DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2021年1月〜12月の日記です。


2021.12.26 一年の終わりに
日曜日には寒波が来て寒くなり、雪も降るという天気予報でしたので、
今のうちに外回りの掃除を済ませようということになり、土曜日は朝の散歩
の後まずガレージの掃除から始めました。ガレージのシャッターと門扉も
洗剤と高圧洗浄機を使ってきれいにしていきます。そして2台の車を洗車し、
車内清掃を終えるともうお昼過ぎになっていました。そして、昼食の後は
家の窓をきれいにしていきます。ケルヒャーの窓用バキュームクリーナーを
使うと1枚の窓を1〜2分で拭き終えることが出来るのですが、それでも
ママと2人がかりで全部の窓をきれいにした時には3時を過ぎていました。
金曜日のイブの夜はママが力を入れて夕食を支度してくれていましたし、
今日は結構くたびれましたので、夕食はお惣菜などで済ませることにして、
関西スーパー、イカリスーパーと阪急オアシスで買い物をして帰りました。
子供たちがみんな巣立ってはじめてのクリスマスです。子供たちが小さかった
ころはプレゼントの用意をしてツリーの下に並べ、家族でケーキを食べたり
して過ごしましたが、2人で過ごすクリスマスは静かなものです。
…結婚して初めてのクリスマスもこんな感じだったな、と33年前を
思い出します。私たちが結婚したのはJR東海が山下達郎の名曲、
「クリスマスイブ」と共に「シンデレラエクスプレス」のCMを初めて
流した1988年です…。バブル景気の真っ最中でしたね。

日曜日は予報通りとても寒くなりました。晴れていたので朝のうちに散歩を
済ませ、家の大掃除で最後に残ったキッチンと家事室の掃除にかかります。
結構な脂汚れを時間をかけてきれいにしていきます。3時間ほどかかって
ようやく掃除を終え、これで大掃除も一段落です。もちろん床のワックスがけ
などまだやろうと思えばやることはありますけれど…。
午後になると一層冷え込んできて、雪もちらつきだしました。
今夜はお風呂に早めに入って暖かくしてすごすことにしようと思います。

さて、2021年ももう終わりに近づいています。コロナウィルスの流行の為
に何かと制限の多い1年でしたが、何とか無事に終えることが出来そうです。
来年も、変異種の発生などの為にコロナウィルスの流行の収束のめどは未だ
にたたず、国際情勢も不安定な状態が続き、更には地震などの自然災害の
心配もあるなど明るい見通しがつきづらい状況ですが…。
今週末散歩の途中に見られた 朝日を映して輝く北山貯水池 のように、
世界中のご家庭、そして私達の子供たちそれぞれの家庭、そして私達に平穏な
新年、そして明るい将来がもたらされることを心から祈りたいと思います。

今年もこの拙い日記にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。m(__)m


2021.12.19 ハーバーランドで謎解き
土曜日は会社の忘年会でした。コロナウィルスの流行は心配ですが、感染者数が
落ち着いている今のうちに、ということです。2年ぶりの酒席で、皆と色々な
話をしたりしてにぎやかな時間を過ごしました。ママたちも同じ日に女子会をして
いたので、帰りは合流して一緒に家に帰りました。こちらも楽しかったようです。

日曜日は朝ゆっくり目に起きて身支度の後、11時前にママと出かけました。
甲陽園駅まで歩いて阪急電車でハーバーランドに向かいます。目的は年に一度
ハーバーランドで開かれる謎解きイベントです。昨年はコロナウィルスの影響で
中止となっていましたのでこちらも2年ぶりです。毎回サンタとブラックサンタ
をモチーフとした謎解きなのですが、今回は「シマエナガを救出せよ!」という
タイトルでした。運営スタッフも各チェックポイントを合わせると多分50人以上
はいたでしょう、結構力の入ったイベントです。
謎自体はファミリー向けに難易度を大幅に下げており、1時間もかからずにクリア
してしまいましたが、各スタッフの努力と演出のおかげで楽しく謎解きを進める
ことが出来ました。ちょっと早く終わり過ぎたので、ハーバーランドのもう一つの
謎解きイベント、「謎解きイルミネーションラリー」も遊びました。こちらの方が
結構難易度の高い謎が出ていて一部の謎は解くのに結構時間がかかりました。
途中買い物も出来ましたし、賑わう街でお店をのぞいたりして楽しい時間でした。

今年もあと残すところ2週間を切りました。無事に平穏な年末を迎えられるよう、
日々気をつけて、またやるべきことをきちんとやって過ごしていこうと思います。


2021.12.12 大阪城観光と謎解き
土曜日は朝からママとバスと電車を乗り継いで大阪城に向かいました。
大阪城西の丸庭園での謎解きももう8回目です。お昼ご飯を済ませてから
西の丸庭園の受付で謎解きのキットを受け取って天守閣周辺で謎を解いて
いきます。コロナウィルス再流行への警戒感もあってか城内は人が少なく
感じました。今回の謎解きでは天守閣に入場する指示がありましたので、
久しぶりに天守閣に入場してゆっくり城内の展示を見て回りました。
前回よりも映像を使った展示が増えていて見ごたえがありました。また、
展望台から見える金のシャチホコと近代的なビル群との対比も面白かったです。
それから更に寄り道をして、大阪城のお堀巡りをする御座船にも乗ってみました。
お堀にはバンやカモなどの水鳥がたくさんいて間近に見られます。
また、石垣に刻まれた各藩の刻印を見たり、お堀から城を見上げたりして
結構優雅な時間を過ごしました。ゆっくりしたせいで、第一部の謎を解き終えて
西の丸庭園に戻った時には既に3時20分になっていましたが、西の丸庭園の
営業時間が4時までと聞いて大慌てで第二部の謎解きに取りかかりました。
何とか4時までに最後の謎を解き終えてクリアし、帰りに西宮ガーデンズに
立ち寄って夕食の食材などを買いこんで家に7時に帰りつきました。
暖かく良く晴れた一日に大阪城をたっぷり観光できて楽しかったです。
日曜日は朝の散歩、買い物の後、昼から大掃除に取りかかりました。3時間
程かけてリビング、ダイニング、お風呂、洗面所をきれいにしていきます。
結構ほこりだらけのところもあり、また子供たちが残していった不用品を
片づけたりしているとすぐに時間がたっていきます。今まで見過ごしていた
汚れた場所なども掃除出来てちょっと達成感がありました。(^^)

12月ももう半ばになり、あと3週間で今年も終わりになります。一年間
色々なことがありましたが、仕事も大掃除もきちんとやり遂げていい形で
今年を締めくくることが出来たらいいなと思います。


2021.12.04 還暦
先週は大掃除をさぼってしまっていましたので、土曜日は朝のコーヒーの後、
ママと大掃除にとりかかりました。玄関ホール、納戸、和室などをきれいに
していきます。玄関の下駄箱の中も掃除をし、子供たちの古い靴なども処分
していきました。ちょっとがらんとしてしまって寂しくはありますが、いつかは
処分しておかないといけませんからね。昼食後散歩をし、そしてしばらく動かして
いなかったバイクを少しだけ動かしてから一休みし、夕方にバスで出かけました。

6時前に直心に着き、なっちゃん夫婦、ゆうやくん一家、かなちゃん夫婦、そして
ママのお姉さんが集まってくれて、みんなで一緒に食事をしました。
私が今週60歳の誕生日を迎えたので還暦のお祝い、ということです。
お店に入るなり子供たちがプレゼントを渡してくれたので、えらく性急だな、と
思ってプレゼントを開けさせて頂くと…全く予想もしなかったサプライズでした。
なっちゃんからは、なんと金沢本金箔の上に私たちの似顔絵、そして四隅には
私達と子供たちそれぞれの家族のイラストがあしらわれた盾を頂きました。
盾には「The only thing predictable about life is its unpredictability.」
(人生で予測できるたった一つのことは、人生は予測できないっていうことさ。)
というメッセージも入れられています。これだけのものをデザインしてオーダー
するのは大変な作業だったろうと思います。そして、ゆうやくんとかなちゃんから
は、ダンヒルの純銀のタイピンと黒蝶貝のカフス、そしてそれをまとめて置ける
ケースを頂きましたが、梱包を開けるとケースの蓋の裏にはなっちゃんのイラスト
がはめてありました…まるで手品のようです。何でもゆうやくんが何度もお店に
足を運んでケースの寸法を測り、なっちゃんに作成してもらったイラストを箱に
はめ込んで梱包してもらったそうです…本当にびっくりしました。
ママのお姉さんからはオレンジのバラの花束を頂きました。先日はお知り合いから
真っ赤なバラとカーネーションの花束を頂きましたし、60歳にして初めてバラの
花束を頂いて有難いやら恥ずかしいやら、です。(^^ゞ
まあ、一番のプレゼントは、家族みんなが元気で幸せに過ごしてくれていること、
そして私を嫌わずにいてくれることだな、と改めて感じます。
しばらくプレゼントに見入ってしまってからようやく乾杯、そして美味しいお料理
とお酒も頂いて本当に賑やかで楽しいひと時を過ごしました。

日曜日はいつものように散歩の後西宮ガーデンズに買い物に行き、ママの服と靴、
そして夕食の材料を買って帰ってママと2人でゆっくり過ごしました。

…昭和40年代、私が小さな子供だった頃は、社会の常識は今とは大きく異なって
いました。社会人の定年は50〜55歳でしたし、男性の寿命は60歳代半ば
ぐらいが相場という感じでした。又、学校の体育の授業は光化学スモッグ注意報
が出れば中止になりましたし、煙草の煙は我慢するのが当たり前でした…。
環境や健康への意識など、本当に大きく時代が変わったのだなと感じます。
今の時代、60歳という年齢はまだ人生の黄昏と言うには早いようですし、
これからも自分が果たせる役割がある限り、そして守るべき大事な人がいる限り、
自分の出来ることをしっかりやっていきたいと思います。


2021.11.28 石切劔箭神社とお百度詣り
土曜日は10時過ぎにバスと電車、地下鉄を乗り継いで東大阪の新石切駅まで
出かけました。目的は石切劔箭神社とその周辺を舞台とした謎解きイベント、
「石切劔箭神社と大和の建国」を遊ぶことです。石切神社に行くのは2度目です。
駅を降り、参道を歩くと占いのお店がたくさん並んでいます。そして多くのお店
にはお客の姿があり、店の外で順番待ちをしている方もたくさんおられました。
色々なことに迷う人も多いのでしょうね…私たちは何か悪い出来事などを予言
されたら嫌なので占いは遠慮しておきました。お昼に神社境内で謎解きを開始し、
参道を通って山の上にある石切劔箭神社上之社まで歩きます。道中は昭和で時が
止まったようなレトロな雰囲気のお店が並んでおり、私たちが子供のころの風情
がただよっています。そして、最後はホテルセイリュウの大阪平野を一望できる
スカイテラスで謎を2時過ぎに解き終えました。そして石切劔箭神社に戻り、
まだ時間があったので、お百度参りをしてみることにしました。平穏な暮らしが
続くことを祈って他の参拝者にまじって2つの百度石の周りを歩きます。大体
50分ほどかかって百度のお参りを終えました。そして夕方になったので帰路に
つき、夜は近くのお好み焼き屋さんで夕食を頂いて帰りました。

日曜日はちょっとくたびれたのでゆっくり過ごし、散歩と買い物以外は家で
ゆっくりしていました。夕方にはカレーを作ってママと夕食、です。
週末には新型コロナウィルスの新たな変異株≪オミクロン≫の発生が報じられる
など不安な世相が続いていますが…私たちの今の幸せな暮らしがこれからも
ずっと続けば、と心から願っています。


2021.11.21 ベンガラの街と備中松山城
岡山県で「紅き月夜の天狗の宝」という周遊謎解きがある、というのでそう遠く
ないだろう、と思ってキットを購入して場所を確認すると岡山の山奥の吹屋と
いう場所で、うちから車で片道3時間以上かかる事が分かりました…これは
日帰りは無理かということで急遽宿を確保して土曜日の朝から出かけました。
いくつかルートがあるのですが中国道を選択し、新見ICで降りて吹屋に向かい
ましたが、何ヶ所も通行止めになっていて、ナビの指示通り走ったら山中の
狭い道に誘導されたあげくまた通行止めで引き返すなど結構苦労して昼前に
ようやく吹屋に着きました。鉱山とベンガラ(赤い染料です)の街として
伝統的建造物群保存地区にも指定されている古い町並みが残った観光地です。
街を散策し、旧邸宅などを見学したりしながら謎解きも進めていきました。
謎は、終盤で指定された場所にあるはずのものがなく、中断を余儀なくされて
がっかりでしたが、こんなことでもなければ吹屋という観光地を知らなかった
のでいい機会だったと思います。その夜は吉備高原で泊まり、翌朝
は備中松山城に行きました。駐車場からシャトルバスでふもとまで行ってから
山を15分ほど登ったところにあるお城で、天守閣が現存する山城として、
また雲海がみられる場所として有名であるようです。また、猫城主がいる城だ
そうで、城主猫の写真をラッピングをしたタクシーも見かけました。
山道を登るのは大変でしたけれど見る値打ちはあるお城だと思います。
帰りに、近くにある満奇洞にも立ち寄りました。ここはパパとママが独身時代
にデートで行ったことがある場所ですが、ほとんど当時と変わっていない
雰囲気で懐かしかったです。洞窟としても見ごたえがあるところです。

この週末、土曜日にちょっと謎解きをするだけのつもりが結構な小旅行に
なってしまいましたが、知らない観光スポットを見られて良かったです。(^^)


2021.11.14 ママの誕生日パーティ
今週、ママの誕生日ということで子供たちがそろってうちに来るということに
なり、土曜日の日中はその準備をしていました。
朝から散歩、そして定例の検診の後西宮ガーデンズ、関西スーパー、オアシス
によって食材を集め、ローストビーフを焼き、パエリアとシュクメルリを作り
ます。ママはおでんを用意していました。夕方に大体の準備が整い、6時には
子供たちもみんなそろって8人+1人でのにぎやかな夕食会です。もうすぐ
私の還暦ということで節目の贈り物(娘たちにはサファイアのネックレス、
息子たちには最新型のシェーバー)を渡しました。子供たちからはママに
それぞれプレゼント(ママとお姉さんの似顔絵、お出かけペンギンの扇子、
手作りのスマホチャーム、花束、バースデーケーキ)などを頂きました。
そしてとっておきのワインを開け、お刺身とイカウニ、ローストビーフ、
ゆりねの卵とじ、おでん、シュクメルリ、パエリア、最後にはケーキです。
みんな美味しい、とたくさん食べてくれて良かったです。大量に作ったので
余ったローストビーフ、パエリア、おでんも持って帰ってもらいました。
自分の誕生日のお祝いなのにママには忙しい思いをさせてしまったね。
私が贈り物を渡したときにも席にいなかったようでごめんなさい。 m(__)m

