DIARY みんなで遊ぼう〜日記帳 みんなで遊ぼう
ホームへもどる
★2009年1月〜12月の日記です。


2009.12.24 Very Merry Christmas ☆−=
さて、今年もクリスマスイヴが巡って来ました。
So this is Christmas, and what have you done?…
本当にこの一年間、私たちは何をしてきたのでしょう…。そんな感慨に
ふけったりもする年の瀬ですが、とにかく今年ももうすぐ終わりです。
そして、今年も家族みんなが元気にそろって食卓を囲み、平穏な、そして楽しい
夕べを過ごすことが出来ることを心から感謝したいとしみじみ感じます。
どう表現したらこの気持を伝えることが出来るんでしょうね…。

幸せを感じられるかどうかは、それぞれの心の持ち方次第で大きく異なります。
今既に手の中にある幸せをどれだけいとおしさと感謝をもって受け止められるか、
そして、自分の大切な人達に自分がどれだけの幸せを運ぶことが出来るか、が
幸福感を左右するのだと感じています。クリスマスの今宵、出来るだけの幸せと
喜び、そして感謝を届けたい…。そして、世界中の子どもたち、ご家族、
そしてひとりひとりがそんな喜びと感謝、幸せを分かち合えれば、と思います。

写真は今年もなっちゃんが作ってくれたクリスマスカードです。うちのファミリー
からのささやかな贈り物…優しい気持ちが全てのご家族に届きますように。

今年も心をこめて… メリークリスマス−=≡☆彡


2009.12.20 年賀状
今週は週半ばから急に寒くなりました。朝、クーの水飲み皿を見ると厚い氷が
張っています…車を運転するときにも気をつけないといけませんね。

子どもたちは冬休みを控え、それぞれに忙しいようです。なっちゃんは相変わらず
大学の課題に追い回されているようですし、かなちゃんは年明けの
ニューイヤーコンサートの練習などもあって毎日部活で暗くなるまで頑張って
います。ゆうやくんは今週大学の内定者の集まりがあり、グループワーク
などの授業体験のあと有志30人ほどで食事に行ったりしていたそうです。
本人も楽しそうでしたし、又、昨年新設された学部だからでしょう、新しいものを
これから作ろう、という活気が感じられるのはいいことですね。

日曜日には年賀状を作成していました。例年のことですから、手馴れたもの…と
思っていたのですが、プリンターの調子が悪くてかなり作業にてこずりました。
ローラーの紙送りが不安定で字がゆがんだり紙が汚れたりしますし、インクの
ノズルがつまり気味のようで写真に線状のムラが出来ます。ローラーとノズルの
クリーニングを繰り返し、何とか印刷を終えましたが、途中はどうしようかと
思いましたよ。プリンターを買い換えるにせよドライバのインストールなど
結構時間がかかりますしね。やはり、何事ももっと時間に余裕を持って行わ
ないといけません。ちょっと反省、です。


2009.12.13 振袖
この季節、日の出は午前7時前後になります。夏至のころには太陽はうちから
見ると甲山の山頂近くから昇るのですが、この時期ははるか南から太陽が出て
きます。季節のうつろいを感じますね…。

ゆうやくんは今週で期末テストも終わり、ほっと一息と言うところです。金曜日には
進学先が決まった友達が泊まりにきてにぎやかに遊んでいました。夜は徹夜で麻雀を
していたらしいです。世代は違えどこの年頃、皆やることは同じですね。(^^ゞ
かなちゃんは来週の火曜日まで期末テストですが、やはり金曜日は一休みと言うこと
でしょう、友達とお昼にたこ焼きパーティーをしたりして羽をのばしていたそうです。
テストが終わると又すぐ部活で忙しくなるから今のうち、だよね。
パパとママは今週末から大掃除をして過ごしていました。やっぱり1年たつと
あちこち結構汚れてきていますので掃除もやり応えがあります。そして、
たくさんほこりがとれるとちょっと達成感が感じられていい気分です。

日曜日の午後にはママとなっちゃんを連れて三宮に振袖を見に行きました。
なっちゃんの成人式はまだ再来年なのですが、周りの友達はもう既に殆ど振袖の
調達を終えているということでしたし、なっちゃん宛にDMや電話勧誘が繰り返し
来ますので、今のうちに一度見ておこうか、と言う話になったのです。何軒か
呉服屋さんを回って着物を見せてもらいましたが、店によってずいぶん雰囲気も
商品も、そして販売のやり方も違いますねえ。特にDMを良く送ってくる
振袖専門店の販売の仕方は良く考えられていてすごいなと思いました。
なっちゃんは色とりどりの振袖を何枚も試着してみて嬉しそうでした。
で、結局あるお店で気に入った(優しい白基調の)振袖を見つけて購入することに
なりました。まさか今日決まるとは思わなかったよ。でもよく似合ってたよ。(^^)


2009.12.06 もう12月
12月に入り、また一つ年をとりました。家族みんなが誕生日をちゃんと覚えて
いてくれてお祝いしてくれます。年を取ること自身はもう喜ぶことでもないの
ですが、やっぱり“お誕生日おめでとう”といってもらえるのは嬉しいですね。

さて、師走に入りました…そろそろ年賀状なども準備しないといけませんし、
大掃除も早めに済ませておきたいですし、やはりこの季節は何となく気ぜわしく
感じます。週末も、あれこれやっておきたい用事を片付けていると一日が過ぎる
のがものすごく早いです。…もう又1年が過ぎるのですね。

高校生の2人は期末試験前の週末です。といっても、ゆうやくん達高校3年生は
そんなに学校のテストに気合を入れる、と言う感じではないですし、かなちゃんに
しても試験のおかげで部活がない分時間にゆとりがあって、かえって楽みたいです。
土曜日の昼食後には少しだけですけれどかなちゃんとボードゲームもしました。
こんなことが出来るのもクラブがない週末だけですもんね。
今、一番忙しいのは、大学の授業で出された大量の課題に追い回されている
なっちゃんなのかもしれません。

寒くなってきたのでクーとの散歩はお昼ごはんのあと、日ざしがまだ暖かいうちに
行くことが多くなりました。いつも歩いている道なのですが、今でも新しい発見
をすることがよくあります。今日は北山貯水池への道端にざくろのようにはじける
実をつける木がたくさん生えているのに初めて気づきました。
あと、春が来たかのように芽吹き、五分咲き状態になった桜の木を見かけました…
日ざしが暖かいせいかもしれませんが、春になったらどうするんでしょうね。(^^ゞ


