本城(日本に5つある国宝のお城の1つです)を観光してから
美ケ原温泉に泊まり、翌日は山中を抜けるルートで西に向かいました。上高地の
横を通り、うっそうとした山々の間をぬって走っていきます。途中、飛騨大鍾乳洞
の看板を見かけたので立ち寄った後、昼過ぎに白川郷に到着しました。
かやぶきの古民家が残る集落の小径を歩きます。世界遺産に指定されたことも
影響しているのでしょう、ものすごくたくさんの外国人観光客の姿が見られました。
外国からこんなへんぴなところまで観光に来られるのですね。
そして帰路につき、西宮に帰りついたのは日が暮れるころでした。

期間中北陸地方はずっと雨の予報で、車で行く道中は前が見えないほどの大雨が
降っているときもありましたが、私達が観光地につく頃にはいつも雨があがり、
おかげさまで殆ど傘も使わずにゆっくり観光を楽しむことが出来て良かったです。
そして、色々な見たことがなかったものを見ていい勉強になりました。
1000km以上のドライブでちょっと疲れましたけれど面白かったね。


2018.08.26 台風一過
木曜日の夜に近畿地方のすぐ西側を台風が通過し、夜は嵐となりました。
淡路島では風車が倒壊し、西宮市でもマンションの屋上がはがれて落ちるなど
あちらこちらで被害が出たようです。うちの庭でも樹齢30年以上の桃の木が
地上2mほどのところでぽっきり折れてしまいました。直径15p近い幹が
折れてしまうのですね。老木で幹の中心が少し傷んでいたせいもあるので
しょうが、こんなことは初めてです。
あと、台風養生で閉めておいたリビングの窓の電動シャッターが開かなくなり、
あちこちのねじを外して中を調べた所、どうやら泥棒対策の開き止めストッパー
を解除する装置の不具合でロックが解除されないことが原因であるようでした。
というわけで、この週末はのこぎりを振り回して折れた木を適当な大きさに切り、
そしてドライバーを振り回してシャッターを修理して汗だくになるところから
始まりました。(^^ゞ まあ何とかどれも無事解決できてよかったですけどね。

土曜日の午後は梅田に出かけました。まずヨドバシカメラ大阪に行き、
スペースインベーダー誕生40周年記念イベントの一つとして開催されていた
「SPACE INVADERS リアル謎解きゲーム〜宇宙からの侵略者との交信〜」を
遊びました。ヨドバシの店内を巡ってヒントを集めて謎を解きます。初めて
ヨドバシカメラの上層フロアに行きましたが、家電とは無縁のきれいなお店が
たくさん並んでいるのですね。最後の謎で20分ほど悩みましたが無事に謎を
解き終え、それからルクア大阪に行き、この週末開催の謎解きイベント、
「お笑い人工知能からの救出〜ボケるAIの暴走を止めよ!〜」を遊びました。
こちらは受付が大混雑していて謎解きキットを買うのに30分以上並びました
が、謎は比較的簡単で1時間もかからずに解けましたが、謎解きの最後に
イベントがあって、暑い中での芸人さんの熱演が面白かったです。

謎を解き終えてから喉が渇いたので梅田食堂街のお店でつまみとビールと
スパークリングワインを頂いて一息つき、そして夙川に移動してママの
お気に入りのスペインバルで夕食を頂きました。スペインオムレツや
ガスパッチョ、鰯の酢漬け、ムール貝などを食べてワインを1本飲んで
いい気分です。家に帰ってからもまだママとワインを開けて飲んでいました
ので、当然のごとく日曜日は朝寝、です。(^^ゞ

写真は梅田で見かけた富山観光誘致イベントのゆるキャラたちです。
いろんな観光案内やパンフレットなどを頂きましたし、富山県には行った
ことがありませんので、機会があれば一度行って見ようかな。(^^)


2018.08.19 必要とされるなら
土曜日は買い物と散歩以外はうちで過ごしていました。というのも、かなちゃんが
友達と一緒に浴衣を着て猪名川の花火を見に行く予定で、午後2時過ぎにママが
浴衣を着せる手伝いをする必要があったからです。長時間の外出ですし着崩れない
ようにしっかり帯を締めようとすると一人では難しいということです。
で、私たちは日中はママとウェブで謎解きをして遊んだりしていました。
最近は結構良質の謎解きをウェブで無料で楽しむことが出来るので重宝です。
今回遊んだのは以下の2つです。どちらも最後まで解くには3時間程度必要でした
が、どちらも面白かったです。

おっちょこちょいのおちょこちゃん (Line謎)
http://acerolaproduction.info/ochoko/
オーバーロードV ナザリック地下大墳墓脱出戦
https://www.nazomate.com/over-lord/index.php

夜はママと映画「リメンバーミー」を見ました。この作品は映画館で見そびれた
のですが、かなちゃんが是非見るべき、と言ってDVDを買ってきてくれました。
非常にいい映画だと思います。様々な個人的な思い出とも重なって結構じーんと
来るシーンもありました。おかげで少しワインを飲みすぎましたけど。(^^ゞ

日曜日はゆっくり目に起きて散歩に出掛けようとしたところゆうやくんからSOS
の連絡が入りました。奥さんの実家に向かう途中、エンジントラブルで動けなくなり、
阪神高速道路の非常駐車帯で止まっているというので、急いでロードサービスを
手配し、修理屋に連絡を取り、そしてママと2台の車で高速道路の次の下り口まで
走ってゆうやくんに車を届けました。全部終わった時には1時過ぎでしたので、
帰りに少し西宮ガーデンズによって買い物をして帰るともう夕方、という感じです。
まあ、必要とされるなら出来るだけのことはしたいですからね。(^^)


2018.08.12 ひらかたパークのイベント
今週の半ばは台風の影響でしょうか、適度に曇って暑さもずいぶんましな感じが
しました。ただ、週末は天気予報が外れて、また暑さが戻ってきた感じです。
土曜日は朝からママとCB1100で出掛けました。今週末のお目当ては、
ひらかたパークで開催されているリアル脱出ゲーム「風の遊園地からの脱出」
と同園で夜開催されるホラーイベント「呪われた夜の遊園地 笑うキラーピエロ」
の二つのイベントに参加することです。昼と夜、2つのイベントを1日でこなす
のは大変ですが、ひらかたパークの入園料1400円が1回で済みますから、
パーク近所のビジネスホテルを予約して遊ぶことにしました。お盆は道路も渋滞
していますので夜のイベントの後帰るのも大変ですし、枚方は観光地ではないので
お盆の時期でもホテルは朝食付きで税込4500円ですみます。

10時過ぎにひらかたパークにつき、脱出ゲームを始めました。風の遊園地からの
脱出はスクラップとポケモンがコラボレーションしたもので、園内に散在している
ポケモンのパネルを見つけてそれぞれの謎を解き、中謎、大謎を解いて行くという
ものです。日陰の少ない広い園内を歩き回ってポケモンを探すのは大変でした…
2人とも汗だくで、熱中症にならないように水分を補給しながらの謎解きは4時間
近くかかりました。謎は子供でもなんとかなるように工夫されていて面白かった
ですがかなり過酷なイベントでした。それで、夕方は一旦パークを出てホテルに
チェックインしてシャワーを浴びてクーラーの効いた部屋で一休みしました。
そして午後7時過ぎに再びパークに戻り、ホラーイベントのスタートです。
暗くなった園内を指定されたアイテムを探して歩き回りますが、途中様々なホラー
イベントがあって様々なモンスターやお化けピエロに襲われます。暗い園内の
あちこちで悲鳴が聞こえる独特の雰囲気の中、何度も驚かされて声を上げてしまい
ましたが、無事に制限時間に余裕を持ってイベントをクリアできました。しかし
お化けが襲ってくるのが分かっていてもやはりびっくりしてしまいますね。(^^ゞ
イベント終了後、ママと近くの居酒屋さんで一緒に飲みに行きました。暑かった
のでビールがとても美味しかったです。

翌日は京都の亀岡駅に行き、丹波亀山城下町宝さがしゲーム第10弾の謎解きを
遊びました。こちらは亀岡の街中のヒントを集め、宝箱のありかを探して最後の
謎を解くというものです。こちらも暑い中でしたが、2時間弱で謎が解けました
のでまだ楽でした。そして買い物を済ませて夕方4時頃に家に帰りつきました。
1泊2日で普段しないような遊びも出来てちょっとした冒険でした…面白かった
です。子供たちの夕食の心配もあまりしなくて良くなってきましたので、今後は
こんな夜のイベントなどもママと楽しんでいこうと思っています。(^^)


2018.08.05 謎解きざんまい
暑い日が続きます。この週末も良く晴れて早朝から強い日ざしが照り付けて
とても暑そうで散歩に行くのもためらわれます。というわけで散歩は夕方に
してみましたが、夕方5時ごろでもかなり日なたを歩くのは厳しいです。
本当に男性も日傘を使うことを真剣に考えた方が良さそうですね。

土曜日は、この暑さでは街を周遊するタイプの謎解きはちょっと厳しいので
屋内で出来る謎にしよう、ということで道頓堀の謎解きカフェ時解(TokiToki)に
行くことにし、11時過ぎにバイクで大阪に出かけました。心斎橋の大丸の
駐車場にバイクを止めて道頓堀まで歩きます。心斎橋から道頓堀にかけての
商店街はもの凄い人出で賑わっています。外国人観光客も多いのでしょう、
道行く人々のファッションも様々です。道頓堀はいつ来ても雑然としていて、
立ち並ぶビルやお店、そして屋台も独特の雰囲気と魅力を放っています。
私達は時解でまず無料店内周遊謎「5段のピラミッド」、そしてカフェ謎
「海の中のおしゃれなレストラン」をクリアしてから、近くの浮世小路を舞台に
したミニ周遊謎「浮世謎小路」を遊びました。浮世小路は、教えてもらわないと
気が付かないようなビルの間の幅1mほどの狭い通路に昭和初期の心斎橋の
雰囲気を再現した長さ30m程の通路です。こんなレトロなスポットが大阪の
繁華街のど真ん中にあるんですね。面白かったです。
それから心斎橋に戻り、ファッションビルOPAで行われていた謎解き
「ヒミツのドレスコードをさがせ」を遊び(これは簡単でした)、大丸で夕食の
総菜などを買って帰りました。小さいけれど4つの謎解きを遊べたね。