日曜日はちょっと疲れたのでゆっくりしてから昼前にバイクで出かけました。
くら寿司で昼食を取ってから関西学院大学のキャンパスに向かいます。
当日は関西学院のホームカミングデーということで、卒業15、25、35、
50年(今年は昨年の開催がなかったため16、26,36、51年も対象)
のOB、OGだけを対象として行われるということでしたので行ってみたの
ですが、どうも卒業生の子供を関学に呼び寄せようという感じのキッズ向け
イベントばかりで私たちの居場所もない感じでしたので記念品だけもらって
早々に退散しました。卒業後36年、学生時代は遠い昔です…。


2021.11.07 謎解きメトロ旅2021
11月になりました。このところいい天気で比較的暖かい日が続いており、
本当に行楽日和、という感じです。これから紅葉の季節にもなりますし、
外で過ごすのが楽しい季節ですね。

土曜日は朝8時過ぎのバスでママと大阪に出かけました。目的はスクラップの
周遊謎解き、「謎解きメトロ旅2021」です。一昨年にも開催された大阪
地下鉄謎の第2弾ということになります。9時過ぎに梅田駅で謎解きのキット
を入手し、謎を解いては指定されたスポットに行き、次の謎を解いていきます。
なんばからバスに乗って大正区を巡り、大阪のレトロな商店街を歩き、
昔ゲーム会で何度も行ったことのある懐かしい公園を訪れ、最後は梅田の
スカイビルまで歩きました。知らなかったスポットや大阪の風情あふれる場所
などが見られて楽しかったです。謎を4時過ぎに解き終え、帰りには地下街で
串焼きを食べて7時前に家に帰りつきました。歩数計を見ると2万歩以上歩いて
いました…15km以上歩いたことになります。謎も結構凝っていて斬新な
アイデアがちりばめられていて面白かったです。

日曜日は朝の散歩、買い物の後大掃除に取りかかりました。11〜12月の週末
はいくつか予定が入っていますので、早めに大掃除を始めた方がいいだろう、と
いうことで11月3日からぼつぼつ始めています。寝室のベッドやタンスを
動かしてほこりをきれいにしていきます。やっぱり1年分のほこりは結構なもの
で、陽ざしがあって暖かいこともあって汗だくです。掃除を大体済ませた時に
ゆうやくんが孫のともひろくんを連れてやってきました。奥さんが今日は結婚式
で大阪に出かけているのでお留守番ということです。それで、掃除を切り上げて
公園でともひろくんが遊んでいる姿を眺めていました…もうすぐ2歳になると
いうことで、ずいぶん大きくなりました。言葉もいくつか話すようになって
いますし、これからが楽しみなことです。(^^)


2021.10.31 頭島とカキオコとワタリガニ
コロナウィルスの流行もずいぶん落ち着いてきましたね。それを受けてか、
兵庫県でも「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン【プレ実施】」
が始まりました。兵庫県内の旅行に対して最大ひとりあたり5000円の補助
と2000円のクーポンがつくというものです。せっかくの機会ですので、
子供たちに希望の行先を聞いて一泊ずつ宿を手配させてもらいました。
それぞれの家族単位で楽しい時間を過ごしてもらえたらと思います。(^^)
私たちは赤穂方面に行って見ることにして、土曜日朝からママと出かけました。
まず岡山県にちょっと入った所にある小島の頭島(かしらじま)に向かいます。
日生から備前日生大橋を渡って鹿久居島に行き、更に頭島大橋を渡ると頭島に
つきます。車を駐車場に止めて1周4kmほどの小さな島を散策しました。
瀬戸内海の眺めがきれいで、島の中央にあるたぬき山展望台からは小豆島も
よく見えます。1時間ちょっとで島を巡った所でお昼時になりましたので
日生市街に戻って名物のカキオコ(牡蠣入りお好み焼き)を頂くことに
しました。私たちが行ったのは「浜屋 みっちゃん」です。ものすごく年季の
入った店構えのお店でしたが、カキがゴロゴロ入った大きなお好み焼きは
とても美味しかったです…関西のお好み焼きの倍近いサイズでおなか一杯です。
その後赤穂城跡を散策してから赤穂温泉に行きました。海の見える遊歩道を
歩き、瀬戸内海の眺めを楽しんだ後「潮彩きらら祥吉」に泊まりました。
2年前にも泊まった宿です。カキの季節には少し早かったのでワタリガニの
コースを頂きました。ワタリガニはあまり食べたことがなかったのですが
美味しいですね。想像以上の食べ応えでお腹がいっぱいになりました。

翌日は宿をチェックアウトした後、天気も少し悪かったのと旧知の仲間の訃報
を聞いたので赤穂観光は切り上げて早々に帰路につきました。
ちょっとしたミニ旅行でしたが、今まで知らなかった瀬戸内海の離島を訪ねる
事が出来ましたし、カキオコもワタリガニも美味しかったので発見の多い一日
を過ごすことが出来ました。これからもコロナウィルスなどを心配せずに、
自由にあちこち出かけることが出来ればいいなと思います…贅沢ですが。(^^ゞ


2021.10.24 京阪電車ナゾ巡り
近畿地方は飲食店の営業時間及び酒類提供の制限が解除されました。ようやく
自粛を強いられた生活から解放されそうな感じがいたします。そのせいも
あってか最近次々と京阪神間でも周遊謎解きが再開されており、私たちが把握
しているだけでも10近くの周遊謎解きの開催がアナウンスされています。
私たちにとっては週末のお出かけ先が増えて嬉しいことです。

今週末はその中から京阪電車沿線の謎解き、「京阪電車謎巡り」に行って見る
ことにしました。朝8時過ぎにママと家を出てバスと電車で京阪電車の淀屋橋駅
に向かいます。謎解きキットを手に入れて9時過ぎから謎解きを開始しました。
京阪電鉄に乗るのは恥ずかしながら初めてだと思います。大阪から京都を結んで
いるのですね。まず枚方市駅に向かって枚方の歴史に触れ、次に中書島駅で
長建寺に参拝してから十石舟に乗って三栖閘門を見学し、黄桜酒造で日本酒を
味わってから伏水酒造小路で昼食を頂きました。時間に余裕があるので寄り道を
しまくりです。(^^ゞ そしてケーブルカーに乗って石清水八幡宮に行き、
伏見稲荷を訪れて千本鳥居を見、最後は三条駅から先斗町に行って16時30分
ごろに最後の謎を残して周遊謎解きを終えました。時間が早いせいか先斗町の
飲食店は大体まだ空きがあるようでしたのでイタリアンレストラン「みます屋」
でアンティパスト、アヒージョ、バーニャカウダ、タンの煮込みなどとワインを
頂き、阪急電車を使ってうちに8時過ぎに帰りつきました。
全く知らなかった伏見の文化に触れ、そして歴史ある数々の神社仏閣を訪れて
本当に楽しい日帰り観光となりました。
もちろん謎も結構解きごたえがあり、帰ってからも最後の謎解きで1時間近く
楽しんで最後は謎を解き終えてすっきりしました。面白かったです。(^^)

日曜日は朝ゆっくり目に起きて散歩、そして昼食後は買い物に出かけました。
ドンキホーテ、ロイヤルホームセンター、関西スーパー、オアシスと回って
日用品やママのガーデニングの花、そして食材などを買いこんで帰りました。
夕方はごそごそ用事をしてから入浴、そしてママと2人で夕食です。
毎週楽しく、また平穏に暮らせていてありがたいことです。


2021.10.18 久々のクルーズ(2)
クルーズ3日目の10月17日の朝、にっぽん丸は生口島沖合に停泊しました。
私たちは朝6時に起きて身支度をし、朝食の後7時半に通船に乗って生口島の
瀬戸田港に上陸しました。そして、朝まだ早いので海岸沿いに瀬戸田ビーチまで
3kmちょっとの道のりを散歩しました。途中島のお年寄り2人に話しかけられ、
島のことを色々教えて頂きました。人口1万人ほどの素朴な島なんですね。
8時半に瀬戸田ビーチに着き、予約しておいたタンデムの自転車に乗って8時45分
に島内一周サイクリングに出発しました。海もきれいですし、近くの島々の眺めも
変化に富んでいますし、いくつも島にかかっている橋もきれいです。道も平坦で
気持ちのいいサイクリングでした…タンデム車は珍しいらしく、すれ違う人々に
振り返られるのは少し恥ずかしかったですけれど。生口橋、多々羅大橋の下を通り、
レモン谷(眺めのいい所ですが、あたりに植わっているのはどう見てもミカンです)
を経由して11時過ぎには島内一周サイクリングを終えて自転車を返却し、通船の
時間まで余裕があったので瀬戸田港までまた歩き、お土産を買って通船で13時には
船に戻っていました。さすがに疲れたので昼食後はママと少し午睡を取り、大浴場で
ゆっくり汗を流して夕方の時間をゆったりとベランダで海を眺めて過ごしました。
結構贅沢な時間です。そして17時からドレスアップして、18時からディナーを
頂き、そして落語とヴァイオリンのステージを楽しんで(どちらもさすがプロです…
とてもよかったと思います)から部屋に引き上げてママとゆっくり最後の夜を
楽しみました。明日は神戸港に戻りますのでこれで今回のクルーズは概ね終了と
いう事になります。これぐらいの期間の旅行が間延びもしませんし私達には丁度
いい感じがします。これ以上のクルーズだと胃が持ちそうもありません。(^^ゞ

久々のクルーズで楽しかったです…また機会を見つけてあちこち行ってみたいです。


2021.10.16 久々のクルーズ(1)
10月15日〜18日の日程でにっぽん丸の別府・生口島クルーズに来ています。
2年半前にダイヤモンドプリンセスのクルーズに乗船して以来2年半ぶりのクルーズ
です(この2年、何度もクルーズにブッキングしたのですがウィルスの流行の為
などの理由でことごとく催行中止になっていました…)。

朝11時前にメリケンパークオリエンタルホテルに行き、まずPCR検査の検体を
とり、そしてホテルの宴会場で検査結果が出るのを待ちます。クルーズ船のスタッフ
がうじゃうじゃいて結構構えた感じがします…にっぽん丸の定員532人に対して
今回の乗客は200人程度なのにこんなに手間をかけて大丈夫なのかなと思うほど
です。お弁当を頂いたり、ちょっとした弦楽演奏を聴かせてもらったり、ママと
謎解きやゲームで遊んだりして時間を過ごし、4時間ほど待ってからようやく乗船
です。無事15時半には部屋に入っていました。ウェルカムシャンパンを頂いて
17時の出航を待ちます。神戸市の吹奏楽団の演奏と消防艇の歓送放水に見送られて
船が港から離れていく時にはちょっと感動しました。この光景も久しぶりです…。

船内を少し見て回り、着替えて18時からハウスバンドのショーを聞き、そして
夕食です。フルコースの食事も久しぶりで美味しかったです。その日は早めに休み、
土曜日は早めに起きて朝食後に別府港に入港着岸する様子をデッキで見てから
9時前に船を降りて路線バスを使って別府の地獄めぐりに出かけました。
血の池、龍巻、白池、鬼山、かまど、海、鬼石坊主の7つの地獄(温泉池)はどれも
個性があって思った以上に面白かったです。お昼前に地獄を巡り終え、運動がてら
海地獄から別府港まで4kmほどの道のりを歩いて戻り、船で昼食を食べ、一休み
してからは船内のプールで泳いだり大浴場でお風呂に入ったりしてのんびりと午後を
過ごしました。夕方は落語のステージとビンゴ(なんと2人とも入賞して賞品を
頂きました…これも乗客数が少ないおかげでしょうね)の後、美味しい和食の夕食を
頂いておなかいっぱいです。明日は生口島…どんな日になるでしょうね。


2021.10.10 四季トリコロールカード
土曜日は車検上がりのCB1100を引き取りにママと昼前に家を出ましたが、
バイク屋さんに行く前に先に三宮の相楽園に行ってみました。私は初めてでしたが、
兵庫区が地元のママにとっては懐かしい施設だそうです。きれいな日本庭園と
異人館などの施設があり、人も少なくてゆったりと見て回ることが出来ました。
(今年5月に5月に神戸森林植物園に行った際、四季トリコロールカードという
相楽園、神戸森林植物園、須磨離宮公園の3つの施設への年間パスポートを購入
していたので行って見たのですが、期待以上でした…良い所ですね。)

それからホンダドリーム店に行き、スクーターからCB1100に乗り換えました。
やっぱり乗り心地とレスポンスが全然違いますね。それで久しぶりに六甲山を
走ることにしました。山の空気はひんやりして気持ちよかったです。
途中、四季トリコロールカードが使えますので神戸市立森林植物園に寄って園内を
散策することにしました。この季節、花などの華やかなものはないですが、
紅葉が始まりかけた山々を眺て歩くのは楽しいですし、この日は園で飼育されて
いるカモシカを珍しく間近に見ることも出来て興味深かったです。また、園内の
トンネルではデジタルアートプロジェクション(ライトアップと映像の演出です)
をやっていて、涼しいトンネル内でゆっくり映像を眺めて休むことも出来ました。

夕方無事に家に帰りつき、一休みしてから夕食は苦楽園の焼鳥屋さんで頂きました。
やっぱりお店で頂く生ビールはおいしいですね。焼鳥も久々で美味しかったです。

日曜日は家の用事や買い物などをして過ごしました。夕食は、スーパーで
コショウダイという魚の2枚卸しが安く売っていたのでそれでアクアパッツアを
作りました。ママと2人で白ワインを飲んでゆっくり過ごすことにします。(^^)


