DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2005年1月〜12月の日記です。


2005.12.24 クリスマスイブ(Holy Night)
22日にかなり雪が降ったのでまだ庭にも前の道にも雪が積もっています。
雪でみんな出かけられなかったおかげでうちの大掃除もすみました(^^)。

そして今日はクリスマスイブです。
どんどん子どもたちが大きくなってきて、忙しくなってきていますが、今年も
家族5人がいっしょにママのお料理を囲んで楽しく過ごす事ができました。
みんな元気で仲良く暮らしていられるのは本当に幸せなことです。
やっぱりクリスマスは、こうした幸せと、そしてお互いの大切さを再確認する
一つのいい機会ですね。Merry Christmas, Thank you, and I love you all...
(写真はなっちゃんのクリスマスプレゼント…まつぼっくりで作ったツリーです)

今年は少し暗いニュースが多い年でした。世界中に、又日本のあちこちにも、
辛い思い、苦しい思いの中で年の瀬を迎えた人々、そして子どもたちがおられる
ことでしょう。人を愛し、思いやる心の数だけいる、というサンタクロースが
今宵、世界中の人々にすこしづつでも幸せを届けてくださいますように。

☆☆★ メリークリスマス ★☆☆−=≡  …そして皆さんどうぞ良いお年を…


2005.12.18 うちでゲーム会
今年の冬は寒いですねえ。山の上のうちの回りも雪が少し積もるようになってきて
いますし、北風が冷たい!です。朝夕の気温は0℃を下回るようになってきました。
でも、子どもたちはこの寒さにも全くひるむことなく朝練に励んでいます。
大人も寒さに負けてはいられません…元気を出さないとね(^^)。

土曜日はパパの勤務先の忘年会でした。みんなでわいわい過ごすのは決して嫌いでは
ありませんが、最近は外で飲むのが少々苦手になってきています…お酒はうちでお風呂を
浴びてさっぱりしてから自分のペースでたしなむのがいいなあ、と思うのです。
えらく勝手な話かもしれませんが(^^ゞ。

日曜日はうちに東京から昔のゲーム友達が見えてみんなでゲーム三昧の午後を過ごし
ました。ヘックメック、乗車券、ダンシングダイス、勝利への道、さがしものは何?、
ダイヤモンド、ハイパーロボット、アベカエサル、王位継承、ロイヤルターフ、と
軽めのゲームを中心に10ゲームほど遊びました。こうしてお客様を迎えて一緒に
遊ぶのはみんな好きです。時々は機会を見つけてこうした場を作りたいですね。

2005.12.11 とりあえず優勝(^^)v
週末は有馬へ。有馬玩具博物館を見学したりして、楽しいひと時を過ごしました。
ヨーロッパのおもちゃは元々クリスマスにちなんだものが多いのですが、それが今の
季節にマッチして素敵なムードをかもし出していました。ご家族連れもたくさん
おられて結構にぎやかでしたし、博物館1階のショップでも、いろんなおもちゃ、
ゲームなどが飛ぶように売れていました。やっぱりクリスマスですねえ(^^)。

一方、ゆうやくんの苦楽園中学サッカー部は秋季リーグの最終戦に臨み、山口中学校と
対戦し、3−1で勝って勝ち点11(3勝0敗2引分)で優勝ということになりました。
小さな大会ですが、とにかく優勝できたという事はチームにとって大きな収穫ですし、
メンバーひとりひとりにとっての自信につながったことと思います。
連日チームは身を切るような冷たい風の中、ボールを追って日々成長していきます。
見ていてもチームが強くなってきている、という手ごたえが実感できるのは楽しい事
です。これからも試合には押しかけてチームの応援をしようかな、と思っています。


2005.12.04 寒さに負けずに
土曜日はなっちゃんは高校の説明会にお友達とお出かけ。まあまあの雰囲気だったそう
で、また記念品としてペンセットをもらってほこほこして帰ってきました。良かったね。
ゆうやくんはサッカーの秋季リーグの試合で1勝1引分の成績だったようです。
パパ、ママ、かなちゃんはゆうもあゲーム会へ出かけました。今日は小学校の生徒さんが
十数名、お母さんや先生と一緒に遊びに来られていてなかなかにぎやかでした。また、
巨大ニワトリ羽取り競争ゲーム、限定版デラックスカタン(世界で2500個限定品だ
そうです)など珍しいものも見せていただいて楽しい時間を過ごしました。新作の
ゲームも何点か遊ばせていただきましたよ。いいゲームがまだまだ出てきますね(^^)。

日曜日は冷たい雨の降る寒い日でしたが、サッカー部は練習試合でずぶぬれになりながら
ボールを追っていました。傘をさして見ていても足の感覚が無くなるぐらいの寒さなのに
元気だね。やっぱり若さなんでしょうね。親の私たちも縮こまってないで見習わないと
いけませんね(^^ゞ。気持ちの持ちよう一つで大きく変わることが出来る気がします。
寒い日々が続きますが、みんな、風邪をひかないように元気で過ごしてくださいね。


2005.11.27 だまされちゃった
中学校の期末テストも終わってほっと一息、の週末です。土曜日の午後は三宮に買い物
に出かけました。まだ11月なのに、街はクリスマスの装飾でいっぱいで華やかです。
昔はクリスマスの装飾は待降節以降にしたように思うのですが、年々気が早くなって
きているような気がしますね(^^)。まあ楽しいイベントなのですからいいのでしょう。

日曜日はうちで大掃除をしたりして過ごしましたが、お昼に以前から楽しみにしていた
“キャメロットを覆う影(Shadows over camelot)”と言うボードゲームをみんなで
遊びました。プレイヤー全員がアーサー王と円卓の騎士となってキャメロット城に
迫りくる様々な苦難から城を守り抜く、と言うモチーフの全員協力型ゲームです。
ただ、指輪物語とは違って仲間の中に“裏切り者”がいる可能性があることがゲームに
緊張感を与えています。まあ、裏切り者がなくても苦難の連続で大変なのですけれど。
1度目は裏切り者がいなかった事もあって何とか城を守り抜く事が出来ました。しかし、
2度目はずいぶん粘ったのですが、悪の勢力に押し切られてしまいました。みんなが
“あーあ”と残念がっていると、なっちゃんが“普通に遊びたかったなあ”と言います。
彼女の手元のカードを裏返すと…何と裏切り者でした。遊んでいる最中には全く分かり
ませんでした。何しろ先頭に立って闘っていましたからねえ。上手にこっそりキーカード
を殺していたようです…見事にみんなだまされてしまった事になります。ううむ。

2005.11.20 くらSHOWフェスタ
来週から中学校の期末テストがある、ということで中学生の子どもたちは今週末は
どこへも出かけず勉強中心の生活です。クラブ活動もテスト前1週間はありません。
特に高校受験を控えたなっちゃんにとっては内申書に影響する最後のテストという
ことになりますから頑張らないといけないね。

一方、土曜日には苦楽園小学校の学習発表会“くらSHOWフェスタ”が開催され、
かなちゃんの6年生は、合唱“チコタン〜ぼくのおよめさん”と合奏“オペラ座の怪人”
を披露してくれました。さすがに最上級生だね、上手だったよ。
これで、かなちゃんの小学校の行事もあとは卒業式を残すのみとなりました。
なっちゃん、ゆうやくん、かなちゃんが合計9年の間お世話になった学校との
かかわりも、もうすぐ終わりになるんだな、と思うと感慨深いものがあります。
単純に言うとそれだけ年をとったと言う事で(^^ゞ。

日曜日はパパ、ママととかなちゃんははやめの大掃除をはじめていました。換気扇や
ブラインド、カーテンを外して洗ったり窓ガラスをきれいにしたり…きれいになると
気持ちがいいです。午後には少し公園で体を動かしたり息抜きにゲームもしました。
今週末遊んだゲームは、ゴキブリポーカー、トフワボフ、はげたかのえじき、宝石商、
8 1/2、さがしものは何?、マンマミーヤでした。
短い時間でさっと遊んでまた勉強、です(^^)。


2005.11.13 晩秋の散歩
土曜日はなっちゃんはお友達と三宮へ買い物、ゆうやくんはサッカー部の試合、
そしてかなちゃんは子ども会のボウリング大会とそれぞれの予定があってお出かけ。
それぞれに楽しい一日を過ごしたようです。土曜日の夕方から日曜日にかけてはみんな
特に予定がなかったようで家族で一緒に過ごしました。日曜日の午前には北山緑化植物園
などを散歩して回りました。みんなで散歩はしばらくぶりです。よく晴れて暖かい日で、
小さな子どもさん連れの家族もたくさん見かけました…が、小学校高学年以上の
子供連れの家族は全く出会いませんでした。これがディズニーランドやUSJ
のような行楽地ならたくさん見かけるんでしょうが、こうした近場には一緒には
出かけないのでしょうか。だとしたら本当にもったいない事だと思います。
花々も空気もきれいですし、ゆったりしたみんな一緒の時間が過ごせますからね。

今週末のゲームは、ブクブク、貴族の務め、余計な料理人、妖精奇譚、モダンアート、
ラッツィア(ラベンスバーガー)、キングルイ、バン!などを遊びました。ルールは
みんな把握していますからさくさく遊べます。寝る前には映画もみんなで見ました。
今回の映画は“フレンチコネクション2”。なかなかドキドキもので面白かったです。
期末試験が9日後に迫っていますから明日からは一生懸命勉強しないといけませんが…
今日まではいいでしょう(^^)。<と言いつつ遊んでもらっているのは親の方ですね。>


