DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2019年1月〜12月の日記です。


2019.12.29 一年の終わりに
27日で今年も御用納めとなりました。一区切りついてほっと一息、です。
そして、28日、29日で大掃除も終え、新年を迎える準備もほぼ出来ました。

29日の午後にはゆうやくんがママの車の修理(塗装)をしにわざわざ来て
くれました。年末の忙しい時に気にかけてくれてありがとうね。

あとは新年を待つばかりですが、その前に今年はうちにとって2年ぶりの楽しみな
イベントが待っています…昔お向かいに住んでいたHさんファミリーがうちに来て
くれることになっています。うちの子供たちもこのパーティにはみんな来てくれる
ということですので、総勢11人のにぎやかな会になりそうです。
11人分の料理をすべて準備するのも大変ですので、近所のイタリアンレストラン
「ポンテミラボー」のシェフの真美ちゃんにケータリングをお願いしましたが、
もちろんママも料理の準備に余念がありませんし、パパもローストビーフとパエリア、
そしてシャンパン、赤ワイン、日本酒などをたっぷり用意してお待ちする体制です。
多分たっぷり飲んでおしゃべりして楽しいパーティになることでしょう。(^^)

大晦日は2人で静かな年の瀬を迎える予定です。そして、元日にはなっちゃんたち、
ゆうやくんたち、そしてかなちゃんもみんなうちにそろっておせち料理とママの
用意してくれたお正月のご馳走を頂いて過ごすことでしょう。

長く5人ファミリーで過ごした時代が過ぎ、私たちの暮らしの姿も変わっていきます。
でも、子供たちそれぞれが幸せな家庭を築いていってくれていることは本当に嬉しい
事ですし、私たちも結婚当初の原点に戻って2人でこれからの人生を一緒に
歩んでいきたいと思います。
今年も本当に色々なことがあり、また色々な所に行って楽しい1年でした。
来年も素敵な1年になればいいなと思います。

今年も皆様つたない日記にお付き合いいただきましてありがとうございました。
どうぞいいお年をお迎えください。そしてこれからもどうぞ宜しくお願い致します。


2019.12.22 忘年会
土曜日は仕事の後、会社の忘年会に参加して三宮で飲んでから、例年通り帰りに
ママとママのお姉さん、そして娘たちの恒例の女子会の2次会に合流しました。
今年は2次会に参加せずに済んだゆうやくんも一緒です。バー「ルミエール」で
マスターの作る美味しいカクテルを頂きながらあれこれ話をするのは楽しいです。
でも、2次会のカクテルはよく効きますね。すっかり出来上がってのご帰宅と
なりました。(^^ゞ

そして日曜日は朝の散歩の後大掃除に取りかかりました。今日はダイニング回りの
掃除です。やはり食事の際の油分などが飛んでいるのでしょうね、結構汚れていて
掃除のし甲斐があります。テレビの裏やエアコンなどを掃除したりしていると
時間がたつのは早いです。3時ごろに掃除を切り上げて西宮ガーデンズに買い物に
行き、かなちゃんとママへのプレゼントなどを見て回りました。クリスマスを控え、
どのお店も華やかな飾りつけですね。

うちのクリスマスは明日23日にかなちゃんと3人で迎えることになりそうです。
なっちゃん、ゆうやくんもそれぞれの家庭でクリスマスの夕べを楽しく過ごすこと
でしょう。そして今年もあと1週間余り、いい締めくくりが出来ればと思います。

今年も世界中で良いこと、悪いこと、色々な出来事がありました。
私達家族の形もずいぶん変わりました。これから先どうなっていくのかは分からない
ですが、何があってもみんなで助け合って乗り切って行ければと思います。
来たる年が、誰にとっても希望にあふれた素晴らしいものでありますように…。

メリークリスマス ☆−=≡


2019.12.15 赤穂浪士とカキ尽くし
土曜日は朝から身支度をして10時過ぎに家を出て赤穂に向かいました。
先週末に放送された「おとな旅あるき旅」という大阪を起点とした旅とグルメの番組
で赤穂が紹介されていて、その際牡蠣づくしの料理で放映された「潮彩きらら 祥吉」
という旅館の予約が取れたので、ちょっと贅沢に牡蠣料理目当ての小旅行です。

12時過ぎに旅館に着き、歩いて赤穂市街に向かいます。1時間ほど歩き、途中
「かもめ屋」という食堂で名物のエビと肉のランチを頂いてから1時過ぎに赤穂城跡
に着きました。すると、丁度今日は赤穂浪士討ち入りの日ということで、赤穂義士祭
が行われていてすごい人だかりでした…。何とか人垣の隙間を見つけて義士行列の
パレードを見ることが出来ました。皆さんお目当ての大石内蔵助に扮した高橋英樹さん
の姿も間近で見ることが出来て良かったです。(^^)
その後お祭りの屋台などを見て歩き(すごい人出です)、息継ぎ井戸、玩具博物館
(昭和レトロ館に満ちあふれた謎の建物でした)、大石神社などを一通り観光してから
バスで宿に戻り、宿の周辺の遊歩道を歩いて海の眺めを楽しんでから16時に
宿に入りました。非常に色々な点にこだわった、行き届いた宿です。露天風呂に入り、
ゆっくりしてからお目当ての牡蠣会席を頂きました。前菜、造り盛りに始まって
牡蠣のすき焼きなど、様々な牡蠣料理を頂いて十分満足しました。

翌日は朝食の後旅館を出て赤穂海浜公園に行き、海岸まで散歩してから野鳥を観察
しました。様々なカモ、カワウ、コサギ、チドリなどの水鳥の他、トビ、ミサゴ、
ノスリなどの姿が見られました。ミサゴが海で魚を捕まえて食べるシーンなども
見られて非常に面白かったです。その後海洋博物館に行って塩づくり体験をさせて
頂いたりしてから帰路につき、昼過ぎにはうちに帰っていました。一泊二日ですが、
非常に濃く、面白い体験ができ、また美味しいものを頂けて良かったです。(^^)


2019.12.08 風邪とボードゲーム
どうやら風邪をひいたようで、週の初めからのどの痛み、鼻づまりなどの症状
が、寝込むほどではないですが結構長引いています。年末の忙しい時期ですから、
今週末には何とか治してしまわないといけません。

ということで、土曜日は出かけるのはやめてうちで過ごすことにし、散歩、買い物、
昼食の後大掃除の続きに取りかかりました。今日はリビングから始めましたが、
掃除をしているとソファーがずいぶん傷んできていることに気が付きましたので、
皮革クリーナーと革ワックスで手入れをしていると一部屋の掃除だけで2時間以上
かかってしまいました…。私達がこの家に住み始めてからもう23年経ちますが、
家族が減った今となっては少しがらんとした家になってしまっています。
あちこち傷んだり古びてきたりしてきていますから、不具合に気が付いたときには
出来るだけの手入れ、補修をしていこうと思っています。
夕方はかなちゃんが少し時間があるということだったので3人で久々にゲームを
することになり、セット、ハイパーロボット、カタン、マンマミーヤの4つを
遊びました。セット、ハイパーロボットはかなちゃん、カタンはママの勝ちで、
最後のマンマミーヤだけ勝たしてもらいましたが、やっぱり面白いですねえ。(^^)

日曜日の朝方、風邪が少々ひどくなってきました。以前からの症状に加えて
肺が腫れた感じがして咳が出ます。というわけで、昨日に引き続きお出かけは中止
です。天気も良く、比較的暖かいお出かけ日和で、甲山や六甲山系の紅葉もきれい
なのに残念ですが止むを得ません。お昼ごはんの後は少しだけ大掃除を進め、
その後ママとゲームをして遊びました。バトルライン、頭脳絶好調、ドメモ、
ペッキングオーダー、さがしものは何?の5つをプレイしましたが久々に2人で
遊んで面白かったです。最近は運動不足になることを心配してボードゲームを
遊んでいませんでしたが、もう少し機会を増やしてもいいかもしれませんね。
夕方は安静にして過ごしていましたが、…さて明日にはよくなっているでしょうか。


2019.12.01 うちの中にある伏魔殿
寒くなってきました。今週末は上着なしでは出かけるのが辛いぐらいの気温でした。
六甲山脈も紅葉で赤や黄色に染まってきています。先週より彩りが鮮やかになった
ように感じます。多分京都などの紅葉の名所はすごい人でしょうね。

土曜日は散歩の後、大掃除に取りかかりました。まず主に衣類を収納している納戸
の掃除をします。ハンガーラックを外に出し、箪笥の上などにたまったほこりを
きれいに掃除したうえで防カビスプレーを使って部屋を燻蒸しておきました。
今は便利な掃除グッズが色々増えていますね。それからママの家事室の掃除に
取りかかりました。扉の前にワゴンが置かれて物が積み上げられている結果
開かずの扉になってしまっているクローゼットを開けると…頂き物のタオルや
ずいぶん長期間放置されていた洗剤などのストック、買い物でもらったビニール袋や
ショッピングバッグの山、そして10年前に使用期限の切れた湿布薬などがわんさか
出てきました。これはいけない、ということで大掃除を中断してクローゼットの整理
です。不要なものを処分し、ワゴンに積み上げられていた品々を整頓して
クローゼットに収納していきます。1時間半ほどかかって一応整理が出来ましたが、
やっぱりクローゼットの前に荷物を置いてはだめですね…。(^^;

結局2時過ぎまで掃除をしてから遅めの昼食を取り、3時前にママと西宮ガーデンズ
に買い物に出かけました。クリスマスの装飾に彩られたショッピング街は華やかです。
ママの服を数点選んだ頃、かなちゃんも合流してきましたのでかなちゃんの服も数点
購入した後、かなちゃんのコートを探しました。今はどこのショップもなんだか奇を
てらったファッションばかりでオーソドックスなデザインのコートを置いていない
のでずいぶん探しましたが、結局阪急百貨店できれいなデザインのコートが見つかり
ましたので良かったです。8時過ぎにうちに帰り、ママとかなちゃん3人で夕食を
食べ、その際一日早いパパの誕生日のお祝いをして頂きました。先月ママの誕生日
の際に11〜12月の誕生日の4人のお祝いは済んでいますからささやかに、です。
ママとママのお姉さんからのプレゼントを頂いて、そして今週の日経プラス1の
「何でもランキング」でイチゴのケーキ全国1位となったアンリシャルパンティエの
ショートケーキを頂きました。美味しいケーキと楽しいおしゃべりで良い夜でした。

日曜日はママと朝からバイクで新長田に出かけ、「人シくんを探せ!」という謎解き
イベントを遊びました。この謎解きでは新長田の商店街を巡ります。謎はそう難しく
もなくほとんど宝探しのようなものでしたが、最初に行った本町筋商店街は日曜日が
お休みなのかほとんどのお店のシャッターが下りていて大丈夫か、と思いました。
でも、さすがに鉄人28号モニュメント近くの商店街は結構な人で賑わっていました。
やっぱり商店街は人通りがあって元気な方がいいですね。(^^)


2019.11.23 兵庫運河めぐり
秋も深まって来ました。北山貯水池も紅葉で包まれ始めていますし、甲山や六甲山
も色づき始めています。これからしばらくは散歩が楽しい季節ですね。

土曜日は早めに起きて散歩の後ママと車で出かけました。ゆうやくんが昨夜ゴルフの
練習に行った時に車のタイヤがバーストし、スペアホイールを運搬したのですが
ナットが合わずホイール交換ができなかったということでしたのでレスキューです。
ちょっと特殊なナットでしたのでなかなか見つからず、4軒目のお店でようやく
ナットを見つけ、無事にホイールの交換が出来ました。でもフロントタイヤは両方
ともひどい状態でしたから、早めに異常が発見できて良かったのかもしれません。
ゆうやくんの用事が済んでから、ママと神戸市兵庫区のイオンモール神戸南に行き、
兵庫運河謎解き「キャナルプロムナードの奇跡」を遊びました。
兵庫運河近辺を歩いて謎を解いて行くこのイベントでは、兵庫大仏や運河、そして
ご当地ゆかりの平清盛関係のモニュメント群などを巡りました。こんなローカルな
名所めぐりをするのも周遊型の謎解きの楽しみの一つです。たくさんのスポットを
巡って非常に興味深かったです。エクストラ謎まで解き終えるめどがついた時には
夕暮れ時となっていましたが、夕暮れ時の兵庫運河の眺めも素敵で良かったです。

日曜日は朝から大掃除に取りかかりました。今日は洗面所とお風呂、1Fトイレ、
玄関、そしてゲームなどを収納している納戸を掃除していました。何年も遊んで
いないゲームには汚れがしみついていて掃除も結構手間がかかります。このところ
謎解きばかりしていますが、たまにはゲームも遊ばないといけませんね。
夕方は大社小学校のたそがれコンサートでのポコアポコウインドアンサンブルの
演奏を聴きに行きました。今年最後の演奏機会だということです。他の出演団体は
中学、高校が主力でしたので、社会人バンドの格の違いを見せつけるような演奏に
なっていました。やっぱり音量もハーモニーの確かさもレベルが違います。
ちょっととっちらかった感じになっていた今回のイベントも最後に
盛り上がって、いい締め方ができてよかったのではないかと思います。(^^)


2019.11.17 尼崎の商店街群巡り
土曜日は朝からママとCB1100で尼崎に出かけ、尼崎商店連盟が主催の謎解き
イベント、「出動!尼崎怪獣防衛隊」を遊びました。謎は3部に分かれており、
武庫元町商店街、塚口商店街、立花駅周辺の商店街群を巡る「古代獅子怪獣ムゴラ」編、
尾浜商店街、園田商店街、潮江商店街、杭瀬商店街を巡る「伝説水竜怪獣アマギラス」
編、そして尼崎商店街群、三和本通商店街群を巡る「三和市場怪獣ガサキング」編
となっています。広い尼崎市街に点在するこれらの商店街を回って謎を解くのですから
結構大変です。普通はまず1日では無理だと思われますが、バイクの機動力があれば
何とか、ということで10時半から謎解きを始め、全部の商店街を回って3部作の謎
全部を解き終えたのは夜5時過ぎになっていました。尼崎中を走り回ることになり、
結構慌ただしかったですが、たくさんの謎解きが出来てまあまあ面白かったです。
ただ、尼崎市は近年再開発が進んでおしゃれな街になったというイメージを持っていた
のですが、昔ながらの商店街は結構厳しい状況に置かれているようです。商店の方々は
非常に気さくに「謎は難しいですか?」などと声をかけて下さるなど総じて暖かい雰囲気
でいい感じの商店街ばかりなのですが、特に駅から遠いなど利便性が悪いエリアは
殆どシャッター街になってしまっており、中には廃墟と呼んでもいいような荒れ方の
ところもありました(写真は土曜日夕方のものです)。なかなかこの状況からの
巻き返しは難しいでしょうね…少し哀しいものを見てしまった気がしました。

土曜日が結構ハードでしたので、日曜日はゆっくり目に起きて散歩と昼食の後大掃除
に取りかかりました。今日は子供たちの部屋からはじめましたが、なっちゃんの部屋の
フローリングが日焼けして傷んでいるのでカーペットを物置から出して敷こうとした
ところ、物置がすごく汚れていたのでそちらから掃除を始めることになりました。
物置の中も物であふれていますのでまた機会を見つけて処分しないといけません。
それから子供部屋の掃除を再開しました。ベッドを動かして清掃し、エアコンなど
高いところからきれいにしていきます。今は3部屋中2部屋が主のいない空き部屋
ですのでさほど汚れもなく、割と楽に掃除が済みました。これで2階はほぼ終了です。
年末までの間に週末はあと5回ありますが、それまでに全部終わるかなあ。(^^;


2019.11.10 ママの誕生日
金曜日はママの誕生日でした。かなちゃんがケーキを買ってきて、パパがステーキを
焼いて3人でママのお祝いをします。ママおめでとう。本番は日曜日ね。(^^)