2009.11.29 一足早いクリスマス気分
先日、かなちゃんが高校でクリスマスケーキを作ってきてくれました。
なんでも、甲陽園に本店がある有名なケーキ屋さんの“ツマガリ”が、地域の方々
への奉仕活動のひとつとしてケーキ作りの講習会を予定しているそうですが、その
講習会で自主的にスタッフとして手伝う生徒のための練習会に参加したとの事です。
ケーキのスポンジの生地から手作りしたそうで、デコレーションも本格的な力作です。
それに、レシピは一流のケーキ屋さんのものなのですからお味も上々。(^^)
それにしても生徒ひとりひとりにワンホールのケーキとは太っ腹です。ケーキ作りの
休憩の時にはお店のシュークリームなどもごちそうになったそうで…勉強にも
なったし、おいしくて楽しいし、でよかったね。しかし、又太りそうです。(^^ゞ

週末、かなちゃんはいつものように部活、ゆうやくんは連日友達とお出かけでした。
なっちゃんは今週は自宅でパソコン(フォトショップやイラストレーター)の勉強
などをして過ごしていたようです。で、なっちゃんのリクエストで、久しぶりに
こたつを出すことにしました(うちの和室はずっと物置状態でしたし、こたつは
10年以上出したことがなかったのです)。やっぱりいいですねえ。暖まると
ついうとうとしてしまいます…。それから、少し早めですが、クリスマスツリーを
飾りました。昨年のクリスマスに今まで使っていたツリーがこわれてしまったので、
昨年の年末に中古のファイバーツリーをヤフーオークションで入手したのですが、
今までのよりも一回り大きくて華やかな感じで素敵です。かなちゃんのケーキと
いい、今年はクリスマス気分にひたる期間が長くなりそうです。(^^)


2009.11.22 第21回西宮市高吹連定期演奏会
日曜日の午後は、関西学院高等部の礼拝堂を会場として西宮市高等学校吹奏楽連盟
の第21回定期演奏会が開催されていました。現在の関西学院高等部の礼拝堂には
初めて入りましたが、約1000人は収容できそうなきれいなチャペルですね。

この演奏会の一つの特徴は学生が主体となって企画、運営をしていることだそうです。
比較的聞き覚えのある、親しみやすい選曲が多かったですし、中には演奏と
共に非常にコミカルな演出を見せてくれる学校もあって面白かったです。
また、もう一つの大きな特徴は、複数校の合同バンドが多いことにあるようです。
最も大きな合同バンドは関学、県立西宮、仁川、報徳の4校(170人)で
形成されていました。どの学校も単独でも十分優秀な演奏が出来るところが、あえて
集まって合同で演奏するわけですからすごい音量、迫力です。
かなちゃんたち西宮北高校も甲陽学院、夙川学院、西宮甲山高校と4校合同で78人
のバンドを組み、“ジャパニーズグラフィティ]V〜スポーツは青春ダァー!〜”
と“Celtic Knots”の2曲を演奏していました。勢いと迫力のある
いい演奏でした…かなちゃんのトランペットも十分存在感があったよ。
演奏会の最後には、参加した全校が合同で“マーチ 76本のトロンボーン”を
演奏していました。300人を超える巨大バンドの演奏で、チャペルの木のいすが
びりびり共鳴して震えます…ものすごい迫力、音量の素晴らしい演奏でした。
高校生たちの力を感じますねえ。本当に若さってうらやましいと思います。(^^ゞ

この週末、ゆうやくんに甲南大学マネジメント総合学部から合格通知が届きました。
改めておめでとう。いよいよ大学生活ももうすぐだね。しっかり準備してください。
あと、写真の右端はなっちゃんが週末にパパ、ママとゲームをしている時に、
チラシの裏にほんの1〜2分でさらさらっと落書きをした絵(マンガ?)です。
デッサンも下書きもなしにこんな絵がすっと描けるんだねえ…。さすが美大生です。


2009.11.15 3Dムービー

土曜日はママと西宮ガーデンズのTOHOシネマズで映画を見てきました。
このところ、ママはずっと家の工事の立ち合いや片付けで忙しかったですから
ちょっとした息抜き、と言ったところです。映画館では20本ほどの作品が
上映中ということで、カップルや家族連れなどでにぎわっていました…
好きな映画を選ぶことが出来ますし、座席も事前指定ですから必ず座れますし、
とっても明るくてきれいですし、昔の映画館のイメージとは様変わりですねえ。

私たちは“クリスマス・キャロル”を見てきました。非常に有名な物語ですが、
3Dの非常に迫力のある映像で斬新な表現がなされていてとても良かった、
です。こうした3D映像の臨場感、立体感は映画館ならでは、ですね。
しかし、この冬は“カールじいさんの空飛ぶ家 ”や“アバター”など、
見てみたい映画が目白押し、という感じです。楽しみですねえ。(^^)

なっちゃんは今週も土曜日は大学、日曜日は友達と大阪でお茶、と毎日充実して
いるようです。対照的にゆうやくんは友達がみんな受験の真最中(公募制推薦入試
の時期だそうです)であることもあってか少し退屈そうです…何かやりたい事を
見つけないといけないね。かなちゃんは今週末も休みなく部活です。22日には
西宮市高校吹奏楽連盟のステージが控えているそうです…来週が楽しみです。

12日はクーの4歳の誕生日でしたので、みんなでクーを囲んでお祝いして
いました。早いもので、彼がうちにきてからもう4年近くにもなるんだね。
写真左はクー、右はご近所の仲良し犬です。同じ柴犬でも結構個性がありますね。


2009.11.08 タイムカプセル
土曜日には西宮北高校吹奏楽部は安井小学校のふれあいコンサートに出演し、
となりのトトロとディズニーファンティリュージョンの2曲を演奏していました。
なんでもかなちゃんは土曜日の朝から模試を受け、途中抜けてふれあいコンサート
に参加し、そのあとまた模試の続きを受けていたそうです…おつかれさま。
予想外のアンコールでトトロを2回演奏していたけれど、2回目の方が断然演奏が
良かったよ。1回目がいいウォーミングアップになったんだろうね。
しばらくぶりのステージだったけれど、いい演奏だったよ。

日曜日の朝は久々に家族5人全員がそろいました。で、朝食後に家の手直し工事の
終わりがいい機会だから、みんなでタイムカプセルを作ろう、ということになり、
それぞれが将来の自分に見せたい品、そして手紙などを持ち寄って箱に詰めて庭に
埋めることにしました。明日には埋めた場所の上には大工さんが床をはって
しまいますのでタイムカプセルを埋めた場所を見ることも出来なくなります。
さてこのタイムカプセルを開ける時は来るのでしょうか…。