2005.11.06 練習の成果
土曜日は快晴で暖かい日でした。最近の休日は、ゆうやくんは試合がなければ午前中は
サッカー部の練習がありますので、午前中は4人でゲームをしたり散歩をしたりして
過ごすことが多いです。この日も北山貯水池まで歩きましたが、子どもたちと色々話
をしたりしながら自然を楽しむのは本当にいい気分です。
ちょっと汗をかいて帰ると昼食の時間、そして午後は5人揃ったところでゲーム。
今週末はカタン、ダイヤモンド、コロレット、乗車券、スルース、クク、クオ・バディス、
ピット、セット、ハイパーロボット、妖精奇譚、フラックスなどを遊びました。
中でも推理系のゲームはかなちゃんがうちでは最強です。スルースはこのところ
彼女の3連勝!という結果で、小学生にやっつけられた残りの4人は立場がありません(^^ゞ。
反対にかなちゃんはクオ・バディスなどの交渉系のゲームが不得意です…本当に子どもたち
それぞれの個性がゲームの得手不得手にも出ていますね。

日曜日はサッカー部の理事長杯の応援に行きました。あいにくの雨の中での試合と
なりましたが、先日の大雨の中での練習試合の成果が出たのか、ぬかるみの中でも
なかなかのボールさばきで快勝し、結局2勝1敗の2位で1次リーグを終えました。
ゆうやくんも公式戦での初ゴールが決まってよかったね(^^)。

http://220.110.166.76/letusbetogether/aboutkids2.htm


2005.11.04 第32回学習発表会・合唱コンクール
4日の金曜日は苦楽園中学の合唱コンクールでした。昨年は30周年記念という事で
週末の開催だったのですが、今回は祝日の谷間の平日の開催です。
でも、なっちゃん最後の合唱コンクールという事で会社を休んで見に行きました。
全校合唱のあと、各学年ごとに全員で課題曲を合唱し、そしてクラスごとに
課題・自由の2曲づつを歌っていきます。合計30曲を3時間ちかくかかって
聴かせてもらいましたが、昨年以上に各クラス熱の入った合唱で、全く飽きること
なく楽しませていただきました。こうしたクラス対抗の合唱にみんなが真剣になって
取り組んでいる姿は美しいものです。改めていい学校にお世話になったと思います。
各学年なかなかの出来でしたが、特に3年生は非常に表現力豊かな合唱で、聞いていて
どうにも涙腺がゆるくなってきて困りました。本当に大したものだよ、君たち。

合唱の他にも色々なクラブ・学校活動の発表などがありました。合唱コンクールの
後ろを飾る壁画はなっちゃんたち美術部の卒業制作“時”です。とてもきれいな作品
に仕上がっていました。写真ではその素晴らしさを表現し切れていないのが残念です。

表彰では、ゆうやくんのクラスは入賞はなりませんでしたが、なっちゃんのクラスは
見事に最優秀賞に選ばれました。おめでとう、本当に見に行ってよかったよ。
夜、夕食時にも当日撮影してきた合唱のVTR鑑賞…やっぱりいい出来です(^^)。


2005.11.04 合唱曲、歌詞
今回の合唱課題曲歌詞を(忘れないように)掲載しておきます。

思い出は空に(1年生課題曲)

流れる時を追いかけて 自由に歌い はばたいた
一つの季節は終わっても この日の空は忘れない
やさしい日々の思い出を 吹きぬく風が乗せていく
日ざしを浴びてきらめいた きみの笑顔を焼き付けて

夢よ 飛べ 彼方へ 歌よ 飛べ あこがれを乗せ
今旅立つぼくらの 限りない未来をめざして

心のリボンをつなぎ合い 希望の明日へ船出する
それぞれ道は分かれても この日の空は忘れない

夢よ 飛べ 彼方へ 歌よ飛べ あこがれを乗せ
今旅立つぼくらの 限りない未来をめざして ああ…


時の旅人(2年生課題曲)

めぐるめぐる風 めぐる想いにのって なつかしいあの日に会いにゆこう
めぐるめぐる風 めぐる想いにのって ぼくらは 時の 時の旅人

忘れかけていた日々 全てのものが友達だったころ
汗をぬぐって歩いた道 野原で見つけた小さな花
幼い日の手のぬくもりが帰ってくる

汗をぬぐって歩いた道 野原で見つけた小さな花
幼い日の手のぬくもりが帰ってくる
やさしい雨に打たれ 緑が蘇るように 涙のあとにはいつも君がそばにいて
生きるよろこびを教えてくれた 教えてくれた

今 君といっしょに 未来への扉開こう 今 君といっしょに あふれる希望を歌おう
めぐる風 めぐる想いにのって 素晴らしい明日に会いにゆこう
めぐる風 めぐる想いにのって なつかしい明日に会いにゆこう
めぐる風 めぐる想いにのって 素晴らしい明日を歌おう

僕らは旅人 夢の旅人 僕らは旅人 時の旅人


河口(3年生課題曲)

フィナーレを フィナーレを こんなにはっきり予想して 川は 川は 大きくなる
フィナーレを フィナーレを 華やかに飾りながら 川は 川は 大きくなる

水底の ああ 可愛い魚たち 岸辺の ああ おどけた虫たち 中洲の 可憐な小鳥たち
さようなら さようなら 川は歌う さようなら
紅の ああ 紅の櫨の葉 楠の ああ 楠の木陰 白い工場の群れよ
さようなら さようなら 川は歌う さようなら

筑後平野の百万の生活の幸を祈りながら川は下る 有明の海へ
筑後川 筑後川 そのフィナーレ ああ…


大地讃頌(苦楽園中学3年愛唱歌)

母なる大地のふところに 我等 人の子の喜びはある
大地を愛せよ 大地に生きる人の子ら その立つ土に感謝せよ

平和な大地を 静かな大地を 大地をほめよ たたえよ土を
恩寵の豊かな大地 われら人の子の 大地をほめよ たたえよ土を

母なる大地を たたえよ ほめよ たたえよ 土を
母なる大地を ああ たたえよ大地を ああ…

2005.10.30 子どもたちの見せてくれる不思議
金曜日仕事から戻ると、ゆうやくんが“カマキリの中から変な虫が出てきた”という
ので、カマキリの腸でも出てきたのかな、と家族みんなで恐いもの見たさ丸出しで
観察…すると、とっても気持ちの悪いミミズの細長いような虫が2匹(写真)。
大きい方は20cmぐらい、小さい方は10cm前後の体長で、うねうねともがきまわる
様はとても不思議で不気味です。聞くと、ゆうやくんが玄関でスパイク磨きをしている時
に、見つけたカマキリのおしりからひものようなものが出ていたので引っ張ってみたところ、
この虫が出てきたという事です。さすがのゆうやくんも気味が悪かったらしいです…。
で、調べてみるとこれはカマキリに寄生するハリガネムシと言う虫であるようです。
パパが子どものころ、カマキリを踏み潰すと“腸”が出てきて跳ね回る様子を見た
ことがありましたが、あれは腸ではなくハリガネムシだったのですね。いまさら
ながら勉強になりました。しかし色々と不思議なものを見つけてくるものです。

土曜日は女の子たちは習字、ゆうやくんは練習試合…大雨の中泥んこになってボールを
追っていました。水たまりでボールが止まるので勘が狂うようでなかなか思うようには
いかないようでした。こういう状況もまた経験しておくことは大切だね。お疲れさま。
しかし、見ていたママは試合内容より後の洗濯の方が気になったようです(^^ゞ。
日曜日はみんなで一日ゲームをしていました。新しく手に入れたビーバーバンデ、
クオ・バディス、妖精奇譚(ようせいきたん)、操り人形拡張セットなどを遊びました。
特に妖精奇譚は子どもたちに好評でした。こうしたシステムのゲームはドラゴンクエスト
などのRPGを遊びなれた子どもには受けるようです。夜はみんなで映画…よく遊んだね。


2005.10.23 子どもたちそれぞれの活躍
なっちゃんの夏休みの書道作品が平成17年度兵庫県中学校総合文化祭阪神地区大会の
書写部門で特選に選んでいただいた、という事で展示会に作品を見に行きました。
阪神間の中学校から各1名づつの選出のようで、名誉なことです。両親とも習字は
全くだめなのですが、子どもたちは3人ともそれなりに上手でなによりです(^^)。

一方ゆうやくんは土曜、日曜とサッカーの試合が続きました。土曜日は秋季リーグで
平木中学校と対戦し、そして日曜日は理事長杯大会で高須中学校、大社中学校との
試合があり、結局1勝1敗1引分の成績で今週末を終えました。
ゆうやくんも3試合ともとりあえずスターティングメンバーに入れていただいて
主に右ウィングとして使ってもらっていました。まだまだこのチームはこれから強く
なっていくだろうと思います。今後も試合が続きますが頑張って欲しいと思います。
また、ゆうやくんももう少しチームに貢献できるように努力しないといけないね。

試合の後、パパとママは日曜日の午後はかなちゃんと3人でゆうもあゲーム会大阪へ。
ここのところ子どもたちのイベントが入ったりして都合があわないことが続いていた
ので久しぶりの参加です。先日開かれたドイツエッセンで入手した新作ゲームも何点か
遊ばせていただきました。かなちゃんも子どもたちにゲームの説明などをしていたね。
彼女もヘルパーとして動くことにずいぶん慣れてきたように思います。

色々と盛りだくさんに楽しい週末でした。子どもたちそれぞれに見せ場があったね。


2005.10.16 かなちゃんの冒険
かなちゃんが今週、奈良に遠足に行ってきました。何でも、班ごとに時刻表を調べ、
予定を立てて、自分たちだけで電車を乗り継いで東大寺、奈良公園、若草山
(鹿のふんだらけで遊べなかったそうです)と回ってきたそうです。
バス→阪急電車→JR→近鉄と4つの交通機関を乗り継いで2時間近くかかります
から、小学生にとっては本当に大冒険です。天気もよく、楽しい遠足だったようで
よかったね。写真は少ないおこづかいから苦心してかなちゃんが家族に選んできて
くれたおみやげです。ありがとう。