日曜日は11時前にクロネコキューブの本拠地、サバンナビルに出かけ、
「とある4人の脱出劇〜古びた魔女の家編」を遊びました。こちらはRPG風に
アレンジされた謎解き脱出ゲームといった趣で、参加者4人はそれぞれの
特殊能力を生かして協力し合って部屋の中を調べて脱出の鍵を探します。
ちょっと今まで遊んだことのない雰囲気でしたが結構面白かったです。
サイコロの出目に一喜一憂するのもRPGならでは、ですね。(^^)


2018.07.29 暑さも吹き飛ばした台風
セミの声が早朝から非常ににぎやかに響きます。クマゼミの声を聞くと夏本番
だな、と感じます。今週は毎日良く晴れて非常に暑い日が続いていましたが、
この土曜日は台風が接近しているせいか曇り空でずいぶん暑さも和らぎました。
散歩もずいぶん楽で有難いですし、雨も降ってほしいのですけれど、台風が
くるのはちょっと怖いです。

午後は天気が持ちそうでしたので、ママとCB1100でイオンモール神戸南
に出かけました。目的は、リアル脱出ゲームと名探偵コナンがコラボして開催
するリアル脱出ゲーム、「公安最終試験(プロジェクト・ゼロ)からの脱出」の
宣伝イベント「仕掛けられた電波爆弾を解除せよ!」を遊ぶことです。謎は
どちらかというと子供向けで、リアル脱出ゲームに家族連れを引き寄せようと
いう意図があるんだろうと感じました。しかし、スクラップの60分制限の
脱出ゲームは家族連れにクリアできる謎ではないんですけどね…。
謎解きを遊んだ後イオンモール内を一回りしてみました。
このショッピングセンターは昨年9月に新しく出来た施設であるようで、
神戸中央卸売市場前、そして地下鉄駅前と好条件の場所にあります。
しかしながら三宮やハーバーランドと競合する立地が災いしてか土曜日にも
関わらずお客さんの数は多くはなく、既に撤退を決めて完全閉店セールを
やっている店舗も複数あって営業は厳しそうでした。商売は難しいですね。

日曜日の早朝に台風は近畿地方を通り過ぎました。風雨が非常に強く、近所
ではシャッターが壊れたり木がなぎ倒されたりしていましたが、幸いうちには
特に大きな被害は出ませんでした。しかし台風が過ぎた後も天気は安定せず、
時折激しい雨が降りましたので私たちはうちでゆっくり過ごしていました。
夕方、晴れてきたので散歩に出かけました。暑さもずいぶんましです。
セミの鳴き声を聞いていると、太陽が照って暑い時にはクマゼミの鳴き声
ばかり目立ちますが、夕方涼しくなってくるとヒグラシの鳴き声が主に
響き渡るようになります。アブラゼミは一日中、ですね。面白いです。
写真は雨上がりの北山貯水池、そして大阪平野の街並みです。
まだ台風の雲が残っていますが、空気が澄んだ感じてとてもきれいです。


2018.07.22 なっちゃんの誕生日
この一週間、非常に暑い日が続きました。気温が体温以上になると、なんだか
ミストサウナの中を歩いているような感覚に陥ります(先週、龍野、福崎に
行ったときもそうでした)。あの時の暑さは一時的な異常気象のせいかと思って
いましたが、どうやらこの暑さが今年の夏の当たり前、ということらしいです。

こうした気候の時にアウトドアアクティビティを強行するのはやっぱり避けた
方が良さそうだ、ということで土曜日は西宮ガーデンズに映画を見に行きました。
封切られたばかりの映画、「未来のミライ」を見ましたが…この映画は大ハズレ
でした。4人家族それぞれの成長を描いたファンタジーのつもりなのでしょうが、
子育てを経験した身から見て、子供の描写もストーリー展開も不自然で何を
訴えたいのかわからない、という感じです。映画が始まってわずか15分で
早く終わらないかな、と思った映画は久しぶりです。道理で空いていたわけです。
夜は割烹「直心」でなっちゃんの誕生日をお祝いしてゆうやくんの奥さんも
交えて6人で夕食を頂きました。このお店は家族みんながお気に入り、です。
美味しい魚料理を沢山頂いて色々話をしたりして楽しい時間を過ごしました。

日曜日の夕方には西宮市吹奏楽連盟第90回記念定期演奏会に行き、かなちゃん
の属するポコアポコウインドアンサンブルの演奏を聴きました。社会人バンドは
全部で8団体出演していたようですが、その中でも結構レベルの高い演奏が
出来ていたと思います。かなちゃんも楽団幹部として一日中運営のお手伝いを
した上に演奏もして大変だったね。おつかれさま。


2018.07.15 近場の小旅行
梅雨が明け、猛烈に暑くなりました。この週末の気候は記録的な猛暑だそうで、
テレビなどでは「命の危険のある暑さ」という表現を使っていました。
先週末に大雨に伴う災害を受けた地域は大変であることでしょう…。

土曜日は朝から寝室のエアコンが故障したので修理(というか使わない部屋の
エアコンと部品を交換)してからお昼すぎにママと出かけました。
今週は、今迄行ったことがなかった近場を観光してみよう、ということでまず
龍野市に行ってみました。まずうすくち龍野醤油資料館に行き、醤油作りの工程
などを見学してから龍野の旧市街を歩きます。サウナの中を歩いているような
暑さで汗がだらだら流れてくる中、赤とんぼの碑、旧脇坂屋敷、龍野城などを
見て歩きました。龍野市街は細い路地が入り組んだ街並みで歴史を感じます。
それから龍野そうめんの里をのぞいてそうめんを試食させてもらいました。
専用の機械で作ると麺の腰が全然違います…ゆで時間は2分強でいいんですね。
そして夕方に姫路市休養センター香寺荘にチェックインしました。ここは地元の
方々のための市営の温泉施設のようです。炭酸泉の露天風呂もあり、お風呂も
結構にぎわっていました。宿泊施設は設備は古いですが清潔で、お料理もとても
美味しかったです。翌朝はお風呂も貸し切り状態で、竹林を眺め、ウグイスの
鳴き声を聞きながら露天風呂に入るのは非常に贅沢な気分でした。(^^)
朝食後福崎町に行き、町内の妖怪ベンチを巡ってから辻山川公園に行きました。
ここも妖怪のオブジェで有名なところです。池からぬっとあらわれる河童、
小屋から飛び出してくる天狗などの像を見、柳田國男の生家という茅葺の家を見、
また暑い中を大汗をかいて学問成就の道を歩き、辻川山の山頂から市街を眺めて
から300年以上経つという大庄屋の旧家を見学したりしました。もうどこに行く
のも大汗、です。お昼過ぎに福崎町を出、今度は涼しいところで遊ぼうということ
で、西神そごうに向かい、そこで開催されていた謎解きイベント、「不思議な
百貨店の謎を解き明かせ!」を遊びました。無料の割には良くひねりが効いた謎で、
1時間半ほどかかって解きましたが面白かったです。夕方には買い物を済ませて
家に帰りついていました。子供たちもみんな週末はお出かけなので2人で夕食です。

本当に私たちの街のすぐ近くにも知らない街、魅力ある街がたくさんあるのですね。
これからママと2人でぼちぼち機会を見つけて回っていきたいと思います。(^^)


2018.07.08 記録的豪雨
週半ばから大雨の日が続きました。あちこちで記録的な豪雨となっているそうで、
西宮市でも72時間の雨量が444ミリと過去最大を記録したということです。
広島、岡山、愛媛など西日本のあちこちで土砂崩れや水害が起こってしまって
います。週初めに日本をかすめた台風がそれたので大丈夫と思っていたのに、
雨は怖いですね。幸いうちは何の被害もなかったのですが、六甲山を縦走する
道路は再び寸断されてしまいました…復旧にまた数カ月はかかるのでしょうか。

土曜日も朝から大雨だったので、買い物を早めに済ませてうちで過ごしていたの
ですが、3時ごろに雨が小やみになったので、いつもの散歩に出かけましたが、
途中又大雨になって、ずぶぬれになってうちに帰りつきました。北山貯水池の
あたりは風が強いのであまり傘も役に立ちません…。いつもは穏やかな流れの
観音川も、濁った水がすごい勢いで流れていて様相が一変していました。

日曜日は雨もおさまりましたので朝から散歩に出かけました。曇り空で雨が
時折ぱらつく天気でしたが、それでも暑かったです。これからは散歩の際の暑さ
対策も考えないといけません。午後からは晴れてきましたので、ママとバイクで
ハーバーランドumieに行き、セガのゲームセンター内で開催されていた
「レイトン ミステリー探偵社〜カトリ―エイルとゲームの館」という謎解きを
遊びました。館内は少年少女と子供連れのご家族で大混雑していてみんな様々な
ゲームに興じていましたが、他に謎解きを遊んでいる人は見かけませんでした。
謎は子供でも楽しめるようなギミックが使われていて面白かったんですけどね。
帰りにumieのショッピングモールの少しお店を見て回り、ママの水着を一着
購入しました。さて、今年の夏は水着を着る機会があるでしょうか…。