今日はママの誕生日ですので、夕食の時にはみんなでママのお祝いもしました。
こうして家族みんながそろってママの誕生日をお祝いできるのは本当にいいですね。
子どもたちから(なっちゃん主導ですが)ママにプレゼントも用意されていました。
洋食器、コースター、キッチンタイマー、手作りの音楽CD、写真アルバムなどです。
なかなかいいセンスです。良くママの欲しいものを見ているねえ。
パパもママへのプレゼントは用意していましたが子どもたちにはかないませんね。(^^ゞ


2009.11.01 鬼の霍乱?
ゆうやくんが風邪をひきました…彼は中学、高校とも今まで皆勤していますし、
普段病気をしたことがないのに非常に珍しいことです。金曜日の夜、学校から
部活を終えて帰ってきた時に、頭痛がすると言うので体温を測ると38度ぐらいの
熱が出ていました。これはひょっとすると今流行している新型インフルエンザかな、
と心配しました…しかし、土曜日の朝の体温は37度台にとどまっていますし、
どうやら普通の風邪であるようです。しかし、咳とのどの違和感が強いようですし、
まだ熱も上がったり下がったりを繰り返していますので、この週末は彼はうちで
ずっと休んでいました。月曜日にはよくなっていると良いのですが。
なっちゃんは大学の授業や課題などで忙しそうです。大学は土曜日にも授業があり
ますし、なかなか折角免許を取ったのに自動車の運転の練習をするひまもないね。
かなちゃんはこの土日もお弁当持ちで部活です。土曜の昼休みには、1年生の
有志で仮装してハロウィーンパーティーをする計画だったそうで、彼女は
チョッパーの着ぐるみパジャマを持っていきました。残念ながら時間がなくて
仮装は実現しなかったようですが、中には涼宮ハルヒのコスチュームを予定して
いた子もいたそうです…さすが西宮北高、です。(^^ゞ 

パパ、ママはこの週末も家の工事の手伝いや片付けでどたばたしていました。
でも、日曜日の朝にはこのところあまりかまってやれなかったクーのために少し
長めの散歩にも行きました。田んぼの横を通りかかると、秋の刈り取りの終わった
切り株から稲がまた新しい芽を吹いて草原のようになっていてきれいです。
写真にすると、どんな所にいるのか分からないぐらいですね。
もう一つおまけ…先週、脱皮をしたカニご本人の写真です。水草の取替えの際に
出てきたので撮影しました。甲羅の径が3cm弱あります…大きくなりました。


2009.10.25 季節はずれの大掃除
高校の中間テストも無事終わったようです。かなちゃんとしては、出来れば少しは
息抜きをする時間も欲しいところでしょうが、早速また部活の毎日です…この土日
とも朝から晩まで練習でした。せめて半日ぐらい自由な時間があればいいのにね。
ゆうやくんは土曜日はサッカー部の練習試合で尼崎稲園高校と対戦していました。
今週もけが人などでメンバーが不足気味だったので彼はA、B戦ともフル出場して
いたそうです。しかし、テスト明けで体がなまっていたせいでしょう、足がつる
選手が続出するなどきつかったみたいです。又体を作り直さないとね。

来週から家の内部の手直し工事が始まる予定なので、パパとママはなっちゃんにも
手伝ってもらってうちの家具を動かして掃除をしたり、床や壁の傷をチェックして
回ったりしていました。いつもあまり気にせずに住んでいましたが、良く点検して
こうしてみるとずいぶんあちこち痛んでいますね、そして汚れていますね…。(^^ゞ

週末、カワムツたちの水槽にサワガニの殻や足が沈んでいたので、最初はとうとう
カニが死んだのか、と思いましたが、水槽の中にはちゃんとカニはいます。で、
カニの殻と足を水槽から出してよく見ると、どうやら脱皮をしたようです(写真)。
まあ器用に殻をぬぐことですねえ。


2009.10.18 人間の精神力ってすごい
日曜日の午後は日本オープンゴルフの中継を見ていました…見るつもりはなかった
のですが、昼食の時にテレビをつけるとたまたまやっていたので思わず引き込まれて
しまったのです。普段、ゴルフのトーナメントなどは殆ど見ることは無いのですが、
こうして見ると、いやあすごいですね。大きなプレッシャーの中で辛抱を重ねて
プレイしている選手の精神力はたいしたものです。いい戦いを見せてもらったと
思いました。

なっちゃんは大学祭が終わってほっと一息と言う感じで、この週末は高校時代の
友達と羽をのばしていたようです。先週は泊り込みで、寝る間も食事する間も
ろくにないぐらい忙しかったらしいですからね。楽しかったようで何よりです。
かなちゃんは来週から中間試験が始まるのでテスト勉強のため、朝早くから起きて
がんばっていました。勉強の合間に息抜きに遊ぼう、と言うので久しぶりにゲームも
遊びました。パンデミック、セット、ハイパーロボット、スルース…このところ
気ぜわしいせいか、なかなかゲームをする暇も取れなかったのですが、やっぱり
ゲームは楽しいね。もう少しみんなで遊ぶ時間を作りろうと思いましたよ。
ゆうやくんも来週から中間試験ですが、3年生の2学期はもうみんな受験に軸足を
移していることもあってか、あまり切迫感がないようですね。

うちの補修工事もずいぶん進み、今週には外壁の修理が大体出来上がりました。窓も
外からきれいに水洗いしてくれましたので、週末にはママと二人で内側からの窓拭き
をしていました…窓をきれいにすると、部屋がすっきりしたような気がして気持ちが
いいです。やっぱり家の手入れは出来れば自分でやる方が充実感がありますね。


2009.10.11 芸工祭「WonderLand」−フシギノクニ−
ずいぶん朝夕は肌寒くなってきましたので、この週末には石油ファンヒーターを
押入れから引っ張り出して灯油を入れました。もう本当に秋ですね。

10月10日、11日の2日間、なっちゃんの神戸芸術工科大学の大学祭、
≪ 芸工祭「WonderLand」−フシギノクニ− ≫が開催されました。
なっちゃんは大学祭実行委員会のメンバーとして、木曜日から大学に泊り込みで
大学祭の準備をしていました。当日も彼女はお祭りの裏方仕事や、会場中央の
メインステージの司会(というかステージの幕間の場つなぎのトークです)を
勤めたり、と忙しそうに、でも楽しそうにしていました。ピンクのパーカーに
身をつつんだ大学祭運営スタッフの皆さん、本当におつかれさま。(^^)

芸工大の大学祭は、規模こそそれほど大きくはありませんでしたが、芸術系の
大学らしい雰囲気で、一味違った感じでした。なんでも模擬店の販売商品、装飾、
そしてお店のメンバーのユニフォームのコンテストもあるそうで、そのせいか
お店の作りや店員さんの服装も凝っていました…ゴスロリあり、猫耳あり、と
とても華やかな感じでした。又、商品も食べ物だけではなく、アート作品の販売
など独創的でしたね。他にも学生(主に3年生)の作品の展示などもあり、
ステージもあり、と結構見ごたえがありました。楽しかったよ。