中学生の2人はテストもすみ、まあまあテストの成績も良かったようでほっと一息です。
サッカー部も来週からの大会に備えて練習や練習試合の日々です。がんばれ。

ところで…ゆうやくんが、練習の合間にヘビのえさとなるカエルを捕りにいくのに
付き合っていると、彼がまた小さなヒバカリを見つけました。この前のものより少し
大きく、また冬眠に備えてでしょうか、少し太めです。このヘビは、ゆうやくんの友達
のところにもらわれていくことになりました。聞くと、この前捕まえたカナヘビ、
アカハライモリなども友達にもらわれていったそうで、うちは爬虫類の供給所になって
いるようです。もらわれていったお宅のご迷惑になっていなければいいのですが(^^ゞ。


2005.10.10 中間テスト前の3連休
週明けから中学校の中間テストがある、という事で中学生の子供たちは勉強中心の
週末となりました。お出かけなどはまた今度、です。

だいたい、テスト前の週末の生活パターンは、8−9時に起床
→朝食→昼過ぎまで勉強→13時過ぎに昼食→数時間休憩(ゲームなど)
→夕方から夕食時まで勉強→20時ぐらいから夕食、休憩(テレビなど)
→22時過ぎから少し勉強→23−24時に就寝、といった感じになります。
まあ、親に似ずまじめな子供たちだと《成績はともかく》思います(^^)。

午後の休憩時間には大体みんなでゲームで遊びます…いい気分転換になるようです。
今は最近入手したフラックスとクルーが結構人気です。軽めのゲームを何点かさっと
遊ぶ方がいいのでしょう。ひとしきり遊んで笑ってまた勉強…と言う感じで一日が
過ぎていきます。

子供たちの勉強中はパパ、ママ、かなちゃんで散歩にも行きました。
もうすっかり秋ですねえ。散歩をしていても本当に気持ちのいい季節です。写真は
なぜか今頃咲いていた山桜と昼顔です。こうして並べてみるとミスマッチですね(^^ゞ。


2005.10.02 爬虫類はとてもかわいい
土曜日、苦楽園中学は兵庫県サッカー選手権大会に出場し、伊丹FCと対戦しましたが、
0−9での大敗となりました。力の差があったというよりは、既に部活動を2年生に
引き継いで受験勉強に軸足を移している中学3年生と、今も日々練習を重ねている
クラブチームとの練習量の差が出た、と言う感じでした。
しかし、チームは最後までよく善戦したと思います。これで本当に3年生のクラブ生活
は終了です…この先の彼らの益々のご活躍を心から祈念します。おつかれさま。

さて、2ヶ月ほど前から、うちにはゆうやくんが捕まえてきたトカゲ2匹がミールワームを
食べて元気に過ごしています(写真左上)が、先日ゆうやくんがヘビを捕まえてきました。
見ると体調30cm強のヒバカリの赤ちゃんです(写真右上)。胴体の一番太いところ
でも鉛筆よりも細い可愛いヘビです。小さなヘビが舌をちろちろ出しながら手の上を
ゆっくり移動する様子は、うちの女性たちにも“かわいいー”と大好評です。われさきに
みんなが手を出して触りたがる様子はうそみたいです…というわけでうちではトカゲに
加えてヘビも飼うことになりました。調べてみるとヒバカリは小魚が主食であるよう
ですので日曜日には小魚を捕まえにホタルの川に行きました…(写真左下)。
ところが、魚を捕まえている時にゆうやくんが今度はアオダイショウを捕まえて
きました(写真右下)。体長80cmほどの若いヘビです。どうしよう、と相談した
結果、飼うのが難しいヒバカリよりアオダイショウをしばらく飼ってみることに
なりました。ヒバカリを見慣れたうちの女性たちにはアオダイショウも可愛く映る様で、
みんなが喜んでヘビをさわりたがります。もう信じられません(笑)。
午後はヘビの住居をしつらえて、ヘビのごはん(カエルとイモリ)を捕まえてきました。
ケージに入れたカエルは夕方にはもういませんでした…ごめんね m(__)m 。

夜は夕食後みんなで映画“勝利への脱出”。この前見た“大脱走”など、少し難しいテーマの
字幕のドラマも喜んで見るようになったのはやっぱり成長だね。面白かったよ。


2005.09.25 スポーツ漬けの週末
23日の金曜日は中学校の体育大会でした。うちには中学生が2人いますので、出場する
種目もかなりあります。というわけで朝の開会式からお弁当持参で応援にでかけました。
大会はクラス対抗で各種目の獲得点数を競う形式ですので、各クラスとも一生懸命です。
特に全体競技種目などは配点が高いこともあって朝夕に特訓をしていたそうで、大会当日
も朝早くから最後の練習をしていたようです。
朝から力のこもった競技が、リレー、体操などの各種目で繰り広げられ、見ていて本当に
あきませんでした。中学生が真剣になって競技に取り組んでいる姿は美しいと思います。
大会の結果は、なっちゃんのクラスは惜しくも優勝を逃しましたが、ゆうやくんの
クラスは見事に学年優勝を飾りました。なっちゃんたち3年生は中学校最後の体育大会
だったのに残念だったね。クラスでは次の合唱コンクールで雪辱を誓ったそうです(^^)。

24日はサッカー部の練習試合でした。秋の大会に備えて色々なフォーメーション、
布陣を試しているようでした。チームも明るい雰囲気でいい感じにまとまりが出てきた
ように見えました。とにかく明るく元気に頑張ってくれればそれで十分です。

25日は小学校の体育会でした。うちにとっては小学校最後の体育大会になります。
かなちゃんも最上級生として、騎馬戦や組体操、リレーなどで力のこもった姿を
見せてくれました。見ていて楽しかったです(写真ご参照)。
しかし…中学校の体育大会を見た後で小学生の体育会を見ると本当に可愛いですね(^^)。

3日間、毎日スポーツ観戦でずいぶん日焼けしましたが、とても充実感のある週末でした。
スポーツはするのも見るのも大好きですから。
気候もいいですから、今度機会があったら自分も何かスポーツをしたいと思います。
昔のようには体が動かないでしょうけどね(^^ゞ。


2005.09.18 久々の家族でのゲーム会
日曜日から苦楽園中学校サッカー部は第37回西宮市中学校新人大会に臨みましたが、
何と試合直前に一人しかいないGKが病気で入院してしまう、というアクシデントに
見舞われ、急造GKで試合をすることになってしまいました。試合では善戦したのですが、
やはりディフェンスが弱っていたための失点を取り返しきれずに1回戦敗退、という
結果に終わってしまいました。折角の新チーム初陣だったのに残念だったね。

この結果、月曜日の祝日は久々に家族5人とも予定のない休日となりました。
ゆうやくんの希望で朝はゆっくりめに起きてから、みんなで公園でバトミントンや
コーナーキックの練習などをしたりして汗を流し、そして午後からは5人揃っての
ゲーム会となりました。これだけまとまった時間みんなでゲームをするのは久しぶりです
(子供たちの部活や勉強などで、みんなが揃うことは少なくなっていましたからね)。

サンファン、ラミーキューブ、頭脳絶好調、ハイパーロボット、ヘックメック、
ラッツィア!、ボーナンザ、FBI、カルカソンヌ、アルハンブラの宮殿、6人カタン、
ワードバスケット、お邪魔もの、ウサギとハリネズミ…少し重めのゲームも含めて
14ゲームを堪能しました。やっぱり家族みんなで一緒に遊ぶのはいいですねえ。
いいリフレッシュになりました\(^^)/。
さて、来週末は小・中学校の体育大会が相次いで行われます…スポーツの秋、ですね。

2005.09.11 準優勝、そして県大会進出
この週末のうちは、土曜、日曜日とも西宮市サッカー選手権大会の応援一色でした。
苦楽園中学校は土曜日の準々決勝では瓦木中学校、そして日曜日朝の準決勝で塩瀬中学校
を破ってとうとう決勝まで進出しました。そして、日曜日の準決勝/決勝には
なっちゃん、かなちゃんも応援に参加し、文字通り家族総出での応援となりました(^^)。

決勝戦は日曜日の昼から関西学院中学部との試合となりましたが、前半終了直前の
失点を取りかえせず、更に終了直前にも追加点を許し、結局0−2で準優勝という
結果となりました。しかし、7月の中学校総合体育大会では主力選手を骨折で欠いて
まさかの初戦敗退を喫したチームが、わずかの間に見事に立て直しに成功して
ここまで来たのだから立派なものだと思います。
これで関西学院、3位の大社中学校とともに苦楽園中学は10月に行われる
兵庫県サッカー選手権大会に進出することが決まりました。負傷していた主力選手も
この大会には出場できそうで、チームみんなで彼にいいプレゼントが出来たようだね。
準優勝、そして県大会進出本当におめでとう。

さて、来週からは新チームのデビュー戦、第37回西宮市中学校新人大会が始まります。
もうしばらくは、うちのサッカー漬けの週末が続きそうです(^^)。

http://220.110.166.76/letusbetogether/aboutkids2.htm


2005.09.04 2学期の始まり
夏休みが終わり、子供たちはまた毎日学校です。2学期は体育祭、音楽会など
いろんな行事があって一番充実する時だから、病気や怪我などをせずに、学校生活を
それぞれ楽しめればいいね。…といっても、中学校は休み明けすぐにテストが
あったりして大変なようです。特に3年生にとっては高校進学がかかっていますしね。
なっちゃんもテスト勉強に余念がありません…ガンバレ。

西宮市中学生サッカー選手権大会で、苦楽園中学サッカー部はこの週末2勝して
ベスト8に進出しました。3年生はしばらくぶりの試合ということで立ち上がりは
多少勘が鈍っていた観がありますが、試合が出来る喜びは大きいようで、チームも
いい盛り上がりを見せていました。いい時の彼らのよさが出ていますね。3年生の
ご父兄も最後の大会、という事で多数カメラ、ビデオ持参で応援に来られていました。
来週はどんな試合を見せてくれるのでしょうか、楽しみですね。