2018.07.01 名探偵へのきっぷ
土曜日の朝は早く起き、8時過ぎのバスと阪神電車を乗り継いで難波に出かけました。
お目当ては7月1日から始まる南海電車主催の謎解きイベント「名探偵へのきっぷ」
の先行販売会です。謎は2つあり、「名探偵へのきっぷ 路線図に隠された謎編」は
パズル系の謎で高野線を巡り、「名探偵へのきっぷ 消えた記憶と謎の箱編」は
推理の手がかりを求めて南海線を巡ります。最初に路線図に隠された謎編を解き、
午後からは消えた記憶と謎の箱編に取りかかりました。午後4時には難波に戻り、
ゴールとなる「なぞともCafe」に到着して推理の仕上げと証拠の整理をしていました。
証拠はだいたいそろって推理もほぼ終わっていたのですが、1ヶ所どうしても
矛盾する所があり、5時過ぎまで悩んでいたところスタッフの方に声をかけられた
ので矛盾点を指摘すると…どうやら出題者のミスだったようです。
2万円出して1万円以上お釣りをもらうのはやっぱりおかしいですよね。(^^ゞ
まあ、こんな機会でもなければ南海電車に乗る機会もないですし、知らない街を
観光できて一日本当に楽しく遊べました。白鷺駅近くの大きなハスの池、岸和田城
など、この機会に行けて良かったと思います。まだまだ近くにも知らない街と
観光スポットが山のようにあるんでしょうね。
翌日名探偵へのきっぷのオフィシャルサイトを見ると、設問の修正の告知が
載っていました。指摘を受けて夜のうちに対策を検討されたのでしょうね。(^^)

さすがに一日中歩き回ってくたびれましたので日曜日はゆっくり家で過ごし、
演奏会の助っ人依頼をこなして帰ってきたかなちゃんとゲームをしたりして
過ごしていました。セット、スルース、カタン、ハイパーロボット、ドメモ、
フロカティサーカス、コンチェルトグロッソ、6ニムト…懐かしいゲームも
たくさん遊んで面白かったね。かなちゃんが小さかった頃を思い出します。
夕方ママと散歩に出かけると、5時過ぎなのにまだ強い日差しが降り注いで
暑いです。もう7月、夏本番なのですね。


2018.06.24 森林植物園のアジサイ
ゆうやくんは今週から新居での生活を始めました。いよいよ新婚生活の始まりです。
多分今が一番楽しいときでしょうね。ゆうやくんの筋トレの機材でいっぱいだった
リビングは少しがらんとしています…多分すぐに慣れてしまうんでしょうけどね。

土曜日は雨模様でしたので出かけるのはやめて、朝の散歩の後はママと2人で
持ち帰り謎をいくつか解いたりして過ごしていました。遊んだ謎は、
トレジャーオブアドベンチャーズ(ムービーロック)、黒に咲く華(きまぐれボックス)
そして赤ずきんちゃんのさがしもの(時解)の3つです。それぞれ異なったタイプの
謎で面白かったです。半日たっぷり遊べたね。
日曜日は天気が良かったので昼前にママとCB1100で六甲山を走り、
神戸市立森林植物園に行きました。ちょうどアジサイが見ごろを迎えていて本当に
きれいでした。多目的広場の横にある西洋アジサイ園にも初めて行きましたが、
色々な種類のアジサイを見られて良かったです(今まで園内のアジサイ園にまっすぐ
行っていたのでこちらの存在に気づいていませんでした)。2ヶ所のアジサイ園で
花を楽しんだ後は園内を周遊する道をぐるっと歩きました。野鳥のさえずりも
多く聞かれ、ホオジロ、サメビタキ、ミソサザイの姿なども見ることが出来ました。
2時間ほどの気持ちのいい散歩でした。まあまあいい運動にもなりましたしね。

このところ、毎日時間があればワールドカップサッカーの試合を見ています。
時間的に生で見るのが難しいものは録画を早送りしながらいいところを見ています。
いくつも感動的な試合があって本当に面白いです。ブラジルのアディショナルタイムの
ゴールも良かったですけれど、ドイツの試合終了直前、94分過ぎの勝ち越しゴール
は鳥肌ものでした。これが決まらなければドイツはほぼ敗退決定でしたからね。
本当に世界中のトップチームが名誉をかけて戦っている姿は素晴らしいと思います。
日本のマスコミも自国チーム応援に終始するのではなく、もっと各試合の素晴らしい
シーンを報道すればいいのに、と心から思います。


2018.06.17 父の日
サッカーのFIFAワールドカップが始まりました。日本のチームの活躍は期待
出来ないでしょうが、世界のトップクラスのナショナルチームの本気の試合が
見られるのは楽しいことです。特に土曜日早朝のポルトガル(FIFAランキング4位)
対スペイン(同10位)の試合は凄かったです。やっぱり格が違いますよねえ。(^^)

土曜日は昼からCB1100で難波に出かけ、昼食のあと、なんばウォークで
「真相解明!なんばワンとハローキティのなんばウォーク報道局」という謎解き
イベントを遊びました。なんばウォークでの謎解きももう4シーズン、11回目の
ことになります。今回の謎は今迄とは一味違い、既存の設備をフルに使っていて
面白かったです。なかなか手掛かりがなく、2回ぐらい詰まってしまったことも
あって3時間近く楽しませてもらいました。よく歩いていい運動にもなったね。
それから近くの謎解きカフェ「時解(Tokitoki)」に行って無料周遊謎を解き、
持ち帰り謎を2つ購入して帰りました。謎解きで半日遊べたね。

日曜日は朝ゆっくり起きてから買い物を済ませ、午後は草むしりをしたり家の
用事を片づけたりして過ごしていました。結構暑い日で掃除をしていても
散歩をしていても汗が吹き出してきます。まあまあいい運動になっている
ようで、おかげで少し体重も減りました。(^^ゞ
夜は家族5人がそろって夕食です。お刺身とふるさと納税で大分県杵築市から
届いた鱧と車エビのしゃぶしゃぶをみんなで頂きました。結構珍しいものを
食べられて美味しかったです。そして夕食後には子供たちみんなから父の日の
プレゼントを頂きました…本当に今まで毎年気遣ってくれてありがとう。

来年はどんな父の日になるのか見当がつきませんが、子供たちみんなが楽しく
過ごしていてくれたのならどうなっていても良いなと思っています。(^^)


2018.06.10 ホンダレジェンドKC2型
土曜日の朝は少しゆっくりめに起きてママと買い物と昼食を済ませてから昼過ぎに
出かけました。運動がてら甲陽園駅まで歩き、かなちゃんに買ってもらっておいた
謎解きキットの乗車券で梅田駅に行って「暗号仕掛けの乗車券〜阪急神戸線編〜」
という謎解きイベントを遊びました。謎は全体的にそう難しくはありませんでした
が、阪急沿線の駅の沿革や特色が分かるように観光が出来るように工夫されていて
面白かったです。中にはパパが子供時代を過ごした駅もありましたが、それでも
知らない観光スポットが出来ていたりして面白かったです。三宮地下街の地下通路
もずいぶん拡充しているんですね。いい勉強になりました。その日はママと三宮で
高知料理の居酒屋で食事をして帰りました。結構飲んでいい気分です。(^^)
日曜日は雨模様でしたので、朝のうちに散歩、そして買い物も早めに済ませて
午後はうちでゆっくり過ごし、夜はひれ肉の塊が手に入りましたのでそれで
ローストビーフを作って家族5人で夕食に頂きました。ゆうやくんももうすぐ
新居に引っ越すことになるでしょうから、5人がそろって食事をするのも
あと数日のことなんだろうな、と思います。これから娘たちも次々と巣立って
いくんでしょう。多少の感傷はありますが…それこそ私たちも来た道です。(^^)

さて、…今週金曜日に車を乗り換えました。今まで13年半、22万q以上を
一緒に走ってきたホンダレジェンドKB1型にはかなりの思い入れがあって、
なかなか踏み切ることが出来ずにいたのですが、あちこちの部品の痛み、故障個所
を直す費用も相当なものになってしまいますし、さすがに装備も古めかしくなって
きました(13年前はまだ携帯電話もムーバの時代です)ので、乗り換えるのが
自然、という話になりました。この車に乗り出したときは私もまだ43歳で、子供
達も小学生〜中学生の時期でしたので、この車で家族とあちこちに出かけて様々な
思い出も作ってきました。この車を乗り換えることにためらう感情は、時の流れと
自分の老いを認めてしまうことへの抵抗感なのかもしれません。
今迄、私が乗り継いできた車は、アコードSY型(お下がり)、ビガーSZ型(中古)、
アスコットCB型、レジェンドKA1型(お下がり)、レジェンドKA7型(お下がり)、
レジェンドKA9型、レジェンドKB1型、そして今回のレジェンドKC2型という事
になります。全部ホンダの車ばかりで、そしてレジェンドももう5台目です。
まだ乗り慣れず、装備もきちんと理解できていませんが、重厚さとパワフルさが
増した感じがします。これから大事に乗って行きたいと思っています。


2018.06.03 クルーズ船ぱしふぃっくびいなす
今週は週半ばからお休みを頂いてクルーズに参加していました。クルーズ船に乗る
のは約1年ぶりのことですが、今回は結婚30周年記念、というのが口実です。(^^ゞ
今回のクルーズはぱしふぃっくびいなすの「初夏の八丈島・ひたちクルーズ」です。
5月30日の朝から車で名古屋港に向かい、車を駐車場において船に乗り込みます。
そして昼食の後、ジムで汗を流し(残念なことにプールはやってませんでした)、
入浴して一休みしてからドレスアップして夕食、そしてショーを見ます。

翌日31日の朝に船は茨城県大洗港に入港しましたので、私たちも朝から下船して
徒歩で大洗港を観光しました。わざわざ大洗港を訪れて観光することはこんな機会
でもなければないですからこれもご縁、です。大洗マリンタワー、めんたいパーク、
大洗磯前神社、幕末と明治博物館などを見て回り、お昼過ぎには船に戻って昼食の後、
前日同様にジムへ行き、入浴の後一休みしてから夕食とショーを見て過ごしました
(毎日ショーの演目は変わります…この日はフラでした)。