かなちゃんは来週から中間テストが始まる、と言うことでこの週末は部活もオフ
だったのですが、土曜日は苦楽園中学にお願いして場所を借り、1年生だけで
集まってアンサンブルコンテストの練習をしていたそうです。熱心だねえ。(^^)
そして、日曜日からはテスト勉強、だそうです。こちらも頑張って下さい。

ゆうやくんは今週の土曜日はうちにいたので、彼に手伝ってもらって屋上の
テレビアンテナを交換しました。もう古くてさび付いていましたからね。
おかげで、うちは今まで地上波デジタル放送のサンテレビが映らなかったの
ですが、2本の新しいアンテナの威力できれいに映るようになりました。(^^)
うちの手直し工事も着々と進行中ですし、より住みやすくなりそうで嬉しいです。


2009.10.04 少しゆっくり
土曜日の朝、クーを連れてママと散歩に出かけた際、忘れ物をしたので取りに
帰ろうと軽く走り出した時、胸の辺りで“ビシッ”と音がしたような気がしました。
すると、その後胸全体が痛んで歩くのもままならなくなりました。なんというか、
内臓ではなく筋肉と肋骨の痛みのような感じで、寝違えた時の痛みに近いです。
何とか散歩は終わらせて帰ってきたのですが、午後は寝返りもまともに打てない
ような状態でずっと横になっていました。日曜日も朝10時まで寝ていましたが、
痛みのせいか夢見の悪いこと。変な夢ばかり見ていましたよ。(^^ゞ
日曜日の夕方にはずいぶん痛みも和らいできたので少しほっとしていますが、
やはりこのところの忙しさで疲れがたまっていたのでしょうかね。
これは“少し休め”という思し召しだったのかもしれません。

なっちゃんは翌週に迫った大学祭の準備で忙しいそうです。木曜日など泊り込みで
作業をしていたそうで、…大変だね。この週末は手待ちなのかゆっくりして
いましたが、来週も忙しいらしいです。最後の追い込み、だね。
ゆうやくんは土曜日はサッカー部の練習試合で西宮北高校と対戦していました。
今週も1、2年のメンバーが11人ぎりぎりだったので、彼もずっとゲームに参加
していたようです。後輩の邪魔にならないように楽しんでくれればそれが何より、
と言う感じがします。一応と言うかせめてというか、彼は大学に備えて2時間の
勉強を日課にしていますが、受験のプレッシャーから開放されたのは大きいです。
かなちゃんは今週の土日とも相変わらず終日練習です。土曜日には西宮市高吹連の
定期演奏会でチームを組む夙川学院、甲陽学院、甲山高校との合同練習もあった
そうです。他校のメンバーと刺激しあって、少しでも上達の機会になればいいね。
知り合い、友達を増やして楽器仲間の輪を広げていってください。

胸の痛みもあって散歩以外はほとんど外にも出ずゆっくりした週末でした。
この分なら何とか月曜日から仕事にいけそうですが…本当に何だったんでしょうね。
あと、写真がないのもさびしいので1枚。北山貯水池で見かけたカップル(?)の
カメです。遠かったので映りはいまいちですが、いい雰囲気ですね。(^^)


2009.09.27 秋の週末
うちの近くにある大手前大学で“モンキーパンチ展”をやっている、ということ
でしたのでママと見に行ってきました(なっちゃんも行ったそうです)。
何でもルパン三世の作者が大手前大学で教鞭をとっておられるご縁だそうです。
数百枚の原画、資料などがゆったり展示されていて、とても雰囲気も良く、又
見ごたえがありました。やっぱりアニメとは一味違いますね。

なっちゃんは今週から後期の大学生活が始まりました。大学の講義もありますし、
10月に行われる大学祭の準備も本格化することでしょうからこれから忙しく
なるのでしょう。彼女にとって初めての大学祭、どんな感じになるんでしょうね。

ゆうやくんは木曜日には中学校の先生方に挨拶に行き、金曜日にはサッカー部の
練習に参加していたそうです。そして、この週末はサッカー部の練習試合に行って
いました。本来は既に引退した3年生ですから、練習試合に参加してもB戦に出場
するのが関の山、と言うところのはずなのですが、人数が足りない、と言うことで
彼も全試合フル出場していました。何でも、甲山高校サッカー部は5連休中の
練習試合の際に新型インフルエンザの菌をもらったようで、今週に入って熱を出す
生徒が相次いでいるそうです。このため、今週末の練習試合にはゆうやくんを
入れても11人しかおらず、又マネージャーも全滅、と言う状態だったようです。
更に試合の前半には一人負傷退場者が出て10人になってしまいましたので
どうするのかな、と見ていると、なんと顧問の先生方もメンバーとしてゲームに
出場していました…先生が真剣にゲームに参加しているのを見たのは初めてですが、
最後まで良く走っていましたし、非常に面白かったです。頑張りますねえ。(^^)
こうして又サッカーの試合を見に行けるのも望外のごほうびで嬉しいことです。

かなちゃんはこの週末も連日お弁当持ちで朝から晩まで練習、です。11月に
開かれる西宮市高校吹奏楽連盟の定期演奏会の準備(何でも夙川学院、甲陽学院、
甲山高校と合同チームを組んで演奏することになったそうですが、そのほかにも
単独でも出場を検討しているんだそうです)などで忙しいようです。おかげで
学校から大量に出された宿題をやる時間が足りなくて大変であるようです。
何か手伝ってあげられるといいんだけれど…頑張って下さい。

日曜日の夕方、ママとクーと散歩をしていると、コオロギやスズムシなどの
秋の虫の声が響いてきます。秋がきたなあ、と実感するひとときですね。


2009.09.20 それぞれの青春
西宮北高校野球部が秋の高校野球の地区大会を勝ち上がって県大会に進出しました。
そこで、19日の試合には吹奏楽部も応援に行くことになり、パパ、ママもせっかく
なので明石球場まで試合の観戦に出かけていました。秋晴れの好天のもと、10時に
試合が開始されました。1回に無死満塁から2点を先制した西宮北高校は5回にも3点
を加え、一時5−1とリードしてこのまま押し切るかと思われたのですが、6回に
満塁ランニングホームランで追いつかれ、その後も小刻みに得点を許して5−9で
敗戦となってしまいました。でも、本当にたった11人の部員でよく善戦したと
思います。いい試合でした。かなちゃんたち吹奏楽部の応援演奏も良かったです。
負けないで/ランナー/狙いうち/ワッショイ/夏祭り/ヒット/ジンギスカン/
アフリカンシンフォニー/ポパイ・ザ・セーラーマン/サンバ・デ・ジャネイロ/
ロッキー/紅/…やっぱり生の応援演奏は息遣いも感じられて迫力があります。
学生たち、そしてご父兄の応援団の声援、湧き上がる歓声…青春だねえ。(^^)