2005.08.28 夏休み最後の週末
夏休み最後の週末、ゆうやくんは連日サッカーの練習試合です。来週から西宮市中学生
サッカー選手権大会(現3年生も出場可能な最後の大会になります)も始まりますから
本番に向けての調整という事なのですが、この週末のチームを見ていると、まだ新主将が
決まっていないせいもあるんでしょうか、チームに芯がない(まだまとまっていない)
印象を受けました。本格的なチーム編成は2学期から、という事なのでしょうね。
これから選手権大会に続いて新人大会もありますから頑張ってほしいと思います。

なっちゃんは休み明けすぐに実力テストがあるそうで、その準備に一生懸命です。
かなちゃんは早く友達に会いたいようで、2学期が始まるのが楽しみな様子です(^^)。
外ではツクツクボウシの声が目立つようになって来ました…もうすぐ夏も終わりですね。

2005.08.23 家族で南の島の休日
8月18日の夜から家族でサイパンのPICに行ってきました。子供たちが成長するに
つれ、家族旅行をすることも難しくなってきていますが、、今年もみんなで旅行に行く
ことが出来ました。PICは行った事があるところなのでそう迷うこともありません。
中5日間、ほとんど毎日プールや海で泳いだり、いろんなアクティビティに参加したり
して体を動かして過ごしていました。海もきれいでたくさんのサヨリや熱帯魚達を
ゆっくり見ることが出来ましたし、健康的な休日を過ごす事ができたと思います。
しかし、パパは日ごろの運動不足のせいか最後はばて気味でした…年ですかねえ(^^ゞ。

こうした家族旅行の間は、家族が一日中一緒にすごすことになります。子供達も中学生に
なってからは子供同士で一緒に過ごす時間も少なくなってきていますが、サイパンでは
朝から晩までプールで一緒に遊んでいます…年が近い兄弟っていいなあと思います。
また、パパ、ママも童心に戻って子供たちと一緒に遊んでいられるのも嬉しいです。
あと何度こうして家族みんなで出かけられるかどうかはわかりませんが、出来る間は
少々無理をしてもみんなで旅行に行きたいな、と思っています。
家族がずっと向き合って過ごす機会はとても大事なことだと思うのです。


2005.08.13 海遊館とボウリング
お盆休みに入り、中学校のクラブ活動もお休みです。とは言うものの、子どもたちは
夏休みの宿題に忙しくてなかなか遊んでばかり、と言うわけにも行かないようです。
結構な量の宿題が出ている上に来週の分まで先に宿題を済ませておかないといけないし、
休み明けにはテストもあるそうですからね。

それでも、どこか行こうよ、という事でみんなで海遊館に行きました。朝9時半には
館内にいたのですが、それでも結構な人出でしたね。3時間近くかけてゆっくりと
水槽の前で過ごしていました。マンタ(イトマキエイ)が、水槽の掃除をしている
水族館スタッフのアクアラングから立ちのぼる空気の泡のところでぐるぐるぐるぐる…
延々と宙返りをしているのを眺めていると、時がたつのも、自分がどこにいるのかも
すっかり忘れて見入ってしまいます。
海遊館の後で、ゆうやくんのリクエストでみんなでボウリングへ行くことに。
中学生の友達と行くこともしばしばあるようです。パパにとっては実に久しぶりの
ボウリングで、最初は100にも届かない惨憺たるスコアでしたが、そのうちコツを
思い出してきて何とか160を超えたので満足でした。5人できゃあきゃあ言って
4ゲーム遊んでいました。面白かったけど、多分後で筋肉痛になりそうだね。
その後でゲームセンターにも行きました。通信対戦型のレーシングゲームなどを
遊んでみましたが、免許を持っているパパが子どもたちよりも順位が低かったのには
納得がいきません…(^^ゞ。 良く遊んだね。 


2005.08.06 新チームの胎動
相変わらずせみしぐれで目覚める毎日が続きます。暑いですねえ。
ゆうやくんのサッカー部は連日練習を続け、土曜日にも練習試合を行っていました。
一方、なっちゃん、かなちゃんは三宮へ映画とショッピングへ。残ったパパとママは
女の子たちを途中まで送ってから、例によってサッカー部の応援です。

今日は上甲子園中学、上ヶ原中学と対戦し、Aチーム、Bチームいずれも快勝して
いました。なんというか、この数週間の間で新しいチームのリズムが出来てきたように
思います。まだまだ、と言う部分も多々ありますが、この調子でメンバーみんなが
まとまってくればそこそこいいところまでいけるだけの力をはあるように思います。
ゆうやくんも一応Aチームでフル出場させていただいていましたが、途中少し雨が
降って暑さがやわらいだおかげか最後までばてずに持っていたようです。
見ていて楽しい試合でした。夏の終わりにはしっかりしたチームが出来ていればいいね。


2005.07.30 苦楽園夏祭り
暑い日が続きます。今年はせみの当たり年なんでしょうか、ものすごくせみしぐれの
声が賑やかです。ヒグラシ、ニイニイゼミ、アブラゼミに加えて数日前からクマゼミ
の声も聞かれるようになりました。あの暑苦しい声を聞くと夏本番と思いますね。

子どもたちはそれぞれの夏休みを過ごしているようです。
かなちゃんは西宮市の水泳記録会に出場、50m自由形で43秒で同組トップだった
そうです。なかなか早いね。リレーにもトップ泳者として出場したそうです。
ゆうやくんは連日サッカーの練習で、この週末も連日練習試合です。
パパ、ママも観戦に行きましたが、本当に暑くて大変な中頑張ってるね。
なっちゃんは日曜日には高校入試の模擬試験に出かけます。受験生がんばれ(^^)。

さて、土曜日の夕方〜夜は苦楽園小学校を会場に苦楽園夏祭りが開かれました。
地域のこじんまりしたお祭りですが、非常にレベルの高いギター演奏やバトントワリング
の演技などもあってなかなか、でしたね。子供たちも夕方から夜中まで、それぞれ友達と
一緒に楽しんでいたようです。来週は別の地域でもっと大きな夏祭りもあるそうで、
(サマーフェスティバルイン越木岩)楽しみが多くて何よりだね。


2005.07.24 夏休みの始まり
7月20日で小・中学校の1学期の授業は終了し、約40日間の夏休みの始まりです。
結構宿題も多いようですし、クラブ活動も毎日のようにありますから子供達もそれなり
に忙しいようですが、それでも夏休みはいいなあ(^^)。ママは食事作りなどで大変みたい
ですが…。それぞれにとってこの夏もいろんな意味で充実したものになればいいね。

ところで、宿題は早く済ませておこう、と出来るところから手をつけているようですが、
週末の夕食はゆうやくんが調理したスパゲティミートソースとツナサラダでした(写真)。
今は男の子にも調理実習の宿題があるんだね。結構美味しかったよ。ごちそうさま。


2005.07.16 新チーム結成
先日の大会で3年生は引退となり、今後2年生中心の新しいチームで今後やっていく
ことになります。今日は新チームにとって初めての練習試合でした。
塩瀬中学、甲陵中学との試合でしたが、新チームは3−0、5−5と1勝1引分の
上々の初陣を飾りました。3年生が抜けて戦力が落ちるのはどの学校も同じですし、
新チームの2年生は良くまとまっていて予想以上の戦力に仕上がっていましたしね。
ゆうやくんも右ウィングとして2試合(25分×2)にフル出場していました。
初めてのレギュラーとして2試合参加でばてばての様子でしたが、結構良く頑張って
いたね。パパ、ママも試合の応援を十分楽しませてもらいました。
これからも経験をつんで、十分な体力をつけていって欲しいな、と思います。

なっちゃん、かなちゃんはママの実家のおばあちゃん、おばさんと一緒に
三宮へショッピング。可愛がってもらって楽しかったようです。よかったね(^^)。

もうすぐ夏休み…楽しいことがたくさんあるといいね。


2004.07.10 無念の敗退
日曜日はサッカー西宮市中学校総合体育大会でしたが、苦楽園中学は同点の末、
PK戦で初戦敗退と言う結果に終わってしまいました。
以前から故障の選手が多くチーム練習が十分出来ていなかったことに加えて、
大会の直前にチームの中心選手が足首を骨折してしまったために得点力と
チームワークを欠いた状態で試合に臨んだ事が思わぬ敗戦につながったようです。
これで、この大会は春の大会の優勝・準優勝校(シード校)が共に初戦で姿を消すと
いう波乱に満ちた展開になっているそうです。中学生にとって、安定した実力を
維持する、という事はなかなか難しいことなのでしょうね。

試合後3年生はがっくりグラウンドに崩れて泣いていました…悔しい気持ちは
とてもよくわかります。でも、一生懸命ベストを尽くしたのなら、結果は結果として、
胸を張って引き上げてきてほしいな、とも思います。おつかれさま。

2005.07.03 雨もようの週末
梅雨らしくなってきて雨の多い毎日です。週末もずっと雨がふったりやんだりでした。
パパは土曜日は急な仕事で振り回されていました。まあ子供たちにどんな仕事を
しているのか見せる機会が出来たので結果的にはよかったのかな、と思います。

日曜日はゆうやくんは雨の中練習試合。来週から西宮市中学校総合体育大会が
始まるので、その最終調整、というところでしょう。この大会は上位に入ると
次は阪神大会、県大会、と上の大会がありますし、3年生にとっては一応
(8月末のサッカー選手権にも任意出場可能です)最後の大会、という事に
なりますから頑張っていい結果を残したいところでしょうね。しかし、
ちょっとけが人が多いのが心配です。来週までにきちんと調整して、悔いの
残らないようにプレイして欲しいですね。
中学生らしい一生懸命でひたむきな姿を見せてくれることを楽しみにしています。