6月1日には八丈島に到着し、漁船で神湊港に上陸してから徒歩で観光協会に向かい、
島内の情報を教えて頂いた上でレンタカーを借りて島内を観光しました。
南原千畳岩、八丈富士、植物公園、裏見ヶ滝、名古展望台、ポットホール、登龍峠と
ほぼ島内を一周巡ってみました。やっぱり南の島ですね、本州とは植物相が違いますし、
島の東西で生えている植物に大きな違いがあるのも興味深かったです。
夕方には船に戻って入浴後最後のディナーとショーに臨みました。毎晩美味しい食事を
頂いて、また良く飲んで楽しかったです。

6月2日の朝には船は名古屋港に戻り、10時に下船しましたが、折角ですので
名古屋港を観光して帰ることにしました。展望室から港を眺め、名古屋海洋博物館、
南極観測船ふじを見学し(結構見ごたえがありました…こんな船で南極に向かった隊員
の方々のご苦労が偲ばれます)、最後に名古屋港水族館に行きました。海遊館や
須磨水族館とは違った感じで、海の生き物の見せ方も工夫されていますし、イルカショー
の規模も非常に大きく(7頭立てのショーは初めて見ました。レベルも高かったです)、
非常に面白く、また勉強になりました。イルカの胸びれに5本の指の骨があるとは全く
知りませんでしたよ。13時過ぎに水族館を出て、名古屋めし(味噌カツ丼、どて丼、
きしめん…がっつりです)を頂いてから帰路につき、夕方には家に帰りつきました。
観光やジムでは結構体を動かしましたが、船内では総じてゆったりと時間を過ごしました
し、食事やショーも良かったですし、天候にも恵まれて本当に楽しい旅行となりました。
日曜日はさすがに疲れましたので、荷物を片づけたり買い物や散歩に出かけたりする他は
ゆっくり家で過ごしていました。明日から又仕事ですしね。

私たちにとってこれが10回目のクルーズです。今までに外国船4隻、そして日本船の
3隻には2回づつ乗船しました。それぞれに特長がありますが、ぱしふぃっくびいなすは
設備(特に船室)が古めかしく、他船に比べて見劣りする部分があります。それを補う
べく、小型客船らしいアットホームできめ細やかなサービスを志向していますが、それが
結果として主たる顧客層である高齢者向けに特化する結果を生んでいる印象があります。
この船の場合、スイートクラスに乗船する意味はそれほど大きくないかもしれません。

近年、クルーズは結構テレビなどでも頻繁に取り上げられるようになっていますし、
低価格を売りにしている外国船もありますから旅行のハードルは下がってきていますが、
やはりクルーズの旅行は費用も掛かりますから、船の設備と航海の行先、そして同乗する
顧客層(やっぱり中国人が主力の乗客である船は最初は避けた方が無難であるようです)
などをよく吟味することが大事かと思います。
対して日本船は日本人好みに特化していますが、反面高価ですしそれなりの癖もあります。
外国船と日本船、それぞれの特徴をよく理解して利用したらいいんだろうなと感じます。

また、機会を見つけていいクルーズがあれば乗ってみたいなと思います。(^^)


2018.05.27 オービイ大阪
この土曜日も子供たちは朝早くからお出かけ、です。なっちゃんは金曜からいません
し、ゆうやくんは土曜日は結婚式のはしご、そしてかなちゃんも所属する吹奏楽団
「ポコアポコウインドアンサンブル」の用事とのことです。
というわけで朝ゆっくり散歩して、お昼ご飯をすませてからママとCB1100で
出かけました。行く先は大阪万博公園横のエキスポシティ内にあるオービイ大阪
というです。ここは、「大自然や動物たちの世界を全身で楽しむ デジタルとリアルが
融合した大自然体験型ミュージアム 」ということですが、要はデジタル画像を
駆使した自然と動物観察をテーマにしたアミューズメント施設です。
ここに来た理由は2つで、1つは入館料800円が無料になるクーポンが配布されて
いたこと、そしてもう1つは謎解きイベント、「オービイと忘れられた時間旅行者」
をやっていることです。まず館内のエキジビジョンを見て回りましたが、結構画像も
リアルで面白いです。良く工夫されていて面白いとは思いますが、料金が結構高い
(ワンデイパスポートは2000円超)ので集客には少し苦戦している感じでした。
私達としては空いていて有難いんですけどね。謎解きは良く工夫されていて面白く、
そこそこ解きごたえがあって面白かったです。半日十分楽しむことが出来ました。
写真右はデジタル加工によってヒョウにされた私たちです。(^^ゞ

日曜日は朝から結構暑かったので日中は西宮ガーデンズなどに買い物に出かけ、
散歩は夕方に行くことにしました。いつもの散歩道を歩いていると、近所の田んぼ
ではこの週末に田植えが済んだようでかぼそい苗が風にそよいでいます。この苗が
これからわずか4カ月後には立派な稲穂を実らせるのですから自然はすごいですね。


2018.05.20 ニジゲンノモリでの謎解き
土曜日は朝のうち少し用事を済ませてからママとCB1100で淡路島公園に
行くことにしました。金曜日までは非常に暑かったのに昨夜降った雨のせいか
空気がひんやりとして肌寒く、冬物のジャケットでもちょうどいいぐらいでした。

淡路島サービスエリアで昼食をとってから淡路島公園内の「ニジゲンノモリ」に
行き、園内で開催されていた謎解きゲーム、『鬼灯の冷徹×リアル謎解きゲーム
ニジゲンノモリ地獄巡りツアー〜獄卒新規採用試験篇〜』を遊びました。
鬼灯の冷徹というマンガは読んだことはないのですが子供たちに聞くと結構
メジャーな作品だそうです。謎はそれほど難しいこともなく1時間強でクリア
出来ましたので、そのあとは広い園内を散策しました。広い園内のあちこちに
様々な植物が植えられており、また子供たちが喜びそうな遊び場所もたくさん
あっていいところですね。クレヨンしんちゃんなどのアニメ作品の立体像や、
クレヨンしんちゃんモチーフのフィールドアスレチックなどもあって面白そう
でした。「ニジゲンノモリ」とはアニメ、漫画の世界が再現された森、と
いうことなのでしょうね。

日曜日は朝からちょっと長めの散歩に出かけました。近所の田んぼでは田植の準備
でしょう、土地を耕して水を張る作業が始まっているようです。野原には様々な
花が咲き、トンボやチョウなどの虫が飛び回っています。近くの草木を観察すると
青虫やテントウムシ、ミノムシなどが見られます…ものみな育つ初夏、ですね。
(写真の黄色い花は直径5mm程度の小さな花です…何千と咲いていましたよ。)
甲山の尾根を歩いて甲山森林公園内のなかよし池まで歩きましたが、暑すぎず
さわやかで気持ちのいい3時間ほどの散歩でした。
かえって昼食後、家にいたかなちゃんと久しぶりに3人でゲームを遊びました。
セット、ハイパーロボット、カタン、ラミーキューブと4つの定番ゲームを
遊びましたが、やっぱり面白いですね。なかなかもう勝てませんけれどね。(^^ゞ


2018.05.14 30TH ANNIVERSARY
イベントが続きますが…私達は昭和63年5月14日にポートピアホテルで
結婚式を挙げ、そして東京で新婚生活を始めました。そしていつの間にか
30年という年月が過ぎ、今日は私達にとって30回目の結婚記念日です。
小さかった子供たちもみんな立派な大人になり、そしてゆうやくんは人生の
パートナーと新しい家庭を作ろうとしています…本当に早いものですね。
色々なことがありましたが、今まで本当に楽しい日々だったと思いますし、
ママと子供たちに本当に感謝しています。これまで幸せに暮らしてこられた
のも家族と一緒にいられたからだと思っています。

というわけで今日の夕食はパパがパエリアを作り、30年物のワインを開けて
乾杯します。子供たちは立派な花束をお祝いにプレゼントしてくれました。
そして、パパからママへはささやかな花束と、結婚30周年は真珠婚という
ことですので、記念にオーロラ花珠真珠のネックレスをプレゼントしました。
それから、この機会に2人の結婚指輪を新調することにしました。これで指輪
も4代目、そして多分最後です。指に合ったサイズではめるのが楽です。(^^)
この先子育てが終わり、子供たちがみんな巣立った後は改めてママと2人の
暮らしを楽しんでいきたいと思っています。バイクに謎解き、そして旅行や
クルーズなど一緒にやりたいことがまだまだたくさんあります。
これからも仲良くしようね。


2018.05.13 法事と母の日
土曜日は非常にいい天気でしたので散歩の後六甲山にバイクで出かけました。
まだ涼しい風を受けて新緑の中を走るのは非常に気持ちがいいです。そして
六甲山自然保護センターに立ち寄り、自然のボランティアガイド「山の案内人」
の方に案内して頂いて六甲山の自然の草花などを観察して歩きました。
ガイドの方に教えて頂かないと気付かないのですが、よく見るとあちこちに
珍しい様々な自然の草花が自生しているのですね。興味深かったです。
夕方はゆうやくんの新居に行き、ベッドやテレビなどの家具電化製品の
セットアップの作業を手伝っていました。まだまだ生活をするには色々と調度品
が不足していますから、彼らがここで新生活を始めるのは来月になりそうです。
今は必要なものを一つ一つ買い揃えていくのも彼らの楽しみでしょうね。(^^)

日曜日はママのお母さんの7周忌の法要を行い、そしてお昼にはママのお姉さんと
ゆうやくんの奥さんも一緒に7人で玄斎という割烹で昼食を頂きました。
なかなか凝った料理構成で見た目も華やかですしお味も非常に良かったです。
そして夜にはパパがステーキを焼き、子供たちがプレゼントを持ち寄って
母の日のお祝いです。今年のプレゼントは豪華だね。そして奈津江の絵…(^^)。
家族5人での暮らしも今年までですから、ママにも子供たちにも今年は
ちょっと特別な感慨があるかもしれません…。ママいつもありがとう。