土曜日は朝10時過ぎにママとCB1100で出掛けました。行く先は亀岡市です。
今回は西宮北インターから高速に乗って新名神高速道路を走ってみることにしました。
きれいな道が出来ていますね。宝塚北SAにも寄ってみましたが、ホテルか百貨店と
見まごうようなきれいな設備です。トイレも本当にきれいでびっくりしましたよ。
お昼に亀岡駅に到着しました。亀岡駅は何度も謎解きで訪れていてよく知っている場所
です。観光案内所で「明智光秀×歴史リアル謎解きゲームin丹波亀山城」を遊ぼうと
したところ、以前にも何度も遊んだことのある「丹波亀山城下町宝さがしゲーム」
もやっているということでしたので両方の謎を並行して遊ぶことにしました。
どちらの謎も特にそう難しくはないレベルでしたが、やはり2つの謎を遊ぶと時間が
かかりますね。2つの謎をクリアしたのは夕方16時過ぎとなり、家に帰りついた時
にはもうあたりは真っ暗になっていました。途中渋滞をすり抜けて走ったこともあって
結構くたびれました。もうずいぶん寒くなってきましたのでバイクに乗るときには
保温対策をきちんと講じないといけませんね。

日曜日は朝ゆっくり目に起きて、買い物、散歩、大掃除のあと、夕方になっちゃん夫婦、
ゆうやくん夫婦がやってきました。そして来月のパパの誕生日もかねてのプレゼントを
頂きました。いつもながらなっちゃんの書いてくれる絵は楽しいです。あと、パパの
印象はトイストーリーのリトルグリーンメンらしいです。それから7人で家の近くの
イタリアンレストラン、ポンテミラボーに行き、7人のうち2人が11月生まれ、2人
が12月生まれですので皆の誕生日のお祝いもかねてみんなでワインとディナーを頂き
ました。みんなでよく話し、よく飲んで楽しい時間を過ごしました。今後、かなちゃん
もパートナーを連れてくるでしょうし、それぞれの家庭に新しい家族が増えることで
しょうし、みんなが集まる機会があればますますにぎやかになっていくのでしょうね。
出来ればちょくちょく集まることが出来ればいいなと思います。(^^)


2019.11.03 Welcome to the pocoful world
土曜日はいい天気でしたが、18:30からかなちゃんの所属する
ポコアポコウインドアンサンブルの第22回定期演奏会があるので出かけるのは
避けたい(出かける格好とコンサートへ行く装いは違うらしいです)ということで、
散歩の後大掃除に取りかかることにしました。まず2階のトイレのウオシュレット
が水漏れするということで点検清掃修理した後で寝室の掃除を始めました。
寝室のベッドを動かして掃除し、箪笥の上などのたまったほこりをきれいにし、
そしてエアコンを分解清掃します。結構な汚れで結局2時間以上かかっていました。

そして夕方に西宮ガーデンズに寄ってから5時半に会場のアミティホールに
着きました。するともう結構人が並んでいて、開場の6時前には長蛇の列が出来て
いました。開演の6時半前にはほぼアミティホールが満席となっており、立ち見
まで出る勢いでした。結構な人気ですね。ステージは2部構成となっていて、
第一部のシンフォニックステージは吹奏楽らしい楽曲の構成で、ディメレンタスU、
海の男たちの歌、バラード、レ・ミゼラブルの4曲構成でした。
そして第二部は「POCOFUL WORLD」という仮想の遊園地を巡る、と
いう趣向の楽曲構成で、楽団のテーマソングの「Welcome to the pocoful world」
から始まり、ディズニー・アット・ザ・ムービー、ハナミズキ、イン・ザ・ムード、
アメイジンググレイス、ジャパニーズグラフィティの6曲を演奏していました。
そしてアンコールは We'll Rock you と 喜びの世界 でした。
全体としてきれいな演奏で、司会の方の体を張ったトークもあって楽しいステージ
でした。かなちゃんがソロを吹く見せ場の場面もあったね。かっこよかったよ。
ゆうやくん夫婦、なっちゃん、そしてママのお姉さんも見に来てくれていたね。

ステージが済んでから帰ってラグビーワールドカップの決勝をVTRで見ました。
イングランドが予想外の不出来で、後半は一方的な展開になったのは意外でしたが、
南アフリカは王者にふさわしい強さでした。本当に毎試合面白かったです。

日曜日は電車で高槻市駅まで出掛け、謎解きイベントを遊びました。高槻城跡周辺
で謎解きを遊ぶのも3回目ですので大体周辺の地理はわかっています。今回の謎は
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城 〜右近の選択〜 です。最初は簡単
な謎ばかりでしたが、最後は結構考えさせる謎で面白かったです。謎を解き終えた
後、高槻駅構内の一杯飲み屋さんで早めの夕食を頂いて帰りました。非常に庶民的
な地域のようで、お酒もおつまみも非常に安価で美味しかったです。
今週は月曜日も振替休日でお休みです…明日は何をして遊ぼうかな。(^^)


2019.10.27 秋の京都
この数週間謎解きから遠ざかっていましたので今週末は謎解きを遊ぼう、という
ことで土曜日は朝からママと9年目の車検から上がってきたばかりのCB1100
で京都に向かいました。10時半に二条城に着き、バイクを停めて境内に入ります。
二条城は初めてです。世界遺産に登録されて25周年を記念して「二条城まつり」
が開催されており、そのイベントの一つとして「二条城歴史謎解きラリー」が開催
されていましたので、場内の二の丸御殿、庭園、本丸庭園などを見て回りながら
の謎解きです。謎は簡単ですが、それぞれの観光スポットの解説映像が見られて
とても良かったですし、江戸幕府の始まりと終わりの舞台となった二条城のことが
良く分かって面白かったです。昼過ぎに謎を解き終え、京都市動物園に向かったの
ですが、道中は大渋滞していました…ちょうど時代まつりの行列の巡行が行われて
いたため交通規制が行われていたのです。ちょうど渋滞した車列から昔の衣装に
身を包んだ人々を間近に見られて面白かったです。しかし、江戸時代、平安時代
など様々な時代の人が混在していますね…。京都動物園に2時前に着きました。
こじんまりした動物園です。園内で「お宝を目指せ!すっごーい謎解きラリー!」
という謎解きキットを購入して園内の動物を見て回ります。小さな動物園ですが、
動物との距離が非常に近く、トラやゴリラなどを間近に見られるなどスタッフの
工夫が感じられて良かったです。謎はそう難しくもなく園内観光も含めて2時間
程でクリアできました。そして夕暮れ時に西宮に帰りつきました。よく遊んだね。

日曜日は土曜日ちょっとハードだったのとラグビーのVTR観戦で飲みすぎた
のとが重なって朝寝坊しましたので、出かけるのはやめて早めの大掃除のスタート
です。玄関の高窓を拭いて夏物、扇風機などをきれいにして片付け、ガレージの
落ち葉を掃除します。やはり一つ一つの作業に結構時間がかかりますね。
夕方は散歩の後入浴、そしてラグビーワールドカップ観戦です。土曜日の
ニュージーランドVSイングランド戦は結構衝撃でしたし、日曜日のウエールズ
VS南アフリカ戦の接戦もエキサイティングでした。あのオールブラックス
がほとんど手も足も出ずにやっつけられるとは全く予想しませんでした…改めて
ラグビーは本当に緻密な作戦と連携が必要なチーム戦なのだと認識しましたよ。


2019.10.20 日曜大工
金曜日仕事をしているとママから「えらいこっちゃです」とラインが来たので何ごとか
と思ったら、うちの屋上の手すりに設置しているテレビアンテナポールが折れて
ぶら下がっている、とのことでした。送られた写真を見ると風の圧力に負けて
折れてしまっているようでした。私達が先週遊びまわっている間、ここにも
台風の強い風が吹いていたのでしょうね。

というわけで、土曜日は3カ月に1度の検診の後、ホームセンターにポールの
修理資材を買いに行きました。金属のこぎり、ポールの固定金具などを買い込んで
うちに帰り、修理に取りかかります。テレビのアンテナポールを直す前に、
先にかなちゃんが先日ぶつけてリモコン開閉がおかしくなったステップワゴンの
ドアミラーの交換をしました。もう14年目の車両ですので新品交換(約5万円)は
もったいないということで、3000円ほどでヤフオクで落札した中古品を用意して
作業にかかります。ドアの内張を外し、ミラーを外し、配線を外すのにずいぶん苦戦
しましたが1時間半ほどで無事に新しいドアミラーを取り付けることが出来ました。
動きもスムーズでいい中古品に当たったようです。(^^)
その後アンテナポールの修理にかかりました。金属のこぎりでポールの折れた部分の
上下を切断し、ポール接続金具を使ってジョイントしなおしました。その上で同じ
径のポールを添え木として当てて固定金具できちんと止めました。
その時点で既に暗くなってしまっていたので、アンテナの調整などは日曜日の朝に
やりました。とりあえず車もアンテナも自力で何とか出来て満足、です。(^^)

土曜日、日曜日とも夕方から夜にかけてはラグビー観戦です。土曜日の2試合は
どちらも大差がついた試合となり、それぞれイングランドとニュージーランドが
勝ち上がりました。日本と接戦を演じたアイルランドが一方的な試合展開で負けた
のは結構衝撃的でした。日本は予選を1位で勝ち上がってよかったようですね。
日曜日は夕方にパエリアを作って試合観戦に向けて用意万端、です。
日曜日の1試合目は一転して大接戦になりました。フランスは優位に試合を進めて
いたのにPG、コンバージョンキックの精度の低さと規律を守れない一人の選手の
愚かなプレーで勝利を逃がしてしまいました。勝者となったウェールズですが、
プレーの精度は低く、勝ったというよりは相手が一方的に転んだ感じでした。
そして日本は南アフリカと対戦しました。よく耐えてはいたのですが、やはり
モールで押し負けてしまうとなかなか厳しいですね…よく善戦したと思います。
この数週間たっぷり楽しめたね。そしてノーサイド、です。


2019.10.13 青森旅行後半(青森市〜大間崎〜恐山)
土曜日の朝は台風が接近してきたということで飛行機、新幹線、首都圏の鉄道など
も運休するということでテレビはその報道で持ちきりです。青森でも雨が降り出して
きていました。そして、7時過ぎに朝食を済ませた直後に、予約していた津軽半島と
下北半島を結ぶ陸奥湾フェリーが欠航になったという連絡が入ってきました。
そこで予定を急遽変更して青森市に向かうことにし、9時過ぎに宿を出ました。
道中も車のラジオではひっきりなしに災害の報道が続いていました…台風19号は
記録的な被害をもたらしそうな勢いだそうであちこち大変であるようです。
11時に青森駅に到着し、ねぶたの家ワ・ラッセに着きました。館内には今年の
ねぶた祭で入賞したねぶたなど5台の大型ねぶたが展示されており、こちらも結構な
迫力です。こんなねぶたが毎年20台以上も街を練り歩くのですね。東北の方々の
祭りにかける思いが少しだけわかった気がします。それから青函連絡船八甲田丸を
外から眺め、お昼過ぎから大間に向かいました。青森駅から大間崎までは150km
の道程ですが、途中山道もあってなかなかのドライブです。16時過ぎにようやく
大間崎に到着しました。これで津軽半島、下北半島の最北端に行ったことになります
が、大間崎は結構な雨風で傘も飛ばされそうな勢いでしたのであまりゆっくりは
していられませんでした。そして大間崎の少し東にある下風呂温泉の旅館にその日は
泊まりました。ひなびた温泉宿でしたが、白濁した熱いお湯がたっぷりの本格的な
硫黄泉でいいところでした。

最終日の日曜日は台風一過で青森は非常にいい天気になりましたので、朝早目に食事
を終え、8時に宿を出て恐山に向かい、山道を走って9時前に恐山に到着しました。
本堂入口手前には「三途川」と書かれた赤い橋があるなど入る手前からちょっと怖い
雰囲気です。境内に入ると風が強く、旗やのぼりが音を立ててバタバタはためいて
いて、ちょっと異世界の雰囲気があります。寺社を参拝してから広い境内を回ります。
硫黄のにおいが立ち込め、あちこちから煙や湯気がたちのぼり、草の生えない灰色の
砂利の広がる様子は子供の頃に聞かされた死後の世界のようでもありました。反面、
恐山はきれいな湖(宇曽利湖)のほとりにあり、また境内の外には豊かな緑の山々が
広がっていますので、全体としてみればそんなに恐ろしげなわけでもありません。
二十数か所ある見どころを1時間半ほどかけてゆっくり見て回り、11時前に恐山を
出発して青森空港に向かいました。日本列島のあちこちで河川が決壊するなど甚大な
災害が起きており、首都圏ではまだ混乱が続いているようでしたが、私たちが搭乗
する便は定刻通り運航してくれて本当に幸運でした。そして3時半に飛行機は無事
青森を離陸し、6時前には自宅に帰り着いていました。

初めての青森県でしたが、津軽半島と下北半島を巡る670kmの道程を走破し、
また念願の恐山にも行くことが出来て本当に色々といい勉強になったと思います。
あちこちで被災されて大変な目に合っておられる方々がいるのに不謹慎かも
しれませんが…又これからも知らない所に行って見たいと思います。

そして夜は青森で買ってきたお惣菜などを食べながらラグビーワールドカップ
日本VSスコットランドの試合の観戦です。日本は華麗なパス回しでスコットランド
の守備を翻弄し、見事に28−21で勝利を収めて全勝でリーグ突破を成し遂げ
ました。ママも大興奮、です。来週の決勝トーナメントも楽しみですね。(^^)


2019.10.11 青森旅行前半(十和田湖〜五所川原〜竜飛岬)
10月10日から2日お休みを頂いて3泊4日の日程で青森に行ってきました。
航空会社の早割を使えば青森まで往復2万円ほどで行ける事がわかりましたので、
8月上旬に飛行機の予約を取っていたのです。先月の釧路もそうですけれど、東京
までの新幹線代よりもはるかに安く北海道や青森まで行けるのはすごいですね。

台風が接近しつつあり、日曜日の帰路便が飛ぶかどうか不安でしたがいまさら中止
するわけにもいきませんので木曜日の朝6時半に家を出、8時5分の日本航空便で
青森に向かいます。途中富士山の姿がきれいに見えて快適なフライトでした。そして
10時過ぎにはレンタカーに乗りこんで青森空港を出発しました。最初の行先は
奥入瀬渓流です。11時半に渓流の駅おいらせに着き、昼食を頂いてから車を置いて
馬門岩までバスに乗り、そこから奥入瀬渓流の遊歩道を歩きました。苔むした細い道
を渓流沿いに歩きます。途中には大小さまざまな滝があり、また渓流も場所によって
様々な表情を見せます。気持ちのいい散歩でした。2時間弱かけて銚子の大滝まで
歩き、そこからバスに乗って車のところまで戻り、夕方には十和田湖畔の宿に
入り、夕暮れ時には十和田湖畔を散策しました。自然に囲まれた美しい湖ですね。

11日金曜日は津軽半島を北に向かいました。最初に鶴の舞橋というスポットに行き
ました。富士見湖にかかる全長300mの木造の橋で、ロケ地として有名だそうです。
木造の橋と湖と岩木山が一望できてとてもきれいです。観光バスも何台も来ていて
結構にぎわっていました。それから五所川原市の立佞武多の館に行き、実際にお祭り
の時にはここから出陣するという3体のねぷたの展示を見ました。高さ22m、
重量19tという立佞武多の姿は圧巻です。1996年に80年ぶりに復活したと
いうこのねぷたは毎年1体新造するのだそうです。
その後さらに北に向かい、十三湖でシジミラーメンを頂いてから竜飛岬に向かい
ました。かなり険しい山道を走り、2時過ぎに青函トンネル記念館に着きました。
館内の展示を見、140m下の青函トンネル作業坑までケーブルカーで降りて
トンネル内の様子を見学しました。多少展示は拍子抜けのところもありましたが、
青函トンネルが24年間の歳月を要した難工事であったことは良く分かりました。
そして竜飛岬のホテルに4時前にチェックインし、そこから竜飛岬を散策しました。
さすがに日本の北の果て、という感じで荒涼とした雰囲気があります。灯台や
階段国道を見て歩きました。雨も降らず、風も穏やかで良かったです。(つづく)