なっちゃんは18日、とうとう自動車免許を取得しました。で、この連休は
パパを横に乗せて車の運転の実践演習、です。うちの回りと県道などを一回り
走ってみましたが、まだまだ一人で運転するのは難しそうです。走るだけじゃなく
車庫入れなどももう少し練習しないとね。あと、大学の方も今週末から後期の授業
が始まるそうですから、これから忙しくなるね。

ゆうやくんは今般、甲南大学のマネジメント創造学部に学校からの推薦を頂ける
(指定校推薦)ことになりました。もちろん大学に備えて、これからも勉強は
続けないといけませんけれど(授業の一部は英語で行われるそうです)、やっぱり
受験のプレッシャーが和らぐのは有難いことです。ゆうやくん本人は又サッカーが
出来る(卒業まで、出来るだけクラブの練習に参加するつもりのようです)事を一番
喜んでいました。まあ、後輩たちの邪魔にならないように、手助けが出来ればいいね。
又、日曜日には甲山高校サッカー部OBが集まって現役ーOB戦が行われていました。
ゆうやくん他数人の3年生もOBチームで出場していました。卒業してもこうして
集まって一緒に汗を流す、というのはいいね。これもまた…青春だねえ。(^^)


2009.09.13 受験勉強
家の工事が始まりました…。日曜日はさすがに休みですが、土曜日も朝から結構
な騒音を立ててガレージや庭の木が撤去されていきます。色々なものがなくなって、
今まで隠れていた色々なものが見えてきました。そして、これからまた再構築です。

なっちゃんは今週末は大学の後期の始まりに向けての準備(授業選択その他)、
そして自分の創作活動などをしていたようです。久々に時間に余裕があるようで、
夜更かしをしたりして気ままに時間を過ごしているようでした。日曜日の夜は
友達と映画を見に行った後、オールでカラオケだそうです…若いっていいねえ。

かなちゃんですが、この週末も連日お弁当を持って一日部活です。
西宮北高校野球部が見事に平成21年度秋季地区大会西阪神予選を勝ち抜いて
県大会に進出したので、吹奏楽部も応援に行くことになり、今週は急遽応援演奏
の練習をしていたそうです。演奏曲目を見ると…うん、高校野球定番の曲ばかり
だね。しっかり演奏して応援してきて下さい。試合は来週行われるそうです。
他にも、西宮市高校吹奏楽連盟の定期演奏会やアンサンブルコンテスト曲の選定
など、色々と忙しいみたいです。

ゆうやくんは、この週末も日曜日の午後に少し息抜きに出かけた他は、家で
おとなしく一日中勉強していました。主に英語の勉強をやっているのですが、
模試や入試過去問題などの問題を解くにつれ、自分の力不足が実感されて来て、
テンションが下がり気味であるようです。でも、勉強と言うものは即効性は
ないですが、やれば力が必ずついてくる訳ですし、この数週間でもずいぶん力が
ついてきたと思いますから、引き続き頑張って欲しいものと思います。受験の為
だけじゃなく、大学、そしてその先にも役に立つ勉強をして欲しいなと思います。

日曜日にはパパ、ママはクーを連れて甲山の神呪寺(甲山大師)のふもとにある
甲山八十八ヶ所を巡ってきました。途中眺めのいいところもあり、なかなか
ハイキングコースとしてもいい感じです。山道の途中に札所の番号順に散在して
いる石仏たちにお参りして回りました。四国の八十八ヶ所をお参りすることは
なかなか出来ないのですが、せめてものうちのささやかな神頼み、です。(^^ゞ


2009.09.06 9月、そして2学期のスタート
私たちが今住んでいる家は、阪神大震災で被災した後に建て直したものですが、
あれから既に12年半が経過し、かなりあちこち痛んできましたので、思い切って
来週から手直しの工事をすることになりました。
震災の時には3歳、1歳、0歳だった子どもたちももうこんなに大きくなったの
ですから、そりゃあ家も古びますよねえ…。

9月に入り、ゆうやくん、かなちゃんの高校はそれぞれ2学期の授業が始まり
ました。ゆうやくんはサッカー部の部活が終わって受験勉強を本格的にはじめ
ましたが、今更ながらやばい!と思っているようでちょっと切迫感がただよって
来ています。この週末も指定校推薦、そしてAO入試の願書作成、そして英語他の
勉強で朝から晩まで机に向かっていました。パパもAO入試の願書の添削をしたり、
彼の推薦状を作成したり、あるいは英語の勉強につきあったりしていましたが…
AO入試の出願って意外に大変なんですね。願書には志望理由(1000文字)、
自己紹介(1500文字)、卒業後の計画(400文字)、大学での修学計画(300文字)、
そして大学でやってみたいクラブ・サークル・ボランティア活動について、の
記載欄があります。それに加えて推薦状が2通必要とは…。今まで推薦入試や
AO入試というものをもっと安易なものか、とイメージしていましたが、
受験勉強の手を止めてこれだけの文章を仕上げるのはなかなか片手間で出来ること
ではありません。指定校推薦、AO入試、公募推薦、センター試験、一般入試、と
大学へ入学する方法は多様化していますが、やはり大学受験が大変であるのは
昔も今も変わらないようですね。でも、やっぱり今のほうが少し楽かな?
一方、なっちゃんは今週、仲のいい友達と京都に2泊3日で旅行に行っていました。
ユースホステルに泊まり、京都をゆっくり見て回ったようで楽しかったようです。
あえて近場で泊まるのもいい考えだったね。

写真はこの時期の日の出です。たまたま5時半ごろに目が覚めたので撮影したの
ですが、その後二度寝してしまったので「三文の得」は出来ずじまいです。(^^ゞ


2009.08.30 一つのピリオド、そして新しい始まり
今週25、27、29日の3日間、高校サッカー選手権阪神支部予選2次リーグの
各試合が行われ、甲山高校サッカー部も大会に臨んでいました。ゆうやくんたち
3年生にとっては最後の公式戦大会ということになります。従来、ほとんどの3年は
春の総体が終わった時点で引退して受験勉強に専念する、というのがパターンだった
のですが、今年の3年生は部員8人全員が現役に残ってこの大会を迎えました。
それだけに各部員のこの大会に向けての思いも非常に強かったものと思います。
私たちも彼らの最後の雄姿を見届けよう、と会社を休んで観戦に行っていました。