2021.10.03 擁壁のお掃除
先日、高圧洗浄機で家の掃除をします、という趣旨のチラシがうちに投函されて
いたのですが、例として掲載されている写真を見るとうちの家の擁壁が使われて
いました。…建ってから25年近くたちますし、最後に手を入れてから12年ほど
経過していますけれど、何もうちの壁を汚れの見本にしなくても。(-_-)
というわけで、土曜日は西宮ガーデンズに買い物に行った後、夕方から一念発起
して高圧洗浄機を引っ張り出してホースと電源を前面道路まで延長してつなぎ、
擁壁の高圧洗浄を始めました。脚立も使って高いところからきれいにしていきます。
結構な作業で、土曜日中には日没のため終わらせられず、日曜日の朝から作業を
再開して結局3時間ほどかかって壁をきれいにし終えました。素人仕事ですから
ぴかぴかというわけにはいきませんがまあ十分きれいになったと思います。(^^)

掃除を終えてからママとCB1100をホンダドリームに届けに行きました。
5回目(満11年)の車検です。年式と共に細かい部分はやれてきてはいますが、
まだまだきれいなものですから大事にしようと思っています。ホンダで代車として
スクーターを借り、帰りに三宮にある神戸ランプミュージアムに行って見ることに
しました(今日はKOBE観光の日だそうで、入場料が無料になっていました)。
昔からの火の起こし方、使われていた灯り、ランプ、ろうそく、電灯などを時代を
追って展示していてなかなか見ごたえがありました。途中の通路のタイルを使って
のプロジェクションマッピングも面白かったです。展示を見終わった後、同じビル
の1階にあった「ロビンソン」というイタリアンレストランでパスタを昼食に
頂いて帰りました。有名な店なのかそこそこ混んでいましたが美味しかったです。
午後は買い物を済ませた後はうちでゆっくり謎解きなどをして過ごしました。

この週末も暑かったですけれど、散歩をしているとキンモクセイの香りが漂って
きます…もう10月、秋本番なのですね。


2021.09.27 知床と網走
土曜日の朝、平日と同じ6時過ぎに起き、身支度をして7時に家を出ました。
関西空港に8時過ぎに着き、9時10分発のピーチ航空機で女満別空港に向かい
ます。無事に到着し、12時前にはレンタカーで空港を出発していました。途中
網走で昼食を取り、天に続く道(28km真っ直ぐな道です)を経由して知床を
目指します。いい天気で暖かく、半袖でも大丈夫な気候で気持ちのいいドライブ
でした。知床五湖に15時に着き、レクチャーを受けて(主にヒグマ対策に
ついての話です。相当怖がっている人もいました)から地上遊歩道を歩いて
知床の5つの湖を見て回ります。湖面が空を映してとても綺麗でした。夕方は
オホーツク海に沈む夕日を見てからウトロの旅館に泊まりました。

日曜日は小型クルーズ船で知床岬を見に行くつもりでしたが高波のため欠航と
なってしまったので予定を変更し、まず知床自然センターに行ってフレペの滝
までの遊歩道を歩き、センター内のシアターで知床の冒険というムービーを見て
から羅臼に向かいました。途中知床峠からは羅臼岳と国後が間近に見えます。
羅臼を見て回り(本当に国後島はすぐ近くなんですね)、標津を経由して網走に
戻り、博物館網走監獄に行きました。結構な見応えの設備で、北の大地での苦労
が偲ばれます。また、私たちの知らなかった悲惨な歴史があった事も知って勉強
になりました。そしてその日は網走近くの能取湖畔の旅館に泊まりました。

最終日月曜日は早朝に湖から昇る朝日を見、朝食後は能取湖畔のサンゴ草が赤く
色づいた群生地を散策し、途中の道の駅でお土産を買ってから空港に戻りました。
そしてお昼に飛行機に乗り、夕方4時には自宅に帰りつきました。
昔から行ってみたかった網走、知床に行けて本当によかったです。
関西から直行便が就航してくれたおかげです。稚内にも就航するといいなあ。

また北海道の違う地方、または違う季節に行ってみたいですね。(^^)


2021.09.24 言い訳
これまでにもLCC(格安航空会社)を使って全国あちこちに出かけてきました。
神戸空港発のスカイマーク便は全路線(札幌、仙台、茨城、羽田。長崎、鹿児島、
奄美大島、那覇、宮古島)使わせて頂きましたし、一昨年にはピーチ航空で
釧路にも行きました。格安のチケットを求めて定期的にLCCのサイトをのぞく
のですが、今年8月にサイトを見ていたところ、7月にピーチ航空が関西空港ー
女満別空港路線に就航したという情報を見つけました。週末でも諸経費込みで
15000円で往復できるということでしたので、9月下旬の週末に予約を
取りました。全国の岬巡りが好きで北は納沙布岬、襟裳岬から南は足摺岬、
佐多岬まであちこち行っていますが、知床という言葉の響きには憧れをもたらす
独特の魅力があります。また、昨年9月にもにっぽん丸の知床クルーズを予約
していたのですが、コロナウィルスの影響でキャンセルになってしまいました
ので再挑戦、ということでもあります。
というわけで、緊急事態宣言解除前の週末ですが、網走、知床に行ってきます。
まあ、密になるような場所ではないですし、ワクチンも2回接種後2週間が
経過していますのでどうかご容赦のほど。 m(__)m


2021.09.19 神戸市中央区巡りとミニツーリング
台風が金曜日の夜近畿地方をかすめて通り過ぎていきましたが、それほど風雨が
強くなることもなく、無事に終わって土曜日は曇りのち晴れの天気となりました。
先週はどこにも出かけずに家で過ごしましたので、土曜日は神戸市中央区で開催
されている周遊謎解き「中央区に隠された伝説の秘宝」を遊ぶことにしました。
三宮駅から徒歩で出発し、まず新神戸駅近くの生田川公園の歌碑を目指します。
良く知っているはずの三宮の街も歩いてみると知らない建物が多く新鮮な感じが
します。生田川から布引の滝の間に36の歌碑が立っていた事も知りませんでした。
それから異人館街を歩き、謎のついでにラインの館、風見鶏の館、萌黄の館を
見て回りました。ちょっとした観光気分でしたが、観光客の姿も少なく、ゆっくり
館内を見て回ることが出来ました。その後北野を経由して元町の南京街へ行き、
最後はメリケンパークまで歩きました。こうしてみると神戸市中央区もなかなかの
観光資源を持っていますね。よく歩いてくたびれましたが面白かったです。

日曜日は久しぶりにCB1100でミニツーリングに篠山まで出かけました。
5月上旬にバイクに乗っていてめまいの症状に襲われて以来の遠出です。
念のため高速道路は使わずに1時間強で篠山城跡に着きました。通りは多くの
観光客で賑わっていて、どの食事処にも長いウェイティングの列が出来て
いました…思うに、地元の人が近場で出かけるところは賑わっていて、京都や
異人館街のように遠くからの観光客が主なところは人が少ないのでしょう。
黒大豆の枝豆や焼き栗を買いましたが、新物の栗や黒豆の旬はもう少し先の
ようですね。良く晴れて楽しいツーリングでした。
夕方、うちの水槽のカワムツの数が減ってきたので散歩のついでに観音川で
少し網を入れてみました。すると、ここ10年以上見なかったスジエビが大量に
発生していました。小さなカワムツもたくさん取れて、久しぶりに水槽が
とても賑やかできれいです。どれぐらい生き残ってくれるかはこれから、です。

3連休ですので明日もお休みですね…お彼岸も近いし明日はお墓参りかな。


2021.09.12 2度目のワクチン
今年は曇天や雨天の日が多いせいか、涼しくて残暑をほとんど感じません。
もう本格的に秋という感じです。稲もそろそろ収穫時を迎えるようですね。

9月9日の木曜日に2度目のワクチン接種を受けました。モデルナのワクチンです。
兵庫県の大規模接種会場でしたので、1回目の4週間後の応当日、応当時間の予約
を変えられないという事でしたので平日13:45からのの接種となりました。
相変わらず屋上屋を架した対応<駐車場は別にしても、入口→書類点検→受付→
問診(看護師)→問診(医師)→接種(医師、看護師)→接種券記入→待機場所
→書類返却というステップを経、すべての矢印→には誘導員が必ずいるという…>
で、特に2度の問診を看護師と医師でやり、更に接種の医師と看護師が別にいると
いう過度の分業体制には理解が出来ません。

接種を終え、その日は腕の痛みだけで済んでいたのですが、接種後12時間を
過ぎたころから体調が悪化し始めました。接種した腕は熱を持って赤く腫れ、少し
動かすだけで痛み、朝6時の時点で37℃強だった体温は7時には37.6℃、
お昼には38℃を超えました。節々も痛み、解熱剤も効かず、インフルエンザに
かかった時のような辛さです。結局接種した翌日は殆ど動くことが出来ません
でした…夜にやっと食事をし、解熱剤を多めに飲んでようやくその日の深夜に
汗が出て熱が引き始めました。接種の翌々日にも腕の腫れ、痛み、腰の痛み、
微熱は残りましたのでこのワクチンの副作用はなかなかなもんです。
予想をはるかに超える辛さでしたよ。3回目の接種は…正直嫌だなと思います。

土曜日はまだ本調子でない感じでしたし、日曜日は雨模様でしたので結局
2日とも家で謎解きをしたりして過ごしていました。思いついて昔遊んだ謎解き
(クロネコキューブのアニマルポリス…6年前の作品です)をもう一度遊んで
みましたが、やっぱり昔の謎解きの方がはるかにシンプルというか易しかった
感じがします。私たちが謎解きを遊び始めて7年になりますが、今は謎解きが
ブームになったせいでひねった、というか裏をかこうという意図を感じる作品が
多くなりましたね。その他に今週遊んだ謎はタカラッシュの「ジャスミンの双眸」
スクラップの「封鎖された人狼村からの脱出」の2本です。
特にスクラップの作品は結構作り込まれていて面白かったです。

日曜日の夕方の時点でもまだ腕は腫れています…しばらくは痛みも続きそうです。


2021.09.05 ホテルのバーで謎解き
4週間前は京都センチュリーホテルの館内での謎解きに挑戦しましたが、
今回は in sequence KYOTO GOJO のバーでの謎解きに行ってきました。
いずれも謎組の制作した謎で、謎組のホテル謎に挑戦するのも3回目です。

というわけで、土曜日は朝からバスと阪急電車に乗りついで京都、四条河原町に
向かいました。ちょうどお昼に到着し、近くの「総本家 松葉」でにしんそばの
昼食を頂いてから散策を始めました。八坂神社の横を通り、八坂の塔、産寧坂を
歩いて清水寺に向かいます。道中は観光客の姿も少なく非常にすいていました。
お店も3割程度のお店は営業しておらず、営業しているお店もお客が少なくて
がらんとした感じでした…京都の観光産業の受けたダメージは大きそうです。
清水寺を観光しましたが、こちらも非常にすいていていつもなら長い列が出来て
いる音羽の滝も並ばずにお水を頂くことが出来ました。その後、雨が降り出した
ので錦市場に行って京都の昔からある商店街を見て歩き、夕方早めの食事として
(緊急事態宣言で飲食店は8時迄ですから、謎解きの後夕食は無理そうですので)
「京極かねよ」のきんし丼を頂いてからホテル in sequence KYOTO GOJO に
向かい、17時にチェックインしました。近代的な設備のホテルです。

一休みしてから17時45分にバーに行って謎解き「インテリジェントカクテル」
を解き始めました。最初は楽勝、と思ってどんどん解いて行ったのですが、
最後の謎で詰まってしまい、これじゃない、という答えは分かったのですが
真の正解にたどり着けないまま20時のタイムアップを迎えてしまいました。
ホテル謎でクリアできなかったのは初めてです。謎の解説もなかったので、
悔しいですから部屋に戻ってからも考え続け、22時過ぎにようやく完全クリア
することが出来ました。結局4時間近く考えていたことになります。あとから
思えばちょっとしたところでつまずいて出口が分からなくなっていただけの
ことで、ひらめきさえすれば時間内クリアは出来たと思います。やっぱり謎は
頭をやわらかくして取組み、出来れば声に出して読んだ方がいいですね…。

翌日は又京都の町を散策し、錦市場と本能寺に行ってから昼過ぎには西宮
に戻っていました。午後はいつものように買い物、散歩、入浴、そして
2人で夕食です。街歩きも謎解きも面白かったね。


2021.08.29 プール遊び
ようやく天候も安定して晴れの日が続くようになり、夏の暑さが戻ってきた感じ
がします。でも、雨が続く間にクマゼミやアブラゼミなどの真夏に鳴く虫は勢い
を失い、今はツクツクボウシやキリギリスなどの秋の始まりを告げる虫の声が
優勢になっています。田んぼの稲穂も黄色く色づいて、スズメよけの案山子も
出番を迎えたようです。まだまだ暑いですけど秋の始まりなのですね。

今年はコロナウィルスの流行、そして8月上旬の長雨のためにプールに行く
ことが出来ず、ともひろくんに水遊びをさせる機会がなかったということでした
ので、うちでプール遊びをしてもらうことにしました。折りたたみ式の子供用
プールを買ってきて水を張って待っているとゆうやくんがともひろくんを連れて
来て一緒に水遊びをしていました。子どもは元気なもので、2時間以上も飽きず
に休みなく水遊びをしていました…すごいですね。お役に立ってよかったです。
夜はなっちゃんたちも来てみんなでにぎやかに夕食を頂きました。今年のお盆は
みんなが集まる機会がなかったから、たまたまの成り行きでしたけれど良かった
と思います。みんなでよく飲んで楽しい時間を過ごしました。

日曜日はママが首の筋を違えて痛いということで、うちでゆっくり過ごしました。
今週遊んだ謎は「七つ下がりの雨と天弓の秘宝」という謎です。結構解きごたえ
のある謎でしたが謎のボリュームは少なく、1時間半ほどで解き終わって少し
拍子抜けしました。まだまだ続くと思っていたらあら?という感じでした。(^^ゞ

コロナウィルスの流行はおさまる気配がなく、緊急事態の宣言地域も広がる一方
で、9月12日の宣言期限もたぶん9月末、あるいはそれ以降まで延長される
ことがほぼ確実になってきつつあります。長期戦になる以上、ある程度考え方を
変えてウィルスと付き合っていく方がいいのかなと思い始めています。ずっと
自粛(ムチ)ばかりでは続かないでしょう…何らかの息抜き(アメ)も必要です。