2005.06.26 ゆうもあゲーム会と練習試合
中学校の期末試験は無事(?)に終了しました。とりあえず後は夏休みまで
もうひと頑張りだね。子供たちはクラブ活動などでまた忙しい毎日のようです。

日曜日はママ、なっちゃん、かなちゃんと4人でゆうもあゲーム会へ行ってきました。
(ゆうやくんは練習試合で別行動です。)朝のゲーム会の準備から参加して夕方まで
遊ばせていただきました。天気もよかったからでしょうか、今回のゲーム会は参加者
も少なめでその分いろんなゲームをゆっくり楽しむことが出来ました。
いろんなゲームを遊びましたが、中でも感動したのが写真左のハバ社のゲーム。
(まだ日本未発売です…仮題“ゴロゴロかめさん”と言うゲームです。)かめさんの
背中のボールをバックスピンさせるようにはじくとその回転が4つの足部分のボールに
伝わってかめさんが走ります。かめさんは全て木で出来ており、仕上げもきれいでまた
手触りも素敵です。どんどん斬新で素晴らしいアイデアのゲームが出てきますね…(^^)。
写真右はスタッフの方がご持参くださった投扇興です。扇で的の“蝶”を落として
出来た形で得点を競う遊びですが、パパでは全く扇が言うことを聞いてくれません。
これは一人前に参加できるようになるには相当練習が必要みたいです。
他にもヘックメックやパパベアー、ルイ14世など新作のゲームをたっぷり遊びました。
どれもとっても面白かったです。

一方、ゆうやくんは炎天下の試合でへばり気味…やっぱりテストの期間中練習をして
いないから少し体がなまっていたようで、これからまた鍛えなおし、だそうです(^^ゞ。


2005.06.19 テスト前
中学校は水曜日から期末試験という事で、例によってなっちゃん、ゆうやくんは
週末も朝食後から一生懸命お勉強…毎学期の恒例行事ですね。
というわけで残ったパパ、ママ、かなちゃんの3人でゲームをしたり散歩をしたり
して過ごしていました。結構色々遊んだね。かなちゃんが悔しがるものでカタンを
4ゲームもやりましたが、まだこのゲームではそうそうは負けません(^^)。

あと、土日とも午後の数時間は(少しでもお手伝い、ということで)試験範囲の
難しいところを一緒に復習したり、要点をまとめたりして過ごしていました。
子どもたちがどんな勉強をしているのかを見るのも結構面白いものです。
せっかく1学期間かかって学校で習った事だからちゃんと理解しておこうね。
試験の後には楽しい夏休みが待っているんだし。

夜、散歩がてらホタルを見に行くと、数もずいぶん増えて、例年のような華やかな
光景を見ることが出来ました。どうやら今年は少し寒かったせいかホタルの
季節が例年より遅めになったようですね。写真はホタルの様子です…なかなか
ホタルの点滅を撮影するのは難しいですが、光の色合いだけでも(^^ゞ。


2005.06.11 中学校の授業参観
土曜日は苦楽園中学校の授業参観に出かけました。あいにくの雨の中歩いて学校へ。
最初は例年通り学年別、そして全校の合唱。相変わらず上手いものです。
しかし、1年生と2・3年生の間にはやはり大きな力の差があります。
一昨年、なっちゃんが1年生の時には3年生の合唱の凄さに圧倒されたものですが、
今はなっちゃんたちが3年生になって新入生をリードする立場なんだね。
ゆうやくんたちも昨年よりずいぶん声量、表現が豊かになったね。
今年もみんなの合唱を聞くことが出来てよかったよ。

その後は授業参観。なっちゃんは理科、ゆうやくんは国語の授業でしたが、
わりに活気のある授業光景でした。今年も2人ともいいクラスにめぐまれたようで
良かったね。(写真はそれぞれのクラスの学級旗です…いい雰囲気でしょう?)

しかし…ああいう授業光景を見ると昔の自分たちのことを断片的に思い出しますねえ。
出来ればもう一度あのころの日々を過ごしてみたいものです(^^)。


2005.06.04 夜の散歩
日が落ちてから皆で少し散歩へ出かけました。すると家の近くで柴犬より少し大きな
影と出会いました…2頭のまだ子どものいのししがえさを求めてでしょうか、こんな
ところまで出てきたようです。お互いにそう警戒するわけでもなく、普通に近づいて
ものの2mほど離れたところでご挨拶(^^ゞ。

それからもう少し先のホタルのすむ川まで歩きました。
ホタルは数は例年よりも少ないけれど、今年も姿を見せてくれました。
ほたるの緑色の淡い光の点滅、川のせせらぎの音、そして背後の田んぼからは
かえるの大合唱、…なごみます(^^)。

2005.05.29 イベントいろいろ
ゆうやくんは23日から一週間、学校を離れて“トライやる・ウィーク”
(兵庫県の中学2年生の一斉就業体験)に参加してきました。就業先は病院から
コンビニ、マクドナルドまで非常にバラエティ豊かな40の職場から選ぶことが
出来るそうですが、ゆうやくんは夙川幼稚園で保母、保父さんのアシスタントとして
幼稚園の運営、及び園児たちとのふれあいなど色々な経験をして楽しかったようです。

かなちゃんは(ちょっと古い話になりますが)5月10日から1泊2日で
修学旅行に行ってきました。行き先は何と愛・地球博と鈴鹿サーキットだそうです。
いいなあ。何でも愛・地球博の関係者のご父兄のお骨折りで、お弁当やパビリオンの
優先入場などとても良くして頂いたそうです。また、宿泊はホテルのツインルーム、
とパパ、ママの時代の修学旅行とは隔世の感がありますね(^^ゞ。
お天気にも恵まれてとても楽しい旅行、そして思い出作りが出来て良かったね。

パパは24日から28日までロサンゼルスへ。久しぶりのことで結構面白い
時間を過ごす事が出来ました。ずいぶん街も変わっていましたね。

そして、日曜日はゆうやくんはサッカーの練習試合、そして残りの4人はゆうもあ
ゲーム会へ。苦楽園中学サッカー部は19名もの1年生を迎え、39名の大所帯に
なったので、今回の練習試合ではA、B、C3チームを編成して試合をした
そうです。ゆうやくんは(B戦ですが)フォワード(トップ)のポジションをプレイ
し、ゴールを2本決めたそうです。本人も嬉しかったことでしょう。
パパ、ママも出来ればゴールのシーンを見たかったなあ(^^)。
一方、ゲーム会では“みんなともだち”、“勝利への道(別名くそったれ)”、
“マニラ”などの新作ゲームを遊べて楽しかったです。

家族みんな、毎日いろんなことがあります…楽しいことばかりはないですが、
人生のそれぞれのイベントが“いい経験”になっていけばいいね。

2005.05.21 川の恵み
土曜日は朝からゆうやくんはサッカーの練習、そしてなっちゃんはお友達とお出かけ。
で、残ったパパとママとかなちゃんはゲーム(^^ゞ。カタンを2ゲーム、そして
穴掘りモグラ、ミスターダイヤモンドなどで遊んでいると、出かけていた子供達も
帰ってきて皆でゲームとなりました。そして先日Oさんからアメリカ土産で頂いた
ゲーム(SNORTA!)などで大笑いして過ごしました。

夕方には皆で散歩へ。西宮緑化植物園は様々な花が咲き乱れてとってもきれいです。
多くの方が訪れて初夏の自然を楽しんでおられました。その後、いつも魚を捕ったり
ホタルを鑑賞したりする川をのぞいてみたところ、近くの宅地開発業者のしわざで
しょうか、あるいは西宮市が清掃業者を入れたのでしょうか、川辺の草が残らず刈り
取られてしまっていました。確かにきれいにするのはいいことなのですが、魚やホタル
たちの大切な住みかである川辺の茂みはもう少し大事にしてもいいでしょうにね。
川の水量も少ないせいか上からは魚影も見当たりません。川に入って網を入れてみても
生き物の数が激減しているように見えました。…でも、ずっと川を調べてみると、刈られた
草が流されて折り重なった川の淀みにはたくさんのカワムツ、ヨシノボリなどの魚類や
カワニナなどの貝類、そしてカニなどが元気で暮らしていました。…自然の生き物は
私たちが思う以上にタフなのかもしれませんね。ちょっと安心しましたよ。
多分もうしばらくすれば川辺の草も元通りに生い茂り、魚たちもまたたくさん増えて
来ることでしょう。夜にもう一度のぞいたところ、ホタルはまだ確認できませんでした
が、まだ季節が早いせいなのだ、と“川の恵み”を信じて待とうと思います(^^)。


2005.05.14 結婚記念日
今日はパパとママの結婚記念日です。今年で満17年になります。独身時代を含めると、
彼女(ママ)の人生の半分は私(パパ)と過ごしてきたことになりますね。
長い年月を一緒に過ごしてきたものです…といっても実感がわきませんが(^^ゞ。

先週の母の日にはゲーム合宿でバタバタしていて何も出来ていなかった
(なっちゃんだけは手作りのプレゼントを用意していたようです…えらいっ)
ので、ささやかにみんなからカーネーションのプレゼント。
あと、午後に買い物に出かけた際に、有馬の近くに行く用事があったので、
その帰りに有馬玩具博物館に寄ってネフのダイヤモンド(積み木です)を購入。
とうとう買っちゃいました…まあ、結婚記念日のママへのプレゼントですから(^^)。
色は白木にしました(右の写真中央)。実は、西宮ゲーム合宿の際に有馬で
ダイヤモンドを見かけた話をしたところ、ダイヤモンドは入手困難だから、と
強く購入を勧めてくださった積み木ファンの方がいらっしゃったので、
“やっぱりいいかなあ”と気持ちが動いていたのです。
早速家に帰って皆で他の積み木も引っ張り出して遊んでみました…やっぱり
しっかりしてますね、そして深いですね。これからも永く楽しめそうです。