25日、宝塚西高校との初戦は非常に熱戦となりました。同校は1部リーグ、
甲山高校は3部リーグですから格上の相手ですが、甲山高校は非常に動きも良く、
どちらかというと押し気味に試合を進めていました。こんなに強い甲山高校を見た
のは初めて、です。しかし、何度もあったチャンスに得点を決めきれず、また
非常に不運、としか言いようのない失点があって試合は0−1で敗戦となりました。
でも、最後の最後まで緊迫した、声も良く出た、そして動いたいい試合でした。
本当に少しの運、の差が勝敗を分けた試合だったと思います。

27日には伊丹西高校と対戦しました。伊丹西高校は春の1部リーグに優勝した
強豪校ですが、この試合に負けると2次リーグ敗退が決まってしまう甲山高校、
また引退が決まってしまう3年生は、絶対に勝ちたい、という闘志にあふれて
試合に臨んでいました。そして試合は白熱したものになりました…前半先制した
のはなんと甲山高校です。しかし伊丹西高校も得点して前半は1−1で折り返し、
後半もお互いに得点を狙いあう緊迫したゲームが続きました。そして…後半32分、
ついに相手のコーナーキックから得点を許し、そのまま1−2でゲームセットと
なりました。試合終了後、チームメンバーは沈み込んでいました…死力を尽くした
のに結果が伴わなかったのは本当に残念だったね。でも、すごい試合を見せて
もらったよ。本当に見に行ってよかった、応援できて良かったと思います。

そして29日、リーグの最終戦の宝塚東高校戦が行われました。甲山高校は、
高校からサッカーを始めた控えの選手達も含め、3年生が全員先発して最後まで
プレイしていました。3年の引退試合、ということでしょう。さすがにチームと
しての力は大幅ダウンでしたのでスコアは“ご愛嬌”と言わざるを得ない形になり
ました。…でも、今まで苦楽を共にしてきた同期の仲間と最後にプレイしたい、
というのが彼らの望み、彼らの選択だったでしょうからこれはこれでいいのでは
ないか、と思います。試合終了後、選手たちは最後の試合を勝利で終われなかった
事を本当に悔しがって、また自分の働きが足りなかったことを悔やんででしょうか、
号泣していました…「手加減してやったんだから」ぐらいに負け惜しみを言って
いればいいんだと思うんですけれど、やっぱり純粋なんですね。
うん、最後までめげることなく良く戦ったよ。おつかれさま。

…本当にいい仲間たちだったと思います。決して特に真面目、というわけでも
なかったですが、メンバーの仲がいい、良くまとまったチームでした。応援して
いて、チームメイト同士の言い争いやいさかいなどを殆ど聞いたことがなかった
のもとても嬉しいことでした。この予選リーグでも、メンバー全員が、少しでも
長くこのチームでサッカーを続けたい、という思いにあふれてプレーしていたの
が良く分かりました。栄光には縁がなかったかもしれないけれど、君たち本当に
高校時代にこのチームで一緒にサッカーをした事を誇りに思っていいと思うよ。

私たちは、この6年間ゆうやくんのサッカー部の活動を週末ごとに見に行くことを
本当に楽しみにしてきましたが、それもこれで一区切り、です。でも、子どもたち
は人生の区切りを次々に通り抜け、又新しい明日を切り開いていきます。
また、新しい生活が始まり、そして新しい楽しみが生まれることでしょう。
今度は何かな?と楽しみにして前を向いていくことに致しましょう。

土曜日の夕刻には西宮北高校の吹奏楽部は大社小学校のたそがれコンサートに
出演し、“チェリー”と“勝手にシンドバッド”を演奏していました。3年生が
先月のコンクールで引退したので、1、2年だけの新バンドのデビューです。
かなちゃんも、もうトランペットパートの中堅どころ、というか主力という感じ
だったね。…こっちはまだたっぷり楽しませてもらえそうです。(^^)

http://220.110.166.76/letusbetogether/aboutkids3.htm


2009.08.23 過ぎ行く夏
日曜日は、朝早くおきてママとクーと散歩に出かけました。この時期、日の出は
だいたい5時半ぐらいですが、5時前にはもう十分明るくなっています。
近所のたんぼの稲は実をつけ始めて風にそよいでいますし、やはり朝の散歩は
涼しくて気持ちがいいですね。でも、6時半を過ぎるともう日ざしが強くなってきて、
日なたはかなり暑く感じるようになってきます…夏の太陽の力はすごいですね。

なっちゃんは連日アルバイトに朝早くから行っています。ずいぶん慣れてきたようで、
また結構面白い経験もしているようで、まあまあ楽しそうにやっているみたいです。
とりあえず8月いっぱいの仕事だからもう少しだね。頑張って稼いでください。(^^)

かなちゃんは今週は吹奏楽部の合宿に行っていました。部内でアンサンブルコンテスト
をやったり、又夜遅くまで仲間と話をしたりして楽しかったようです。みんな仲がいい
ようで何よりだね。合宿の後も休みなく毎日部活があるそうですが、この日曜日は
クラブを休んで立命館大学のオープンキャンパスに出かけていました。うちからは
片道2時間半の道のりですから結構大変だったろうと思います…へたばって帰って
来ました。まあ違う街の大学を見るのもいい経験になったことだろうと思います。

ゆうやくんは連日サッカー部の部活と勉強の日々です。今週、甲山高校サッカー部は
尼崎稲園高校、尼崎北高校などと3試合の練習試合をこなしていました。そして、
来週からはいよいよ高校サッカー選手権阪神支部予選2次リーグが始まります。
ゆうやくんにとっては、中学・高校と続けてきたサッカー部の活動を締めくくる
最後の大会です。結果はともかく、自分の納得のいく試合をして欲しいと思います。

もう8月も終わりに近づいてきました。夏の終わりもすぐそこ、なんですね。


2009.08.16 空の翼
12日には高校野球の関西学院高等部の試合の応援に甲子園球場に行ってきました。
甲子園球場に行くのは実に久しぶりのことです。良く晴れて暑い日でしたが、
球場(特に地元校の1塁側)は立ち見も出るほどの観客でにぎわっていました。
双方の応援団の声をからしての応援、湧き上がる歓声…青春ですねえ。(^^)
試合は関西学院が終始リードを保って7−3で2回戦に勝ちあがりました。
色々な思いはありますが、中学校から大学まで10年以上を過ごした母校の校歌を
聞くとやはり来るものがありますね…。あれから30年、です。