2018.05.05 ゴールデンウィーク後半
5月3日はお昼前にママと出かけ、まず御影にある「Zucca FINE VEGETABLE&DELI」
というカボチャ料理の専門店で「NEW ZUCCA!」という謎解きイベントを遊びました。
このお店での謎解きイベントももう3度目ですが、料理もおいしいですし謎も
面白いです。それからポートピアホテルに向かい、15時にチェックインしました。
(ホテルから結婚30周年のプレゼントということで宿泊券を頂いたのです。)
今回はオーバルルームにしましたのでチェックインも26Fの専用カウンターです
し、ウェルカムティーなどのおもてなしもあってちょっと贅沢な感じです。
すぐに着替えてジムに向かい、2時間ほどウォーキングマシンやジムマシンで汗を
流し、プールで泳いでからシャワーを浴びて着替え、夕食は近くのステーキハウス
「桜井」で頂きました。何でもこちらのお店も開店30周年だそうで、昭和的な
感じのお店ですが、シェフの腕は一流で、お肉も非常にやわらかくて美味しいです
し、コースのにぎり、たたきなどの料理のほかにもカレー、シチューなど様々な
料理をサービスして頂いておなか一杯になりました。(^^ゞ

4日は午前中をジムとプールで過ごしてからポートアイランド南公園を散策して
から一旦家に帰り、夕方はアミティホールに行ってかなちゃんもOGとして参加
している西宮北高校の第21回定期演奏会を聴きに行きました。演出その他の
グダグダ感が強かったのがちょっと残念でした(特に21th、という表記はないで
しょう…21stですよ。)が、OB、OGが参加した演奏は第人数で大迫力と
いう感じでした。かなちゃんも楽しそうにステージで演奏していたね。

5日は朝散歩の後荒牧バラ園に出かけました。やはり今年は花の開花が早いよう
で、バラの花も例年より2週間程度早く見頃を迎えていました。色も香りも
素晴らしく、気持ちのいい時間を過ごしました。それからリニューアルオープン
した大阪国際空港をのぞいてみましたが、人ごみに閉口して早々に引き上げ、
夕方はゆうやくんの新居をのぞきました。思ったよりきれいな2階建ての
アパートでいい感じでした。パパ、ママのかつての新居よりもずっと立派だね。
まだ家具が入っていないのでこれからどう仕上がっていくのか楽しみです。
6日は多分買い物とゆうやくんの新居の小物調達で一日が過ぎていきそうです…
今年も楽しい連休になってよかったです。休み明けから又頑張らないとね。(^^)


2018.04.29 いろいろ動きが…
暑くなってきました。もう街ゆく人々の半数ぐらいは半袖姿になっているように
思います。うちの近くの藤の花も咲きそろい、いい香りをただよわせています。
北山貯水池を歩いているとたくさんのハイカーの姿を見かけます。
行楽には本当にいい季節になりましたね。

ゆうやくんはこの週末、無事にアパートの賃貸契約を終え、家具調度品をそろえる
ためにあちこち見て回っているようです。家具、電化製品をそろえるのは大仕事
だね。彼らのゴールデンウィークは多分買い物で過ぎてしまいそうです。

土曜日の夜にはなっちゃんが彼氏に会ってほしいということでママと4人で竹葉亭
で食事をしました。結構緊張していたみたいですが、穏やかないい人のようでした。
まあなっちゃんが自分で選んだ相手ですから、2人が覚悟を決めることが一番かと
思っています。これからお互いをもっと理解し合うことが大事でしょうね。
その後、バーでカクテルを頂きましたが、途中かなちゃんも合流して5人での
にぎやかな2次会となりました。結構よく飲んだね。

日曜日は散歩の後、西宮ガーデンズにママの服を見に行くことにしました。
今年は長めの丈のスカートが流行りのようですが、小柄なママにはぴったりくる
服がなかなか見つからず、結局ブラウスやカーディガンなどトップスばかり
4〜5点を購入してきました。3時間がかりの買い物で良く歩きました。(^^ゞ

月曜日はママと有馬に出かけ、散策がてら「温泉むすめ 打出の小槌奪還大作戦」
という謎解きを遊びました。謎は簡単でしたが、1年ぶりに歩く有馬の温泉街は
新しいお店も増えてまた雰囲気が変わって(垢ぬけて)来ているように感じました。
しかし行くたびに聞いたことがなかった「有馬名物」が増えていきますね。(^^ゞ
今回、私達は昔からある観光スポットをいくつか回ってみましたが、今までにまだ
行ったことがない場所もいっぱいあるのだなと改めて思いました。有馬の森林を
歩くのも非常に気持ちが良かったです。いい散歩ができたと思います。

これでGW前半は終わりですが、後半の4連休もかなちゃんの吹奏楽のステージが
あるなど色々予定があります。楽しみなことです。(^^)


2018.04.22 ゆうやくんの新居
良く晴れて暖かい、というか暑い週末となりました。もう長袖シャツを片づけて
夏服に衣替えしたほうがいいぐらいの気候でしたね。今年は花が咲くのが早く、
ツツジやフジ、シバザクラなどはゴールデンウィークには見ごろを過ぎてしまうの
ではないか、と観光地の方が心配しておられるという話も聞きました。
せっかくの行楽シーズンのお休みですから花がもったらいいですね。

土曜日は朝から大阪城に出かけました。お目当ては例によって謎解きイベントです。
大阪城西の丸庭園と大阪城境内を舞台として行われる謎解きももう5回目です。
今回は「大坂城リアル謎解きゲーム幕末編第三弾『江戸幕府最後の牙城』」という
タイトルでした。例によって謎の手掛かりを求めて大阪城の周りを巡ります。
青空に映える大阪城が非常に美しい絶好の観光日和で、あたりはたくさんの観光客で
賑わっていましたが、多くは外国人、特に中国からの旅行客が過半を占めているよう
でした。回りで飛び交う言葉が大半理解できません。(^^ゞ
謎はスマホ版、ノーマル版を同時進行で4時間ほどかかってクリアできました。
結構ひねった謎で面白かったです。いい観光と運動が出来て良かったです。

日曜日は買い物と散歩の他はうちでゆっくり過ごし、先週始めたナゾトキゲーム
「code:boxなかなおりの森編」の続きを遊びました。ネットで大好評だった謎解き
ですが、評判通りの凝った謎で、非常に面白かったです。これだけ手間暇かけて
作った謎なら2500円は非常に安い、です。再利用も可能ですので、子供たち
にも遊んでもらおうと思います。感想を聞くのが楽しみです。(^^)

土曜日の夜、ゆうやくんが賃貸アパートの申込書を持ってきたので保証人の欄に
サインをしました。いよいよ24日には入籍、そしてこれから家具調度品の調達、
そして新居への引っ越しのステップに入ります。これから始まる新しい家庭での
暮らしに胸を膨らませていることでしょう。大変だけど作業を楽しんで下さい。
そして、来週末にはなっちゃんの彼氏と一緒に食事をすることになっています。
まだ先のことは決まっていないようですが、これからいろいろな動きがあること
でしょうね。それぞれ、元気に、そして幸せに巣立って行ってほしいと思います。


2018.04.15 ジブリの大博覧会と甲子園歴史館
先週の日曜にバイクに乗った際に薄着すぎたらしく風邪を引いてしまいました。
喉の痛みから始まった症状は鼻づまり、そして咳へと移行し、なかなか良く
なりません。で、週の半ばにお休みを取って昼までゆっくり寝ていました。
そして、少し良くなったので色気を出して兵庫県立美術館で開催されていた
「ジブリの大博覧会」を見に行くことにしました。週末はすごい人で入場すら
ままならないでしょうからね。展示はポスターとグッズ類の展示と広宣手法に
ついての資料が主でしたが、アニメ作品制作、公開の舞台裏の苦労が感じられて
興味深かったです。スタジオジブリも平坦な道のりではなかったのですね。

土曜日は甲子園球場に出かけ、「甲子園球場と消えたキー太の謎を追え」という
謎解きイベントを遊びました。試合前の甲子園球場は試合観戦に向かう人々で
大混雑していました。球場以外で見かけたら多分避けて通るだろうな、と思う
ような過激な応援コスチュームの人もたくさんいました。あの格好で電車に
乗ってこられるんでしょうか…ちょっと感覚的についていけません。
謎は今一つの出来でしたが、甲子園歴史館に入館して高校野球やアメフト、
そしてプロ野球の舞台となってきた甲子園についての様々な展示が見られたのは
良かったと思います。そう、ここは球児と阪神ファンの聖地なのです。

日曜日は午前中雨模様でしたので、お出かけはせずに家で過ごしました。そして、
午後にはママと先日入手したナゾトキゲーム「code:boxなかなおりの森編」に
挑戦してみました。散々悩んだあげくにようやく前半の謎を解き終え、一つ目の
鍵を解錠するところまで到達しましたが、その先の謎解きに必須なアイテムが
なぜか動作しなかったので続きはアイテムを手に入れてからまた、ということに
なりました。でも評判通りとても良く出来た謎解きで、続きを遊ぶのが楽しみ
です。多分この先もっとひねった謎がでてくるんでしょう。解けるかな?(^^ゞ

謎解きの合間には気分転換にいつもの散歩に出かけました。甲山の山なみは
みずみずしい緑に包まれて非常に美しいです。そして甲山森林植物園のため池
には何千ものオタマジャクシがまるで布を流したような感じに群れをなして
泳いでいます。生き物の育つ季節なのですね。しかし、このオタマジャクシの
大群の中で無事にカエルに育つことが出来るのは何匹いるのでしょう…。


2018.04.08 スクラップのリアル脱出ゲーム初成功
あれほどきれいに咲いていた桜も今週半ばの風と雨ですっかり散ってしまいました。
代わって今はコバノミツバツツジと八重桜がきれいに咲いています。今週末は
少し肌寒いぐらいの気候でしたが、季節は初夏に移りつつあるのだな、と感じます。