夜は皆で映画、そしてゲーム。今週末は家族でゆっくり過ごすつもりです。


2005.05.08 第3回西宮ゲーム合宿
金曜日からの雨もやみ、よく晴れた終末となりました。第3回西宮ゲーム合宿の
始まりです。今回は10家族2カップルを含む49名もの方のご参加を集めての
ゲーム会です。これだけの規模の宿泊ゲーム会を運営するのは初めての経験なので、
少し早めに9時前から荷物を運び込み、会場の設営をしていると10時過ぎぐらい
からゆうもあスタッフや参加者が次々と到着してこられました。11時には40名近く
が集まってゲーム会の始まり。会場にはゆうもあスタッフの方々がご用意くださった
ゲームが山積です(200近くはあったでしょう)。昼食をはさんでいろんなゲームを
遊びます。参加のご家族、そして子供たち同士もすぐにうちとけてとても和やかな
雰囲気でした。甲山森林公園に虫取りに行くご家族もおられたり、外で走り回る
子供達もいたり、と皆さん思い思いに午後のひと時を過ごしておられました。
時間がたっぷりある、と言う気分的な余裕でしょうか、ゆうもあとしては結構重めの
ゲーム(指輪物語、バルバロッサ、カタンなど)も結構遊ばれていました。
夕食後はスタッフのFさんのご用意くださった全体ゲーム。スタッフの年齢順あて
ラックオーゲームなど、結構笑える内容で楽しい時間を過ごしました。
夜中も宿泊室に場所を移してゲーム会は続き、真夜中の12時過ぎでも30名以上の
方々がいろんなゲームを遊んでおられました。午前4時過ぎまでゲームを楽しんで
下さったお父さん、お母さんもおられたようです…宿泊ゲーム会ならではですね(^^)。

朝は7時半から朝食、それから皆で甲山森林公園を散歩。とてもさわやかな天気で
気持ちのいい散歩でした。展望台からの眺めも良かったです。展望台でも子供たちは
色鬼ごっこなどで走り回っていました。とても元気です(^^)。
戻ってからもまだまだゲーム会は続きます。予定通り午後3時まで遊んでから皆で
後片付け、掃除を済ませて4時前にゲーム会を終了いたしました。
皆さん楽しそうな笑顔で帰路につかれましたので、それぞれに楽しんでいただけたの
だろうと思います。とりあえずつつがなくゲーム会を終えることが出来てほっとして
います。パパにとっても、Fさんのおかげで初めてハグルをプレイできるなど、
新しいゲームもたくさん遊べて充実したゲーム会でしたし、家族みんなもとても
楽しい時間が過ごせたようです。

このように楽しいゲーム会が出来たのは、ゆうもあスタッフの皆さんのサポートは
もちろんですが、参加者の皆さん一人ひとりが進んで食事の配膳や掃除などの
ゲーム会運営をお手伝い頂いたおかげだと思っています。本当に素敵な参加者の
皆さんに恵まれて楽しい2日間でした。改めて厚く御礼申し上げます。

第4回もやろう、と言うお声を頂いていますし、また頑張って計画してみたいですね。
その節には宜しくお願いいたします。 m(__)m


2005.05.05 ハイキングと有馬玩具博物館
早起きして皆でハイキングに行こうか、という事になり、おにぎりを用意して
8時前に皆で出かけました。非常にさわやかな天気で気持ちのいい山歩きです。
ゴロゴロ岳でおにぎり(朝ごはんです)を食べたところでこれからどうするか
相談の結果、奥池からバスに乗って有馬に行くことになりました(^^ゞ。
有馬の街を散策していると、有馬玩具博物館の入場料がキャンペーンで半額になっている
のに気づき、入ってみることにしました。館内にはドイツの人形などのおもちゃ、
からくり玩具、ブリキ玩具、鉄道模型などと共に現代玩具としてネフ社などの積み木類、
そしてボードゲーム類も遊べる状態で展示されてありました。積み木のパフォーマンス
なども行われており、岡山の現代玩具博物館にちょっと似た感じの雰囲気でしたね。
みんなでいろんなゲーム、積み木などで遊んで楽しい時間を過ごしました。これはまあ
お勧め、と言っていいと思います。ショップでもダイヤモンドをはじめとしたネフ社の
積み木、そしてボードゲーム類も販売していましたよ。
それから近くのます池でにじます釣りをしてつった魚のから揚げでお昼ご飯をすませ、
ロープウェイとケーブルカーで六甲山を越えて家路につきました。
ちょっとハイキングのつもりが、結構一日目いっぱい遊んだね。楽しかったよ。


2005.05.03 準優勝
5月3日、西宮市市民体育大会のサッカー準決勝、及び決勝戦が行われました。
トーナメントを勝ち上がった関西学院、鳴尾、苦楽園、甲陵の4校の戦いです。
苦楽園中学は準決勝で甲陵を3−0で下し、決勝戦に進出しました。
もう一つの決勝進出校は、関西学院を0−2の劣勢から終了間際に追いつき、そして
延長戦で4−2と逆転した鳴尾中学です。何と昨年9月に行われた
西宮市中学校サッカー新人大会の決勝と全く同じ顔合わせとなりました。
試合は前回同様白熱した試合展開でした。苦楽園中学は1点を先制したのですが、
前半、そして後半終了直前に失点があり、結局1−2で鳴尾中学が優勝を飾りました。

…今回、チームの勢いで鳴尾中学の方が上だったという事なのだと思います。
昨年の苦楽園中学も今回の鳴尾中学同様に非勢な試合を終盤に逆転して勝ち上がり、
勢いに乗った経緯があります。反面、苦楽園側には、“優勝候補の関西学院
より組し易い”と言う油断もあったのではないかとも思います。
中学生のサッカーではメンタルの面が実に大きい、という事なのでしょうね。

試合終了後チームはがっくりうなだれてしまってとても記念撮影という感じでは
ありませんでした(^^ゞ…やっぱり悔しいよね。勝機はあったのだから。
でも、準優勝、という結果は十分立派なものなのですから、胸を張ってその結果を
受け止めて欲しいな、と思います。

準優勝、おめでとう。


2005.05.01 ゴールデンウィーク前半
4月29日の朝は西宮市市民体育大会のサッカー予選リーグ2日目の応援へ。苦楽園中学
はこの日2戦2勝の戦績で、トータル3勝1引分で決勝トーナメントに進出しました。
どちらの試合も見ていて危なげない勝ち方で、最終戦の後半にはゆうやくんたち控えの
選手を全員出場させる余裕までありました(^^)。
試合応援のあと、夕方はゆうもあゲーム会へ。今月はゲーム会終了後に総会があった
関係で、遠方からもたくさんのメンバーが来られていました。
夜には懇親会にもファミリーで参加し、とても和やかで楽しい時間を過ごしました。
こうした気楽な飲み会も久しぶりだったせいか少々酔っ払いましたが(^^ゞ。

そして5月1日はサッカー決勝トーナメントの始まり。雨の中の試合でしたが、
苦楽園中学は順当にベスト4に勝ち進み、3日の準決勝/決勝戦に進出することに
なりました。…とりあえずゴールデンウィークの前半はサッカー部の応援が主、と
いう事になりそうですが、これも勝ってくれたおかげです(^^)。
ここから先は相手も強いところばかりになりますが、頑張っていい結果を残して
欲しいと思いますね。とりあえず次の試合を見に行くのが楽しみです。

2005.04.24 西宮市民体育大会
第3回西宮ゲーム合宿はおかげさまで40名を超えるお申し込みをいただきました。
現在ゲーム会の準備の作業中です。週末にはゲーム会のお菓子などの買出しにも
行きましたが、40人分ともなるとすごい量ですね。
お菓子と飲み物だけで車のトランクがいっぱいになりそうです。
これだけの人数の宿泊ゲーム会は経験がありませんので少々不安ですが、ゆうもあ
スタッフの皆さんがサポートして下さるのですから大丈夫です。当日が楽しみです。

週末からゆうやくんのサッカー部の新年度最初の大会、西宮市市民体育大会が
始まりました。5つのリーグに分かれて西宮市の各中学校がリーグ戦を戦い、
上位各2チームが決勝トーナメントに進出します。苦楽園中学校はCリーグの
シード校としての参加です。今日は予選2ゲームを戦い、緒戦こそまだチームが
始動しきっていなかったのか引き分けましたが、2戦目は3−0で快勝して
1勝1引分で初日を終えました。これからゴールデンウィークまで試合が続きますが、
頑張って上位に進出して欲しいですね。来週から1年生も入部してくるそうです
から、チームも先輩としていいところを見せたいところでしょう。がんばれ!