2021.08.22 うちで過ごす週末
雨もようの日々が続きます。曇っていると涼しいぐらいの気温で、夏真っ盛りで
あることを忘れてしまいそうです。今年の夏はお盆前までとお盆以降とで全く
天気の様相が変わってしまいましたね。

この週末もぐずついた天気でしたので、散歩と買い物、そして雨の合間に少しだけ
バイクを動かしたほかはうちで過ごしていました。朝ゆっくり目に起きて新聞、
珈琲を飲んだ後に1時間強の散歩、昼食、買い物、そして午後は謎解きかゲームを
ママと遊んで過ごす、というパターンの毎日です。
この週末は午後は主に謎解きをして遊んでいました。今週遊んだ謎は3本で、うち
2本は無料で遊べるライン謎(EXAお試し謎ーEXAmple、ナゾ視力検査)、そして
ネットで購入したタカラッシュ!の持ち帰り謎(客船漂流都市の宝)でした。
どれも結構ひねっていて面白かったです。無料のライン謎は品質、ボリュームに
ばらつきがあるのと、少しヒントが少ないものが多いので詰まった時には
困りますけれど、良く出来た謎は有償のものに決してひけを取りません。
しゑひさんという方のサイトで一覧が公開されていますので探すのも簡単です。
(写真の下のリンクをご参照ください)一方、有料の謎は手元に冊子や様々な
小道具などがある分、色んな仕掛けやギミックを楽しむことが出来るのが魅力です。
今回の謎も折り紙的な要素など工夫が凝らされていて面白かったです。ただ、
冊子の文字が小さいものが多くて老眼には辛いものが多かったです…。(^^ゞ

兵庫県にも4回目となる緊急事態宣言が今週末から出されました。今の感染者の
増加傾向が続いている状況から見ると、今回の緊急事態宣言は相当長い期間
続けられると考えた方が良さそうです。これ以上日常生活の制限が増えることが
ないように願うばかりです。

http://shiwehi.com/link/


2021.08.15 お盆休み
お盆休みの間、ずっと大雨の日々が続きました。これだけ雨が続いたお盆は今迄
経験がなかったように思います。せっかくのお盆なのに、あちこちで交通機関が
運行を見合わせているようですし、大雨による災害も起きているようですから、
大変な思いをしておられる方も多いことでしょう…。

8月12日に西宮市中央体育館(兵庫県運営の大規模接種会場です)で一度目の
ワクチン接種を受けました。駐車場が混んでいて遅れたらいけない、と思って
指定時間の30分前に着きましたが、駐車場も会場内もこんなに人が要るの?と
いうぐらいスタッフがたくさんいました。接種を受けに来ている人よりスタッフの
方がはるかに人数が多い感じで、並べられたパイプ椅子もほとんど空いていました。
そして、検温・手指消毒、接種必要書類の所持確認、問診票などの書類チェック、
検温・問診、医師の問診、接種、接種券の発行、待機、次回の接種日の確認、と
実に接種終了までに8ステップ以上の手順がありました。窓口が変わるたびに
名前と生年月日を確認されて食傷気味です。また、渡された立派なパンフレット
などの資料には何も中身がなく(ほとんどすべてのQ&Aが医師に相談して下さい、
という回答です)、つくづくこの国の行政は何でも大層にして利権にしようとする
んだなと感じました。昔からそうした面はあったのでしょうけれど、今は仕切ろう
とする人がいない分たちが悪くなっている感じがします。少しのミス、そしてごく
一部で起きた例外的な事象を大げさにあげつらって政府批判を繰り広げるマスコミ、
そしてそれに委縮して費用対効果を考えずにダブルチェック、トリプルチェックを
行う体制に逃げる行政機関、そしてますます膨らむ財政負担と政府に近い一部の
業者の得る利得…誰も責任をとっていません。哀しいことです。

13日はお誘いを頂きましたので夕方なっちゃん宅にお邪魔して夕食を頂きました。
久しぶりにお邪魔しましたが、もう結婚して2年以上になりますので家も落ち着いた
感じでした。また結構手の込んだ料理を作ってくれていて美味しかったです。

14日土曜日も大雨でしたので雨の弱くなった時を狙って散歩に行ったほかは
うちでゆっくり過ごしました。そして降り続いた大雨もとうとう15日日曜日の
朝方に止みました。ようやく傘をささずに散歩に出られます。道端の田んぼの稲は
出穂して青々とした稲穂をつけています。北山池から大阪湾を眺めると雨上がりの
澄んだ空気のおかげかとても市街が近く見えます。少し暑さもやわらいで秋の気配も
感じます…。今年のお盆休みは雨のせいもあって本当にゆっくり過ごしました。
また明日から日常の生活リズムが戻ってきます。いつも通りの暮らしが一番、です。


2021.08.09 京都で謎解き
コロナウィルスの感染者の増加が続き、兵庫県もまんえん防止処置の適用が続く中
での3連休となりました。ちょっと遠出するのもはばかられる雰囲気なのですが、
日曜日には、大分前から予約していた京都センチュリーホテルでの宿泊謎解き
「本と歩く謎解きの夜 〜消えたエピローグの行方〜」に行くことにしました。
予約もなかなか取りづらい1日10組限定の謎解きです。以前2018年にも
「古都ホテルとX人の容疑者」という宿泊謎解きがウエスティン都ホテル京都で
開催され、私達だけでなくなっちゃん、ゆうやくんペアも楽しんで来ましたが、
今回はその再来ということで楽しみにしていたのです。なっちゃん、ゆうやくん、
かなちゃんも別日程でそれぞれの家族単位で謎解きを遊ぶ予約をしていますしね。

日曜日の朝、バスと阪急電車でまず嵐山駅に行きました。そして、先々週あそんだ
阪急電車謎解きのおまけ謎を解き、嵐山を散策しました。暑かったせいもあるかも
しれませんが、渡月橋周辺は観光客の姿も少なく、非常に空いていました。そして
閉まっているお店も目立ちました…観光産業もかなりの打撃を受けているようです。
その後JR嵯峨嵐山駅に移動してJRで京都駅に行き、駅ビルの京都拉麺小路で
お昼を頂き、駅前の京都タワーに上って(初めて行きました…電車で京都に
来なければ行かない場所でしたね)京都市街を一望する眺めを楽しんでから
2時過ぎに京都センチュリーホテルにチェックインして謎解きを始めました。
(本来は3時チェックインですが、まんえん防止処置の為レストランの営業時間
が短縮されていますので早めに謎解きをしたいとフロントに頼みました。)
渡された文庫本の小説を読み進めてホテル内で謎を解き、指定された場所に行って
次の謎を手に入れてはまた小説を読み進めていきます。結構なボリュームの謎で、
夕食を挟んで大体4時間かかって午後8時に謎を解き終えました。
面白い謎で、解き終えた満足感も十分感じられて行って良かったです。

月曜日はホテルを9時前に出て歩いて京都水族館に向かいました。水族館は
イルカショーが休演しているということでしたが、子供連れやカップルなどで
結構にぎわっていました。京都の河川に住む魚、オオサンショウウオ等の展示も
良かったですが、沢山のクラゲの展示が一番珍しかったです。こんなにクラゲに
力を入れている水族館とは知りませんでした。お昼前に水族館を出、1時半には
家に帰りついて午後はゆっくり過ごしました。楽しい週末を過ごせたね。(^^)


2021.08.01 大阪に行くのも今のうち?
コロナウィルスの感染者のかなり急激な増加を受けて、8月2日から首都圏、大阪で
緊急事態宣言、兵庫、京都などでまんえん防止処置が適用されることになりました。
どっちにせよ処置内容は似たようなことで、また飲食店は午後8時以降の営業と
酒類のお店での提供が出来なくなるということです。

今まで、大阪市内へ行くことはしばらくは控えておいた方がいいかと思っていたの
ですが、8月以降は余計に行きづらくなりそうなので、この週末はママと
CB1100で大阪歴史博物館での謎解き「時をさまよう皇子と失われた都」
を遊びに行くことにしました。バイクの止められる場所を探し回って(大阪市内
はバイクの駐輪場所が少ないのです)大阪歴史博物館に行くと、特別展
「あやしい絵展」は入場制限をするほどの盛況ぶりでしたが、常設展の方は
がらがらでゆっくり謎解きをしながら古代〜近世の大阪の歴史の展示を見て回る
事ができました。その後、暑い中を難波宮跡公園をぐるっと歩いて2時間強で
謎を解き終えました。大阪城の近くにこんな遺跡公園があるのを初めて知り、
勉強になったと思います。ただ、暑さは格別で、木々に止まっているセミたちも
ばてているのか、人が近づいても逃げようとしません。(^^ゞ

夜は苦楽園の鉄板焼き屋さん、「京」で夕食を頂きました。久しぶりに美味しい
鉄板焼き等の料理を頂けて良かったです。ただ、お店は緊急事態宣言を受けて
ずっと休業していて、ようやく7月23日から営業を再開したのですが、
今般のまんえん防止処置を受けてまた8月は休業されるそうです。
本当に政府の場当たり的な処置に振り回されて可哀想な話だと思います…。

日曜日はうちでゆっくりしていました。散歩に行くと、先週見かけたカルガモの
親子たちが観音川で泳いでいました。ヒナ鳥たちも一回り大きくなったように
思いますが、川を泳ぐカワムツなどの小魚を上手に捕まえて食べているようです。
このまま一羽も欠けずにみんな成鳥に育つといいですね。


2021.07.25 四連休
東京オリンピックが始まりました。ほとんどの競技が無観客で行われるということ
で、異例なことの多い大会となりました。このような状況下ではコミカルな演出は
1ミリも要らないと思うのですが、開会式では浅薄なおふざけ演出や受け狙いの
人選が目立ちました。更に、大会関係者の心に刺さらない上すべりしたスピーチも
かなりひどく、今まで大会運営を計画してきた関係者の無神経さ、内輪向けの体質
の当然の結果が大会直前の醜聞の続出であったのだろうなと感じました。
また、オリンピックと無関係の元プロ野球選手、そしてオリンピックに実績のない
テニス選手が聖火リレーのファイナルを務めていることにも違和感がありました。
まあ…大会が今後真剣勝負を演ずる選手達のための良い舞台であればと思います。

木曜日は午後なっちゃん夫婦、かなちゃん夫婦が来てボードゲームを遊びました。
6ニムト、くそったれ!、イグルーポップ、テイクイットイージー、そして
はげたかのえじき、と2時間ほどで5種類のゲームを遊んで楽しんでもらえたと
思います。夜にはゆうやくん一家も合流して夙川のイタリアンレストラン、
フィオーレジャルディーノでなっちゃんの誕生日のお祝いの夕食を頂きました。
独創的なコース料理と様々なワインと共に楽しい時間が過ごせてよかったです。

金曜日はママと朝からバスで出かけ、暗号仕掛けの乗車券〜阪急京都線編〜を
遊びました。阪急電車京都線を巡って謎解きを進めていきます。暑い中の街歩き
で汗だくになりましたが、京都の観光スポットを巡ることも出来て面白かった
です。ただ、京都市街のど真ん中まで行くとは思っていませんでしたけどね。
結構ハードな一日となりましたので、土曜日、日曜日は買い物をしたり散歩を
したりテレビでオリンピックを観戦したりしてゆっくり過ごしました。

日曜日、いつもの散歩道を歩いていると道端の田んぼからいきなりカルガモの
親子が姿を現しました。親ガモと小ガモ5羽が並んで歩いて行く様は可愛い
です。しかし何の躊躇もなく車通りの多い道を渡り始めてちょっとひやひや
しました…。車も止まってくれたので大丈夫でしたけれど。
5羽のひなどりたちがこれから無事に育って行ってくれるといいですね。


2021.07.17 夏本番
本格的な夏という感じの気候になり、セミの声もにぎやかになって来ました。
山の上のうちのあたりでは、朝夕はヒグラシ、日中はアブラゼミの声が主ですが、
もうクマゼミの声が朝から響き渡るところもあるようですね。夏の日差しに
育てられて、うちの庭のゴーヤとバジルもどんどん大きくなってきています。

土曜日は9時過ぎに起きて少しゆっくりしてからママと車で(バイクも考えました
が今日は暑いのでパス、です)三木まで出かけました。今日から始まった謎解き
イベント、「三木鉄道跡地に隠された謎を解け!!」を遊ぶのが目的です。
三木鉄道は、旧国鉄から分離されて第三セクターとして2008年まで運営して
いた鉄道会社だそうで、その駅、線路の跡地が「別所ゆめ歩道」として整備されて
いるそうです。三木鉄道記念公園には旧駅舎にかつての鉄道の写真や資料などが
展示されており、一部の残存レールを使ってサイクル列車に乗ることも出来て
面白かったです。また、三木名物のころうどん(香露うどんと書きます)も
美味しかったです。ただ、謎解きは地図も不親切、不正確なうえに意味不明の
スポットを回らされるなど周遊謎解きとしては不出来なものでした。地元の
子供が遊ぶ分にはいいでしょうが、観光がてら行くイベントではないようです。

日曜日は散歩と買い物の後、午後は昨日の謎解きがもう一つだったのでうちで
謎解きを遊ぶことにし、タカラッシュ!の「環状鉄道都市の宝」をやってみました
が、こちらの謎も非常に癖があるというか、説得力がない理不尽な謎であまり
面白くありませんでした。謎制作者の意図を推し量る、という趣向の謎は嫌いです。
で、夕方はママとゲームをして遊んでいました。セット、ハイパーロボット、
バトルラインを複数回遊びましたが、どれもいい勝負で面白かったです。

北山池近くの山道には先週の雨の影響でしょうかキノコがたくさん生えて
きています。今日だけでもざっと10種以上は見かけました。こんなに色んな
種類のキノコがあるのに食べられるのは一つもないんですね…。


2021.07.10 神戸市 三宮〜長田の街巡り
連日大雨の災害情報が流され、大雨への注意喚起がテレビで繰り返されていますが、
このへんではなぜかそれほど大雨も降らずにすんでいます。土曜日も大雨の予報
だったのが一転して明るい曇り空の比較的いい天気になりました。天気がいい方に
振れるのは有難いことですが、大雨情報や災害への警戒の呼びかけが、これでは
オオカミ少年のような扱いになってしまいそうです…。