2019.10.06 美術館と恋のキューピット
良く晴れた週末となりました。本当に行楽日和、という感じです。
というわけで遠出するかどうか迷ったのですが、ママが少し足を痛めたということ
でしたので、土曜日は近場を選択してお昼前にママと大阪、阿倍野に出かけました。
あべのキューズモールの駐輪場にバイクを停めてあべのハルカス美術館に行き、
「ラファエル前派の軌跡展」という展示を見るとともに、展覧会場を舞台とした
謎解き「ある展覧会の奇妙な秘密」を遊びました。美術館は嫌いではないのですが、
入場料もそこそこしますから何かきっかけがないとなかなか踏ん切りがつきませんが、
謎解きがあるというので。(^^ゞ 展示は主に絵画で、ターナーやモリスなど私でも
知っているような著名な作家の作品もありましたが、全体としては少し地味な展示
という感じでした。そのせいか、初日なのに混雑もしておらずゆっくり絵を楽しむ
ことが出来、また謎もそれほど手こずらずにさくさく解けて良かったです。
しかし、謎解きをしている人は私たち以外いないようでした…。
夜はママと先週に引き続きテレビでラグビー観戦です。サモア戦は押し込まれる展開
を予想していたのですが、日本はサモアの重量に押し負けることなく常にリードして
試合を進め、最後に4本目のトライまで決めて3連勝、勝ち点14となりました。
ママも大興奮、です。しかし、3勝1敗以上の成績が確定してもまだ5チーム中2位
以上が確定しない、とはラグビーの勝ち点システムも結構変わっていますね…。

日曜日の朝は母のところへ行き、86歳のお誕生日のお祝いをささやかにして、
一緒にケーキを食べ、少しだけ車いすで一緒に庭を歩きました。今日は母も比較的
調子が良かったようでよかったですが、緩やかに坂を下って行っていますね…。
午後はゆうやくん夫婦も一緒にクロネコキューブの本拠地、サバンナビルに行って
「キューピット昇格試験」というリアル謎解きゲームを遊びました。高校生の
カップルに告白させることが出来ればクリアというモチーフの謎解きで、まだ
テストプレイ段階でしたので粗削りでしたが、高校生の恋の葛藤を上手に謎解きに
仕立てていて面白かったです。無事50分で成功しました。
夕方はママと北山森林植物園、北山貯水池を散歩しました。秋の夕暮れは夕焼けも
きれいで、ムードがあっていいですね。今週もよく遊んで楽しかったです。(^^)


2019.09.29 必然の奇跡のノーサイド
キンモクセイの花が咲き始めました。うちの庭でも、そして散歩道のあちこちでも
いい香りがします…うちの柴犬、クーがいなくなってもう2年です。

土曜日は天気予報も夕方から雨ということでしたし、ラグビーワールドカップ
日本VSアイルランド戦が夕方16:15から予定されていたので出掛けるのは
やめてうちにいることにしました。、いつもの散歩、そして買い物を済ませてから
ローストビーフを作り、夕食の用意と入浴も終えて準備万端で試合開始を待ちます。

試合は一方的なものになるかと予想しましたが、予想外の善戦、というか力負け
した局面がほとんどない非常に競り合った展開になったのにはびっくりしました。
前半のアイルランドの2トライもキックからの競り合いからのもので日本の
ディフェンスが叩き潰されたという感じではなかったですし、日本も攻める局面が
多くペナルティゴールのチャンスを4つも作り出し、12−9という競り合った
スコアで前半を折り返したのはすごいことだと思いました。そして、後半も日本が
押し気味に試合を進め、とうとうトライを決めたのみならず後半のアイルランドの
攻撃を完封するという快挙を成し遂げ、19−12で勝利となりました。ちょっと
信じがたい勝利にママとテレビを見ながら大興奮、です。ラグビーで世界ランク
トップを争うチームを日本が真正面からやっつける日が来るとは思っていません
でしたが…。本当にリアルタイムで観戦してよかったです。
これで日本の決勝トーナメント進出が非常に有力になりましたし、ラグビーから
目を離せない日が続きそうですね。(^^)

日曜日はいい天気でしたので、少し迷いましたがCB1100でママと難波に
行き、アニメイト大阪日本橋店で「この混沌な街で冒険を!」という謎解きを
遊んでみることにしました。この謎解きは「この素晴らしい世界に祝福を!」
というアニメ派生のもので、謎はアニメイトの店内、そして日本橋界隈を
巡って解くようになっています。通りにはアニメグッズ専門店が立ち並び、
それぞれの店内にはものすごい数のアニメグッズが並んでいます。メイドカフェ
もありましたし、お昼に頂いたまぜそばも結構なインパクトがあるお味でしたし、
私たちの知らなかったミナミ、という感じでした。
謎は1時間ほどで一応クリアしましたが、その後のエクストラ謎が結構な
ボリュームで全謎をクリアするのに3時間弱かかりました。面白かったです。
そして夕方の散歩を済ませ、シャワーをあびてから又ラグビー観戦です。
今夜はオーストラリアVSウエールズ戦でしたが、各チームそれぞれ戦い方が
違いますね。しかし各国がプライドを賭けてガチンコで戦う姿は格好いいです…
本当にこんな試合をうちで解説付きで見られるのはいいですね。(^^)


2019.09.22 娘たちのお買い物
ラグビーワールドカップ2019日本大会が始まりました。日本はロシアとの初戦を
白星で飾り、ベスト8進出の希望をつなぐことが出来たのは何よりです。そして、
これから世界の強豪国の本気の試合をテレビで見られるのが非常に楽しみです。
…土曜日のフランスVSアルゼンチン戦も最後まで勝敗が分からない息詰まる攻防が
続きましたし、その後のニュージーランドVS南アフリカの試合も双方の持ち味が
出て凄かったです。日曜日のアイルランドVSスコットランドの試合も肉弾戦と
いった感じで大迫力でした…両者凄いのですが、特にアイルランドは世界ランク1位
だそうで、鉄壁と言っていい強さです…こんなチームと日本が対戦するのですね。
この後もイングランドVSトンガなど好カードが続きます。
これから1カ月余りエキサイティングなゲームが見られそうで楽しみですね。(^^)

金曜日の夜はなっちゃんが帰ってきたので苦楽園の鉄板焼きのお店、「京」で
ママ、かなちゃんと4人で夕食を頂きました。お料理の盛り付けも結構きれいで、
いろんなお料理とビールやワインを堪能しました。女性3人が集まると話題は
尽きないようで、うちに帰ってきてからも1時までおしゃべりをしていたようです。
パパはラグビーのビデオを見ながら寝落ちしてしまっていました…(^^ゞ
土曜日はなっちゃんが予定がないというので昼食後西宮ガーデンズに出かけました。
広い西宮ガーデンズのお店を巡り、3時間弱のお買い物でなっちゃんの上着や
ワイドパンツ、スカートなど7〜8点を購入しました。ちょっと点数が増えました
が、なっちゃんに服を買ってあげる機会もそうはないでしょうからね。
そして日曜日は、昨日予定が合わずに買い物にこれなかったかなちゃんが予定が
空いている、ということだったので散歩と昼食の後再び西宮ガーデンズです。
同じお店を回っていても、娘たちが選ぶ服、来て似合う服、そして好みは全然
違いますね。やはり3時間弱のお買い物でジャケット、デニム、パーカーなど
のアイテムを選んでいました。連日のお買い物はちょっと疲れましたしお財布の
HPもずいぶん削られましたけど、まあ喜んでくれるなら。(^^)


2019.09.15 宝塚アニメフェスタと廃線ウォーク
土曜日は散歩の後宝塚駅まで出かけ、「宝塚アニメフェスタ2019×ハロウィン」
という宝塚市主催のイベントのプレイベントとして実施された謎解きイベント、
「宝塚リアル謎解きゲーム〜湯けむりに消えたサファイア〜」を遊びました。
宝塚駅前の阪急百貨店、ソリオ、セルカなどのショッピングモール、宝塚大橋や
宝塚温泉前の街並み、そして手塚治虫記念館を巡って謎を解いて行きます。
謎はそれほど難しくはないですが4部構成で結構なボリュームがあり、宝塚の街を
散策したり手塚治虫記念館の展示を見たりして半日たっぷり遊べました。

宝塚の街を旅行者目線で見たことがなかったので結構新鮮でした…そういえば
この町は宝塚歌劇ファン、そして手塚治虫ファン、アニメファンにとっては聖地
なのですね。宝塚歌劇は人で一杯でしたし、そして宝塚歌劇の前には出待ちをする
女性たちが整然と列を作っていましたし、手塚治虫記念館は外国人旅行者だらけ
でした…遠路はるばる宝塚まで来られているのですね。そして、温泉旅館が何軒も
あるのもそうした旅人のためなのでしょうね。アニメフェスタのメインイベントは
10月26〜27日で、ウォータープロジェクションマッピングもあるそうです。

日曜日は六甲山に登ろうかと思っていたのですが、予想以上に暑い日になりました
ので、もう少し楽なところに行くことにしました。行先は前にも行ったことがある
JR福知山線の生瀬〜武田尾間の廃線ウォークです。バイクを名塩に置いて
枕木が残っている線路跡を歩きます。道沿いは武庫川の清流とそれを取り巻く山々
の眺めが見事です。途中6か所あるトンネル内は真っ暗で、特に距離の長い
北山第二トンネルの途中でライトを消すと本当に漆黒の闇に包まれます。トンネル
の中は涼しいですし、気持ちのいいハイキングとなりました。名塩〜武田尾間を
往復約10kmの道程を歩くとさすがにくたびれましたね。(^^ゞ

今週は3連休ですので明日もまだお休みです…さて何をしようかな。(^^)


2019.09.08 初めての北海道東
関西空港からピーチ航空が釧路に定期運航しているというのを聞き、調べてみた
所、日によっては非常に安く行けるのが分かったので、7月末に予約を取り
(諸経費込みで2人往復4万円強でした)、金曜日にお休みを頂いて北海道の東部
に旅行に行ってきました。朝7時半に家を出、9時50分のピーチ航空に乗り込んで
12時にはもう釧路に到着していました。空港でレンタカーを借りて釧路駅に
向かい、13時35分発の釧路湿原ノロッコ号に乗り込みます。そして細岡駅で
迎えに来てくれたワゴン車で塘路湖に向かい、そこからカヌーに乗り込んで
釧路川をゆっくり下りながら釧路湿原を水の上から眺めました。私たちの艇だけで
貸し切り状態の釧路川は静かで、本当に贅沢な時間でした…タンチョウヅル、
エゾジカ、オジロワシ、カワセミなどの野鳥の姿も結構頻繁に見られました。
1時間半ほどでカヌーは細岡に着き、そこから車で細岡展望台まで送って頂いて
釧路湿原を眺めた後19時前に列車で釧路駅に戻り、その日は釧路駅前のホテルに
泊まりました。夕食は「釧路食堂」という居酒屋さんで頂きましたが釧路の海産物
やザンギなどが美味しかったです。
土曜日は車で納沙布岬に向かいました。観光地ではないようで人の姿はまばら
でしたが、岬からは歯舞群島がはっきり見えます…こんなに近くがロシア領と
いうことなのだ、と改めて感じました。それから今度は北西に向かい、摩周湖の
展望台に行きました。「霧の摩周湖」の名の通り霧が立ち込めていてちょっと
神秘的な感じでした。夜は屈斜路湖近くの川湯温泉「池田屋」に宿泊しました。
この温泉街は廃墟化した旅館も多く、ちょっと寂れてしまった感がありました。
そして、私たちが宿泊した旅館もかつては非常に豪華で贅沢な宿だったのでしょう
けれど、今は設備の維持も難しくなってきている感じでした。屈斜路湖は
元火山口だったそうで、このため硫黄分の豊富な源泉に恵まれていていい温泉なの
ですけどね。貸切露天風呂などもあって私達は温泉を堪能できて良かったです。
最終日は硫黄山(噴煙がずっと吹き出していて草も生えない山です)に立ち寄り、
そして釧路湿原展望台に行ってからお昼前に釧路空港に着き、15時過ぎには
関西空港に戻り、17時過ぎには買い物を終えて自宅に帰りつきました。
初めての場所で初めての経験も出来て楽しい旅行でした。
もしもまた行く機会があれば今度は網走と羅臼、知床に行って見たいな。(^^)


2019.09.01 うちで過ごす週末
ずいぶん暑さもましになってきた感じがします。といってもまだ北山貯水池のあたり
ではまだクマゼミの声も聞こえますし、夏のなごりはまだ十分残っていますけどね。

土曜日は晴れたり時折雨がぱらついたり、といった天気でしたので遠出はやめて
ママと朝から長めの散歩に出かけることにしました。北山貯水池を抜け、甲山の
横を通って甲山森林公園に向かいます。入口にはきれいな案内所やゲストハウス、
そして芝生の広場が整備されていて以前とは見違えるようです。園内の遊歩道は
昔からあまり変わっていませんけれど、公園内のあちこちから甲山を望むことが
出来てきれいです。うちのすぐ近くですけどやっぱりいいところですね。

午後は買い物に出かけ、ヒレ肉の大きなブロックが売っていたので買って帰って
ローストビーフを作ることにしました。こうしたブロック肉はまず常温に戻して
から調理するのが大事です。冷たいままだと中になかなか熱が通りませんからね。
表面をこんがり焼いた後フライパンの中で少し休ませ、そしてジッパー付きの
ビニール袋に入れて空気を抜いてお湯を入れた炊飯器で1時間ほど保温すれば
出来上がりです。非常にやわらかくて美味しいローストビーフが出来ました。
夕食で頂いた他、ゆうやくん達、かなちゃんの彼氏にもおすそ分け出来る量でした
から少々値段は張りますが十分値打ちはありますね。少し遠くに住んでいる
なっちゃんには次の機会に、ね。(^^)

日曜日も天気はぐずつき気味でしたから、いつもの散歩の他はうちでゆっくり
過ごし、午後は久しぶりにママとゲームをして遊びました。このところ謎解き
ばかりやっていましたからゲームをするのは約半年ぶりです。セット、
バトルライン、ハイパーロボット、クアート、ドメモ、ロストシティーズ…
久しぶりにたくさん遊んだね。面白かったです。でも、セットやハイパーロボット
などのパズル系ゲームは年々弱くなっている気がします…歳、ですかね。(^^ゞ


2019.08.25 トイストーリー4
暑い日が続きますが、確実に季節は秋へと向かっているようです。木々から響く
セミの声はツクツクボウシが主流になってきましたし、道端の茂みからは虫の声が
聞こえて来ます。北山貯水池にもアキアカネがたくさん飛ぶようになって
きました。もうすぐ彼らも真っ赤に色づいてくることでしょう。

土曜日はママと散歩の後CB1100で難波に出かけ、なんばウォークの謎解き
イベント、「なんばウォークに潜入せよ!」を遊びました。なんばウォークでの
謎解きイベントも、調べてみると2014年12月以来14回目であるようです。
前回からキティちゃんシリーズに代わって劇団ひまわりによる劇仕立てのイベント
になっていますが、今回も劇団ひまわりの皆さんの熱演がいいアクセントになって
いました。一日何十回も真剣な演技を繰り返すことが出来るのですね…凄いです。
ただ、謎は今までで一番簡単で時間もかからなかったように思います。いつもと
比べると最後の大謎がすっぽり抜け落ちた感じですね。次回はもう少しひねった謎
を楽しませてくれるといいなと思います。

謎解きが早めに終わったので、西宮ガーデンズに移動して少し買い物をした後
映画「トイストーリー4」を見ることにしました。かなちゃんの勧めでお盆休みの
間にトイストーリー1〜3を見ておいたのですが、確かに今までのストーリー、
登場キャラクターを理解しておいた方がこの映画を楽しむことが出来ると思います。
大体人気映画の続編は派手なアメコミっぽいストーリーに劣化してしまうことが
多いのですが、この映画は各編きちんとテーマというか伝えたいものがあって
凄いなと思います。3作目で一つの大団円を迎えたと思っていたこの物語にこんな
展開、そしてエンディングがあるとは思いませんでしたが、後からじわじわ来る
物がありました…おもちゃとして持ち主に尽くした時代が過ぎ、持ち主が成長し、
巣立ち、そして新しいライフステージを迎える、ということなのですね…。

私達も立派に成長した子供たちのことを気にするよりも、自分たちの今の暮らしを
楽しんで、そして子供たちに心配や迷惑をかけないようにしないといけませんね。


2019.08.18 DRAGON QUEST X
毎日暑いですねえ。これだけ暑いとバイクに乗るのも結構な苦行です。足元の
エンジンからの熱気と背中に照りつける太陽で本当に焦げそうな気分になります。
土曜日は散歩の後、ママとCB1100で池田市へ向かい、お昼過ぎから
池田市探索型謎解きアドベンチャー「枉駕(おうが)」という謎解きイベントを
遊びました。暑い中池田市の観光スポットを巡って謎を解いて行きます。
謎はそれほど難しくはないのですが、一枚の写真だけを頼りに指定された観光
スポットを見つけ出すのは結構難しく、また見落としがあると大幅に手戻りします
ので暑い中での謎解きはかなり大変です。ただ、落語ミュージアム、五月山動物園、
五月山公園、池田城跡などの池田市の観光スポットを巡るのは結構面白かったです。
先週(阪急宝塚線謎解きの際)には入れなかった落語ミュージアムもゆっくり見学
できましたしね。しかし謎解きの品質は結構粗く、1ヵ所致命的なバグもあって
(土曜日夜に修正されて現在は改善しているようです)、制限時間の17時までに
謎を解き終えることは出来ず、結局家で3通りあるエンディングすべての謎を
解き終えました。半日たっぷり遊ばせて頂いて面白かったです。