2005.04.16 なっちゃんの修学旅行
4月14−16日は中学校の修学旅行でなっちゃんはお出かけでした。
2泊3日の日程で志賀高原へスキーに行ってきたそうです。3年生になって新しい
クラスが編成されて早々の旅行で、またなかなか忙しい日程だったのですが、
雪もちゃんと残っていたようですし、楽しい旅行だったようで良かったです。
帰ってきた時のなっちゃんの楽しそうな表情がとても印象的でした(^^)。
ただ、なっちゃんは“旅行は楽しかったけどスキーはもういい”そうです。

旅行中はやはりちょっとさびしくて心配なものですが、宿泊先のホテル一乃瀬さんの
ホームページで旅行の様子が毎日写真で紹介されていたのでありがたかったです。
便利な世の中になったものですね(写真はホームページからの転載です)。

なっちゃんが留守の土曜日、買い物に出かけたところフリーマーケットをやっていたので
見ていると、ほぼ新品の“ドキドキワクワク相性チェックゲーム”を発見。何と300円
で購入しました。こんなこともあるんですね…なんだかやみつきになりそうです。


2005.04.10 新しい年度の始まり
新年度の学校が始まりました。なっちゃんは中学3年生、ゆうやくんは中学2年生、
そしてかなちゃんは小学校6年生としての学生生活のスタートです。
新年度、まず子供たちが一番気になるのがどの先生のクラスに誰と一緒に入るか、
という事のようです。それによって学校へ行く楽しさが大きく変わりますからね。

幸いなことに、子供たち3人ともほぼ希望通りの担任の先生のクラスに入り、
また新しいクラスメイトも仲のいい友達が多かったようで皆喜んで帰ってきました。
もちろん何もかも理想どおり、と言うわけには行かず、クラスが離れてしまって
残念な友達もいるようですが…その分また新しい友達との出会いもあるだろうからね。

そして8日の金曜日は小学校、11日の月曜日は中学校の入学式が開かれるそうです。
どんな新入生たちがどんな夢を持って入学してくるのでしょうか、そして子供たちは
それぞれどんな先輩振りを見せるのでしょうか。なっちゃん、ゆうやくんの入学式
では、対面式で先輩たちの合唱に圧倒されたことを思い出します…。
今度は2人共が新入生の歓迎の合唱を歌う立場になるのですね。
みんなにとって新しい年度が楽しく、素晴らしいものであればいいね。

写真は桃と桜の花です。今年は急に暖かくなったので桜も一斉に満開になりましたね。


2005.04.02 広島へ
子供たちの春休みのクラブ活動の休みの日程を選んで家族で広島に行ってきました。
子供たちがある程度大きくなったら一度広島の平和記念資料館を見せておこうと
以前から思っていたのです。かなちゃんももうすぐ小学校6年生になるのですから
いい頃でしょう。

金曜日は道中の福山、鞆の浦で宿泊。とてもひなびた感じの漁港で、旅館も素敵な
ところでゆっくりしました。瀬戸内の魚料理も美味しかったです。
土曜日はまっすぐ広島へ。平和記念公園で数々のモニュメント、原爆ドームなどを
みんなで見てまわりました。昔に比べてずいぶん施設、設備、展示内容が充実している
のに少々驚きました。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館という施設も出来ていますね。
また、外国人観光客の姿が非常に多いのにもびっくりしました。多分来訪者の3割
以上を占めていたのではないかと思います。海外からはるばる見に来られるんですね。

平和記念資料館の数々の展示をみんなで時間をかけて見てまわりながら、
子供たちにそれぞれの展示物などの歴史背景などを説明しました。映像などもふんだんに
使った非常に生々しい展示内容に子供達もかなり深く感じるものがあったようです。

子供たちには、戦争や原子爆弾などの“力”のもたらす悲惨な現実、悲しみ、そして
取り返しのつかない結果などを十分理解しておいて欲しいと思っています。
同時に、なぜこうしたことが起きたのか、また繰り返されるのかをよく考えて、
“暴力はいけないことである”とか“戦争は悪である”といった単純な思考や、
平板な平和主義、ヒューマニズムで物事をとらえて欲しくない、とも思っています。

帰りにはプレイスペース広島を訪問、伊藤さんにいろんなゲームを見せて頂きました。
特に“盗賊の親玉(Meisterdiebe)”の現物があったのにはびっくり(2004年のエッセン
で話題になった大きな木箱のゲームなんです…輸入されるとは…)。
楽しい時間を過ごしました。あと、帰りに食べた広島風お好み焼きも美味しかったね。
思い切って行って良かったです(^^)。


2005.03.26 久々の練習試合
土曜日はゆうやくんのサッカーの練習試合を見に行きました。こうした試合が
あるのは1ヵ月半ぶりぐらいで、少々久しぶりな感じがします。
チームも久しぶりの試合がうれしいようで、明るくはつらつとした動きが好印象
でした。みんなすこしづつ成長しているようで、ずいぶんしっかりしてきたように
思います。試合も全試合勝ったようでよかったね。
練習試合の後は、もうすぐ高校生になる3年生の送別会をしていたようです。

一方、なっちゃんも毎日美術部の部活で忙しそうです。何をしているのかと聞けば、
29日にある3年生の送別会の出し物の演劇のけいこだとか(^^ゞ。
どんな劇でどんな役割をするのかは秘密だそうです。

もうすぐみんなまた一つ上級生になるんだね。春がたのしみです(^^)。


2005.03.19 太秦映画村と嵐山
子供たちのリクエストで京都の東映太秦映画村に行ってきました。子供たちはそれぞれ
遠足で行ったことがあるのですが、あまりゆっくり見ることが出来なかったらしく、
もう一度行きたいということでした。みんなで江戸時代を再現した街並みを歩き、
色々なアトラクションなどを回りましたが、あまり混んでいなかったおかげで
ほとんど待たずにゆっくり見る事が出来て良かったです。
子供たちは念願の(?)お化け屋敷にも入れて怖かったようですし(^^ゞ。

映画村を出てから、まだ夕方には時間があったので嵐山へ立ち寄りました。。
パパとママにとっては独身時代に何度かデートで訪れた場所ですが、結婚してからは
来るのは初めてです。でも…変わってないですねえ(^^)。
おみやげ屋さんがきれいになって数が格段に増えてはいますが、渡月橋の風情などは
以前のままだと思いました。ゆっくり散策してから夕暮れ時に帰路につきました。
ちょっとした小旅行だったね。


2005.03.13 風邪でパワーダウン
今週末は家族みんな風邪を引いてしまって元気がありません。今回の風邪の主症状は
鼻づまりとセキ、のどの痛みですが、熱も出ますしとってもきついです。
もう風邪をひいてから4−5日経つのに、一向に症状が軽くなりませんし…。

と言うわけで今週末はパワーダウン。必要な買い物を済ませた以外はうちで
ゆっくり休んで、少し元気が出たら映画を見たりゲームをしたりして過ごしていました。
<見た映画は“紅の豚”と“となりのトトロ”…先週をまだ引きずっていますね(^^)。>
今は無理をせず、早くみんな元気を取り戻さないといけないね。
皆様も季節の変わり目ですから、体調にはどうぞお気をつけて健やかにお過ごし下さい。

2005.03.06 トトロ、いたんだよ
土曜日は朝早くから東京へお出かけ。ずっと念願だった三鷹の森ジブリ美術館の
チケットが確保できたので思い切って行くことにしたんです。

館内の1階は“動きはじめの部屋”。アニメーション作成技術の解説や、すこしづつ
ポーズの違うフィギュアを使っての動画実演など…とっても不思議で、そして素敵です。
2階は“映画の生まれるところ”。映画のラフスケッチ、セル画などを壁いっぱいに
展示してあります。雰囲気もなかなかリアルで、映画作りの大変さ、そして充実感が
しっかり伝わってくる気がします。絵もとてもきれいで本当に1枚欲しかったです(^^)。
他にも井戸のあるパティオ、ミニシアター、ピクサーの特別展示、ネコバスルーム、
ショップ“マンマユート”、ロボット兵のいる屋上庭園、カフェ“麦わらぼうし”
などがあり、本当に見飽きることがありませんでした。何度も館内を見て回り、
ショップでお土産を買い込んだりしているとあっという間に3時間以上が過ぎて
いました。本当にはるばる来て良かった、と思いましたよ。
また、ジブリ美術館は井の頭公園に隣接しており、駅からぶらぶら散歩するのも
とても気持ちが良かったです。昨日の雪もとけて晴れていましたしね。

夕方にはこれもまた念願だった水道橋の“メビウスゲームズ”を訪問。
能勢さんご夫婦にご挨拶することが出来ました。能勢さんはボードゲームコロシアム
でご一緒したことを覚えていて下さってうれしかったです。また、メビウスママさん
にもお会いできてほんとに良かったです。お店の雰囲気も本当にすっきりしていて
まるで美術館のような雰囲気でしたね。さすがはドイツゲーム普及の日本最大拠点です。

夜は元お向かいのHさんファミリー宅にお邪魔して夕食をごちそうになり、楽しい時間
を過ごしました。日曜日も2家族11人で東京タワーや芝公園、汐留などで一緒に
遊んでいました。子供たちはいっしょに芝公園で鬼ごっこなどをして遊んだのが
一番楽しかったようですが(^^ゞ。夕方まで目いっぱい遊んでから帰宅。
一泊二日の小旅行だったけど、本当にいろんな“念願”がかなって嬉しかったね。


2005.02.27 テスト終了
中学校の学年末試験は金曜日で終了したようで子供達もホッと一息、といったところ
です。テストの出来は“びみょー”な科目もあるそうですが…まあ、間違えたところは
ちゃんと復習して理解しておけばいいでしょう。とにかくテストは終わり、です。

と言うわけで今週末はみんなでゆっくり(^^)。うちでも新しいボードゲームも含めて
色々遊んでいましたし、日曜日にはゆうもあゲーム会にも参加して、参加者の皆さん
にゲームをご説明したり、一緒に遊んだりしていました。結構色々遊んで面白かったね。
夜は夜で映画“アイロボット”や“ハムナプトラ2”などをみんなで見ました。
最近のデジタル技術、SFX技術は大したもので、とってもリアルで迫力いっぱいです。
見ていて圧倒されてしまいますね。反面、ストーリーは先が読めてしまうところが
ありますけれど…あまり深く考えず、“おーすごいっ”と楽しむほうがいいようです。

ところで、本HPの“お知らせ”のページでももうご案内していますが、今年も5月に
第3回西宮ゲーム合宿を行うことになりました。5月7日〜8日です。この期間
甲山自然の家は現時点では貸切状態のようですから、たくさんの方においでいただければ
いいな、と思っています。さて、どうなりますやら…どうぞ宜しくお願いします。