なっちゃんはお盆の週末もアルバイトに行っていました…14日はお墓参りと実家に
行く為に休みを取ってくれましたが、やはり百貨店はお盆休みはかきいれ時です
からね。制服がお魚くさくなる、と嘆きながらもまじめにやっているようです。
ゆうやくんは13−16日は部活もオフでしたので、1日遊びに行ったほかは
割とまじめに勉強していました。少しは受験生らしい数日間を過ごしたね。おかげで、
こちらのお盆休みも、概ねゆうやくんの英語の勉強のつきあいで過ぎた感じです。(^^ゞ
かなちゃんの吹奏楽部は11−15日までがお盆休みでした。その間、彼女は映画や
友達との買物、それに先輩と花火に出かけたりして短いオフを満喫していたようです。
そして、17日から2泊3日のクラブの合宿だそうで…楽しそうだね。
このお盆休みは、特に何をしたわけでもないですけれど、家族で色々な話をする
機会、時間がたくさん取れた気がします。取りとめのない話や雑談が多いのですけれど、
やっぱりこうした時間は貴重です。

今年の夏ももう終わりに近づいてきた観がありますが、本当に今年の夏は例年に
比べて涼しい、というか暑くないですね。夜など肌寒くて目が覚めてしまうほどです。
このまま秋になるのでしょうか、それともこれからまだ暑くなるんでしょうか。


2009.08.09 まだ続く大雨
8月3日にようやく近畿地方にも梅雨明け宣言が出ました。しかし、その後何日かは
良く晴れて暑い日もありましたが、どうも晴天が長続きせず、曇ったり雨が降ったり
する日が多いです。今週末も土曜日はいい天気で暑かったのですが、日曜日は
夜明け前から大雨となり、とうとう甲子園球場の夏の全国高校野球大会まで中止に
なってしまいました。選手はともかく、遠路はるばる甲子園までバスなどで来られる
応援団の方々は大変でしょう。この雨はまだ続きそうですが、何とか明日は試合が
出来るといいですね。…こんな気候のせいでしょうか、先日などヒグラシ、アブラゼミ、
クマゼミ、そしてツクツクボウシの4種類のセミの声を一ヶ所で相次いで聞きました。
こうなるとこちらの季節感も混乱してきてしまいます。(^^ゞ

なっちゃんは先日からアルバイトを始めました。何でも西宮ガーデンズの百貨店内の
厨房で働いているそうです。ようやく大学の前期テストも終わって夏休みに入った
所なのに忙しいことです。何でも9月に友達と放浪の旅に出る資金作りだとの事で…
がんばって稼いでください。(^^)
ゆうやくんは土曜日はサッカー部の練習、そして日曜日は大学のオープンキャンパス
に参加しに出かけていました。サッカー部の活動ももう残すところわずかですし、
大学受験の方もお尻に火がついてきていますから、気分的には落ち着かないこと
でしょう。とにかく高校生活最後の夏を充実したものにして欲しいな、と思います。
かなちゃんは連日お弁当持参で部活です。週末には障害者施設を訪問して演奏したり
もするのだそうです。3年生も引退したことだし、しっかりしないといけないね。

今年は、これまでのところ比較的涼しくて過ごしやすいのですが、夏はやっぱり
うだるぐらい暑いほうが自然です。早く夏らしい気候が戻ってきて欲しいですね。
写真は週末の夕方、日ざしをあびて輝く入道雲です…こんな空と雲が好きです。


2009.08.02 8月の大雨
7月28−30日の3日間、淡路佐野運動公園を会場として、兵庫県下の各地から
24校が集まって、第27回淡路カップが開催されました。佐野運動公園では最大
6面もの芝生のグラウンドを確保することが出来るので、これだけの学校が一同に
会しての大会運営が出来るのですね。甲山高校は毎年この大会に参加していますが、
選手たちは2泊3日の民宿での合宿と、めったに味わえない天然芝のピッチの感触
を楽しみにしています。特に、今年はプロの試合も出来るメイングラウンドで試合を
出来たので本当に良かったです。試合後チームの集合写真も撮影出来ましたしね(^^)。
試合の結果は2勝2敗1分の18位という結果でしたが、全試合控えの選手も全員
交代で出場してこの成績なのですから、まあまあなのではないかと思います。
甲山高校サッカー部のページに今年のチームの集合写真を数枚アップしておきます
ので宜しければどうぞごらん下さい。。

この週末、土曜日と日曜日には甲山高校サッカー部は西宮東高校、生野高校、
尼崎稲園高校、尼崎東高校と4試合の練習試合を予定していました。しかし、
土曜・日曜とも、朝の試合開始前に大雨が降り、大雨洪水警報が発令された為に
試合が中止となってしまいました。特に土曜日は、大雨の中のアップ後、試合を開始
する直前に警報が発令されて中止になったそうで気の毒だったね。また、両日とも
雨は10時までには止み、そのあとは晴れ間も見えるサッカー日和になっただけに
残念だったね。ゆうやくんにとっては残り少ない試合が流れてしまったことになり、
非常にがっかりしていました。まあ、そのおかげで彼は日曜日に開催された
甲南大学のオープンキャンパスに参加出来たのだし、悪いことばかりではなかったね。

なっちゃん、かなちゃんは週末それぞれお祭りや花火に友達と出かけていました。
このところ連日雨の日が続いていますが、いずれも夜半から朝にかけて激しく降り、
昼前からは晴れるというパターンだったおかげで、花火もお祭りも無事に開催できた
ようでよかったです。でも、早く夏らしい天気になってほしいですね。

http://220.110.166.76/letusbetogether/aboutkids3.htm


2009.07.26 吹奏楽コンクール
もうすぐ8月というのに雨の日が続きます…いつになったら夏らしいからっとした天気
になるのでしょうね。これだけ梅雨が長引いたのは記憶にないぐらいです。

高校生の2人は1学期の学校生活を終え、少し短めの夏休みに入りました。
7月24日には兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会の高校S、A部門の大会が
開催され、かなちゃんの西宮北高校も高校A部門に出場していました。西阪神地区の
高校A部門には16校が出場し、それぞれ熱演を聞かせてくれました。さすが
高校生のこの部門に出場するだけのことはありますね、どの学校もきちんと曲を
演奏できるのは当たり前、という水準でした。その上で、それぞれの演奏する
曲を自分たちがどう理解し、そして表現するかが問われているのだと感じました。
課題曲一つとっても各校ごとに解釈が違うからでしょう、それぞれ異なった印象を
与える曲になっているのは不思議なぐらいでした。
高校生のコンクールを聞きに行ったのはパパ、ママとも初めてでしたが、中学生の
時とは比べ物にならないぐらいの“凛”とした緊張感がただよっていて素敵でした。
大会終了後19時から結果の発表がありましたが、西宮北高校は銀賞で県大会
への進出はなりませんでした…。残念だったね。これで3年生はクラブ活動に
一区切りをつけることになります。彼女らの流した涙は無念さと、少しの後悔、
名残惜しさ、そして達成感の入り交じったものだったのでしょう。
でも、1、2年生にとっては今が新しいスタートです。これからまた来年に向けて
努力を重ね、そして更に素晴らしいサウンドを作っていってください。
そして、とりあえず…少しゆっくり休んでください。おつかれさま。