土曜日はママと周遊謎解き「夢かもめと海辺の迷宮」を遊ぶことにし、バスと電車
で三宮に向かいました。三宮の繁華街を歩くのは本当に久しぶりです。
地下鉄三宮花時計前駅で謎解きキットを購入して地下鉄湾岸線沿線(三宮、元町、
ハーバーランド、兵庫運河界隈、長田など)を謎解きをしながら巡っていきます。
長田では鉄人28号のモニュメントを見ましたし、元町中華街では老祥記の豚まん
を久々に食べました。ハーバーランドや兵庫運河などもめぐって観光気分を
味わえて面白かったです。謎解きのボリュームは先々週に遊んだ阪神電車謎解き
よりは少なく、また謎の難易度も抑えめですので、こちらの方が気軽に遊べて
観光も楽しみやすいかなと思いました。街の混雑具合ですが、中華街はかなり
人が少なめでやはり遠くからの観光客は少ないのかなと思いましたが、
ハーバーランドや三宮はお買い物客などで結構な賑わいでした。特に帰りに
寄ったデパ地下ではあちこちで長蛇の列ができる程の混雑でした…。
みんなやっぱりちょっとした楽しみが欲しいんでしょうね。

日曜日はさらに天気が良くなり晴れて暑くなりました。散歩に行っても
汗だくになります。もう真夏といっていいんでしょうね。
今年の夏も暑い日が続きそうな気がします。(^^ゞ


2021.07.04 おうちでゲーム
先週に続いて大雨が降る、という天気予報が外れて曇り空の週末となりました。
近畿地方にはあまり雨が降らない一方、関東地方では大雨が続き、この週末は
熱海で大きな土砂災害が起こったそうです。近畿地方にもいつ災害が起こらない
とも限りませんから備えをしておかないといけませんね。

土曜日の夕方にはかなちゃんたちがお土産を持ってきてくれました。彼女らは
コロナウィルスの感染が拡大する中、宮古島での結婚式は何とかできたものの
新婚旅行に行くことがなかなか難しかったのですが、先週ようやく5日間の日程
で札幌〜富良野〜小樽〜洞爺湖へ旅行に行って来ることが出来ました。カヌーに
乗ったりホーストレッキングに行ったりと楽しかったようで何よりです。
海外への旅行はもう少し先に機会を見つけて行けるといいね。

日曜日はうちでのんびり過ごすことにして散歩をしたりカレーを作ったりママと
ゲームをしたりして過ごしました。土曜日にもかなちゃん達とカタンなどのゲーム
を遊びましたが、ハイパーロボット、セット等のパズルゲームはかなちゃんに完敗
でしたので少し訓練のやり直し、です。バトルライン、セット、ハイパーロボット
などの定番ゲームを遊びましたが久々に遊ぶと面白いですね。2人でちょっと練習
して、子供たちに何とか対抗できるようにしないといけません。(^^ゞ

散歩をしていると、このところの雨模様で湿気が多いせいでしょうかキノコの姿を
いくつも見かけました。また、ミヤコグサがあちこちで群生して直径1pぐらいの
黄色の可憐な花を咲かせていました。セミの声も聞かれましたし、もう夏ですね。
散歩の帰り、通りかかったご近所のお宅で庭の手入れをしている方にあいさつを
すると、庭のアジサイの花を切って手渡して下さいました。ご好意がとても嬉しく
感じます…これからもこの街で平穏に暮らしていければそれで十分です。(^^)


2021.06.27 久々の周遊謎解き
台風が来て大雨が降る、という天気予報だったのですが、結局雨はほとんど降らず、
涼しい曇り空で過ごしやすい週末となりました。陽ざしがない分散歩も楽です。
アジサイの花ももう少しで盛りを過ぎそうな感じです。これからはひまわりなどの
夏の花の季節になっていくのでしょうね。

土曜日は朝からママとバスで出かけ、阪神西宮駅から阪神電車リアル謎解きゲーム
「不思議な猫と灘五郷の秘密」を遊びに行きました。4月下旬に緊急事態宣言が
発令されて以降ずっと地元での周遊謎解きは休止が続いていましたので、外での
謎解きも久しぶりという感じがします。尼崎駅周辺を巡った後、灘五郷の酒蔵を
阪神電車を使って巡って謎解きを進めていきます。結構なボリュームの謎で、
電車で周遊して終盤まで謎を進めるのに5時間強、そしてその後最後の謎を
解くまでに更に2時間ほどかかります。歩く距離も相当ですし、巡るスポットの
数もかなり多いので、のんびり観光しているとほぼ1日かかる感じです。
尼崎駅南の街並みを初めて歩きましたが、昭和の風景があちこちに残ったレトロ
な街並みで魅力がありましたし、酒蔵もいくつも回ることが出来て面白かった
です。ただ、今も感染防止処置のためにお酒の試飲ができなかったのは残念です。

日曜日は朝からママとメガネ屋さんに行き、ママは新しい眼鏡を作り、パパは
眼鏡数本のレンズ交換をしてもらいました。年と共に少しずつ老眼が進んできて
小さな文字が多少見づらくなってきているので眼鏡もそれに合わせて調整、です。
その後西宮ガーデンズをのぞきましたが、やはり久々の週末営業ということも
あって結構な人出でした。でも、こうした賑わいが戻るのは嬉しいことですね。
後は自由にお酒を飲むことが出来たらもっといいんですけどね。

うちのゴーヤは次々と花をつけ、花の後には小さなゴーヤが出来てきました。
この夏にどれぐらい大きな実に育つのかママと楽しみにしています。(^^)


2021.06.20 父の日
庭に植えたゴーヤが小さな花をつけました。手前の木々にさえぎられて日当たりが
あまり良くないのですが、頑張って育って行ってくれているようです。ママの日々
の手入れのおかげです。これからどれぐらい大きくなってくれるか楽しみです。

今週は土曜日の午後に子供たちがみんな来てくれるという話になったので、朝から
ママと準備でドタバタしていました。10時に西宮ガーデンズなどを回って食材を
買ってきて昼から調理にかかります。まず低温調理しておいたサーロインとヒレ肉
をローストビーフに仕上げ、それからパエリアを作ります。子供たちがそれぞれ
持って帰るだろうということで多めに作ったところ、直径32cmのパン一杯に
なって作るのが大変でした…具材もたっぷり、お米も7合です。(^^ゞ
そして刺身の盛り合わせを作り、鶏肉のマスタード煮の下ごしらえをしたりして
いました。ママもキッシュや野菜などの取り合わせ料理を作っていました。
そして4時半ごろに子供たちが到着し、総勢9人でにぎやかに夕食です。みんな
良く食べて飲んでくれて10時過ぎまでわいわい楽しい時間を過ごしました。
空いたワインも10本の大台に乗っていました。また、子供たちから父の日の
プレゼント(ワイン、お酒、そしておつまみ)も頂きました…どうもありがとう。

日曜日はちょっと疲れたのでゆっくり過ごすことにしました。遅めに起きて
買い物を済ませ、午後は散歩をしたり家で謎解きをしたりして過ごしていました。
今週の謎解きはタカラッシュ!の「空想都市トラベル〜中村市の闇に輝く宝」を
遊びました。結構探偵要素の多い謎で、作業的な部分が多かったのとテーマが
ダークだったので、強くお勧めはしませんがまあまあ面白かったです。
夕食は寄せ鍋と鯛めしを作りました…もう2人の暮らしが普通になりましたね。

もうすぐ本格的に夏が来ますね…。今年の夏はどれ位暑くなるんでしょうか。


2021.06.13 スズメバチ
週末は土曜日、日曜日とも雨模様でしたので、買い物と日課の散歩に行ったほかは
家でゆっくり過ごしていました。散歩も曇っているおかげでまだ暑さもましです。
田んぼの稲も日に日に大きくなってきているようですし、北山貯水池横の遊歩道の
アジサイもきれいに咲き始めました。もう夏も近いのだな、と感じます。

土曜日の散歩の後、ママが数日前にうちのベランダでハチの巣を見つけたと
いうので確認してみると、数年前の巣の残骸の奥に小さなキイロスズメバチの
新しい巣が出来ていました。まだ初期のもので、女王バチ以外に成虫はいなさそう
でしたので、殺虫剤で女王バチを駆除してから巣を切り落としました。中には
10匹ほどの幼虫と6匹の蛹がいました…もう10日もすれば成虫になって
駆除が数段厄介になるところでした。残酷なようですが、人とスズメバチは共生
することが出来ません。食べるという選択肢もありましたが、ママが気持ち悪い
というので処分することにしました。他にも巣が出来ていないか注意しないと。

日曜日の午後はゲームと謎解きで過ごしていました。セット、ハイパーロボットを
ママと久々に遊びましたが、やっぱりこの手のパズルゲームは定期的にやって
頭の体操をしておかないといけないですね。2人ともどんくさかったです。(^^ゞ
謎解きは、NAZOxNAZO劇団の「 SQUARE MAZE -another- 」を遊びました。
なかなか凝った趣向の謎解きで、最後の謎では長い間詰まっていました。3時間
ほどかかってようやく謎を解き終えるともう夕方になってしまっていました。
休みの日は過ぎるのが早いです。もう少し遊びたかったな。


2021.06.07 奄美大島
6月4日〜7日の3泊4日の行程で奄美大島に行ってきました。
兵庫県下の緊急事態宣言がこの時期までかかるのは予想外でしたが、今年初めに
手配を済ませていた旅行で、飛行機も飛ぶというので行くことにしました。

伊丹空港から日本航空便で11時過ぎに宮古島に到着しました。雨の予報でした
が、意外に明るい曇り空で天気が持ちそうでしたので急遽島の南部に向かい、
午後はカヌーでマングローブ林を巡りました。途中少し雨になりましたが、穏やか
な水面をカヌーで巡り、貸し切り状態で自然を眺められて気持ちが良かったです。
夜は宮古市内のホテルで泊まり、地元の居酒屋さんで夕食を頂きました。

翌日は朝ハート岩に向かいました。干潮の時だけ見られるというので9:38の
干潮時間を目指して走りました。無事にハート岩を見つけることが出来ましたが、
どうやら岩が見られるのは干潮時刻前後の30分ほどだけのようでした。
その後車に乗ると大雨になりましたので、車で大浜海洋展示館に行き、ウミガメに
給餌する体験をしたりしていると雨が止んだので大浜ビーチに行き、その後
マテリヤの滝、アランガテの滝を見に行き(どちらの滝も立派で見ごたえが
ありました)、島南部のやけうちの宿、という多分地元の憩いの場として運営
されている施設に宿泊しました。きれいなコテージに泊まらせてもらって島料理
を頂いてゆっくりできて良かったですが、宿泊者は私達だけのようでした…。

3日目は島南部の古仁屋港から観光船に乗ろうと考えて港に向かったのですが、
道中大雨になってきたので諦めて島の北部に戻り、買い物の後早い時間(1時半)
にホテルティダムーンにチェックインさせてもらいました。午後から雨も止んだ
のでホテル前のビーチを散策して干潟のサカナやヤドカリなどを眺めたりして
ゆったりした時間を過ごしました。(写真はなぜか黄色いボトルキャップのような
ものに入っているヤドカリです…ずいぶん目立つけど大丈夫かな。)そして夕方は
ホテルのプールで少し泳いだりして過ごしていました…観光船には乗れなかった
けれど、その分ホテルに早くチェックインして楽しめたので良かったと思います。

そしてその夜と翌朝はゆったり過ごしてからお昼の飛行機で帰ってきました。
鹿児島県は緊急事態宣言や蔓延防止措置の対象地域ではないのですが、奄美大島
ではお年寄が多いからでしょうか、相当厳しい感染防止の対策が実施されていて、
兵庫県よりも厳重だと思うぐらいでした。でも、どこに行っても観光客に対して
は親切で暖かい対応をして頂いて本当に良かったです。ずっと雨の予報でしたが
私たちはあまり雨に当たらずに済みました(晴れていたら暑くてそれはそれで大変
だったろうと思います)。また機会があれば行って見たいと思います。(^^)


2021.05.30 神戸市立森林植物園
梅雨時とは思えないような素晴らしい好天に恵まれた週末となりました。
散歩に出かけると降り注ぐ陽ざしが初夏を感じさせます。暑いというほどでも
なく、本当にお出かけには最高の気候です。近くの田んぼでは田植が始まった
ようで、いくつかの田んぼにはか弱い苗が等間隔に植わって風にそよいでいます。

土曜日は検診と買い物以外はうちで過ごしたのですが、あまりにもいい天気です
ので、日曜日は少し出かけたいねという話になり、六甲山の神戸市立森林植物園
に行ってみることにしました。朝早めに出かけ、10時過ぎに到着して散策を
始めました。広い園内の外周を一周するように歩きます。本当に木々の緑が
きれいで気持ちのいい散歩でした。また、アジサイにはまだ少し早かったよう
ですが、カルミアというつぼみがコンペイトウのような花などが咲いていて、
また虫や木の実などもあちこちで見られて面白かったです。野鳥の姿はほとんど
見られませんでしたが、ホトトギスやセンダイムシクイ、シジュウカラなどの
声が良く聞かれました。3時間ほど園内を散策してから園を出て帰路につき
ましたが、六甲山の主だった施設の駐車場は殆ど満車で、駐車場の空をまつ
車の列で六甲山の道は渋滞していました。やっぱりみんな考えることは
似たようなものですね…人混みや混雑は避けたいけれどこんないい天気で
少し出かけたい、ということでしょう。自転車やトレイルランをする人なども
かなり多かったです。2時前に家に帰りつき、少し休んでから夕方は謎解き
「星降る夜のキセキのロケット」を遊びました。1時間半ほどでノーヒントで
クリアできて良かったです。週末が過ぎるのは早いですねえ…。(^^)


2021.05.23 変わらない日常の幸せ
週半ばは大雨が降りましたが週末はいい天気となりました。少々足元がぬかるんで
いますが、散歩をするには本当に気持ちのいい気候です。久々に甲山に登って
みましたが、山腹から見る北山貯水池も山頂の広場も青空に映えてきれいです。
山道のあちこちには木の葉がみっちり積み重なって大きな虫(ジブリの王蟲?)の
ような不思議な形に固まっているのをあちこちで見かけました。大きなものは
1m以上もあります。こんな形に木の葉が固まっているのをあまり見たことが
なかったです。先日の大雨の水流のせいなのでしょうが、どうしてこうなるのかは
良く分かりません。(^^ゞ
散歩の後は少しお昼寝をしてから買い物に出かけました。そして、帰りには直心で
鯖寿司と穴子寿司を買って帰りました。このところ緊急事態宣言でお店も休業
しており、外食もままなりませんので少し贅沢、です。