日曜日はママと西宮ガーデンズで映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を
見ました。先にみた娘たち2人からは「あまり勧めない」と聞いていたので、
あまり大きく期待せずに見ましたから私は十分楽しめましたが、確かに賛否両論
あるだろうなとは感じました。ストーリーを相当省略しているために、原作の
ゲーム「ドラゴンクエストX」を知らない人には多分理解できないでしょうし、
ゲームの外の現実世界を描いた最後の描写も夢を壊されると感じる人も一定数いる
ことでしょう。ただ、壮大なドラゴンクエストのストーリーをわずか100分で
描くことはまず無理ですし、ゲームをなぞっただけの映画を作るわけにもいかない
ですからこんな構成になるのも分かる気がします。私はあのドラゴンクエストマーチ
が聞けて、そしていくつかの感動的なシーンがきれいな映像で見られただけで
十分満足、です。(^^) ちょっと涙腺が崩壊しそうになりながら見ていました。

私はファミコンでドラゴンクエストT〜Zを遊んだことがあります。特にWとXは
何回も繰り返し遊びました。あの頃はまだ小さかった子供たちに囲まれて自分の時間
もあまりなく、また仕事面でも色々な困難が続きましたから、厳しい現実から離れて
ドラゴンクエストの世界にひたることは私にとって貴重な気分転換、そして息抜きの場
でした。ある年のゴールデンウィークには3昼夜ゲームの世界に逃げ込んでいたことも
ありましたっけ。そして、子供たちが大きくなるにつれ一緒にゲームをするようになり、
ドラゴンクエスト[以降は私が子供たちのゲームを横で見ているようになりました…。
今となっては懐かしい思い出と共にドラゴンクエストのストーリーがあります。
もう一度スーパーファミコンでドラゴンクエストW、Xを遊んでみたいですが、あの
レベル上げを延々と続ける根気が今の私にあるかどうかはかなり疑問です。(^^ゞ


2019.08.11 暗号仕掛けの乗車券
お盆休みとなりました。普通、お盆休みは13、14、15日を核として、
その前後をお休みにして5〜6連休を形成します。そして、関西では16日は
「藪入り」として休みにする傾向が強かった(送り火もありますしね)ので、
今年のカレンダーなら13日〜18日がお盆休みになるべきところですが、
今年は12日が祝日(山の日)となった関係上週の前半が連休となりました。
政府も妙なところに無理矢理祝日をねじ込んできたものです。

土曜日は朝からママと電車で出かけ、阪急電車主催の謎解きイベント
「暗号仕掛けの乗車券〜阪急宝塚線編〜」を遊びました。阪急梅田駅を起点とし、
謎を解いては阪急宝塚沿線の駅を巡って次の謎のヒントを探して歩きます。
謎も面白かったですし、ほとんど乗ったことがない阪急宝塚線に乗って沿線の駅を
訪れるのも興味深かったです。名前を聞いたこともなかった駅がいくつもあって、
近くなのに何にも知らなかったんだなあと思います。観光もしながらのんびり
謎解きを続け、約5時間半かかってすべての謎を解き終えました。一日遊ぶことが
出来てなかなかいいレジャーだと思います…暑かったですけどね。
謎解きを終えて居酒屋で夕食を軽く済ませて家に帰り、夜は家の屋上から
淀川の花火を見ていました。ずいぶん離れていますが、双眼鏡を使えばとっても
きれいに見えますし、三脚を使えばコンパクトデジカメでもそれなりの写真が
とれます。かなちゃんは浴衣でお出かけしましたので、どこかで彼氏とこの花火を
眺めていることでしょう。会場は大混雑でしょうけど、2人なら…ね。(^^)

日曜日は朝の散歩の後墓参り、そして買い物を済ませて夕方はうちで謎解きを
遊んだり高校野球を観戦したりしてゆっくり過ごしていました。
さて、お盆休み残りの4日間何をして過ごそうかな。(^^)


2019.08.04 みなとこうべ海上花火大会
暑い日が続きます。日中の屋外、特に日なたはお風呂の中にいるような感覚に
なります。ここまで暑いと熱中症という言葉も現実味を帯びますね…。

土曜日は午前中散歩に出かけて大汗をかいた後ママとCB1100で出掛けました。
くら寿司で昼食を取り、元町に少し立ち寄ってからハーバーランドに向かいます。
ハーバーランドのUMIEではたくさんの浴衣を着たカップルが楽しそうに歩いて
いました…多分今夜の花火が目的のデートなんでしょうね。いいなあ。(^^)
私達はまず「フルーツバスケット本屋巡り謎解きゲーム」という書店が会場となった
謎解きを遊びました。2000円以上の価格なのですが謎は割と簡単で、また会場の書店
の対応もずさんで、全く価格に見合っていない感じがしました。もうナゾナゾ劇団
の書店謎には手を出さないほうがよさそうです。5時過ぎに謎を解き終え、まだ
花火までには時間がありましたが既にものすごい混雑でしたので、岸壁近くで
場所を確保して2時間ほど座って花火を待ちました。待っている間にLINE謎、
「時の迷宮からの挑戦状」をママと遊んでいたので退屈はしませんでした。
そして7時半から花火が始まります。最近の花火はコンピューター制御ですので
プログラムの予定通りに1分の狂いもなく花火が打ち上げられます。やはり神戸市
ですね、なかなかの規模で迫力があります。特に最後の連発花火はきれいでした。
8時半に花火が終わり、人ごみと交通規制の為にバイクの場所に戻るのに苦労
しましたが、20分ほどで会場を脱出し、9時半過ぎには自宅に戻っていました。
疲れたけれど面白かったね。

日曜日は暑さを少しでも避けるために7時前に散歩に出かけました。やはり時間が
早いと暑さもましです。気分よく歩いて観音川を通りかかると、ムギワラトンボや
オニヤンマの姿が見られます。そして川面に目をやると…鮮やかなコバルトブルー
の影が飛んでいくのが目に入りました…カワセミです。観音川で見るのは2回目
ですが、今回は川辺に止まって餌を探す姿をゆっくり観察することが出来ました。
やっぱり早起きは得、ですね。(^^)


2019.07.28 映画と謎解き
週末の朝、散歩に出掛けようと玄関の扉を開けると近くの公園からクマゼミの鳴き声
が響き渡ってきます…本格的な夏の到来、ですね。暑い日が続きそうです。

先週末に、東京学芸大学謎解きサークルRatsel【フォロワー1000人感謝企画】という
ウェブ謎解きが発表され、今週は毎夜その謎にママと頭をひねっていました。
Ratsel史上最高難度の謎、と銘打っている通りものすごいボリュームで、ツイッター、
ウェブ、ラインを渡り歩いて6夜かかってようやくクリアにたどり着きました。
随分悩ませてもらいましたし、たっぷり楽しませて頂きましたよ。
数週間前には「100万円争奪謎解き大合戦!!!!!SCRAPからの挑戦状2019」がウェブ上
で開催され、これも2週間近く悩ませてもらいましたし、無料でこれだけ質が高い
謎が遊ばせて頂けるのは有難いことです。興味がある方は検索してみて下さい。

土曜日は散歩、3カ月ごとの定期健診、そして母の見舞いの後西宮ガーデンズに行き、
少し買い物をしてから映画「天気の子」を見ました。前作の「君の名は。」同様に
非常に絵が美しい映画でしたが、ストーリーは時間軸と展開に無理があると同時に
少しやり過ぎ感と既視感があってちょっと感動しづらい感じがありました。いくら
事情があっても家出や犯罪を美化するのはどうかなあと思います。

日曜日は「レイトン ミステリー探偵社〜カトリ―エイルと約束のエメラルド」という
謎解きイベントをセガ難波アビオンまでバイクで出かけました。週末悪天候が続き
ましたのでバイクも3週間ぶりですけど、暑いですねえ。(^^ゞ
謎解きはそれほど難しくはありませんでしたが、ギミックが可愛くてよく工夫されて
いる謎解きで面白かったです。謎解きの後、「八風」というお店で看板メニューの
カレーうどんとスダチうどんを頂きましたが、非常に美味しくてびっくり、です。
先週と同じことを言いますが、大阪の食文化は多彩で魅力に富んでいますね。
そして夕方帰っていつもの散歩に出かけてこの週末は終わり、です。
写真は北山池の夕陽ですが、「天気の子」の映像っぽい雰囲気がありませんか?(^^)


2019.07.21 名探偵へのきっぷ
土曜日は朝8時のバスでママと難波に出かけ、南海電車の謎解きイベント
「名探偵へのきっぷ」 オカルト電車編、現実になるすごろく編 を遊びました。
この「名探偵へのきっぷ」シリーズも3年目になります。南海線沿線を周遊する編、
高野線沿線を周遊する編と2つがあり、謎を解いて指定された駅に向かって
次の謎を解く、という感じでストーリーが進んでいきます。
今年はまず南海線を周遊する オカルト電車編 から遊びました。浜寺公園や
りんくうタウンなどのスポットを巡りながら謎を解いて行きます。
こちらは拍子抜けするぐらい簡単で、お昼ぐらいまでには謎を解き終え、
一旦難波駅に戻って今度は高野線を巡る 現実になるすごろく編 を遊びました。
こちらも三日市町、堺東、天下茶屋などのスポットを巡って謎を解いて行きますが、
三日市町交番では地元の方が交番の歴史や高野街道について親切にガイドして
下さったりしてなかなか興味深かったです。それぞれの街に歴史や文化があるの
ですね。こちらのコースは結構謎の量が多く、また歩く距離も長くて時間がかかり
ましたが、18時過ぎにはすべての謎を解き終えました。そして夕食は難波駅近く
の昔から営業している感じの焼鳥屋さんで頂きました。駅近くの一等地なのに、
安くてとても美味しかったです。さすが大阪のミナミの食文化、です。

土曜日は一日中よく歩いたので日曜日は朝は遅めに起きてから散歩、買い物など
をしてゆっくり過ごしました。そして夜は西宮市吹奏楽連盟第92回定期演奏会に
かなちゃんが所属するポコ・ア・ポコ ウインドアンサンブルの演奏を聴きに
行きました。海の男達の歌 という今迄聞いたことがない曲でした。曲の流れを
パーカッションが主導する感じで、金管の出番は少なめの曲でした。何故この
曲を選定したのかちょっと分からない(ポコアポコはパーカッションが弱点、
そして金管が比較的強いバンドです)ですが、まあ定期演奏会ではどのバンドも
挑戦的な楽曲を選んで演奏していますから、そうした流れに沿った選曲なのだろう
と思います。そう言えばもうすぐ吹奏楽コンクールの地区大会が始まりますね。


2019.07.15 馬路村と高知市
先日、私たちのベッドも30年近く経ちましたので買い替えを考え、色々見比べて
高反発マットレス(エアウィーブ)に買い替えたのですが、ママには合わなかった
ようで腰痛を誘発してしまいましたので、急遽低反発マットレス(テンピュール)
を上に敷くことになりました…ちょっともったいない事になってしまいました。
なかなか自分たちに合う寝具を手に入れるのは難しいことですね。
今回の買い替えがママに合えばいいのですけれど。

今週末は3連休でしたので、天気は悪そうでしたけれど以前からママを連れて行き
たかった馬路村温泉が取れましたので、思い切ってママと旅行に出掛けました。
土曜日の朝8時に出発し、淡路島を抜けて四国の東岸沿いに南に向けて走り、
13時に室戸岬に到着しました。あいにくの天気でしたが、室戸灯台と最御崎寺を
参拝し(雲に霞んだ境内は幻想的でした)、15時に馬路村温泉に到着しました。
安田川のほとりに建てられたバンガロー的なロフト付きツインが今日のお宿です。
夕方は傘をさして付近を散策し、「まかいちょって家」でお土産を見たり
ゆずの森加工場の見学をしたりして過ごしました。夜は温泉にゆっくりつかって
からアマゴの塩焼きなどの山の中の温泉ならではの食事を頂きました。
翌日は雨も止みましたので出発前に森林鉄道とインクライン(水力のリフトです)
に乗ってから桂浜に向かいました。11時過ぎに桂浜に着いたときには雨が降って
いましたが、浜辺の休憩所で馬路村から頂いてきたお弁当を食べていると晴れて
来ましたので海岸と竜馬の銅像もゆっくり見ることが出来ました…しかし晴れたら
晴れたで暑い!です。午後には高知市内に到着し、日曜市を見て歩き、はりまや橋
を見てから高知城に行きました。結構な坂を延々登ってからお城を見学しましたが
大汗、です。夕食はひろめ市場で食べようかと思っていたのですがあまりに混雑
していましたので予定を変更して明神丸という(有名らしいです)居酒屋でカツオ
のたたきなどを頂きました。やっぱり本場の味は違いますね。ちょっと暖かい
(焼きたての)カツオのたたきは初めてです。夜はちょうど高知城夜のお城まつり
が開催されていたので再びお城に行ってライトアップされた天守閣を見たり
いろんな屋台をのぞいて回ったりしていました。そして夜9時頃に宿に戻ろうと
すると、商店街のアーケードのあちこちでよさこいの踊りの練習をしている
グループを見かけました…ものすごく気合が入ったお祭りなのでしょうね。
最終日は高知の少し東にある龍河洞を見に行きました。なかなか規模の大きな
洞くつで、見ごたえがありました。また、洞内でプロジェクションマッピングも
やっていて面白かったです。しかし、洞くつ付近のお土産屋さんはかなり寂れて
いて廃墟も目立ちました…かつてはもっと賑わっていたのだろうと思います。
お昼過ぎに帰路につき、17時にはうちに帰りつきました。約720kmの行程
でした。ちょっとくたびれたけれど面白い旅行が出来て良かった、です。(^^)


2019.07.07 六甲山観光と謎解き
今年の夏は梅雨入りが6月下旬までずれ込んだうえに雨も近畿地方にはそれほど
降っていません。対して南九州では記録的な豪雨になって災害も発生しています。
出来ればまんべんなくほどほどに降ってくれたら一番いいのですけど…。

土曜日の朝は薄曇りの天気でしたので、ママと車で六甲山に出かけました。
旅行サイト(じゃらん)でたまっていた期間限定ポイントと遊び体験予約クーポン
のおかげで、本来二人で2800円する「神戸六甲山花めぐりチケット」が
100円で入手できたので久しぶりの六甲山観光、です。10時に六甲高山植物園
に着き園内を散策しました。ひめゆり、ニッコウキスゲ、シチダンカ、アジサイ
などの花がきれいに咲いていて気持ちのいい散歩、森林浴でした。それから
お隣の六甲オルゴールミュージアムでアンティークオルゴールの展示を見たり、
オルゴールやオートマタ、自動演奏楽器の演奏や説明を聞いたりしました。
昔のオルゴールは本当に労力と費用を惜しまずに作られていてすごいですね。
それから六甲山カンツリーハウスに移動して昼食の後は謎解きイベントに挑戦、
です。今年で3回目になる「六甲山山歩き謎解き2019 トキガミV」の中級編、
上級編の2つを購入して謎解きを進めました。結構な謎でしたが、とりあえず
両方とも六甲山カンツリーハウス内で解かないといけない謎は解き終えて土曜日
はここまで、ということにしました。とても午後からは解けないボリュームだと
きいていたので、続きは日曜日、です。中級編は家に帰ってから夕食後ママと
続きを解き、無事にクリアすることが出来ました…一日がかりだったね。

日曜日は散歩の後、CB1100で六甲ガーデンテラスに行き、お店を散策して
スタンプラリーや買い物を楽しんでから昨日の謎解きの続きに取りかかりました。
まず中級編のエクストラ謎を解いてから上級編の続きを解きます。
ガーデンテラス、枝垂れを巡って謎を解き終え、最終謎のヒントを収集したところ
で切り上げ、買い物を済ませて家で仕上げようとしたら…どうやら一つヒントを
収集しそびれたようでエンディングまでは行けませんでした。(>_<)
また機会があれば六甲山で最後の謎のヒントを集めてこようと思います。