2005.02.20 学年末試験前の週末
中学校では23日から学年末試験があるそうで、子供達も今週末は勉強に一生懸命です。
ですが、今まで塾に行ったことがないせいか“テストで点を取るための勉強”の要領が
あまりよくないようです。そこで今回は一緒に勉強をやってみよう、ということに
なり、日中は子供たちに勉強を教え、一緒に試験範囲のレジメ作りをしていました。
半日がかりで2人分の歴史・地理などの流れを説明し、要点をまとめ、ヤマの張り方を
教えたりしていましたが、…懐かしいですねえ。ずいぶん昔のテスト勉強の事や、
家庭教師のアルバイトの事などを思い出して結構面白かったです。

みんな、頑張っていい結果を残してほしいな。
一つ一つの成功体験が今後の自信につながっていくのだから。

写真はママとかなちゃんと3人で北山緑化植物園を散歩した時に見かけた紅白の梅です。
雪のちらつく寒い日でしたが、春ももう近いんですね。


2005.02.13 特に予定のない三連休
うちに新しい車がやってきました。今の車はいろんな装置がついているのですね、
いろんな警告音など、わからない事だらけで疲れます…。そのうち慣れるんでしょうか。
今はなんだかとっても運転が下手になったような気がします(^^ゞ。

金曜日の祝日はみんな予定がなかったので三宮に久々にショッピングへ。子供たちは
UFOキャッチャーにご執心…結構上手で、いくつかぬいぐるみをゲットしていました。
夕方はうちでゆっくり過ごして夕食、そして映画“ホームアローン2”。大笑いしました。
土曜日は朝からゆうやくんはサッカーの練習。残った4人でゴロゴロ岳→鷲林寺へ
本当に久しぶりのハイキング。いい天気で、色々話をしながら歩くのは本当に気持ちが
良かったです。大きな霜柱も見つけましたし、眺めも良かったですしね(写真)。
日曜日はゆうやくんはサッカーの練習試合へ、女の子2人はお友達に配るチョコ作り。
何でも裏技チョコだそうです…。味見させてもらったところなかなかの出来です(^^)。
パパとママはサッカーの試合見物に。企業の所有グラウンドを借りての練習試合という
ことで、子供たちには珍しい芝生のグラウンドで、いい経験になったことと思います。

何も予定がない週末だったけど、こうしてみると結構盛りだくさんに色々楽しかったね。


2005.02.06 寒くなったり暖かくなったり
火曜日は大雪が降って大変でした…朝会社に出ようとすると、県道は雪のためか事故が
あったようで完全に通行止め状態。従ってバスも車も動けません。仕方なく裏道を
車で行こうとすると雪のためうちのすぐ近くの坂道で動けなくなってしまいました…
うちの車はFFなので雪には強いはずなんですが、タイヤがすりへっていたのを
放置していたせいか全く雪道ではスリップしてどうにもなりませんでしたね。
久々に怖い思いをし、太陽が昇るまでじっと辛抱する羽目になりました(^^ゞ。
神戸市でもあちこちで凍結のため事故が起きていたようで、やっぱりこうした天候に
対しての備えをきちんとしておかないといけませんね…少々反省です。

幸い寒い日もそうは続かず、雪も程なくとけて比較的暖かい週末になりました。
土曜日の午後はなっちゃんも実力テストが終わって一息、という事でみんなそろって
ゲーム。ゴキブリポーカー、ソレミーヨ!、セット、ハイパーロボットなどで
遊びました。最近セット、ハイパーロボットなどの反射系ゲームでは親の方が分が
悪くなってきていたのですが今日は久々にすっきり勝ちきれていい気分です(^^)。
(でも、翌日のゲームではきっちりリベンジされましたが…)
夜は映画“スパイダーマン”。なかなか迫力のある演出、映像で面白かったです。

日曜日はゆうやくんのサッカー部の阪神沿線カップ決勝リーグがありましたが、
主力選手の1/3を欠いた苦楽園中学は結局3位の成績に終わりました。善戦した
けれど残念だったね。これで春までしばらくシーズンオフに入るようです。お疲れ様。

2005.01.30 子供たちのお誕生日
今週、かなちゃん、ゆうやくんが相次いで誕生日を迎えました。それぞれ
11、13歳になります。しかし最近月日が過ぎるのがえらく早く感じられますね…。
2人ともおめでとう。子供たちはそれぞれにお互いにささやかなプレゼントを
用意しているようで、3人兄弟っていいなあと思います。写真右は女の子たちからの
ゆうやくんへの手作りバースデーカードです(^^)。
両親からのお誕生日プレゼントは何がいいか尋ねたところ、2人ともそんなに
欲しいものがない、という事で、迷ったあげく結局また新しいゲームソフトを
買うことに…(^^ゞ。目を悪くしないように、そして他の事(勉強とか、ボードゲーム
とか…)の時間も確保できるように、テレビゲームはほどほどにね。

一方、ゆうやくんのサッカー部は阪神沿線カップ予選リーグを結局3勝1引分で
1位通過し、決勝Aリーグに進出したそうです。寒い中頑張った成果が出てよかったね。
決勝戦も頑張って下さい。勝負も大事だけれど、試合前後の挨拶などのけじめ、きびきび
した動作も大事だよ。いいチームが出来たら結果も必ずついて来ますから。


2005.01.23 忙しい(?)こどもたち
週末、西宮市の小中学生書写展になっちゃんの作品が出ている、という事で
見に行きました(写真)。ゆうやくんもかなちゃんも習字は教えていただいている
ので、何度か書写展には出していただいたことがあります。パパ、ママとも習字は
とっても苦手なのに子供たちはみんな上手だね。ちょっとうらやましいかな。
一方、ゆうやくんのサッカー部は日曜日の阪神沿線カップ予選リーグ初日を
2戦2勝(対精道中学1−0、対浜脇中学2−0)で終えました。
途中少々危ないところもありましたが、まあ勝てて何より。
苦楽園中学の試合には父兄の方々も15人ぐらい来られていて応援しておられました…
寒い中を応援に行ったかいがありましたね(^^)。

このところ、なっちゃんは2月初旬に実力テストがあるそうで、少々焦り気味である
ようです…もうすぐ3年生だからやっぱりプレッシャーがかかるのかな。
ゆうやくんはサッカーの練習の毎日…1月は3週連続休みなしに朝練、大会、練習試合
があるようで少々ばて気味のようです。でも、もうすぐ先輩になることだし…ね。
また、もうすぐ6年生になるかなちゃんには最近学習塾などから毎日のように
ダイレクトメールや勧誘の電話が入ります…それぞれに色々あるんだね。
大変かもしれないけど、今の経験は必ず将来何らかの形で生きてきます。がんばれ。


2005.01.15 理事長杯サッカー大会
土曜日は昨年10月から始まった理事長杯サッカー大会の最終日でした。
苦楽園中学は決勝Aリーグに進出していましたが、昨年12月のリーグ戦初日では
故障欠場者が多かったこともあって2戦2敗の滑り出しとなっていたのですが、
今日は頑張って全勝し、結局3位入賞となりました。よく頑張ったね。おめでとう。
写真左は表彰式の模様…左から完全優勝の関西学院、2位の甲陵中学、そして
得失点差で惜しくも3位の苦楽園中学です。写真右は3位のトロフィーですね。
来週からはまた阪神沿線カップと言う大会だそうで…まあ忙しい事だね(^^ゞ。

日曜日は子供たちみんな予定がないと言うことで家族みんなでゆっくり過ごすつもりです。
天気も悪いようだし、一日ゲーム三昧かな\(^o^)/。


2005.01.09 U−13サッカー大会
第4回西宮市中学生サッカー選手権大会(U−13)が1月8日〜10日の日程で
開催されました。この大会は、13歳以下の中学生だけ、つまり1年生と早生まれの
2年生だけが出場できる大会で、通称“1年生大会”とも呼ばれるそうです。
苦楽園中学には出場資格のある部員が13人しかいない(全員で20人の部です)
こともあって、ゆうやくんも大会に出場させていただいていました。

というわけでうちのファミリーも皆でこの週末は試合の応援です。苦楽園中学は
順当に決勝トーナメントに進出し、1回戦で有力校の関西学院と対戦しました。
関西学院は部員数の多いクラブで、早生まれの2年生だけでも7人いるそうです。
苦楽園中学は前半ははつらつとした動きで1−0でリードして折り返しましたが、
後半には負傷退場者が出るなど不運な出来事が続き、結局1−2で逆転負けとなって
しまいました。よく頑張っていたのに結果がついてこずに残念だったね。

でも、勝った試合よりも負けた試合のほうが学ぶことは多いもの…負けて流す
悔し涙もまた貴重なものです。これからまた頑張って練習して、そして上手に
なって、次の機会にはもっと輝いた君達を見せてください。
これからも試合を見に行くことを楽しみにしているよ(^^)。

2005.01.03 謹賀新年
あけましておめでとうございます。皆様、今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m。

今年も私たちは新年を清荒神の山門で迎えました。雪で大丈夫かな、と思いながら
出かけましたが、どうやら雪が積もったのは山の上だけだったようで…(^^ゞ。
例年のように往復約4kmの道のりを歩いてお参りし、今年の幸運をお祈りいたします。
家族みんなが元気で今年の初めを迎えられたのがとても嬉しく感じられます。
明けて元旦は写真館で家族の集合写真を撮ってから実家へ。子供たちは毎年いとこたち
とゲームで遊ぶのを楽しみにしています。今年もピット、ウノ、ミスターダイヤモンド、
ワードバスケット、トランスアメリカ、そっとおやすみ、アップルトゥアップル、
ラミーキューブなど盛りだくさんに遊んで楽しかったようです。2日、3日は散歩、
買い物、ゲーム、映画などですごしました。楽しい時間はとっても過ぎるのが早く
感じられます。そして、お正月休みも明日までとなりました。明日もみんなでゆっくり
遊んで過ごして、5日からの日常生活に向かって心の準備が出来ればいいなと思います。
今年はどんな一年になるんでしょうか。いい年にするためにもがんばらないと(^^)。