日曜日も一日家で過ごしました。いつものように朝起きて新聞を読み、コーヒーを
飲んでから散歩に出かけ、お昼ご飯は近所の野菜販売農家で手打ちそばをやって
いたのでそれを頂き、かえってから又お昼寝、そして午後はクロネコキューブの
謎解き「ATTIC PEEP」を遊びました。なかなかダークなテーマの謎解きでしたが、
ママと3時間弱楽しむことが出来て良かったです。そして入浴、2人で夕食です。

特に何があるわけでもないですけれど、こうして2人で大きなトラブルもなく、
毎週同じように過ごせていることが幸せなんだろうな、と改めて思います。
これからも平凡に平穏に過ごせればそれで十分です。


2021.05.16 33rd ANNIVERSARY
この週末は私たちにとって33回目の結婚記念日でした。出来ればどこかで食事
でも、というところなのですが今は兵庫県下は緊急事態宣言中で飲食店は軒並み
休業中ですので、おうちでささやかにお祝い、です。ママのリクエストで
シュクメルリと鶏肉のマスタード煮込みを作ってみました。エビが入っている
方がシュクメルリです。見た目はあまり変わりませんが、マスタード煮込みの
方が酸味があって食べているうちに癖になりそうな味わいです。ママは最初は
シュクメルリの方が美味しいと言っていましたが、食べているうちにマスタード
煮込みの方が良くなってきた、ということでした。(^^)
まあ、こうして33年2人とも健康に、仲良く過ごしてこれたのが何より、です。

土曜日は朝から荒牧バラ園に出かけました。それほど遠くはないので、ちょっと
怖さが残っていましたがバイクで出かけました。バラ園は様々な種類のバラが
咲いていてとてもいい香りがします。ゆっくりバラの花を楽しみました。
それから昆陽池公園に行って公園を一周散歩してからうちに帰り、午後は
ちょっと疲れたのでお昼寝をしたりしてゆっくり過ごしました。

日曜日は午前中は雨でしたが午後には上がりましたのでいつものように散歩に
出かけたあと、夕方はママとスクラップの「封鎖された魔王城からの脱出」
というオンライン謎解きを遊んでいました。ストーリーを進める際のVTRの
時間が長く少し冗長な感じもしましたが最後にスクラップらしいどんでん返し
もあって面白かったです。感染防止ということで外出がしづらい中ですが、
色々楽しみもあり、毎週週末が過ぎるのはとても早く感じます。(^^)


2021.05.09 うちで過ごす週末
土日ともいい天気が続き、散歩に出かけると汗が流れてくるような陽気でした。
毛虫やしゃくとり虫などもどんどん大きくなってきているようで、散歩道でも
ぶら下がっている虫たちに用心が必要です。そして、気を付けていたつもりでも
散歩の終わりには何匹か体にくっついてきています。(^^ゞ

土曜日の午後は、ふるさと納税で届いた牛ヒレ肉ブロック肉を切り分ける作業を
していました。思ったよりも脂がすごく、3.6kgのブロック肉から1kg以上
の脂身を取り除き、600gぐらいのブロックに切り分けてから低温調理で
下ごしらえをしておきました。また子供たちが来た時に皆で頂こうと思います。
そのほかの時間はママと通販で手に入れた謎解きを遊んでいました。今週遊んだ
のは、「深海遊園地からの招待状」、「スナック愛〜ママのヒミツ〜」、
「空飛ぶ寝台列車からの招待状」などです。どれもひねった謎で面白かったです。

今週は緊急事態宣言が延長されたということもあり、日曜日に買い物に行った他は
家から徒歩圏から離れずに過ごしていました。せっかくのお出かけ日和ですから、
本当はママとバイクで六甲山にでも出かけたいところだったのですけれど、
GW後半に出かけた際、出先でふいにめまいの症状が出てバイクを操縦するのが
怖くなるという体験をしましたので、自信が戻ってくるまでしばらくはバイクは
お休み、と思っています。めまいの症状が出ているときでも歩くのに支障はない
程度だったですし、脳梗塞などの深刻な病気を疑うべき症状は見られなかった
のですが、やっぱりバイクに乗るには微妙な姿勢制御が必要なのですね、
症状が治まるまでは怖くてバイクに乗れず、数時間休憩する必要がありました。
ママにけがをさせる訳には行きませんから、今後は更に慎重になろうと思います。

最後に…写真はゆうやくんが今週末ママに届けてくれたアジサイの花です。
ゆうやくんお気遣いありがとう。なっちゃん、かなちゃんは先週頂いたね。(^^)


2021.05.02 クッキングGW
ゴールデンウィークのお休みに入りましたが、緊急事態宣言発令中ということで
百貨店などは休業、万博公園などの屋外施設も閉鎖ということで外に遊びに行く
ことは難しそうです。子供たちも同じような状況であるということでしたので、
ゴールデンウィーク前半の週末は、居酒屋兼ビストロ“実家”と称して子供たちを
夕食にご招待することにしました。みんなが一堂に集まっての会食よりは、
ゆっくり話が出来るように2日に分散することになり、土曜日はゆうやくん一家、
日曜日はなっちゃん夫妻とかなちゃん夫妻に来てもらうことになりました。

というわけで土曜日は朝から買い出しです。8人分の食材をそろえようとすると
それなりに構えないといけません(シャトーブリアンのヒレステーキなどは1店舗
では8枚揃えられません)ので、オアシス、関西スーパーを回ってから再び
オアシスに戻ってようやく思うような食材を調達し終えました。ちょっと贅沢を
しましたが、それでも外食することを思えば十分リーズナブルです。(^^)
午後は食材の整理、メニューの構成をママと相談してから料理にかかります。
初日の土曜日のメニューは刺身盛り、新玉ねぎと生ハムのサラダ、長芋のチーズ焼き、
エビのソテー、フィレステーキ(低温調理してから焼き上げました)と焼き野菜、
チキンのトマト煮(カチャトーラ)、フランスパンを用意しました。
ゆうやくんたちは5時過ぎに到着し、4人+ともひろくんでにぎやかな夕食と
なりました。ともひろくんもずいぶんしっかりしてたくさん食べるように
なって頼もしい事ね。飲んで食べて楽しい時間を過ごしました。

二日目のメニューは海鮮サラダ、新玉ねぎと生ハムのサラダ、フィレステーキと
焼き野菜、シュクメルリ、シーフードパエリアを用意しました。
なっちゃん、かなちゃんたちは4時前にうちに到着し、4時にパエリアを引き取りに
来たゆうやくん家族と少し話をしてから乾杯、です。どの料理も好評で作った
パパ、ママとしても嬉しい限りでした。良く飲んで食べて、そしてみんなでゲーム
(ワードバスケット、セット、動物さがし、そっとおやすみ、など)も遊んだり
して22時までみんなで楽しい時間を過ごしました。早めの母の日のプレゼントも
頂き(なっちゃんは似顔絵の腕をどんどん上げていますね)、2日間連続の
パーティーでしたけれど楽しく過ごせてよかったです。

さて、ゴールデンウィークの休日はあと3日…ママと2人でどう過ごしましょうか。


2021.04.25 ガーデニング
初夏を思わせるような好天に恵まれた週末となりました。爽やか、を通り越して
少し暑いぐらいです。散歩していると野生、園芸品種を問わず様々な花が咲いていて
とても嬉しい気分になりますし、木々の緑もどんどん濃さを増しているようです。
しかし、道沿いの木々から毛虫や青虫などが目に見えない糸でぶら下がっていたり
しますので、注意して歩かないと毛虫とキッスすることになりかねません。(^^ゞ

兵庫県にも緊急事態宣言が25日から発令されるということで、あちこちの店舗、
施設も閉鎖されるようです。私たちも家で過ごすようにしよう、ということで
土曜日はホームセンターで部材を調達して、ママが買ってきたゴーヤの苗を
庭のプランターに植え、つるが伸びるための支柱を立てていました。ハーブや
山菜は育てたことがありますが、実がなる野菜を育てるのは初めてです。
うまく育ってくれるといいなと思います。(^^)

日曜日は散歩とスーパーに買い物に行った以外はうちで過ごしていました。
街には出かけていないので分かりませんが、甲山森林植物園や神呪寺の駐車場も
閉鎖されており、こんなところまで外出自粛のムードが漂っています。
というわけで、私たちはウェブで謎解きを探して遊んだり、通販で取り寄せた
謎解きを解いたりしてママと遊んでいました。多分ゴールデンウィークも
この週末と同じような休日の過ごし方になるのでしょうね。


2021.04.18 カンパチづくしの夕食
土曜日は朝から結構な雨でした。それで、散歩はあとにしよう、という話になり、
金曜日に着いたサーロインのブロック肉3kgを切り分けて低温調理を始めました。
また、午後には知人から鹿児島の黄金カンパチを一匹頂けるという話があったので
魚のさばき方をネットで調べて準備をしていました。結構大きいと聞いていたので、
ゆうやくんたちにおすそ分けをしようか、と連絡したところ、夕食を食べにくると
いう話になったので、朝からあわてて買い出し、です。
午後、知人へのお土産にローストビーフを仕上げた時に丁度カンパチが届きました。
全長70cm以上、10kgもある大きなカンパチです。持ち上げるのも大変な
重量のカンパチをママと2人でさばきました。うろこを梳き引きし、頭を落として
内臓を取り出してから身をきれいに洗い、見よう見まねで3枚におろしていきます。
素人ですからそううまくいくわけもなく、骨にはたくさん身が残りましたが、
それでもこれだけ大きなカンパチですから十分立派な身が取れました。
片身の背の皮を引き、三分の二程度を刺身にし(それでも6人前たっぷりあります)、
残りを塩焼きに適当な大きさに切り分け、身の沢山ついた骨やうまく切り分けられ
なかった部分はぶつ切りにして軽く焼いて土鍋で鯛めしの要領で炊き上げました。

そして5時過ぎにゆうやくん一家、かなちゃん夫婦が到着してみんなで夕食です。
最初は刺身と焼き野菜とローストビーフとビールで乾杯し、そしてカンパチ飯を
食べた後はワインに切り替えてポテトミートグラタンとチキンのスパイス焼きを
頂きました。どの料理も好評で、特にカンパチ飯が美味しいと喜んでくれて
良かったです。10時過ぎまでみんなでわいわい飲んでいました。お土産に
料理の残りとカンパチの塩焼用切り身も持って帰ってもらいました。(^^)

日曜日は先週来忙しかったこともあってちょっとお疲れでしたので散歩に行った
以外には買い物にも行かずうちでゆっくり過ごしました。久々にお昼寝も
していました。行政機関の言うところのステイホーム、です。(^^ゞ


2021.04.12 かなちゃんのウェディング
今週末、かなちゃんの結婚式のため宮古島に行ってきました。なっちゃん夫婦、
優也くん一家、そして新郎新婦、新郎親族も含め11人+赤ちゃんの団体です。

土曜日の朝、神戸空港から下地島空港に飛び、レンタカーを2台借りてホテルに
向かいました。途中昼食を取り、下地島島内と来間島を観光してから夕方に
シギラベイサイドスイートというホテルにチェックインし、その日はみんなで
夕食を頂きました。翌日曜日はそれぞれ思い思いに休日を楽しんでいました。
私たちは午前中は島内をドライブし、午後はホテル敷地内を散策していました。
ゴルフコースやビーチがあって結構広いです。気温は高いのですが暑い、と
いうほどでもなくリゾート気分が楽しめました。

そして月曜日の午後、かなちゃんの結婚式がホテル敷地内のチャペルで
行われました。綺麗なドレスに身を包んだ新婦とバージンロードを歩きます。
終始和やかな式で、進行も非常にスムーズに進んで良かったと思います。
式の後ビーチで記念撮影を行ない、その後参列者みんなで披露宴、というか
食事会を行いました。海の見える綺麗な会場で賑やかに食事を頂き、
無事式が済んだ解放感にひたっていました。本当にコロナウィルスの流行が
急速に激化する中、無事に式ができるかどうかハラハラしていましたが、
なんとか無事に、素敵な式を行うことができて本当に良かったと思います。
翌日はみんなで一緒に行動し、お土産を買ったり池間島に行ったりしてから
下地島空港に向かい、午後のフライトで神戸に帰りつきました。

これで私たちの子供たち3人がみんな結婚式を終え、それぞれに幸せな家庭
を築いてくれたことになります。20年前、このホームページを開設した際、
「いつかはこの子供たちも巣立っていくであろう事は分かっているつもり
ですが、いっしょにいられる間を大事にしていきたいと思っています。」と
トップページに綴りました。本当に一緒にいられた時代を楽しく過ごすことが
出来て良かったと思っています。これからは一歩引いたところから、
子供たちそれぞれの家庭の発展を見守っていきたいと思います。

みんな幸せになってください。そしてかなちゃん本当におめでとう。


2021.04.04 駆け足で通り過ぎていく春
北山貯水池の桜が散り始めました。桜並木を通る際に、風で桜の花びらが舞い散る
様は美しいのですが、短い桜の時期の終わりを告げるようでせつなくもあります。
例年なら5月頃に咲く剣谷第三公園のジャスミンも既に花をつけていますし、
広田神社のコバノミツバツツジももう花の盛りを過ぎつつあります。一気に春を
駆け抜けて初夏へと季節が巡っていくような印象を受けます。

土曜日は阪神電車の周遊謎解きに行くつもりだったのですが、ママが庭の散水栓
から水漏れがするということで見てみると、冬に凍結したせいでしょう、塩ビ管
が何ヶ所もひびが入って盛大に水漏れするようになっていました。
そこでホームセンターで部材を購入して修理を試みたところ、別の場所にも水漏れ
がみつかり、再度もっと大きなホームセンターに行って部材を探し、結局全部の
配管をやり直すことになりました。終わると既にお昼を過ぎていましたので謎解き
は断念し、買い物に行って広田神社の境内を歩き、コバノミツバツツジの花を
見たりして過ごしました。夕方にはかなちゃんたちが取っ手の割れたスーツケース
を持ってきたのでその修理をしたりしていました…この日はうちで過ごす
ように出来ていたのかな、と思います。(^^ゞ