夜は入浴、夕食、そしてまたスクラップのウェブ謎解き『SCRAPからの挑戦状』に
挑戦していました…100万円争奪謎解き大合戦!!、ということですがなかなか
難しい謎です。皆さんも以下のURLからチャレンジしてみて下さい。(^^)

http://https://www.scrapmagazine.com/ssc2019/100mannazo/


2019.06.30 USJとなんばの謎解き
金曜日は、お昼に仕事を切り上げてCB1100でUSJに行きました。
G20期間中は空いていてチャンスなのではないかと思ってのことです。
(G20サミットの期間中、阪神高速道路は大阪市内が通行止になっており、
USJには東、北、南方面からは車ではアクセスできません。また、宿泊施設の
多くもG20関係者が利用している関係上観光客は少なめと予測しました。)

2時前に阪神高速湾岸線東行きに乗ると、車がほとんど走っていません。そして
舞洲で強制的に高速道路から下ろされますがUSJはすぐそこです。2時20分に
バイクを駐車場に止めましたが、駐車場は見事にガラガラで、人の姿もほとんど
ありません…こんなUSJを初めてみました。さすがに電車の駅からUSJまでの
通路は結構な人出でしたが、それでも沿線の飲食店は空いていて列もありません
でした。15時から入場できるトワイライトパス(少し安いです)を買って、時間
通りに園内に入りました。さすがに結構混雑してはいますが、長蛇の列が出来ると
いうほどではなく概ねどのアトラクションも30分程度の待ち時間で乗ること
が出来ますし、ウィザーディングワールド・オブ・ハリーポッターエリアも
入場制限はされていませんでしたからやっぱり人は少なめなのでしょう。
ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー、ジョーズ、
ジュラシックパークライド、バックドラフト、ミニオンハチャメチャライド、
スパイダーマン、進撃の巨人、と7つの人気アトラクションを4時間程で遊ぶこと
が出来ましたし、園内の雰囲気も十分楽しみました。フライングダイナソーか
ハリウッドドリームライドにも乗りたかったのですが怖い乗り物はママが断固拒否
でしたので諦め、19時半にはパレード沿線の歩道で座ってショーを待ちました。
ユニバーサルスペクタクルナイトパレードをゆっくり楽しんで21時にパークを
後にし、21時40分には家に帰りついていました。思い付きで久しぶりに行った
USJでしたが、本当にいい時に行ったなと思います。(^^)

土曜日は11時に家を出、大阪難波に向かいました。まず散歩がてら家から
夙川沿いに香櫨園駅まで6kmほどの道程を歩き(途中アジサイがたくさん咲いて
いましたが、やはり雨不足のせいか花が小ぶりです)、阪神電車、地下鉄を乗り
ついで心斎橋駅から商店街を歩きます。商店街の人混みも少し少なめと思います。
そしてお昼ご飯をすませてから謎解きカフェ 時解(TokiToki)に行き、まず
周遊謎「地下に眠る秘宝の謎」 を遊びました。謎の鍵を求めて道頓堀界隈を
歩きます。結構昔の街の名残があちこちに残っているのですね。街歩きも
楽しかったですし、謎もなかなか凝った作りで面白かったです。それから、
空きがあったので「ゆびきりぴえろ」廃墟ビルからの脱出 という謎解きも
遊びました。6人1チームでピエロに襲われないようにびくびくしながら
ビルの2階、3階に散らばった謎の鍵を集めていきます。なかなかホラー的な
スリルもあって面白かったです。そして、何とかすべての謎を解き、制限時間
30分のところ28分54秒で脱出できました。(^^)

日曜日は朝から大雨でしたので、買い物と散歩の他は家でゆっくり過ごし、
時解で土曜日に購入した「Pocket Heroes」と「迷探偵と奇妙な手紙」という
謎解きをしたりして遊んでいました。今週も結構盛りだくさんに遊んだね。


2019.06.23 ポンテミラボー
今年は、近畿地方はまだ梅雨入りしていないそうです。雨の日が少ないのは有難い
のですけれど、水不足も心配ですし、豪雨災害も怖いですからほどほどに降った
方がいいですね。結局のところ今週末もおおむねいい天気でしたね。

土曜日はママとCB1100で六甲山にある神戸市立森林植物園に出かけました。
西洋アジサイ園、アジサイ園に行って見ましたが、今年は雨が少ないせいか
昨年に比べると花も小さく、また開花も遅れているようでした。もう1週間ぐらい
後に行った方が良かったのかもしれません。でも、大型観光バスが何台も団体客を
乗せてやってきており、アジサイ園は混雑といっていいほどの人出でした。
でも、園内の外周を巡る散策路は一転して人も少なく、気持ちの良い散歩と鳥の
さえずりを楽しむことが出来ます。途中お昼を園内で食べて3時間ほどゆっくり
初夏の休日を楽しませて頂きました。やっぱり森林浴はいいですね。(^^)

日曜日は、かなちゃんが暇(彼氏が週末は仕事で忙しいそうです)だというので
お昼から3人で西宮ガーデンズに出かけました。途中なっちゃんも合流
(なっちゃんの御主人も予定があって出かけているそうです)して4人で
お買い物、です。なっちゃん、かなちゃん、そしてママの服やバッグを買って
みんな満足したようで何よりです。そして、夜は近くのイタリアンレストラン、
ポンテミラボーで夕食を頂きました。いつもながらの美味しい料理とワイン、
そして色々な話をして楽しい夜を過ごしました。また、ひょんなご縁から苦楽園
の牛肉のお店、阿久というお店のオーナーをご紹介いただき、来月お邪魔する
ことになりました。もう、こうして娘たちと4人で一緒に食事をする機会も
そうないでしょう(それぞれの家族も一緒にもっと大人数になるでしょう)から、
いい機会だったと思います。
ゆうやくんたちは今回は予定が合わなかったのでまた今度ね。(^^)


2019.06.16 父の日
土曜日は子供たちがみんなうちに来るということだったので、朝からスーパーに
買い物に出かけ、帰って昼食、散歩の後すぐに料理に取りかかりました。
パパは例によってパエリアづくりです。ママはパパを手伝う傍ら、カルパッチョや
サラダ、エビと焼き野菜の取り合わせ、そしてタンシチューの仕上げに忙しそうに
していました。そして子供たちが4時過ぎに到着し、まずお互いの旅行のお土産の
交換、です。なっちゃんたちのハワイのお土産、ゆうやくんたちのバリ島のお土産、
そしてパパとママの石垣島のお土産、など結構な量がテーブルに並びます。
それが一段落した後、今度は子供たちからパパに父の日ということでお祝いを
頂きました。なっちゃんたちからはカバン、ゆうやくんたちからはワイン、そして
かなちゃんからはジブリのバロンドールとルイーゼのオルゴール付きの像、です。
ママからもポロシャツを頂きました。結婚して家を出た子供たちからもこんなに
お祝いをして頂いて面はゆいばかり、です。まあ、もう数年もすれば子供たちが
父の日、母の日をお祝いしてもらう立場になることでしょうから、それまでの間は
有難くお祝いして頂くことにいたします。どうもありがとう。
そして5時から夕食を始め、みんなで色々話をしたりしてにぎやかな夜を過ごし
ました。ワインも7本空きましたし、ゲームを見たり映画を見たりして11時まで
みんなで遊んでいました。

おかげさまで少々飲みすぎたこともあって日曜日は割とゆっくり過ごしました。
少し長めの散歩に出かけ、甲山にも久しぶりに登り、北山貯水池のアジサイの花を
楽しんでから買い物、そして家の用事をごそごそ済ませ、ママと少しLINE謎解きを
遊んだらもう夕方、です。今週はパーティがメイン、という感じになったね。(^^)


2019.06.09 生前地獄巡り周遊脱出篇
土曜日は朝から西宮ガーデンズに行き、映画「アラジン」(実写版)を見ました。
アニメ版とはちょっと違った、現代風のストーリーに味付けされていましたが、
ジニー役のウィルスミスの演技が素晴らしく、非常に面白かったです。最近は
ディズニーのアニメが次々と実写化されていますが、どれも良く工夫されていて
アニメ版のイメージを壊さず、かつ新しい魅力が追加されていていいですね。
映画の後は少し買い物をし、ママの服などを買ってから母のところをのぞきました。
日に日に状態が思わしくなくなっていますが…時の流れの中致し方ないのでしょう。

日曜日は朝からママとCB1100で淡路島に行きました。淡路島SAはいつもの
事ながらたくさんの観光客で賑わっていました。みんな明石海峡大橋を前に写真を
撮ったりして楽しそうです。(^^) 私たちは淡路島公園ニジゲンノモリに行き、
鬼灯の冷徹×リアル謎解きゲーム〜生前地獄巡り周遊脱出篇を遊びました。面白い
謎でしたが、割とすんなり解けて1時間半ほどでクリアし、それからちょうど園内で
アジサイまつりが開催されていましたので、スタンプラリーをして園内をぶらぶら
散策しました。たくさんのアジサイが咲いていましたが、毛虫の数も半端なく、
中には葉っぱを全部食べられて丸坊主になってしまったアジサイもありました。
今年は殊の外毛虫が多く、薬剤散布も追いつかない勢いなのだそうです。
帰りに道の駅あわじに寄って明石海峡大橋の下からの眺めを見てから買い物を
して帰りました。いい天気で楽しい行楽となりました。

今週土曜日はなっちゃんは御主人と甲子園でプロ野球観戦をしていましたし、
ゆうやくんは今週前半に奥さんとバリ島に社内旅行で出かけていました。そして
かなちゃんは今夜は私達が正月に行った宮島の旅館「錦水館」に泊まって厳島神社の
夜景を楽しんでいることでしょう。それぞれに楽しんでいるようで何よりです。(^^)


2019.06.01 沖縄・台湾クルーズ
5月25日〜6月1日の7泊8日の日程でクルーズ船、ダイヤモンドプリンセスに
乗船して来ました。今回の「夏をさきどり!沖縄・台湾 リゾートクルーズ 8日間」と
いうタイトルのクルーズでは那覇、石垣島、基隆(台湾)の3つの港に寄港し、
それぞれの場所を観光することが出来ますし、終日クルーズの日も3日ありますので
船内の設備を楽しんだりゆっくり昼寝をする時間を取ることも出来ます。

今回は社内旅行の行先の一つとして企画された旅行でしたので、会社の同僚3家族と
一緒に乗船していました。また、今回の7泊8日のクルーズはわたしたちにとって
今までで最も長期間の船旅ということになります。

プリンセスクルーズの船に乗船するのは3度目ですが、2700人もの乗客がいる
にもかかわらず、非常に運営が手慣れていて、乗下船、食事などの際にもほとんど
待たされることもなかったのは大したものだと思いました。反面、たくさんある
イベントの品質にはかなりばらつきがありましたが、まあ大量の船客を上手に船内の
あちこちに分散してもらうためにはイベントをあちこちで頻繁に開催する必要が
ありますのである程度致し方ないでしょうね。

色々な場所を観光し、船内では色々なイベントやショーを楽しみ、そして毎晩
前菜から始まるコースディナーを頂いて、楽しく過ごすことが出来て良かったです。
また、期間中雨の予報でしたが私たちが観光している間はいい天気でラッキーでした。
でも、1週間も非日常の世界に身を置いているといつもの生活が恋しくなって来ます。
船を降りて家に帰りついたときはほっとしましたし、たまった新聞やメールを読んで
日常感覚を取り戻すのは楽しい作業でしたよ。やっぱり仕事と日常の暮らしが
あってこその休暇ですね。またこれから頑張ろうと思います。(^^)

(旅行の詳細は日付ごとに記事と写真を掲載しています…よろしければご覧ください)


2019.05.29 基隆(台湾)入港
<この記事は2019年6月1日の日記の一部です>

私たちにとって台湾は初めてですので、船のショアエクスカーション(観光オプション)
に参加して十分、九分観光ツアーに出かけました。十分ではランタンに願い事を
書いて空に飛ばし、線路沿いにあるお店などをのぞいて歩き、タピオカミルクティーや
「花生捲冰淇淋」(アイスとピーナッツのクレープ巻き)を食べたりしていました。
九分では中華料理の昼食を頂いてから、映画「千と千尋の神隠し」の世界に似ている
という街並みを歩き、基山街というものすごく混みあっている商店街のようなところで
お店を見て回ったり台湾の寺院を見たりしていました。お店には台湾ならではの商品に
まじってジブリグッズもたくさん売られていました…なかなか商魂たくましいです。
このツアーは発展途上国の観光にありがちなお土産屋さんに強制的に寄らされたり
物品の購入を強要されたりすることもなく、自由時間もたっぷりあって良かったです。
今度機会があれば台北などの都市部にも是非行って見たいなと思います。


2019.05.28 石垣入港
<この記事は2019年6月1日の日記の一部です>

今までは石垣島にはクルーズ船が接岸できる港がなく、テンダーボートでの上陸だった
そうですが、今回のクルーズから現在建設中の岸壁に接岸できることになったので
上陸は非常にスムーズでした。私たちは昨年11月にゆうやくんの結婚式で石垣島に
来ていますので、今回は観光はパスして市街地で買い物をし、そして焼酎工場を見学
したりして過ごし、2時半には船に戻ってゆっくりしていました。私達が船に戻ろうと
タクシーに乗ったとたんに大雨になったので丁度濡れずに済んでよかったです。(^^ゞ


2019.05.27 那覇入港
<この記事は2019年6月1日の日記の一部です>

沖縄、那覇に船が朝早く入港し、8時過ぎには下船できましたのでママと観光に出かけ
ました。まず港からモノレールの駅まで20分ほど歩き、そしてモノレールで首里駅に
行って歩いて玉陵(たまうどぅん…昔の琉球の王族のお墓です)を見、そして守礼門を
くぐって首里城を観光しました。私たちが前回(21年前)に来た時には首里城の中
には入れなかったと思うのですが、この10年ほどでずいぶん観光用の設備が整備
されていました。歴史的価値はともかく、当時の首里城の雰囲気が味わえるのは
良いことだと思います。また、展望台からは那覇の市街が一望できました。
それから国際通りのお店をのぞいて歩きました…相変わらず賑やかな街です。
お昼には牧志公設市場でソーキそば、チャンプルー、島らっきょともずくの天ぷら
の昼食を頂いてから船に2時過ぎに戻りました。いい天気で暑かったです。


2019.05.26 終日航海日
<この記事は2019年6月1日の日記の一部です>

今回のクルーズでは5月26日、30日、31日の3日間の終日航海日がありました。

私たちの午前中の過ごし方は大体決まっています。朝食の後船のプロムナードデッキを
数周ウォーキングの後、フィットネスジムのウォーキングマシンで30分程汗を流し、
その後ジムのマシーンを一通り筋肉トレーニングをして回ります。それから着替えて
プールで泳ぎ、ジャグジーにつかって一休みし、それからシャワー、着替のあと
昼食(もしくはプールサイドでハンバーガーやピザで昼食を済ませてから部屋でシャワー)
というパターンでほぼ毎日を過ごしていました。
午後は昼寝をしたり、映画を見たり、カジノでブラックジャックやルーレットなどで
遊んだり、イベントに参加したりして過ごします。船の厨房見学ツアーなども企画されて
いて、千人単位の食事をつくるキッチンなども見ることが出来て興味深かったです。
そして夜は指定されたダイニングで夕食を頂き、その後ショーを見たりして過ごします。
3日のうち2日はフォーマルナイトでしたのでドレスアップも楽しんでいました。
皆さん思い思いの服装で、特に女性の方は和服やロングドレスなどの盛装をしている人
も多くなかなか華やかな感じでした。また、2度目のフォーマルナイトの夜には
バルーンドロップパーティなどもあって夜遅くまで多くの人で船内は賑わっていました。


2019.05.19 生田神社とバラ園
5月14日は私達の31回目の結婚記念日でしたのでささやかにお祝い、です。
毎年結婚記念日に灯してきたウエディングキャンドルも、年の目盛りが尽きて
しまったので今となってはただの大ろうそくです。(^^ゞ
一方、なっちゃんは18日からいよいよハワイに6日間の日程で新婚旅行です。
多分色々計画しているのでしょう。楽しい旅行になるといいなと思います。(^^)