土曜日はなっちゃん、かなちゃんと4人で出かけました。くら寿司で昼食を済ませ、
六甲アイランドで開催されたスクラップとドラえもんコラボのリアル脱出ゲーム、
「のび太の宝島からの脱出」に参加しました。4人一組の27チームが、
60分以内に捕らわれたドラえもんを救出することに挑戦します。ドラえもんだけ
あって親子連れのチームもたくさんいましたし、謎も小学生程度でも解けるものも
多くありましたが、最後の謎のひねりはやはりスクラップ、という感じでかなり
難しい謎解きでした。私達は最後の謎に約20分を残してたどり着いたのですが、
最後の謎にてこずって、ようやく謎を解き終えた時には残り時間約1分になって
いました。結局私達を含む3チームが脱出に成功しました(午前の部は脱出成功は
1チームだけだったそうです)。ちょっとスタッフの方にヒントも頂きましたが、
スクラップの時間制限の謎解きに成功したのは初めてですのでとても嬉しかった
です。前回4人で参加した「君は明日と消えていった」のリベンジが出来たね。

日曜日は散歩のあとママとCB1100でハーバーランドに行き、HDC神戸で
開催されていたクロネコキューブの謎解きイベント、「名探偵ハウスと3つの事件
〜HDC神戸にひそむ秘密〜」を遊びました。こちらはファミリー向けに易しい
謎で、30分ほどで解けました。HDC神戸は住宅設備やリフォームなどの
ショールームが集まったビルですが、様々な最新機器を見るのも面白かったです。
夜は娘たちがみんな出かけていましたが、ゆうやくんの婚約者が来てくれて
夕食を一緒に頂きました。ゆうやくんも今月には入籍、そしてこれから新居の
構築、そして新しい家庭をこれから作っていくんだね。結婚式は11月という事で
多少変則的ですが、まあ自分たちのペースで幸せな家庭を築いてください。(^^)


2018.04.01 ゲームマーケット大阪2018
一気に桜が満開になりました。例年ならば少し高所にある北山貯水池の大島桜は
夙川公園などの桜よりも1週間程度遅れて咲くのですが、今年は同時期に満開を
迎えています。どこへ行っても満開の桜で本当にあでやかです。
土曜日には母を車いすで連れだして近くの護国神社に花見に行きました。
いい天気で気持ちのいい花見でした。でも、既に少し散り始めていましたので、
桜の見ごろは来週末まではもたないかもしれませんね…。

日曜日は散歩の後、インテックス大阪で開催されていたゲームマーケット大阪
に行ってみました。人混みがあまり得意ではないのでこうしたイベントは殆ど
行かないのですが、評判のいいナゾトキゲーム「code:boxなかなおりの森編」が
売っているということだったので行って見ることにしたのです。私達は1時頃に
会場に着きましたが、すでに朝から並んでいた方々がそろそろ引き上げ始める
ぐらいのタイミングのようでした。それでも場内はものすごい人です。そして、
お目当てのゲームはとうの昔に売り切れてしまっていました…考えてみれば当然
でしょうね、開場の10時までには長蛇の列ができるというイベントですから。
でも、後日でいいから送っていただけないかお願いしてみると、ご好意で
サンプルとして展示していたものを譲って頂けることになりました。行った甲斐
があってとても嬉しいです。他にもムービーロックさんの謎解きを2つ、そして
ゲームをいくつか購入してきました。これから遊んでみるのが楽しみです。(^^)


2018.03.28 東北旅行
3月26日から28日まで、2泊3日の日程で南東北に出かけてきました。
仙台空港に9時前につき、レンタカーでまず松島へ向かいます。10時には松島
に到着し、少し散策してから遊覧船に乗りました。船中から松島の島々を眺めます。
29年前に乗った時は船中でかっぱえびせんを売っていて船を追ってくるカモメに
餌をやるのが楽しかった覚えがありますが、今は餌やりは禁止になっていました。
その後瑞巌寺などを回ってから昼食をとり、鳴子温泉に向かいましたが、鳴子峡谷
などの観光名所はまだ冬季閉鎖中とのことでした…。それで、旅館「湯の謌吟の庄」
に早めにチェックインし、街中を少し散策してからゆっくり温泉を堪能しました。

翌日は天童市を経由して蔵王に行き、スキーヤーに交じってロープウェイを
乗り継いで山頂まで行きました。いい天気で雪山が非常にまぶしかったです。
それから秋保大滝に行き、滝壺まで下りてみました。雪解け水のせいか非常に水量
が多く、豪快な流れで迫力がありました。その日は近くの秋保温泉の「きよみず」
という旅館に泊まりました。こちらも結構有名な温泉郷だそうです。

最終日は仙台市内で青葉城址、瑞鳳殿を観光してから東北の震災の被災地に向かい
ました。閖上地区の震災遺構、「かまぼこ佐々直」と「仙台市立荒浜小学校」を
訪れましたが…想像をはるかに超える光景でした。荒浜小学校の周りには建物の
基礎だけが残った荒れ地が広がっており、震災から7年が経過したにもかかわらず
町が再建される計画もないようでした。あるのは工事現場と建設途上のかさ上げ
した道路の土盛だけ、という感じです。私たちの経験した阪神大震災よりもはるか
に救いのない光景に立ちすくんでしまいました…。今まで無理解だったと思います。

今回、久しぶりの東北でしたが、改めて私たちの住む関西とは自然環境も文化も
大きく異なるということを認識しました。美味しいものを頂き、楽しい時間
を過ごし、また最後にはいい勉強ができて良かったと思います。
さて、リフレッシュもできたことですしこれからまた頑張ります。(^^)


2018.03.26 6地下迷宮と魔王の呪い
本格的な春、という感じになってきました。ツバメの姿も何羽か見かけましたし、
北山池のほとりのシダレザクラがもう花をつけ始めました。例年ならば大島桜が
咲いてから開花するのですが、今年は順番が逆になっています。
反面、ツバメが飛んでいる下ではまだ北に帰らないシロハラがエサを探しています
し、池にはまだカモが何羽か泳いでいます…こちらは冬の名残ですね。

土曜日は朝から難波に電車で出かけ、「6地下迷宮(ダンジョン)と魔王の呪い」
という謎解きイベントに参加しました。今回で2度目となるこのイベントでは、
なんばウォーク・NAMBAなんなん・あべちか・コムズガーデン・ドーチカ・
ホワイティうめだの6つのショッピングモールを巡って謎を解いて行きます。
どの場所でも、独立した小謎、中謎、大謎で構成された3〜40分ぐらいで解ける
謎を解いてクリアカードを集めていき、6枚のカードが全部集まると最後の謎に
チャレンジできる、というものです。11時から謎解きを始め、徒歩と電車を
乗り継いで全部のショッピングモールを回りおえ、最後の謎が解けたのは17時
でした。途中昼食や休憩をはさんで6時間ほどかかったことになります。万歩計
を見ると20000歩以上歩いたようです。くたびれたけど、移動中の電車の
中から大阪城の桜がきれいに咲いているのも見えましたし、面白かったです。

日曜日は、月曜日から2日ほど家を空けるので、散歩と買い物に出かけた他は、
用事を片づけたり子供たちのためにパエリアとカレーを作ったりして過ごしました。
そして、明日からはママと仙台に出かけます。神戸空港から仙台までの飛行機が
えらく手ごろな値段(片道7800円)でしたので休暇をとって行くことにした
のです。ママと新婚の頃に訪れた松島などに行ってみようと思います。(^^)


2018.03.18 福知山線廃線跡ウォーク
今週末も良い天気に恵まれました。まだ朝夕肌寒くはありますが、春はもうすぐ、
という感じがしますね。桜が咲くのはあと2週間ぐらい先かな、と思います。

土曜日はママとCB1100でまず深江に向かい、東洋ナッツ食品工場敷地内で
開かれていたアーモンドフェスティバルに行きました。桜より一回り大きい
アーモンドの花が満開で、ものすごくたくさんの方で場内は賑わっていました。
みんなこのお祭りを毎年楽しみにしているんでしょうね。揚げたてのアーモンド
など美味しいものもたくさん売っていますしね。
それから墓参と母を訪ねてしばらく一緒に過ごしました…お彼岸の恒例、です。

日曜日は思い立って散歩がてら福知山線の廃線跡を歩いてみることにしました。
CB1100でうちから生瀬駅まではわずか20分ほどの道程です。駅の近くに
バイクを止め、駅でもらったマップをたよりに国道沿いを歩きます。20分ほどで
廃線敷の入口につき、そこからは枕木の残骸が残る石ころだらけの道を歩きます。
道沿いには武庫川の渓流と岩肌ののぞく険しい山々の織りなす見事な景観が広がって
います。途中何ヶ所もトンネルがあり、中は本当に真っ暗でライトがないと何も
見えません。古ぼけた鉄橋を渡るところもあり、なかなか変化に富んでいます。
全長4.7kmのコースを1時間半ほどで歩ききり、その後武田尾駅まで
行って電車で生瀬駅に戻りました。全行程で2時間強の楽しいハイキングでした。
今日はそれほど混んでいる、という感じもしませんでしたが、多分桜の頃は
すごい人になるんだろうと思います。また違う季節に来てみようと思います。

あと、何週間も分からずにいた「乾いた村と記憶をなくした魔女」というLINE謎
ですが、ようやく最後の謎を解いてトゥルーエンド(ハッピーエンド)にたどり
着きました。長い間みんなで考えましたが…できると嬉しいですね。(^^)


2018.03.11 家で過ごす週末
いい天気なのですが、先週とは打って変わってかなり寒くなりました。
朝夕は0度近くまで気温が下がっているようです。ちょっとこのところ色々と
立て込んでいてくたびれぎみでしたので、土曜日は11時前まで寝ていました。
家族のお弁当作りの為に平日は5時おきのママも寝だめは望むところです。(^^ゞ
午後は家から徒歩で長めの散歩に出かけることにしました。北山貯水池を
抜け、甲山森林公園内をぐるっと歩いてなかよし池まで足を伸ばしました。
すると、立派なカメラを抱えた人たちがたくさんいましたので近くでしばらく
様子を見ていると、イカル、ジョウビタキ、アオジなどの野鳥が結構見られ
ました。空にはとんびにまじって立派なタカ(あとから調べたところノスリかな、
と思います)も飛んでいました。その後、甲山の周りのハイキングコースを
ぐるっと回って帰るともう夕方でした。気持ちのいい散歩でした。