日曜日は雨の予報でしたので雨が降らないうちに、と朝早くからいつもの散歩に
出かけました。早起きすると北山貯水池も人が少なくて静かです。まだ満開の桜
の木々にはアトリの群れがたくさん飛び交っていました。見ていると桜の花の
軸の部分をかじっては花をどんどん落としていきます。花が散るのは風のせい
だけではないんですね…。
そして昼からは本降りの雨となりました。桜並木の下の道路は落ちた桜の花びらで
一面ピンク色に染まっています…もうこのあたりの桜の季節も終わるんですね。


2021.03.28 奈良郡山城と城下町巡り
北山貯水池の桜が見ごろを迎えました。一斉に桜が花をつけて華やかな雰囲気です。
そして桜だけでなく、コブシ、モクレン、コバノミツバツツジ、ムスカリ、アセビ、
スズランなども一斉に花をつけていて散歩をしていても気持ちが浮き立ちます。
桜に惹かれてでしょう、人通りもいつもよりずいぶん多い気がします。

土曜日は散歩の後10時過ぎにママとCB1100でお出かけしました。
行先は奈良県郡山市、お目当ては歴史リアル謎解きゲーム「謎の城 in郡山城
天下人秀吉の右腕」です。11時過ぎに郡山市街に着き、謎解きを始めました。
郡山城は昔ながらの城下町という雰囲気で、道が細く入り組んでいる様子は
少し亀山市にも似ています。そして、金魚で有名な街であるようで、道ばたや
お店などの軒先いたるところに金魚の水槽が置いてあります。昔のテレビを
改造して金魚の水槽にしたものもあちこちで見かけました。ちょうどこの日は
「第60回大和郡山お城まつり」の期間中だったようで、人出は密というほどでは
なかったですが、桜を楽しむ人々で城跡の公園は賑わいを見せていました。
桜の花見のイベントの他にも第100回金魚品評会などが催されていました。
様々な種類の立派な金魚や鯉が展示されていましたが、私には受賞した金魚と
受賞を逃した金魚の違いはさっぱり分かりませんでした。(^^ゞ
謎解きは、ヒントスポットが市街のあちこちに点在していて移動に時間がかかり
ましたが、それほど難しいというほどでもなく2時にはすべての謎を解き終えて
いました。でもこうして謎解きと観光を一度に楽しめるのはいいですね。

日曜日は天気が下り坂だという予報でしたので、朝早めに散歩を済ませ、昼前に
西宮ガーデンズ、関西スーパー、オアシスと回って買い物を済ませました。
夕方にはかなちゃんたちが再来週に迫った結婚式について相談に来る、という
のでこれから夕食の調理です。今回のメニューは鯛のあらの塩焼き、
低温調理したタンのユッケ、タン塩、そしてパエリア(ママのリクエストです…
前回作った時はあまりママの口に入らなかったらしく…。)を作ります。
又色々話して飲んで賑やかな夜になることでしょう。(^^)


2021.03.21 咲き始めた桜と桜の器
北山貯水池の桜が咲き始めました。木によってはほぼ満開の花をつけています。
様々な種類の桜がそれぞれに美しい花をつけていて本当にあでやかな雰囲気です。
来週ぐらいには多分桜も見ごろになるのでしょうね。

金曜日の夜は長い付き合いの方が役員に昇進されたということで、お祝いに、と
直心で一緒に食事をしていました。直心では毎月器を変えるそうですが、その他に
桜の咲いている間だけ使う器があります。初めてその桜の時期だけの器を使わせて
頂きましたが、本当に見事な器ばかりで目の保養になりました。
料理もおいしかったですし、おめでたい席ですから気持ちも浮き立ち、お酒も
進んで楽しい時間を過ごしました。

土曜日はゆうやくんたちがうちにともひろくんを見せに来てくれましたので、
夕食を用意して一緒に食事を頂きました。ともひろくんも1歳になり、言葉は
まだですが活発に歩き回っていますし、自分の意思、気持ちも表現できるように
なってきていて成長を感じます。見るたびに大きくなっていきますね。

日曜日は一日雨でしたので、母と祖母の墓参と買い物に行った後はうちで過ごし、
カレーを作ったりしていました。
雨の日の静かな夕暮れ時をゆっくり過ごすのも悪くないですね。


2021.03.14 かなちゃんの入籍
一昨年末にうちの近くにあった馴染みのイタリアンレストラン、ポンテミラボー
が閉店してから1年余り、きちんとした洋食のコース料理を食べていません。
クルーズ船も一昨年夏に乗った後は乗る機会がないですしね。
近くのイタリアンやフレンチのレストランには何軒か行きましたが、
テーブルセットが粗末だったり、カウンターであったり、大皿盛りで料理が
出てきたり、とフォーマル感がないのですね。ポンテミラボーは素敵な
レストランだったと思いますし、クルーズ船のディナーを早く楽しめる日が
来てほしいと切に感じます。…と言っていても仕方ないので、土曜日は夙川駅
の近くにあるコース料理を提供しているイタリアンレストラン、
「フィオーレ ジャルディーノ」に行って見ることにしました。最初は2人で
行くつもりでしたが、12日にかなちゃんが無事にさとしくんと入籍したと
いうことだったのでそのお祝いを兼ねて4人で行くことになりました。
前菜から始まる10品のコース料理に、一品ごとに料理に合わせたワインを
頂きました。料理も良く工夫されていて美味しかったですし、料理ごとに異なる
ワインを頂くというのは初めての経験で面白かったです。ただ、料理の合間に
飲むワインがないのは少しさびしいかなとも思いました。お店の全体的な印象
としては、カウンターが主という店内構成でテーブル席も狭めでしたので、
フォーマルというよりはカジュアル感が勝った感じがしました。

日曜日は万博公園など少し遠出しようかとも思いましたが、マスクをつけて
歩くのは気が進みませんでしたので、結局うちの近くの甲山森林公園に歩いて
出かけました。ここなら人との距離も十分とれますし、園内を歩く人たちの
大多数はマスクをしていません。のんびりひなたぼっこをしながら野鳥を観察
したりして過ごしていました。ソウシチョウ、シジュウカラ、ヤマガラなどの
姿がすぐ近くで見られましたし、陽あたりのいい場所ではコバノミツバツツジ
がもう花をつけていました。暖かくて気持ちのいい散歩でした。

…雨が降って、風が吹いて、だんだん暖かくなって、そして春がやってきます。
北山貯水池のダム横に一本だけ毎年一番に咲く桜があるのですが、その木
だけはもう満開に近い状態になっています。そして、貯水池のほとりの
しだれ桜のつぼみはピンク色にふくらんでもう開花しそうです。
華やかな季節がもうそこまで来ていますね。


2021.03.07 中山寺の梅林
3月に入りました。だんだん暖かくなってきて春が近いことを感じますが、
まだまだ寒い日も多いですね。でも北山池の桜のつぼみは少しづつふくらんで
きています。今年は3月末には満開になるという予想だそうですね。

土曜日は、いつもの散歩の後は曇っていて寒そうでしたのでお出かけはやめて
うちで謎解きをして過ごしていました。今週末遊んだ謎は、「忘れられた学校」
「Beni」「マリー・ラントワネットの選抜試験」「Space Alone」の4本ですが、
いずれも謎好きの個人もしくは団体が作成したもので、ラインやパソコンで
無償で遊ぶことができます。謎のクオリティにはばらつきがありますので
選んで遊ぶ必要はありますが、謎解き作成企業が有料で販売している謎に
引けを取らないクオリティのものもたくさんあります。今回遊んだ4本は
いずれも面白かったです。謎解き作成者の皆さんありがとうございます。

日曜日の朝は晴れていたのでママとバイクで出かけました。最初は万博公園に
行くつもりでしたが、寒いので高速道路に乗るのは止めて急遽近場に変更し、
まず清荒神清澄寺に行きました。久しぶりに参拝しましたが、結構な数の
参拝者で賑わっていました。拝礼する人が結構な割合で柏手(かしわで)を
打つので、(ここはお寺だから違うだろう)と思っていたら、本殿の裏の
お社には鏡(神社の御神体のような)が飾られていたので良く分からなく
なってきました。まあ心を込めて拝礼することが一番大事でしょうね。
境内の滝を見、資料館を拝観してから今度は中山寺に向かいました。
中山寺は安産を祈願する場所として有名で、この日も多くのお礼参りを
する赤ちゃん連れのご家族を見かけました。そして、境内の梅林公園では
梅の花が満開を迎えており、小高い丘の斜面をに咲いた一面の梅の花は
見事でした。ここの梅の木は古木が多いせいか、花つきもしっかりしており、
香りも素敵でした。梅の他に河津桜も数本植わっており、ピンク色のきれいな
花をつけていましたし、境内には椿の花も咲いていてたっぷり花見を楽しむ
ことが出来ました。行って良かったと思います。

近畿圏の緊急事態宣言は解除されましたが飲食店の時短営業は継続され、また
首都圏では緊急事態宣言が延長されるなど開放感のない状況が続きます。
早く状況が改善して、気兼ねなく花見や旅行を楽しめるようになればいいですね。


2021.02.28 全員集合
ママが今年もお雛様を飾ってくれました。今年で末娘のかなちゃんも出ていきます
けれど、これからもこの季節には飾って子供たちに見てもらうつもりだそうです。

土曜日は子供たちがうちに来るということで、朝から料理に取りかかっていました。
ローストビーフを仕上げ、パエリアを作ります。ママはサルサソースと白菜サラダ、
マッシュポテトなどを作ってエビの下処理をしていました。そして1時過ぎに
出かけ、西宮ガーデンズでお刺身やイチゴなどを買ってからなっちゃん、
ゆうやくん、かなちゃん夫妻と合流して1月に作りに行ったったスーツを引き取り
に行きました。どれもそれぞれの体に良く合っていて良かったです。
そして、夕方5時前からうちでみんなで夕食です。子供たち3人とそれぞれの
パートナー、そして1歳になったともひろくんと9人でのパーティはとっても
賑やかで。4時間以上があっという間に過ぎていきました。ワインも1ダース
空いてしまいました…みんな楽しそうに過ごしてくれて良かったです。(^^)
昨年4月に亡くなった母の相続手続きもようやく完了しましたので、子供たちに
母からの贈り物を渡す事もできましたしね。上手に生かしてほしいと思います。

日曜日はゆっくり目に起きてから買い物を済ませ、昼食の後はママとなかよし池
まで歩きました。ジョウビタキ、ヤマガラ、メジロ、エナガ、ホオジロ、シロハラ
等の野鳥の姿を楽しみながら歩きます。途中、なかよし池の近くにある喫茶店で
珈琲を頂いて休憩しましたが、店内には常連の愛鳥家の方が撮りためたという
野鳥の写真が数百枚置いてあり、ものすごく見ごたえがありました。多分日本中
のみならず、海外まで遠征して集めたコレクションなのでしょう。
山道を歩いていると汗ばむほどの陽気に恵まれた3時間ほどの楽しい散歩でした。

一番下の写真は、日曜日にスーパーの駅弁フェアで見かけて購入した富山県の
名物の「ますのすし」です。今月末で緊急事態宣言も解除になりますし、
またあちこちに気兼ねなく旅行に行けるようになればいいですね。


2021.02.21 山歩きと梅見
週半ばは凍えるように寒い日が続いたのですが、この週末は一変してとても
暖かいいい天気に恵まれました。このところ週末は好天が続いていますね。
折角なのでママと久しぶりに山歩きをしようと言うことで土曜日は朝から
出かけました。家から剣谷第四公園の登山道を通ってゴロゴロ岳に上り、
そこから奥池を抜けて東おたふく山に上ります。その後、雨が峠、風吹岩、
金鳥山を経由して保久良山に4時間半ほどかかって到着しました。
このルートは家族で何度か歩いたことがありますが、初めて歩いた時には
かなちゃんはまだ幼稚園児だったことを思い出します。もう20年以上前ですね。
道中、イノシシが山道にいましたが、どうやらハイカーに餌をもらっているようで
平気で近くまで寄ってきます。おとなしい感じですがやはり野生動物ですから
あまり気を許してもいけませんが、みんなこぞって写真を撮っていました。
保久良山到着後、保久良神社にお参りしてから保久良梅林(昔の岡本梅林をここで
復元しようと有志の方々が取り組んでおられるという事です。まだ木が若いです。)
を散策してから山を下り、岡本梅林公園に行きました。丁度梅の花が見ごろで
見事な花を咲かせており、梅のいい香りが楽しめます。メジロも花の蜜を求めて
飛び回っています。ゆっくり梅見を楽しんで帰りました。全行程で27500歩
ほど歩いてくたびれましたが、この程度の距離はまだ大丈夫であるようです。(^^)

日曜日はさすがにあちこちが痛いのであまりアクティブに動くことは止めようと
いうことになり、いつもの散歩と買い物の他はうちでゆっくり過ごしました。
夕方はやまみんさんの新作謎「失われた魔女からの脱出」をママと遊び始めました。
やまみんさんは謎解きの魅力を広く伝えるために日夜活動しておられる新婚の女性
です。下のリンクから良質の(下手な有料謎よりはるかにハイクオリティな)謎を
4つ遊ぶことが出来ます。ぜひ遊んでみて下さい。

http://realife-blog.com/


2021.02.14 11回目の城崎
東北では土曜日の深夜に震度6強という大きな地震があったそうですね。
報道を聞く限り震度から受ける印象ほどは被害の程度は大きくないようですが、
皆さん大変、かつご不安なことと思います。謹んでお見舞いを申し上げます。

近畿地方は良く晴れてとても暖かい週末となりました。散歩中も日なたでは長袖の
シャツ一枚でも汗ばんでくるぐらいの陽気です。貯水池周りを歩く人々の服装も、
Tシャツ姿からダウンのコートまで様々です…いきなり暖かくなりましたからね。