土曜日は朝いつもの散歩の後ママとCB1100で三宮に出かけました。
三宮の街を歩くのは半年ぶりです…最近は殆どの買い物は西宮ガーデンズで
済ませますので、三宮にはあまり足が向かなくなっていましたね。センター街では
昨年暮れに遊ばせて頂いた謎解きイベント「人シくんを探せ!」の第2段が開催
されていましたのでそれをまず遊びました。エリア内を謎の示すポイントを探して
歩きます…よく知っているはずの三宮の街なのですが、色々と知らなかったことを
見つけることが出来て面白いです。生田神社の本殿の裏側には小さな竹林と森が
あるのですね。三宮の街中にあんな閑静な場所があるとは知りませんでした。
謎を2時間ほどで解き終えた後ハーバーランドに向かい、本屋巡り謎解きゲーム
「タヌキとキツネのお弁当箱」を遊びました。こちらは子供向けなのか、難易度が
低めでしたので1時間弱で謎を解き終わり、夕方には家に帰り着きました。

日曜日は朝から荒牧バラ園に行きました。バラの花も見頃で、数えきれないほど
の種類のバラが様々な色と形の花を咲かせており、園内はいい香りで一杯です。
たくさんの人が来ておられましたが混雑しているというほどではなく、ゆっくり
バラの花を眺めることが出来ました。何度も来ていますが本当に良い公園です。
それから昆陽池公園に移動し、運動がてら昆陽池の周りを一周歩いてみました。
野鳥のさえずりはよく聞こえるのですが茂った葉に隠れてして姿は殆ど確認
出来ませんでしたが、天気も良く気持ちのいい散歩でした。
午後は早めに家に帰って家の片づけと来週末に迫った旅行の準備をしていました。
来週末から、又船に乗ってきます。(^^)/~~~


2019.05.12 母の日
金曜日の夜になっちゃん、ゆうやくん夫婦、かなちゃんと6人で甲陽園にある
中華料理屋さんで一緒に食事をし、母の日のプレゼントを子供たちがママに
渡していました。なっちゃんは来週に新婚旅行を控えているのでこの週末は準備
などで忙しいですし、ゆうやくん、かなちゃんもそれぞれ予定がありますので
ちょっと前倒しの母の日のお祝いです。料理もおいしかったですし、みんなで
あれこれ話をしながら飲むのも楽しかったです。ママいつもありがとう。(^^)

土曜日はママが昔の職場の同期と会う予定があったので珍しくパパとママは日中
は別行動です。パパは3カ月に一度の検診の後CB1100の6カ月点検、
そしてうちでガレージシャッターの修理や玄関門扉の塗装などごそごそ日曜大工
をしていました。ママは久々に懐かしい顔ぶれと話をして楽しかったようです。
そして、夕方にママの会合が終わった後、西宮ガーデンズで合流してママの服を
買ったり夕食の食材を調達したりして帰りました。

日曜日は朝から大阪に出かけ、茶屋町で行われていた謎解きイベント、
「チャリウッドバスターズ 学園に潜むUMAを追え!」を遊びました。
これはチャリウッド2019という町おこしイベントのアトラクションの1つ
として行われていたものです。町中様々なブースが出店しており、域内の学校
では学園祭のイベントも行われており、そしてあちこちでストリートライブの
演奏なども行われていて本当ににぎやかです。街中を歩き回って謎を解き、
4時間ほどかかって謎を解き終えました。謎の途中のチェックポイントでは
スタッフがいろんな劇仕立てのイベントを演じてくれたりして面白かったです。
また、街を歩く間もいろんなイベント、お店などを見て回ったりして面白かった
です。でも人混みはやっぱり疲れますね。(^^ゞ


2019.05.05 なっちゃんの結婚式 〜GW後半〜
ゴールデンウィーク前半はかなちゃんと旅行に行ったりして遠出しましたので、
後半は近場で過ごしていました。休暇中であってもママの家事はどんどんたまって
行きますので遊んでばかりもいられません。1日はトイレ修理、テレビアンテナの
調整などをしたり(その間ママはたまった洗濯や掃除などで忙しくしています)
して過ごしていました。また、2日間は朝からバスで出かけて阪神電車謎解きの
3部作、「7人の乗客の奇妙な一日」神戸編、そして大阪編を遊んでいました。
阪神電車沿線を謎を解いて巡り、甲子園球場、白鶴酒造記念館、ハーバーランド、
松下幸之助創業の地、尼崎城、鴉宮神社などのスポットを巡るのは楽しかったです。
今迄全く降りたことのなかった駅、知らなかった名所なども見られましたしね。
この謎解きは1月に遊んだ序章(2コースとも遊んだ場合)、そして5月に遊んだ
神戸編、大阪編ともそれぞれ約5〜6時間程度かかるボリュームのある謎で
結構解きごたえがあって面白かったです。

そして5月4日の土曜日はなっちゃんの結婚式でした。新郎にご両親がおられず、
また親族も少ないということでしたので、大きな式にはせず、両家の家族だけで
ポートピアホテルでこじんまりとした結婚式、披露宴をすることになりました。
ここのチャペルはパパとママが31年前に結婚式を挙げたところです。私達にも
父親がいませんでしたので、私たちは新郎新婦で入場から一緒に歩きましたが、
今回は私が新婦の父親としてなっちゃんと一緒にバージンロードを歩きました。
まさか又このチャペルのバージンロードを歩くことになるとは思いませんでした。

結婚式は13時30分から始まり、そして式もスムーズに進行し、滞りなく30分
程で終わりました。素晴らしい晴天に恵まれ、またなっちゃんの花嫁姿も本当に
きれいで素敵な式となりました。何でも当日の結婚式はなっちゃんたちだけだった
そうで、おかげで何人ものスタッフもつきっきりでお世話をして下さり、また
ゆとりを持って対応して頂けてよかったです。そして14時前からは新郎新婦と
親族あわせて9人のこじんまりとした披露宴を同ホテルのフランス料理店
「トランテアン」の個室で行いました。ウェルカムボード、スライドショー、
そして席札、ファミコンのファイナルファンタジー風のテイストの席次表なども
すべてなっちゃんの手作りでした。また、席次表には「新郎新婦からの挑戦」と
いうミニ謎解きまでついていました。(^^)
レストランも空いていましたので本当に細やかなご対応を頂き、食事も美味しく、
和やかに歓談が出来て良かったと思います。一応の体裁ということで私から
祝辞も述べ、最後にはなっちゃんが私達への手紙を朗読してくれ、そして記念品
として家族の似顔絵の額装したものを頂き、最後に新郎の挨拶、締めの挨拶で
つつがなく式は終了しました。なっちゃんたちは当日はホテルのスイートルーム
に1泊し、少し時を置いて18日からハワイに新婚旅行に行く予定です。
きれいな形で今日の結婚式が出来てほんとうによかったと思います。
なっちゃんおめでとうございます。是非とも幸せになってください。(^^)/


2019.05.04 「新郎新婦からの挑戦」
なっちゃん作の謎解き、「新郎新婦からの挑戦」です。
少し小さくて読みづらいかもしれませんが、よろしければ挑戦して下さい。(^^)


2019.04.30 かなちゃんとの旅行 〜GW前半〜
ゴールデンウィークの10連休を前に、私達は何をしようか、とママと相談して
いたところかなちゃんが4月中は暇だ(かなちゃんの彼がゴールデンウィーク
前半は帰省や仕事などで会えないのだそうです)、というので急遽3人で旅行に
出かけることになりました。行先は温泉であればどこでもいい、ということ
でしたので、宿が確保できた福井県と岐阜県に行くことになりました。

27日の朝8時半に家を出、渋滞を避けるために舞鶴道経由で福井県に向かい、
お昼前に鯖江に着き、近くで名物料理のお昼を頂いてから、ツツジで有名だという
西山公園に行きました。大きな公園です。入口の階段脇のツツジはきれいに
咲いていたのですが、園内のツツジはまだ2分咲きというところでした。
でも青もみじなどが美しいきれいな公園で、園内には無料の動物園があり、
レッサーパンダが10頭以上飼育されていました。ちょっとした穴場で良かった
です。それから東尋坊と雄島に行き、日本海の荒波と岩の景観を見てから
その日の宿、大江戸温泉物語あわらに泊まりました。温泉につかって一息、です。
28日は朝9時に旅館を出、まず丸岡城に行きました。ここは現存する最古の
天守閣が残っているところだそうです。本当に戦うための城、という感じが
しました。城の横には「日本一短い手紙の館」もありました。
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」という有名な手紙に縁がある
場所ということで、毎年「一筆啓上賞」という手紙コンテストをしているという
事です。それから恐竜博物館に行きましたが、付近は大混雑していたので入場を
諦めてかづら橋に向かうことにし、途中通りかかった越前おおので武家屋敷を
見学したり散策したりしてから13時頃にかづら橋に着きました。
橋の横にあったお蕎麦屋さん「ふるさと道場」(どうやら有名なお店らしいです)
で名物のおろしそばを頂き、かづら橋を渡って写真を撮りました。かづら橋は
四国が有名ですが、これは四国にならって観光用に作られたもののようです。
そこから岐阜に向かおうとしたところ、国道がすべて通行止めということで、
一旦高速道路まで戻ってぐるっと迂回することになりました。それでも5時前
には岐阜市の長良川河畔にある十八楼に到着しました。ここはママと以前にも来た
事がある名旅館です。さすがのサービス、設備、温泉、お料理で、かなちゃんも
大満足したようでよかったです。
最終日は朝から金華山ロープウェイで岐阜城に行き、リス村でリスにエサをやり、
そしてお城と山の上からの景観を楽しんでから下山して長良川うかいミュージアム
に行って鵜飼についての展示を見(鵜飼は5月11日からだそうです)、そして
帰路につきました。4時過ぎには西宮についてほっと一息、です。
2日間いい温泉につかり、穴場の観光地をゆっくり巡って楽しい旅行となりました。

さて、今日は4月30日、平成最後の日となります。元号が変わるからと言って
お祭り騒ぎにするのは好きではありませんが、まあ一つの時代の節目として
受け止めるべきかと思っています。私たちにとって平成は子育ての期間でした。
昭和63年に結婚し、平成2年に長女、4年に長男、6年に次女が生まれて
3人の子供たちと向き合って過ごした20数年間は本当に楽しいものでした。
そして今、子供たちはそれぞれの新しい家庭を築き始めています。
「人が生まれ、育ち(育てられ)、巣立ち、出会い、新しい家庭が生まれます。
 それから子供たちが生まれ、新しい家族が形づくられます。
 いつかはこの子供たちも(かつての自分がそうであったように)
 巣立っていくであろう事は分かっているつもりですが、
 いっしょにいられる間を大事にしていきたいと思っています。」
と出来たばかりのホームページにメッセージを刻んだのは18年前のこと
でしたが、その言葉を曲がりなりにも実現できたのかな、と今は思っています。
これからはママと2人でまた新しい人生のステージを歩いて行くのですね。

まだゴールデンウィークのお休みはたくさん残っています。そして、
今日の夕方には、パパのパエリアの作り方を教わりたいということで
ゆうやくん夫婦がやってきます。またにぎやかな夜になることでしょう。(^^)


2019.04.21 石切クエスト
桜はおおむね咲き終わりましたが、北山貯水池の周りはまだ一部花が残っています。
また、八重桜とコバノミツバツツジが見ごろを迎え、濃いピンクの花であでやかです。
もうすぐゴールデンウィーク、行楽が楽しい季節です。(^^)

土曜日は10時前にママとCB1100で出かけました。
今回の目的地は東大阪市にある石切神社です。何でも、「石切クエスト」という
クイズとスタンプラリーのイベントがあるというので観光がてら行って見ることに
したのです。名前は知っていたのですが石切神社に行くのは初めてのことです。
阪神高速を東に走って約40分ほどで現地に到着し、駐輪場を探して少しうろうろ
してから11時前に石切神社の境内に着きました。古い町並みの住宅街の中にある
神社なんですね。最初に神社の前にある食堂でおそばを頂いてからスタンプラリーを
始めました。一旦近鉄新石切駅に戻ってから16のクイズスポットと7ヵ所の
スタンプ設置場所を巡ります。参道は非常にレトロな感じの街並みで、占い所だらけ
で独特の雰囲気です。また、神社の境内ではお百度詣りをする人が列をなして
ぐるぐる歩いていて他にはない感じでした。丁度公開されていた宝物殿に入って
太刀などの所蔵品を見、神社に参拝した後ずっと参道を登って石切劔箭神社上の社
まで行きました。生駒山の中腹にある神社近くからは大阪平野を見渡すことが出来、
とてもいい眺めです。あべのハルカスの姿も遠くに見えました。
2時過ぎにスタンプラリーを終え、帰りに西宮ガーデンズで買い物をして5時過ぎに
家に帰りつきました。ちょうどいい日帰りの観光が出来て楽しかったです。

日曜日はゆっくり起きて散歩、そして買い物、午後はテレビのアンテナ調整や庭の
散水器修理、そして水槽の水換えなどうちの用事をして過ごしました。
あと、今日は暑かったので衣替えも済ませました…もう半袖の季節なんですね。(^^)


2019.04.14 宇治平等院鳳凰堂
土曜日は朝6時過ぎに起きて身支度を済ませ、7時15分にママとCB1100で
出かけました。中国道、名神高速、京滋バイパスを走って宇治へ向かいます。
8時15分に平等院に着きバイクを停めて平等院の南門で開門を待ち、8時半に
平等院の境内に入りました。まだ観光客も少なく、平等院を池越しにゆっくり
眺め、写真を撮ることが出来ました。良く晴れた青空と桜、そして平等院の美しい
建物がよく映えます。そして本堂参拝の入場券を並んで取得し、9時半に
本堂内に案内していただいて阿弥陀如来のお姿と本堂内部を見学し、それから
鳳翔館(博物館)を見て回りました。極彩色に復元された鳳凰堂内部のCGなども
見られて興味深かったです。見終わってから境内の茶房でお抹茶を頂いて鳳凰堂を
後にし、宇治橋を散策して早めのお昼ご飯を頂いてから宇治上神社、宇治神社を
参拝しました。朝早く来たおかげでゆっくり見て回ってもまだお昼です。
源氏物語ミュージアムも見ようか、と相談しましたが、さほど興味もないので
移動することにして、木津川に向かいました。木津川では加茂駅で観光イベントと
謎解きイベントがあるということだったのですが、ついてみるとあたりはがらんと
しています。「白い鳥と謎のコイン」という謎解きイベントも参加している人を
数人しか見かけませんでした…。とりあえず謎解きはやってみたのですが、
観光スポットを回るわけでもなく終わってしまい、ちょっと拍子抜けでした。
そして帰りに買い物を済ませて5時過ぎに帰りつきました。180km程の
ツーリングでしたが、道中の山野の光景、そしてあちこちで桜も見られて
楽しい日帰り旅行でした。宇治平等院鳳凰堂は初めてでしたが、美しいところで
本当に行って良かったと思います。(^^)

日曜日は昼前から雨になるということだったので朝早めに散歩を済ませ、買い物に
行こうとしていたところかなちゃんが起きてきたのでしばらく雑談した後一緒に
お昼ごはんをくら寿司で食べに行きました。そして、一人暮らしを始めたばかりの
彼氏の部屋にはまだほとんど調度品がないということだったので、ドンキホーテで
うちの日用品を買うついでにかなちゃんのティファールのフライパン等のセット、
IHコンロ、オーブントースター、寄せ鍋用の鍋などを買って持たせることに
しました。折角だから美味しい料理を作ってあげて下さい。(^^)
かなちゃんを西宮北口駅に送り、私たちは買い物を済ませてうちに帰って
夕方はゆっくり過ごして入浴、そして買ってきたハチビキという魚を使って
アクアパッツアを作って夕食、です。今週もたくさん遊んだね。


2019.04.07 サクラとツツジと吹奏楽
おだやかな暖かい週末となりました。桜の花もほぼ満開でお花見には最高の日和です。
どこへ行っても満開の桜であでやかなことです。この週末はイベントも多そうですね。

土曜日は朝のうちに買い物を済ませ、お昼過ぎから花見がてら北山貯水池にいつもの
散歩に出かけました。夕方には 一昨日入籍をすませたなっちゃん夫婦、そして
ゆうやくん夫婦がうちに来ましたので、少し話を聞いてから、かなちゃんも一緒に
7人で再び北山貯水池に出かけて桜と一緒に写真を撮りました。
夕食はポンテミラボーでイタリア料理とワインをみんなで頂きました。とりあえず
お祝い、ということです。結婚式と新婚旅行は来月だけど結婚記念日は4月5日と
いうことだね。お酒が進むにつれ話もはずみ、結局7人でワインを合計6本と
グラッパを1本あけてしまいました。にぎやかな食事で楽しかったです。