夕方一休みしているともう日が暮れたので、夕食はママとピザをとることに
して、夜は2人でLINEで遊ぶ「The BOX」という謎解きに挑戦して
いました。最初のうちはさくさく進んだのですが、最後の謎はひねりまくって
いて、結局クリアするのに3時間以上かかって解けたのは深夜1時過ぎでした。
面白かったけど疲れたね。というわけで日曜日も朝寝坊です。(^^ゞ
日曜日は散歩、買い物を済ませた後はまた別のWEB謎「謎貯蔵庫」をやって
いました。こちらは1時間半ほどで解けたのでまあまあのボリュームでした。
ウェブでいつでも遊びたいときに遊べる謎があるのはいいですね。

もう一つ、もう2週間近く前から「乾いた村と記憶をなくした魔女」という
LINE謎に取り組んでいるのですが、一応クリアしたもののトゥルーエンド
にはまだ行きつけていません…謎解きエキスパートへの道程は遠いです。

The BOX … https://line.me/R/ti/p/%40rfz1749v
謎貯蔵庫 … https://nf59otome.web.fc2.com/webnazo/1/
乾いた村と記憶をなくした魔女 …https://acerolapj.wixsite.com/kawaitamazyonazo?rf=tw


2018.03.04 梅林公園
春到来、と言っていい暖かい陽気の週末となりました。特に日曜日は暖かいを
通り越して暑いぐらいでした。半袖Tシャツ姿の方も見かけるほどで、これだけ
気候の変動が激しいと着る服の選択も難しいですね。
そして、寒い間はバイクにもあまり乗りませんでしたが、これからはいよいよ
バイクの季節です。週末は2日ともCB1100でママと出かけました。(^^)

土曜日は、まず岡本梅林公園に行きました。山の斜面にあるこの公園ではちょうど
梅が見ごろという感じで、結構多くの人で賑わっていました。あたりは梅の花の
いい香りで満たされていて、春っていいなあと改めて思います。今年は寒い日が
続いたせいか梅の花も割と一気に咲きそろった感じがしますね。
その後、神戸ハーバーランドで開催されていた「神戸花物語2018春」という
神戸の花の展示即売イベントをのぞきました。簡単な謎解きイベントもやって
いましたが、主として神戸地域の花農家さんが栽培した様々な品種の花を知って
もらおう、というイベントのようでした。「神戸チューリップ」というブランド
があるんですね、ここで初めて知りました。とてもきれいな花がたくさん並んで
いて、バイクなので買って帰れないのが残念でした。

日曜日は万博公園に出かけました。ここも、ショッピングモールや水族館などの
設備がどんどん増えていって公園以外の部分もものすごい人で賑わっていますね。
万博公園内も子供連れのご家族などで大賑わいでした。こちらの梅林も梅の花が
見事に咲きそろっていてきれいでした。岡本梅林公園に比べて全体に年齢を経た
大きな木が多いので、別の美しさがあるように感じます。
日本庭園の方に野鳥の姿を求めて行ってみましたが…ものすごい数のカラスが
庭園を占拠していて、小鳥たちを駆逐してしまっているようでほとんど野鳥の
姿を見ることは出来ません。ちょっと残念ですが、まあいい運動にはなりました。

もう少ししたら桜も咲き始めることでしょうし、その他の花々も見ごろを迎える
ことでしょう。外に出かけるのが楽しみな季節になりましたね。(^^)


2018.02.25 春はもうそこ
かなちゃんが水曜日にA型のインフルエンザを発症して寝込んでしまっています。
彼女は予防接種を受けていたにもかかわらず、40度近い熱を出し、医者で投薬を
受けた後も頭痛、腹痛と吐き下しの症状が出ています。かわいそうだけれど症状が
おさまるまで休んでいるほかはないようです。他の家族にうつらないといいんです
けれど、一緒に暮らしている以上完全に隔離はできませんしね。お大事に。

土曜日はママとなんばに出かけ、なんばウォークで開催されていた謎解きイベント、
「時空警察なんばワンとハローキティの事件簿file4 時空刑事VS時の支配者」
を遊びました。年4回のシリーズ謎解きの完結編です。今までよりも少し難易度は
低めで、さっくり遊べて面白かったです。また、暖かかったので久しぶりにバイクに
乗りましたが、そう寒くもなく気持ちよかったです。でも謎解きの後はまっすぐ
帰ってかなちゃんの様子見、です。
私たちも体調を崩す可能性があるので、日曜日は散歩と買い物に出かけたほかは
うちでゆっくり過ごしていました。散歩に出かけると、もう春が近いことを感じます。
梅も少しづつ咲き始めましたし、ルリビタキ、ジョウビタキ、トラツグミ、シロハラ
などの冬鳥の姿も割と間近に見ることができます。(冬鳥は渡りの時期が近づくと、
長距離の移動を行うための栄養を蓄えるために人を警戒するよりも食事を優先する
傾向があるそうです…写真はシロハラとうちのおひなさまです。)

もうすぐ3月…早く暖かくなってほしいですね。


2018.02.18 にしのみやなないろの音楽だより
土曜日は散歩の後ママと岸和田まで出かけることにしました。
一つ目の目的は今月発売になった新型レジェンドの試乗です…ホンダカーズ南海、
和泉店に実車があるというので行って見てみることにしたのです。パパの
乗っているレジェンドKB1型はもう14年目で走行距離もすでに22万キロ
ですからね。1月にはクラウンに試乗した際にはあまりしっくり来なかったのです
が、今回のレジェンドは違和感なく乗れたのでやっぱりホンダかな、と感じました。
初めて所有した車がアコードで、ビガー、アスコットを経てレジェンドを3台乗り
継いできました。車は全て、バイクもほとんどホンダばかりです…。
ゆうやくんが乗りたがっているシビックタイプRも試乗してみました。こういった
スポーティなMT車も楽しいですね。ちょっとパパには若すぎますけれど。(^^ゞ

その後、岸和田市立図書館に行って図書館主催の謎解きイベント、「隠された秘宝
を探せ! 謎解き×図書館×脱出〜君は宝物をみつけられるか〜」を遊びました。
ボランティアスタッフによる手作り感満載の謎解きイベントでしたが、謎も運営も
工夫されていて楽しかったです。ここは開架型の図書館で、ずらっと並んだ本棚を
眺めて手に取る事が出来て親しみやすい感じです。多くの人が訪れて思い思いの時間
を過ごしておられました。こうした場所で休日をゆっくり過ごすのも素敵ですね。
それから心斎橋に行き、ゆうやくんからプレゼントで頂いたナイキのギフトカードを
使ってオーダーメードのランニングシューズを注文しました。非常に細かくデザイン
をオーダーできるのですね。こんな靴が作れるとは知りませんでしたよ。

日曜日は西宮市民会館アミティホールで12時から開催されていた
「第8回にしのみやなないろの音楽だより」という演奏会を聴きに行っていました。
これは阪神間で活動する8つの社会人アマチュア吹奏楽団が集まって行っている
催しのようです。かなちゃんの所属するポコ・ア・ポコ・ウインドアンサンブルも
登場して、マーチ「青空と太陽」、どこまでも〜How far I'll go〜、美女と野獣
の3曲を披露していました。阪神間だけで8つも社会人吹奏楽団があるのですね。
そして、どのバンドもみんな自分たちが楽しんで演奏している感じがよく伝わって
きました…改めて吹奏楽、音楽は一生続けられていいなあ、と思います。(^^)

さて、写真右下はなっちゃんの作ったバレンタインチョコです。千と千尋の神隠し
に出てくる「カオナシ」に見えますか?(笑)


2018.02.11 神戸市立森林植物園の野鳥
土曜日は一日雨でした。冷たい雨が降る中散歩にも一応は行きましたが、
やはり長い距離は辛かったので、午後は西宮ガーデンズに行って館内を全フロア
歩いて回ってみました。結構お店も入れ替わって雰囲気が変わっていますね。
面白くはありましたが、運動になっているかどうかはかなり疑わしいです。(^^ゞ

日曜日は晴れましたので、朝から神戸市立森林植物園に双眼鏡とカメラを持って
出かけました。冬の森林植物園は植物はあまり見るべきものもないですが、
バードウオッチングにはとても良いスポットです。立派な望遠レンズ付きのカメラ
を持って野鳥の姿を追う人々が結構いました。園内を巡ると、日ざしの当たる
木の枝や野原でエサをついばんでいる野鳥の姿がたくさん見られました。
特にきれいなルリビタキの姿を何羽も見ることが出来て良かったです。
他にもヤマガラ、ツグミ、ジョウビタキ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、
メジロ、シロハラ、ウソ、ホオジロ、ミヤマホオジロ、アオジ、カルガモなど
様々な野鳥の姿が見られてたくさん歩いた甲斐がありました。
夜は家にいたなっちゃんと3人でうちの近くの焼肉屋さん「北山」で夕食を
とりました。久しぶりの焼肉は美味しかったね。