さて、かなちゃんも新居での暮らしに軸足を移し、ママと2人での生活が始まり
ました。今後もかなちゃんは在宅勤務の時はうちに来て仕事をするようですし、
今までも週末などは2人だけのことが多かったのですけれど、やはり家の中が
少しがらんとした感じはします。私としては、ママに寂しい思いをさせないように
しないといけないと思っています。で、今までママも大変でしたし、このところ
忙しかったですから、贅沢ですが今週末は二人で出かけることにしました。
(緊急事態宣言中ですが、兵庫県内の移動ですから…ご容赦下さい。)
行先は城崎です。子供たちとは何度も行ったことがありますが、調べてみると
最後に行ったのは2008年1月でした(子供たちが高2、高1、中2の時です)
から、実に13年ぶりということになります。散歩などを済ませて10時半に出発
し、途中昼食を取って2時過ぎに城崎に着きました。思ったより観光客の数も多く、
休業中のお店もありましたが街はある程度の賑わいを見せていました。散策の
あと3時過ぎに旅館「古まん」にチェックインしました。母とも、子供たちとも
何度も来たことのある昔からある旅館です。外湯は一の湯に行き、後は旅館の内湯
にゆっくり入ってから夕食を頂きました。松葉ガニではないですが、カニ刺し、
ゆでガニ、焼きガニ、カニ鍋を美味しく頂いて十分満足、です。
翌日は朝食の後極楽寺の庭園、雪の残る温泉寺を散策し、城崎文芸館を見学して
から帰途につき、3時までにはうちに帰り着いていました。
夕方は散歩、そして買ってきたするめいかを2人でさばいて夕食、です。
今週も楽しく過ごせてよかったです。これからも、謎解きや旅行など何かしら
2人で出来ることを見つけてやっていこうと思っています。(^^)


2021.02.07 暖かい週末
土曜日は良く晴れて暖かく、散歩をしていても汗ばんでくるぐらいの陽気でした。
このところ緊急事態宣言もあってお出かけも控えていましたが、近場なら、と
いう事でお昼からCB1100でママと出かけました。行先は隣町、芦屋市です。
芦屋市立美術博物館と芦屋市谷崎潤一郎記念館の2つの施設を舞台に、
「たぬき探偵ジェリー 迷路に隠された文豪の宝」という謎解きイベントを
やっているというので博物館見学も兼ねて行ってみることにしました。
謎解き自体は子供向けと言っていいレベルの簡単なものでしたが、谷崎潤一郎
記念館に行くのは初めてで展示も興味深かったですし、芦屋市立美術博物館では
「昔のくらし展」で江戸〜昭和の時代の生活雑貨などの展示をしていたほか、
「迷路絵本 香川元太郎の世界展」という特別展示をしていて、迷路と隠し絵
を盛り込んだ様々な絵画を展示していました。絵も面白いですし、隠し絵を
探したり迷路をたどったりする楽しみもあって結構長い時間展示を見ていました。
どちらの施設も来館者数は多くはなく、ゆったりと見て回ることが出来ました。
久々に周遊謎解きと観光を楽しむことが出来たな、と思います。

日曜日はいつもの散歩、そしてかなちゃんの家を片づける手伝いのために少し
覗いた他はうちでママとウェブ謎解きをしたりしてゆっくり過ごしていました。
あまりお手本になるような真面目さはないですが、ステイホーム、です。(^^ゞ


2021.01.31 さとしくんのお引っ越し
今週はかなちゃんの誕生日でしたので、平日の火曜日にかなちゃんのお祝いを
しました。なっちゃんもケーキを買ってきてくれて、ママの手料理とワインで
乾杯です。かなちゃんおめでとう…こうしてうちでかなちゃんの誕生日をお祝い
するのもこれで最後かなあと思います。おめでたいことなんですけどね。

金曜日は休みを取り、まず新居にママとかなちゃんを送って掃除を頼んでから
ゆうやくんとトラック、ワンボックスカーでさとしくんの大阪市内のアパート
に向かいました。既に荷造りはすんでいたので段ボール箱などを次々と車に
積んでいきます。意外にワンボックスカーの積載能力が高かったので、冷蔵庫や
洗濯機などの大物家電もトラックに積み、全部の荷物を積み終えました。
一度で運べるとは思っていなかったので有難い誤算です。(^^)
午後に西宮市内の新居に着き、2時半にはすべての荷物を新居に運び込み終え
ました。ゆうやくんのおかげで早く終わってよかったです。それから洗濯機の
セット(かさ上げが必要だったので手間取りました)、荷ほどきの手伝いなど
をしていました。とにかく住める状態にしないといけませんからね。

思ったより早く荷物の搬送が済みましたので、土曜日は昼前から買い物に出かけ
ました。ニトリでカーテンや雑貨類を買い、家具屋でダイニングテーブルと
食器棚を注文し、そしてホームセンターでランドリーラックや収納ボックスなど
を購入しました。急いで買い物をしたつもりですが、結構時間がかかりますね…。
そして日曜日はお昼前から手伝いに行き、ランドリーラックの組立て、据付
等の作業を済ませて昼過ぎには引き上げました。あとは2人で思うように片づけて
行く方がいいでしょうからね。まあ3日でここまで出来れば上出来でしょう。
かなちゃんの荷物はまだ運べていませんので本格的に、とはいきませんが、
これから2人の生活が始まるんだね。楽しい家庭を築いてくれたらと思います。

どうやら兵庫県の緊急事態宣言も2月いっぱいぐらいまで延長されるようですね。
先が見えない中でのかなちゃんの新生活の始まりですが…幸多かれ、と思います。


2021.01.24 ピザパーティー
雨の週末となりました。冷たい雨と強い風のために散歩に行ってもすぐに
ズボンがずぶぬれになってしまいます。緊急事態宣言中でもあり、うちで
大人しく過ごしなさいということなのでしょうね。

土曜日は午後ゆうやくん一家、かなちゃんカップルを乗せてゆうやくん、
かなちゃんの彼氏のさとしくんのスーツを作りに行きました。先週に
なっちゃんの御主人のスーツを作った際ずいぶんお得感がありましたので
彼らにも、ということです。仕事でスーツは数が必要ですので丁度良かった
と思います。ついでにワイシャツも購入してこれでしばらくは仕事着に
困らずにすむかな、と思います。
その後、うちに帰ってちょっとほっとしてからかなちゃんの引っ越しの
段取りの打ち合わせをしていました。今回の物件は家主さんのご好意で
エアコンと照明が既についていますので調度品の調達もずいぶん楽です
けれど、それでもカーテンや家具などは早急に必要でしょうし、
月末にはさとしくんの現在の住居を明け渡すことになりましたので
荷物運びも大変です。一人暮らしとはいえ、洗濯機や冷蔵庫などの重量物
も含めて結構な量ですからね。荷物運びはゆうやくんがたより、です。(^^)
来週末は掃除、荷物運び、買い物など忙しいことになりそうです。
打ち合わせの後、Lサイズのピザを4枚取ってみんなでシャンパンやワインを
飲んでにぎやかに話をしていました。やっぱり小さい子供もいますし、家で
食べるのが安心できていいですね。ゆうやくんとかなちゃんの誕生日が近い
のでママはチーズケーキを焼いてくれていました。楽しいパーティでした。

日曜日も朝からずっと雨でしたので、朝から買い物と来週のかなちゃんの
新居の調達品の下見に行ったりしていました。どうやらカーテンはニトリで
十分そろいそうですが、家具はイケアなどの方が良さそうですね…ニトリは
物流が悪いので注文後下手すると1ヶ月ぐらい待たされるようです。
日曜日の夕方、ようやく雨が上がったのでママといつもの散歩に出かけました。
貯水池の周りにはジョウビタキ、ツグミ、シロハラ、ホオジロなどの野鳥の
姿が見られます。また、少し日も長くなって5時過ぎでもまだ明るいですね。


2021.01.17 子供たちのために
比較的暖かい週末となりました。先週の雪もほとんど解けて散歩をしていても
何だか春が間近のように感じてしまいます。ただ、まだまだ冬の寒さはぶり返す
ようですから用心しないといけませんね。また、コロナウィルスの流行に伴って
兵庫県にも今週緊急事態宣言が発出されたという事で、昼間も外出自粛を
求められることになってしまって大変なことです…まだ実感はわきませんけれど。

土曜日の午後はなっちゃん夫婦と落ち合って、なっちゃんの御主人、まさひこ君の
スーツをつくりに出かけました。4月に迫ったかなちゃんの結婚式に着用する
為のものです。採寸してもらって結構かっこいいブラックスーツが出来そうで
楽しみです。ついでにパパもスーツを作りましたが、新春のセールのおかげで
結構お得な買い物が出来て良かったです。夕方は4人で食事をするつもりでしたが、
新居を探していたかなちゃんペアも急遽合流して6人で焼鳥屋さんにいくことに
なりました。焼鳥を食べて色々話をして楽しい時間を過ごしました。緊急事態宣言
が出ている中、8時にはお店を出て解散ということになりましたが、だらだら飲む
よりもメリハリがあっていいかもしれません。しかし、苦楽園駅前のお店は軒並み
休業しているようで、駅前は灯りの少ない寂しい光景となっていました。

日曜日は朝刊に大学入学共通テストの問題が載っていたので例年通り英語だけ
解いてみました。今年からテストの名前が変わりましたが、問題もアクセントや
発音を問う問題がなくなって文章題だけとなっていました。全体として平易な感じ
でしたが、2個ケアレスミスがあって96点という結果でした…ちょっと残念。
11時にはゆうやくんたちが来て彼のバイク、GS550Eにエンジンをかけて
部材を積み込むのを手伝いました。ゆうやくんも家庭が出来て2台のバイクを
保有し続けるのが難しくなっていたところ、縁があってGS550Eは新しい持主
のもとに行くことに決まったのでお別れ、です。ゆうやくんの長男のともひろくん
と一緒に記念撮影をしたりしてちょっと名残を惜しんでいました。
ともひろくんももうすぐ1歳、歩けるようにもなってずいぶんしっかりしてきたね。
その後急いで散歩と昼食を済ませ、1時半からはかなちゃんカップルの新居探し
に一緒に立ち会いました。ゆうやくんの家からそう遠くない、夙川沿いに適当な
物件が見つかり、どうやらそこで決まりそうな感じです。これから新しい家庭の
暮らしがここで始まるんですね。月末には引っ越しを始めることになりそうです。

緊急事態宣言が出て、どこにも行けない退屈な週末になると思っていたら子供たち
から次々に声がかかって忙しい週末になりました。来週以降も色々ありそうです。

(おまけ…下の写真は11日にゴロゴロ岳中腹で撮影した、寒波で凍った旭瀧です)


2021.01.10 寒い週末
週半ばから厳しい寒波が到来して北国では大雪になっていて大変であるようです。
阪神間でも非常に寒くなり、日中でも冷蔵庫の中にいるような寒い日が続き、
北山貯水池横の公園のビオトープ(自然保護池です)もかなり分厚い氷が張って
います。うちの庭の水道も凍り付いて出なくなってしまいましたし、庭に置いて
あるじょうろの中の水も底まで凍り付いてしまっています。(^^ゞ
この寒さに加えてコロナウィルスの流行も拡大しているという事ですから、
この週末はうちからあまり離れないで過ごすことにしました。

土曜日はお昼にいつもの散歩の後うちの用事をごそごそ済ませてから午後には
徒歩で芦屋駅まで行きました。歩いて大体1時間半ぐらいの道程です。
車で走っていては気が付かないような街の光景も新鮮ですし、たまにはこうして
歩いてみるのもいいものです。そして芦屋駅の100円ショップに行こうとした
のですが、芦屋駅ビルの中は大きくリニューアルされていて様々な高級飲食店が
並ぶ場所になってしまっていました。かつての100円ショップや手芸店がある
庶民的な場所ではもはやありません。まあこの方が芦屋らしいとは言えるので
しょうけれど、ちょっとびっくりでした。

日曜日は近くで買い物をしようと出かけると、阪神西宮駅近くは西宮戎の参拝客
のために交通規制が行われていて混雑していましたので、ドンキホーテに行く
のは止めにして(十日戎の時には参拝客の為に駐車場が激混みするのです)、
いつものスーパーで買い物をすることにしましたが、その際、スーパー近くの
広田神社にお参りして来ました。それほど混んでいるわけでもなく、広い境内を
散策してゆっくりお参り出来ました。今まで気が付かなかったご神水のスポット
なども見られましたし興味深かったです。
夕方はカレーを作りました…これで明日も一日家で過ごすつもりです。


2021.01.03 お正月休み
さて、新しい年の始まりです。今年はコロナウィルスの感染防止のため、人が
集まらないように心掛けて過ごす事が求められているなど例年とはずいぶん違う
雰囲気での幕開けとなりました。これからどのように事態が推移していくのか
予想がつきづらいですが、出来れば平穏な年になってほしいですね。

元旦は朝からお雑煮を頂いてから昼前に出かけてまずお墓にお参りしました。
そして午後にはなっちゃん夫婦、ゆうやくん一家、そしてかなちゃんと子供たち
が揃ってみんなで鷲林寺と神呪寺に初詣に行きました。どちらも駐車場は多少
混雑しますが、境内は人も多くはなく、ゆったりとお参りすることが出来ました。
そして夕方からうちでおせち料理などを囲んでみんなでにぎやかに食事とお酒を
楽しみました。今年はいつものおせちに加えてなっちゃんのおせち、そして
料亭のおせちもありましたので結構おせち料理だけでも食べ応えがありました。
5時間ほどの宴でワインも7本、日本酒も1本、そしてビールも沢山あいて
楽しい時間でした。しかしみんなよく飲みますねえ。(^^ゞ

2日はママとお昼前から歩いて門戸厄神に向かいました。観音川から北山貯水池、
そして甲山森林公園、関西学院を通って1時間半ほどの道程です。例年よりは
混雑は少ないですが、それでも門戸厄神の境内は混みあっていました。厄除けの
お札を頂いてから西宮北口まで歩き、アクタ西宮と西宮ガーデンズを少しだけ
のぞいてからバスで帰路につきました。約2万歩の散歩で、少しはお正月太りの
防止になったかと思います。
そして3日は散歩の後いつもの買い物のあと越木岩神社にお参りして、
午後からはテレビでサッカーやアメフトの観戦やママと謎解きをしたりして
家で過ごしていました。混雑を避けて過ごすことが出来たかとは思います。

今年は色々と不安な雰囲気の中でのスタートとなりましたが、みんなで気を
つけて健やかに過ごしたいと思いますし、今年も充実した1年にしたいもの
と思います。私も今年は還暦という節目を迎えますが、新しいことに興味を
持ち続けて色んな経験をしていきたいです。頑張らないといけません。(^^)