日曜日は朝からバイクで満池谷に行き、近所なのに行ったことがなかった越水浄水場の
桜の通り抜けに行きました。老木が見事な花を咲かせていて本当にきれいです。
そして、西宮さくら祭のイベントの一つとして、隣の震災記念碑公園で11時から
西宮市吹奏楽団が演奏をするというので聴かせて頂きました。西宮市の名を冠した楽団
ということでどんなサウンドかと期待していましたが、屋外での演奏は不慣れなので
しょうか、演奏の質も音量もそれほどとは思いませんでした。ただ、演目の中に
西宮市歌やみやたんマーチを持ってくるところなどは…ですね。
50分ほどの結構長い演奏を聞き終えてから近くのうどん屋さんで昼食をとり、午後は
広田神社のつつじ祭りに行きました。広田神社の外苑には無数のコバノミツバツツジが
きれいな赤紫色の花をつけています。また、神社の境内ではフリーマーケットのお店が
たくさん出ていてにぎやかでした。そして13時過ぎからはかなちゃんの所属する
ポコアポコウインドアンサンブルがツツジの花をバックに演奏をしていました。
なかなか楽しい演奏で良かったです。両楽団ともアンコールは六甲おろしでしたが、
ポコアポコウインドアンサンブルの方が音量、迫力があったかな。
直射日光の下での演奏はなかなかきつかったことと思います。おつかれさまでした。


2019.03.31 和歌山城の桜と謎解き
桜がきれいに咲き始めました。北山貯水池の桜は全体としてはまだ3分咲き程度
ですが、池のほとりのしだれ桜は既に見ごろを迎えていますし、近くの大島桜も
何本かほぼ満開に近い状態まで花が開いている木がありした。また、貯水池では
今年初めてのツバメの姿も見かけました。3月中にツバメを見たのは初めてかも
しれません。お花見は来週末あたりがが一番よさそうですね。

土曜日は朝から時折小雨がぱらつくぐずついた天気でしたが、ママと朝から
和歌山城に出かけました。昨年遊んだ和歌山城リアル謎解きゲームの第2弾が
始まったということだったので、少し早目の花見がてら行って見ることに
したのです。途中道の駅で和歌山ラーメンと天ちらし丼(結構なボリューム
でした)を頂いて昼過ぎに到着しました。車を止めて謎解きキットを入手し、
和歌山城を歩きます。桜がそろそろ見ごろとなっていて、シートに車座に
なって花見をする人たちもたくさんいて、屋台も出ていて華やかな雰囲気です。
残念ながら途中から小雨が降りだしてしまいましたが、前回(11月)に来た
ときとは打って変わってたくさんの人出で賑やかでした。
謎はちょっとどうかな、といった感じで最後の謎は自力で解くことが出来ません
でしたが、観光気分で楽しく遊ばせて頂きました。

日曜日は散歩の後、午後はクロネコキューブの本拠地、サバンナビルに行って
「2と3の間からの脱出」という謎解きを遊びました。ここの謎解きは、2人の
スタッフが毎回6人一組だけの参加者にアテンドしてくれますので、細やかな
フォローが可能な分、スクラップなど他の大規模脱出ゲームとは一味違います。
6人一組のルーム型の脱出ゲームを遊ぶのは久しぶりでしたが、他の参加者の
方々が優秀だったおかげで余裕を持ってクリアできました。
たまにはこうした時間制限があるゲームを緊張感を持って遊ぶのもいいね。


2019.03.24 アーモンドと謎解きとBBQ
今週は天気も良くなったり悪くなったりを繰り返していましたし、気温も暖かく
なったかと思えば又寒くなる、といった感じでした。そして今週末は寒くて
少し不安定なお天気となりました。でも、北山貯水池のほとりの枝垂れ桜は
数輪花が開いていました…来週にはお花見の季節、春本番になりそうです。(^^)

土曜日は朝の散歩の後ママとCB1100で深江の東洋ナッツさんで毎年開催
されているアーモンドフェスティバルに出かけました。10時半に会場に着いた
のですが、既に場内は満員と言っていい人出で、名物の揚げたてアーモンドを
買うにも長い行列が出来ていました。そして、場内にはあちこちに桜より一回り
大きな花をつけたアーモンドの木があってみんな写真を撮ったりして美しい花を
愛でておられました。こうした地元に愛される恒例行事があるのはいいですね。
会場を昼前に出て、今度は兵庫県立美術館に向かい、不思議の国のアリス展と
スクラップの謎解きイベント「不思議の国からの脱出」を遊びに行きました。
アリス展は、物語の誕生の経緯や秘話、そして歴代のアリスの絵本の挿絵の
展示など結構マニアックなものが主でしたが、場内の観客の大半は謎解きを
遊びに来られた人たちのようで、あちこちで立ち止まって謎を前に考え込んで
おられる人々で場内は結構混んでいました。謎はスクラップらしくひねりの
効いた面白いものでしたが、少し易しめかな、という感じでした。

日曜日は散歩の後、神戸市北区のフルーツフラワーパークに行きました。
ここの食事クーポンがたまっていたじゃらんのポイントとクーポンで頂けた
のでお昼からテラスで黒毛和牛のバーベキューです。美味しいお肉を頂け
ましたし、園内のショップで新鮮な野菜などを購入できましたので満足して
午後は有馬温泉に移動し、「湯の街に消えた東方美人」という謎解きイベント
を遊びました。毎年のように有馬温泉で謎解きイベントがありますので有馬の
温泉街を歩きますが、毎回新しいお店、そして新しい名物が増えていますね。
本当に昔の有馬の姿とは大違いで年々きれいになっていきます。
外国人観光客も増えて賑わっていていいことだと思います。
謎は比較的簡単でしたが街歩きが楽しかったです。今週もよく遊んだね。


2019.03.17 箕面の滝ウォークラリー
3月も中旬というのに寒い週末となりました。天気もぐずつき気味で時折雨が
降るなど、天気予報もあまりあてになりません。花粉もたくさん飛んでいるようで
目と鼻が辛いです…早く春になれば、と思います。

土曜日は朝方は雨でしたが、午前中に雨が上がったのでママとお昼前からバイクで
箕面に出かけました。箕面市主催の「春のこどもフェスティバルin箕面」という
イベントの1つとして「謎解き滝道ウォークラリー 滝ノ道ゆずるからの挑戦状」
という謎解き?をやっているということでしたので散歩ついでに行ってみることに
したのです。箕面駅前で用紙を頂いてから駐輪場にバイクを止め、箕面の滝までの
山道を歩きます。途中手すりが何ヶ所も仮設復旧の状態だったり、一抱えもある
大きな木が何本も谷に向かって倒れたままになっていたりしていて一昨年の台風の
復旧作業がまだ続いていることが良く分かりました。この道も1年以上通行出来なく
なっていたそうです。1時間弱かけて箕面の滝にたどり着きましたが、水量も豊かで
いい眺めでした。これまで紅葉の季節にしか来たことがなかったのですが、この時期
は人も少ないのでゆっくり滝を楽しむことが出来ます。帰りに箕面市昆虫館にも
立ち寄ってみました。伊丹市昆陽池昆虫館の規模には及びませんが、展示も工夫
されていますし、放蝶温室もあって飛び交う蝶を眺めることも出来ました。
箕面駅に着いてから昼食後、ゴール地点の芦原公園にたどり着きましたが、公園では
様々な子供向けのアトラクションやイベントが行われていてたくさんの子供たちが
楽しそうに遊んでいました。箕面市は子育てにやさしい街、と聞いていましたが
本当ですね。私たちも抽選でビーチサンダルやドレッシングなどを頂きました。
楽しい散歩になってよかったです。

日曜日は出かけるつもりだったのですが、雨が降ったりやんだりの不安定なお天気
でしたので出かけるのはやめて買い物、昼食の後はママと家で謎解きをしていました。
最初に「DEPARTURE(ディパーチャー)」というMOVIEROCKの謎解きを遊びました。
途中ちょっと説得力に欠ける謎もありましたが、ネット動画と謎解きを上手に
組み合わせて臨場感がある進行で面白かったです。2時間ほどで遊び終えてから、
スクラップの「5分間リアル脱出ゲーム」を2つ遊んでみましたが…謎のボリューム
もありますし難易度も高く、5分どころか一つ30分以上もかかってしまいました。
謎解き上級者への道は遠いです。(^^ゞ


2019.03.10 いつもの週末
1週間の休暇が終わり、そして休暇後の忙しさも一段落して一週間が過ぎました。
もうクイーンメリー2に乗船していたのはずいぶん前の事であるように感じます。
本当に時が過ぎていくのは早いなあ、と感じます…。

土曜日は散歩の後、久々のCB1100でママとひらかたパークに行きました。
『名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜』を見に行くのが
目的です。私達はこの展示が謎解きイベントだと思い込んで行ったのですが、
この展示は名探偵コナンファン向けのマンガの世界の再現と、そして犯罪捜査に
使われる鑑定や分析などの様々な手法を紹介する展示がメインであり、謎解きは
あくまで展示を見ていくための1つの小道具のような感じです。マンガに出てくる
探偵事務所や喫茶店なども再現されており、コナンファンには非常に面白い展示
なのでしょうけれど私にはあまりよくその価値が分かりませんでした。(^^ゞ
1時間弱で展示を見終わり、西宮ガーデンズに移動して買い物をしてからうちに
帰り、夜は2人でゆっくり過ごしました。

日曜日も雨模様でしたので、午前中に買い物を済ませ、昼頃雨が一旦止んだので
いつものように散歩に出かけました。散歩の途中に通る畑には菜の花がきれいに
咲いていましたし、貯水池脇の花壇にはムスカリのつぼみが顔を出していました。
もう春ですね…。散歩から戻って昼食を済ませた後は、2月に遊んだ謎組の
持ち帰り謎「ミステリーレターシリーズ vol.1 塗りつぶされた5通の手紙」
から追加の謎が送られてきたのでそれをママと解いていました。最初はおまけ
程度の謎なんだろうと思って解いていたら、本編にも劣らないボリュームの謎で
結局2時間以上かかってしまいました。ちょっと癖のある凝った謎で、ギミック
もよく工夫されていて面白かったです。1つの謎で2回たっぷり楽しんだね。


2019.03.02 クイーンメリー2 上海〜北九州クルーズ(5)
28日は終日航海日と最後のフォーマルナイトを楽しみ、3月1日の11時前に船は
予定より3時間遅れて北九州港に到着しました。北九州港では多くの観客に出迎えられ、
盛大なウエルカムセレモニーを見せて頂きました。中学生の吹奏楽の演奏もなかなかの
腕前でした。そして私達は下船し、小倉駅までシャトルバスで送って頂いてからは
小倉市内を観光し、その後門司港駅に移動して関門海峡大橋を眺めたり門司港レトロ
の街並みを見て歩いたりして過ごしました。そして20時に門司港を出発するフェリー
に乗って神戸港(六甲アイランド)に向かい、2日の朝に神戸に帰りつきました。
家に帰る前に白鹿酒蔵記念館で行われていた謎解き、「伝説の蔵人が隠した謎」を
遊んでから昼過ぎに家にたどり着いてほっと一息、です。

今回1週間でしたけれど非常に楽しく、また濃い旅行が出来たと思います。
これぐらいが今の私たちにとっては十分な長さの旅行ですね、家に帰れて本当に嬉しく
感じます。また月曜日からは日常生活に戻りますが、これからも頑張って、そしてまた
こんな旅行が出来るといいね。

写真はウェルカムセレモニーの様子と小倉、門司、フェリーの室内です。


2019.02.27 クイーンメリー2 上海〜北九州クルーズ(4)
船は中国の天津港に26、27日の二日間停泊しましたので中国観光にも出かけました。
26日はバスで片道約3時間の北京市内まで観光に出かけました。まず故宮博物館に
行きましたが、いきなり歌を歌いながら行進する軍人の隊列に遭遇してびっくりです。
故宮博物館は昔の皇帝の居城だったそうですが、何でも9999部屋あるそうで、規模
にも広さにもびっくりです。天安門広場も広大でした。何でも3月以降は全人代がある
ので立ち入り禁止になるそうです。最後は天壇というところに行きましたが、ツアーが
遅れていたため(中国の入国手続きの混乱のため)あまりゆっくり見ることは出来ません
でした。翌日は天津郊外のイオンモールに行きました。中国の都市は高層マンションが
立ち並んで近代的な景観です。そして、イオンモールもぱっと見は日本とあまり変わり
ませんが、魚の売り方やフードコートなどは日本とは全く異質です。また、全く英語が
通じないのには少々困りました。27日は夕方5時に出航するはずが、やはり中国当局
との出国手続きの混乱の為に実に6時間遅れての出航となりました。やっぱり中国は
共産圏の国なのだと改めて実感しました。あと、やはり大きな船は人も多いですから
何をするにも大行列が出来て待ち時間が長かったです。やっぱりクイーンエリザベス
程度のサイズまでの船の方が細やかなサービスが出来るのかな、とも思いました。

写真は北京と天津の光景です。


2019.02.25 クイーンメリー2 上海〜北九州クルーズ(3)
キュナードの客船では船室のクラスによって食事をするレストランが分かれており、
私たちはクイーンズグリルという場所で食事を頂きました。いすなどの設備も少し
豪華な感じです。食事は昼食、夕食とも前菜、スープ、メインディッシュ、デザートの
構成で頼むことが出来ますが、毎食そんなにきっちり食べていると太ってしまいます
ので大体前菜とメインディッシュ2品で頼むことが多かったです。毎食バラエティに
富んだメニュー構成を楽しむことが出来ますし、クイーンズグリルの場合にはお昼に
予約して置けばヘッドウエイターがテーブルの前で調理してくれるスペシャルプレート
を頂くことも出来ます。メインディッシュよりも前菜の方が写真映えするものが
多かったですね。また、ワインもソムリエが料理に合わせて勧めてくれましたがどれも
美味しかったです。

写真はクイーンズグリルと料理の一部です。


2019.02.24 クイーンメリー2 上海〜北九州クルーズ(2)

23日の午後はまず船内を一通り見て回りました。あちこちに美術品が飾られて
あり、派手な設備はないですが、上品にまとめられた船内の空間は快適です。
シアター(劇場)も2つあり、そのうち一つはプラネタリウムの機能も持っています。
大きな船ですから一回り見て回るだけでも数時間かかりました。そして着替えて
ディナーを頂き、ショーを見ます…いよいよ船に乗ったんだなと感じます。(^^)

24日、25日は終日航海日でした。私たちのクルーズ中の生活パターンはほぼ
同じで、まず朝食のあと船のデッキを数周ウォーキングし、それからジムに行って
筋トレとウォーキングマシンで1時間半ほど汗を流し、着替えてプールでしばらく
泳ぎ、ジャグジーでくつろいでから部屋に戻ってシャワーを浴びて着替え、昼食
の後はショップやカジノ、その他のイベントを楽しんでから夕方部屋に戻って着替え、
ディナーを頂いてからショーを見たりして過ごし、10時頃には部屋に戻って
くつろぐ、というのが大体の一日の動きです。船の場合、いつでも部屋に戻って
休憩したりシャワーを浴びたりできるのが魅力です。

写真は船内設備の一部です。


2019.02.23 クイーンメリー2 上海〜北九州クルーズ(1)
昨年8月に、キュナード社から2019年のクイーン・メリー2の95日の世界一周
クルーズの途中に日本(北九州港)に立ち寄ることになった、と発表があり、
併せていくつかのショートクルーズが企画されるということだったのでダメもとで
申し込んでおいたところ、予約が取れたので思い切って行くことにしました。

クイーンメリー2はキュナードが所有する3隻の客船の中でも最大で、前回乗船した
クイーンエリザベス(全長294m、90400トン、旅客定員2092名)の約1.5倍
(全長345m、148528トン、旅客定員2620名)のサイズがあります。そしてこの船は
大西洋横断航路を運行する唯一のオーシャンライナーであり、その船舶性能は船上に
マンションを乗せたようなクルーズ船とは比べ物になりません。
ですから一度は乗ってみたい船、というあこがれも背中を押して、何とか仕事の都合を
つけて今回のバカンスにこぎつけました。