2018.02.04 大阪ナゾ道中
寒い日が続きますが、土曜日はまだましな方でしたので久しぶりにCB1100を
引っ張り出してママと出かけました。バイクに乗るのも1か月ぶりです。
遠くまで行くのは厳しいので、大阪に出かけ、「大阪ナゾ道中」という謎解き周遊
イベントを遊ぶことにして、バイクを駐輪場において梅田、曽根崎、北新地、
中之島の街を歩きます。謎は簡単でしたが、結構な距離を歩いて昔の大阪の片鱗が
残るスポットを巡りました。繁華街の中に小さな神社やお地蔵さんがひっそりと
佇んでいる姿は、意識してみなければ気が付かないものばかりです。中之島図書館
などの歴史的建造物も見て歩いたりして結構興味深かったです。
謎解きを4時に終えて百貨店で恵方巻を買って帰ろうと思ってのぞきましたが、
たくさんの店で色々な種類の巻きずしが売っていて、そしてすごい人だかりで
買い物も大変でした。結局ステーキ巻、海鮮巻、そしてオーソドックスな上巻の
3種類を買って帰ることにしました。うちに帰り着くともう6時でしたが、まだ
空には少し明るさが残っていました。ずいぶん日が長くなりましたね。
なっちゃん、かなちゃんは東京のHさんにお呼ばれして出かけていましたので
ゆうやくんと3人で豆をまき、恵方巻を頂きます。静かな夜を過ごしました。

日曜日はゆっくり起きて散歩、昼食の後灯油を買いに行き、そして買い物に
出かけます。途中森岡楽器にお邪魔してかなちゃんのトランペットの部品交換、
メンテナンスをしてもらってからドンキホーテ、関西スーパー、オアシスに
寄ってビールや夕食の材料を買い込んで帰ります。夜はなっちゃん、かなちゃんと
4人で夕食(ゆうやくんはお出かけ)です。東京では楽しかったようで良かったね。

http://www.nazotown.jp/show/osaka-nazodochu/


2018.01.28 The Leisure Seeker
雪が降って寒い週末となりました。庭も畑も散歩道も雪で真っ白です。
寒いですけれどクーが習慣づけてくれた週末の朝の散歩はママとずっと続けて
行きたいと思っています。一部が凍り付いた北山貯水池と用水路、そして野鳥の姿
など、毎週歩いていても何かしら発見があって楽しいですしね。

土曜日の午後はクロネコキューブの謎解き、「実験アンタルチカ」にママと挑戦
していました。15分間で7つの金庫を開けていく、というモチーフでしたが
私たちには時間が足りず、残念ながら脱出は出来ませんでした。やっぱり謎解き
の上級者たちに比べると私たちはスピードが足りず、また焦って発想が固く
なったり視野が狭くなったりしてしまうんですね。もっと落ち着いてやらないと
いけません。毎度同じことを言うようですが、次こそは、と思います。

日曜日は、映画「ロング、ロングバケーション」(原題 The Leisure Seeker)を
見に行きました。認知症による記憶障害のため知性を失いつつある夫と、末期ガン
に冒された妻が最後の旅に出る、というストーリーです。私たちもいずれ行く道
だなあ、と非常に切ない思いで見ていました。どのような形で人生を終えるに
せよ、自分たちの尊厳と矜持は最後まで大切にしたいものと思います…。
夕方はアミティホールで行われた西宮吹奏楽連盟2018ニューイヤーコンサート
を聴きに行きました。かなちゃんのポコアポコウインドアンサンブルの演奏を聴く
のが主目的です。かなちゃんも黒の上下に身を包んでかっこよかったよ。

さて、今週の水曜日はかなちゃんの誕生日のお祝いをしていました。
かなちゃんが24日生まれ、ゆうやくんが29日生まれと誕生日があまり離れて
いないので、例年は誕生日近くの週末に2人一緒にお祝いしていましたが、今年が
家族そろって誕生日をお祝いできる最後の機会になりそうですので誕生日当日に
お祝いすることにしたのです。この週末はみんなの都合も合いませんでしたしね。
というわけで5人でシャンパンを開け、家族それぞれがプレゼントを贈ります。
もう24歳になるんだね。おめでとう。ゆうやくんのお祝いは明日だね。(^^)


2018.01.21 古都ホテルとX人の容疑者
土曜日は早めに起きて身支度をし、8時半にママと出かけました。行先は京都です。
ウエスティン都ホテル京都に朝の10時過ぎに到着し、ホテルの駐車場に車を
置いて徒歩で観光に出かけました。まず白川沿いを歩き、花見小路、新橋を経て
三条大橋、先斗町を散策してから八坂神社にお参りし、石塀小路、ねねの道、
二年坂、三年坂、五条坂と歩きます。たくさんの観光客(外国人も多くて国際色
豊かです)で賑わっていますが、それでも古都の雰囲気は十分楽しむことが
出来ました。お昼ご飯にはたぬきうどん(あんかけのおうどんです)を頂いて
から建仁寺、円山公園、知恩院、粟田神社を巡って3時前にホテルに戻りました。

ホテルにチェックインして、今回の旅行の主たる目的、謎解きイベントに挑戦です。
「古都ホテルとX人の容疑者」という今回の謎解きではホテルのギャラリー
や客室、イベントルーム、空中庭園などを巡って大作の謎を解いて行きます。
相当なボリュームで、また難易度も結構なものでしたので謎解きを終えるのに
4時間近くかかりました。でもものすごく面白いですし、ホテルのサービスも
良くてお得なイベントだったと思います。
謎解きを終えてから又夜の祇園の街に出かけました。夜の祇園は昼とはまた違う
雰囲気ですが、京都の色街、という感じはほとんどなくて観光客向けのお店ばかり
目立つ感じでした。多分昔からの祇園の名店は看板もなくて一見には分からない
からなんでしょうね。結局無難なお好み焼き屋さんで夕食を頂きました。(^^ゞ

翌日は朝食後、今度は北に向かって歩きました。南禅寺で山門に登って景色を
楽しんでから哲学の道を歩き、真如堂、金戒光明寺、平安神宮を巡ります。
京都は一つ一つのお寺、神社が本当に大きいですね。境内も広く、野鳥もたくさん
見られてバードウオッチングにも良さそうです。双眼鏡を忘れたのが残念でした。
結局1時前に京都を出発し、買い物を終えて3時半ごろに帰宅しました。
この週末も本当に盛りだくさんに遊んだね。楽しかったです。
子供たちにこの話をしたところ、なっちゃん、ゆうやくんも興味をひかれたらしく、
それぞれ後日に予約を取ったようです。ゆうやくんは2月、なっちゃんは3月だね。
京都の街並みと謎をたっぷり楽しんできてください。(^^)/


2018.01.14 ジブリの立体建造物展
土曜日は3か月に1度の受診の後、ママと車で大阪に出かけました。
バイクに乗るには少し寒すぎましたし、大阪の道路も空いていそうでしたからね。
目的はは天王寺のあべのハルカス美術館で開催されていた「ジブリの立体建造物展」
です。1時前に美術館についたときにはびっくりするような人混みで、チケットを
買うだけで20分、それから入館するまでの行列が20分と表示されていました。
ママと手分けして並び、30分ほどで何とか入館できましたが、中の展示物を見る
のも行列です。でも展示物は結構興味深く、様々なジブリのこだわりを見ることが
出来て結構面白かったです。ハイジの丘、千と千尋の神隠しの石像と屋台と油屋、
となりのトトロのさつきの家、天空の城ラピュタの炭鉱、ハウルの帽子屋などの
立体模型もあって興味深かったです。写真撮影禁止だったのが残念ですが、もしも
写真撮影を許可したらもっとすごい混雑になったでしょうから当然でしょうね。
(というわけで、下2枚の写真は購入した図録を家で撮影したものです)
私たちが館内を見終わった3時頃には、チケットを買うまでの行列は40分、
入館するまでの行列は70分に伸びていました。それ以前に美術館フロアに行く
エレベーターに乗るのも10分ほどの行列が出来ていたようです。私たちは何の
予備知識もないのにまだスムーズに見られて良かったです…。

日曜日はうちでゆっくり過ごしました。今年も大学入試センター試験の英語の
問題を解いてみましたが、185/200点という結果でした。ちょっとミスが
多くて残念な結果でしたが、まあこんな小さな字の問題がまだ読めて、そして
最低点(182点)を更新せずに済んでよしとするべきでしょうね。(^^ゞ


2018.01.07 2つの小旅行
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

お正月は元旦は家族5人もみんな揃って過ごし、母のところへあいさつに行ったり
もしていましたが、2日以降はそれぞれ予定があってみんな出かけていましたので
ママと2人で過ごしていました。うちにいるだけは、ということで2日には姫路の
太陽公園に行ってトリックアートと世界の石の文化遺跡を見たり、同所で行われて
いた謎解きイベント「緋色の石と時止まりの村」を遊んだりしていました。
石の文化遺跡は全てレプリカ(というか縮小コピー)ですが、広大な敷地に
あれだけたくさんの遺跡を並べると相当な迫力があります。石像や建造物は
作られてから相当の年月が過ぎているようで一部荒れてきていますが、
一度見てみる値打ちはあると思います。

そして、週末は正月明け早々にの3連休でしたし、子供たちもみんな予定がある
ようでしたので、急遽土曜からママと一泊二日の旅行に出かけることにしました。
朝8時半に家を出、愛知県犬山市にある明治村に向かいます。ここは広い敷地内
に70ほどの日本の歴史的建造物を移築してある建造物テーマパークです。
お昼前について園内を見て回りましたが、結構な見ごたえがあり、途中謎解き
イベント「明治怪盗GAME〜怪盗vs怪盗〜」を挟んですべての建物を一応
見終わった時には夕暮れ時でした。そして、明治村では明治改元150周年の
記念イベントとして「きらめき明治村」というライトアップイベントをやって
おり、きれいにライトアップされた建物も見られましたのでラッキーでした。
夜は長良川温泉に移動し、「十八楼」という旅館に泊まりましたが、こちらも
創業150年以上を数える名旅館だったようで非常にきれいな設備と温泉、
そして美味しい料理を楽しませて頂きました。
翌日は金華山にロープウェイで登って岐阜城とリス村を観光したあと、
長良川の鵜飼いミュージアムを見学してから帰途につきました。

何も知らずに前日に思い付きで計画した旅行だったけど盛りだくさんで
面白かったです。観光も宿泊も謎解きも楽しかったね。(^^)