今回のクルーズは上海から乗船し、天津を経由して北九州港までクルーズするという
6泊7日の日程です。2月23日の朝早く関西国際空港に出かけ、そこから9時過ぎの
中国国際航空便で上海に飛び、バスで港まで行って昼過ぎにクイーンメリー2に乗船
しました。いよいよ船旅の始まりです。今回私たちが予約したのはクイーンズグリル、
Q5というランクのお部屋です。クローゼットもあり、十分な広さで快適です。

写真は船の外観と客室の様子です。


2019.02.17 岡本梅林公園
土曜日は比較的暖かい日でしたので、朝の散歩の後ママとCB1100で出かけました。
3カ月に1度の検診と昼食の後、梅を見に岡本梅林公園に向かいました。
梅の花の咲き始めは本当にいい香りがします。ただ、まだ梅は咲き始めという感じで、
見頃には少し早いのかな、という感じでした。しばらく梅の花と香りを楽しんだ後、
母のところに顔を出しました。今年初めに又転倒して足の甲の骨を折ってからほとんど
ベッドで過ごすようになっていて、あまり長く話すことも出来ませんでした…。
夕方はちょっと雲行きが怪しそうでしたので早目に家に帰ることにしました。

日曜日は曇って寒かったので、いつもの散歩と買い物以外は外に出ず、うちで過ごし
ました。そして、午後の時間はママと2人で持ち帰り謎を遊んでいました。
最初に「魔法陣グルグル謎ファイル かみさまのいうとおり」をやってみましたが、
論理的パズルの謎が多く、解くのに相当苦労しました。魔法陣グルグルシリーズの中
でも最も難しい謎のではないかと思います。ただ、非常によく考えられている謎で、
解けたときには爽快感があってよかったです。2時間ほどで1つ目の謎解きを終え、
「アリスと謎とくらやみの物語」という謎解きに取りかかりました。こちらもかなり
ひねった謎で、最後は根気が続かずにヒントを見てようやく7時過ぎに解き終わり
ました…。面白い謎でしたから、出来ればもう少し考えればよかったと思います。
半日謎解きで過ごして結構頭を使いましたよ。(^^ゞ

さて、来週は私達は休暇を取りますのでこの日記もお休みとなります。
行先は…帰ってから又書きますね。(^^)


2019.02.10 六甲山〜有馬ハイキング
9日の土曜日は朝のコーヒー、散歩、昼食の後なっちゃんの部屋の整理に取りかかり
ました。物置に箱詰めして入れられていた大量のコミックスをなっちゃんの部屋まで
運んでいきます。大量の本を並べ、シリーズごとに並べなおした上で本棚、タンス、
そしてサイドボードに収納していきます。3時間ほどかかって取り合えず全部の
コミックスが閲覧できる状態になりました。写真には写っていませんが、タンスの中
にもコミックスがいっぱいです。多分この部屋だけで楽に1000冊を超える量の
コミックスがあるでしょう。このほかにもパパの書斎、寝室にも相当な量のマンガ本
があります…よくこんなに買い集めたものだと思います。(^^ゞ

日曜日は朝起きて9時半にママとハイキングに出かけました。うちからゴロゴロ岳に
登り、そこから奥池に抜けてから住宅街を迷いながら東おたふく山へのハイキング
コースに入り、東おたふく山、雨が峠を経て六甲山最高峰の一軒茶屋に2時過ぎに
到着し、そして有馬には4時前に到着しました。多くの観光客で賑わう有馬の
お土産物街を散策してから5時前のさくらやまなみバスでうちの近くまで戻り、
夕食は近くの焼肉店「北山」で頂きました。よく歩いたのでささやかな自分たちへの
ご褒美、です。一日の歩数は30000歩を超えていました…よく歩いたね。

月曜日は祝日ですので、ママと映画「メリーポピンズリターンズ」を見に行くつもり
です。まあ、二人で毎日楽しく過ごすことが出来ていますから十分、ですよね。(^^)


2019.02.03 尼崎城
良く晴れた週末となりました。寒さもそれほど厳しくはなかったので、散歩、昼食
の後ママとCB1100で出かけました。お目当ては尼崎商店街サミットが主催の
謎解き、「路線バス探偵」です。尼崎市内に点在する5つの商店街(立花商店街、
立花ジョイタウン、塚口商店街、杭瀬栄町イースト商店街、尼崎中央商店街)を
巡って謎を解いて行きます。最後は3月に完成する尼崎城の近くまで行って謎を
解き終えるともう夕暮れ時でした。私たちはバイクで移動しましたので3時間強で
謎を解き終えましたが、路線バスで移動していたら多分丸一日かかりそうですね。
尼崎の昭和感と下町感いっぱいの商店街を巡るのも面白かったですし、完成間近の
尼崎城を見ることが出来て良かったです。しかし、陽が落ちてからの帰り道は
とっても寒かったです。やっぱり年を取ったんでしょう、寒さが堪えますね。

日曜日は朝から再びCB1100で三宮に行き、先週尼崎編だけ遊んだ阪神電鉄
の謎解き、「7人の乗客の奇妙な1日」の残りを遊びました。まず三宮の街を
謎解きシートの指示に従って歩き、謎に関する情報を得ていきます。結構ひねった
謎で手こずりましたが、1時間半ほどで謎を解き終え、最後の謎がある御影駅に
移動しました。そして謎を解き終えたのは2時半ごろで、無料の謎の割には
結構ボリュームがありました。ただ、謎に癖がありますけどね。

いったん帰宅後車に乗り換えてドンキホーテ、関西スーパー、そしてオアシスと
買い物をして回りましたが、どこも恵方巻の売り込みに一生懸命でした。
どのお店も10種類以上の巻き寿司が並んでおり、牛肉巻などの変わり種も
数種類ありました。しかし、節分豆はあまり見かけなかったのは少し不思議な
感じがしました。元来、節分は豆まきが主と思うんですけれどね。
昨年、恵方巻の売れ残りが大量に廃棄されている無駄が報道され、結構問題視
されていましたが、さてあの巻き寿司は全部売れるんでしょうか…。


2019.01.27 なっちゃんのお引越し
さて、とうとうなっちゃんが新居にお引越しする日がやってきました。
朝からなっちゃんの彼氏、そしてゆうやくんも手伝いに来てもらい、なっちゃんの
荷物を会社から借りてきた2tトラック、そしてうちのステップワゴンに積み込み
ます。1時間ほどで荷物と家具を積み込み終わり、神戸市兵庫区にあるなっちゃん
の新居に向かいました。そしてみんなで新居に荷物を運びこみ、お昼過ぎには一応
荷物を新居に運び込み終えました。結構な重労働でしたが雨にも当たらず無事に
作業を終えることが出来て良かったです。新居にはコンセントが少なくて家電の
電源がうまく取れないということだったので、モールや延長コードなどを購入して
電気配線作業を終え、私たちの作業は終了です。
かくして、まだ結婚式は先ですがとりあえずなっちゃんの新しい家庭が今日産声を
上げました。これから夫婦仲良く幸せな家庭を築いていってほしいと思います。
なっちゃんの荷物が出ていった部屋はがらんとしています。ゆうやくんの部屋も
空いていますし、これから使い方を考えないといけませんね。

日曜日は朝11時前にママと出かけました。散歩がてら夙川沿いを香櫨園駅まで
家から歩きました。1時間強で歩き終えましたが、気持ちのいい散歩でした。
それから阪神電車で難波に向かい、昼食の後なんばウォークの謎解きイベント、
「なんばウォークへ潜入せよ!」を遊びました。今回は劇団ひまわりがイベントを
仕切っているということで、謎は易しめ、イベントは濃いめという感じでしたが
まあまあ面白かったです。思ったより早く3時前には謎を解き終えたのでママと
尼崎に移動し、「7人の乗客の奇妙な1日」という阪神電車主催の謎解きを一部
遊んでから4時半に結婚パーティに出席していたかなちゃんと梅田で合流しました。
グランフロントでビールを飲んでからスペイン料理店で3人で夕食を取り、
美味しい料理とお酒を堪能しました…かなちゃんがいないと梅田のような繁華街で
どこで夕食を食べていいか決めかねますので行けてよかったです。
今週もいろいろあったけど、楽しい休日になったね。(^^)


2019.01.20 初乗り
年明け以降寒い日が続いていましたが、土曜日は良く晴れて比較的暖かくなりました
ので、ママと散歩の後CB1100で高槻に行くことにしました。今年の初乗りです。
目的は例によって謎解き「高槻城歴史リアル謎解きゲーム〜福者 高山右近〜」です。
高槻しろあと歴史館にバイクを置き、町を巡って謎を解いて行きます。謎そのものは
比較的簡単でしたが、高山右近ゆかりの教会や城跡の遺構などを見て回るのは
面白かったです。高槻も歴史のある街なのですね。これで、今回同時開催されている
城を舞台とした謎解き(大阪城、亀岡城、高槻城、そして和歌山城)は全部遊んだ
ことになります。大阪城以外はどれもマイナーなお城ですが、それぞれに歴史や
特徴があって興味深かったです。謎解きを通じて普通なら行こうと思わないような
ところを観光できるのは良い事だと思います。2時間強ですべての謎を解き終わり、
帰りに西宮ガーデンズに寄ってママの服と夕食のお惣菜を少し買って帰りました。

日曜日の朝は雨模様でしたので、ゆっくり起きてから例年通りセンター試験を
英語だけ解いてみました。結果は196点で、2つの小問でミスが出たのがちょっと
残念、という感じです。それほど難しい問題は出ませんが、やっぱり実用的ではない
問題がいくつか散見して、「これ要るの?」という感じになるときがありますね…。
50分ほどで問題を解き終え、早めのお昼ご飯を終え、買い物を済ませ、そして
午後は晴れてきたので散歩に出かけ、それから少しママと持ち帰りの謎解きを
遊んだらもう夕暮れです。週末は過ぎるのが早いですね。


2019.01.13 顔合わせ
土曜日は曇って肌寒い気候でした。この天気ではバイクに乗るのはちょっと厳しい
ので、散歩の後、昼からママと車で出かけました。行先は淡路島の
兵庫県立淡路島公園アニメパーク、ニジゲンノモリです。
ここで「クレヨンしんちゃん新婚旅行前日ハリケーン」というタイトルの
謎解きイベントをやっているということで行ってみることにしたのです。
謎解きは小学生向け程度のもので比較的簡単でしたが、広い園内を散策して気持ちの
いい午後を過ごすことが出来ました。園内はクレヨンしんちゃんの等身大フィギュア
があちこちに置いてあり、また子供向けの遊具があって家族連れで一日を過ごすには
いいところです。アニメファンらしいカップルの姿もあちこちで見かけました。

日曜日はなっちゃんの彼のお姉さん、お兄さんと新神戸駅でお昼に待ち合わせ、
中納言で一緒に食事をして話をしました。最初はちょっとぎこちない雰囲気の
顔合わせでしたが、お酒の力も借りてそれなりに和やかな時間を過ごすことが出来た
と思います。ご兄弟はそれぞれ一人暮らしをしていらっしゃるということですが、
きっとご両親のいないご兄弟がこれまで助け合って今まで生きてきたのでしょう。
これからなっちゃんもその輪の中に入れて頂いて仲良くして頂けたら親として何も
言うことはないと思っています。とりあえずなっちゃんも一つイベントがこなせて
一安心だね。(^^)
3時前になっちゃんたちと別れ、時間があったのでママと三宮を少しぶらぶら
しました。久しぶりに三宮の繁華街を歩きましたが結構雰囲気が変わっていますね。
そごうでママのワンピースを買い、そして昔からセンター街にあった高級靴店の
ワシントン靴店が閉店(!)セールをやっていたのでママのブーツを買いました。
その後、尼崎のアルカイックホールに向かい、西宮市吹奏楽連盟の
ニューイヤーコンサートでのポコアポコウインドアンサンブルの演奏を聞きに
行きました。音響のいいホールでかなちゃんも気分よく演奏していたね。

今週は月曜日も祝日でお休みです。明日は晴れて少しは暖かいようですから
バイクに乗れたらいいな。


2019.01.06 お正月休みとなっちゃんと旅行
今年のお正月の朝はなっちゃん、かなちゃんと4人でお雑煮を頂いてからゆうやくん
たちも合流して母のところに新年のあいさつに行き、その後なっちゃんの婚約者も
加わって鷲林寺に初詣、そしてうちで7人でおせち料理とお鍋の夕食を頂きました。
ちょっと人数が増えて賑やかなお正月の宴席となりました。(^^)
2日はうちでゆっくり過ごすことにして、散歩の後うちにいたかなちゃんとゲームを
したりして過ごしていました。

そして3日から2泊3日の日程でなっちゃんと3人で岩国、宮島、呉に旅行に出かけ
ました。そもそものきっかけは読売新聞の情報誌でグリーンピアせとうちが1月4日
に4割引の料金で宿泊できるという記載があったこと、そして今年のお正月休みが
長いのでママと出かけようか、と旅館予約サイトを見ていると宮島の旅館に3日に
空きがあったことでした。ママが前から宮島に行って見たい、と言っていたので
行ってみようかと相談していると、なっちゃんが一緒に行く、と言い出した(彼が
4日、5日が仕事なので時間があったようです)ので年末に話がまとまったのです。

3日の朝8時半にうちを出発して山陽道を西に向かいます。宮島は3日は相当な混雑
が予想されましたので急遽行先を岩国に変更し、錦帯橋に12時半に到着しました。
車を錦帯橋のふもとの川原において錦帯橋を歩いて渡り、瓦そばをお昼ご飯に頂いて
からロープウェイで岩国城に向かいました。山の上にある岩国城からの麓の錦帯橋、
そして街並みを眺めることが出来ます。15時過ぎに岩国を出、宮島口に16時半に
着きました。駐車場に車を止め、フェリーで宮島に上陸しました。
旅館に荷物を預け、夕暮れ時の宮島を散歩すると、厳島神社の大鳥居が非常にきれい
に海の中に浮かび上がっていました。神社の周りをぐるっと歩いて砂浜に降りた
ころにはあたりも暗くなってきていてライトアップされた厳島神社と鳥居も
とても素敵な眺めでした。その後、旅館「錦水館」に18:30にチェックインし
ましたが、何故か4部屋もある大きな客室をあてがって頂きましたし、設備も料理も
良く、なっちゃんと3人で楽しい夜を過ごすことが出来ました。
翌日4日は早起きをして8時半に旅館を出発し、厳島神社に参拝しました。
まだ人も少なくスムーズにお参り出来ましたし、朝日に照らされた鳥居も非常に
きれいで、泊まってよかったと思いました。その後2つのロープウェイを乗り継ぎ、
弥山に登って霊火堂や展望台などを巡り、下りは1時間ほどかけて歩いて山を下り
ました。お昼過ぎに宮島の参道に戻るともうものすごい人出です。しばらく並んで
穴子の陶板蒸のお重をお昼ご飯に頂いてから2時過ぎに宮島を出発しました。
そして呉にあるグリーンピアせとうちに16:30に到着し、夜はかきづくしの
バイキングの夕食を頂きました。3人でゆっくりビールやワインを飲んでいろんな
話が出来て良かったです。
そして5日は9時に宿を出発して大和ミュージアムに行きました。10分の1の
戦艦大和の模型はすごい迫力です。また、零戦や回天などの展示もありました。
大和、そして太平洋戦争に関する展示をゆっくり見て回ってから、向かいにある
てつのくじら館(海上自衛隊呉資料館)に行きました。こちらは海上自衛隊の任務
や潜水艦に関する展示が主でしたが、実物の潜水艦の中に入れましたし、非常に
興味深かったです。海上交通の安全のため危険を冒して機雷の掃海作業の任務に
ついておられる海上自衛隊の皆さんのご苦労が良く分かる展示でした。
そして16時半にはうちに帰り着きました。大きなトラブルにも渋滞にも合わず、
楽しい旅行が出来て良かったです。多分なっちゃんと3人の最後の旅行です…。

そして休暇の最終日の6日は門戸厄神まで歩いてお参りに行き、さらに歩いて
西宮ガーデンズで買い物をして一日が過ぎていきました。9日間のお休みも
済んでしまえばあっという間でしたが、非常に濃く楽しい休暇を楽しむことが
出来ました。(^^)
そして明日から仕事が始まります。今年も一生懸命頑張ろうと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。m(__)m