甲山高校サッカー部は日曜日には尼崎北高校を迎えて練習試合をやっていました。
今日の試合は珍しくA、B戦ともハイスコアの試合でしたので、たくさんの
ゴールシーンを見ることが出来て面白かったです。
そして、ゆうやくんたち3年生にとっては最後の夏の始まりです。来週は淡路カップ
大会への合宿遠征もありますし、悔いのない夏をすごして欲しいな、と思います。


2009.07.19 夏本番
うちの水槽に昔からいるカワムツが少し弱ってきて水槽内がさびしくなっていたので、
弱ったカワムツを故郷の川に返し、そして川のカワムツの稚魚たちを連れてきました。
(近所の小川に網を入れると稚魚が簡単に捕まります…相変わらず自然豊かな川で
嬉しいことです。)また水槽がにぎやかになってこれからが楽しみです。(^^)

高校の期末試験も終わり、夏休みまであと1週間となりました。そして高校生の2人
にとってはまた部活などで忙しい日々の始まりです。特に西宮市の各校の吹奏楽部は
試験終了からコンクールまでわずか10日ほどしかないので大変であるようです。
今週の日曜日には西宮市吹奏楽連盟の2009年度定期演奏会があり、各校の演奏を
聞かせて頂きました。それぞれが自分の特色を生かして演奏する姿は素敵でしたよ。
西宮甲山高校は20人足らずでの演奏でしたが、少ない部員で効果的な演奏をする為
でしょう、一人の生徒はチューバ→ティンパニー→トロンボーン→ティンパニー…と
めまぐるしく楽器を持ち替えていました…大変だったろうね。良かったですよ。
苦楽園中学も甲山高校の次に演奏していましたが、後輩たちがよく頑張っていたね。
かなちゃんたちの西宮北高校も夕方に登場し、コンクールの課題曲“青空と太陽”と
自由曲“マリアの七つの悲しみ”を演奏していました。いい演奏でしたが、コンクール
までにはまだ磨くべき点も見つかったようです。そして24日はいよいよ本番です。
是非とも悔いのないいい演奏をして、そして結果を残せるように頑張って下さい。

ゆうやくんのサッカー部はこの土日は1年生大会で連日試合でした。3年生はチームの
監督役、副審判役などで大会の運営を支えていました。ゆうやくん達3年生も試合に
出たかったでしょうけれどここは辛抱だね。でも20日には練習試合があるようです。

なっちゃんは相変わらず大学の授業や課題などで忙しそうですが、その合間をぬって
通っていた自動車学校もようやく卒業のめどが立ったそうです。とうとう自動車運転免許
をゲットだね。そして20日には彼女は19歳になります…お誕生日おめでとう。


2009.07.12 期末試験とドラゴンクエスト9
ドラゴンクエスト9が発売になりました。ドラゴンクエスト1はパパがまだ新入社員
だった頃に発売されたのですから、本当に長寿のゲームシステムだと思います。
パパは1〜5まではクリアしていますし、6〜8も子供たちの誰かがクリアして
います。それで、今回のも誰かがやるだろう、と思って買ってきてしまいましたが、
子供たちは忙しいようで、今は誰も手を出そうとしません。さて、どうしようかな…。

大学生のなっちゃんは相変わらず授業やサークル活動で忙しそうにしています。
家に帰ってからも、深夜遅くまで課題の作成などに取り組んでいるようで、
芸術系の大学というのも結構大変なんだなあ、と思います。
パパの大学時代はもっと遊んでいたように思うのですけどね。
高校生の2人は期末試験の合間の週末です。土日があいて少しほっとはするものの、
テスト勉強があるのでゆっくりも出来ない、という感じでしょう。それに、今年は
新型インフルエンザの影響で1週間休校があった関係上、1学期が7月24日まで
あるそうですから、試験が済んでもすぐ夏休みとは行かないようです。
でも、かなちゃんは金曜日には映画“ルーキーズ”を友達と見に行っていました。
テストが終わるとまた休みなく吹奏楽部の部活があるからいいチャンスだったね。

さて、パパは子供たちからもらったサウナスーツを週末の散歩時に使っていましたが、
ママも一緒にやってみようかということになり、先週ママの分のサウナスーツも
買ってきました。で、土曜日は2人でクーを連れて散歩です。2人そろって夏の朝に
長袖長ズボンのいでたちで汗をかきかき歩くのは少し恥ずかしくもあります…。(^^ゞ
うちから鷲林寺町の方を歩き、そして甲山に登りました…もう汗だくです。
それから神呪寺(甲山大社)の方に山を降りてお参りをしたら、なんとママがクーの
うんちを入れた袋を甲山の山頂に置き忘れてきたことに気がついて、再び甲山を登る
羽目になりました…本当にいい運動になりましたよ。こうして思いっきり汗をかくのも
爽快感があっていいものです。体の洗濯をしたような気分ですね。
写真は散歩のあと玄関でへたばってしまったクーです。おつかれさま。


2009.07.05 期末試験前の週末
7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日ですね。数十年前アメリカで暮らしていたころ、
この日に、メモリアルパーク内に見渡す限り広がっているの兵士たちのお墓一つ一つに
星条旗がささげられている光景を目にし、“ああ、この国は自分たちの力で民主主義を
勝ち取ってきたんだなあ”とつくづく感じた事を思い出します。何しろ国歌の歌詞の
中でもロケットや爆弾が飛び交う国ですからね。今年もパレードや、その他の盛大な
お祭り騒ぎが、アメリカ各地で繰り広げられているでしょうね。

なっちゃんは土曜日には大学で“芸遊祭”がある、ということで朝早くから出かけて
行きました。後で聞くと、大学の有志がチームで参加する運動会のようなものだそうで、
ダンボールレース、お題でポーズ、芸愛クイズ、万歩計カウントアップレース、
クイズ&リレーなどのようなコミカルな競技での得点と、各チームごとの盛り上がり、
パフォーマンスの採点の合計によってチームごとの順位を決めるのだそうです。
なっちゃんたちのチームは4位で商品に寿司セット(生米、酢、寿司桶、しゃもじ!)
を頂いたそうです。楽しかったようでよかったね。(^^)

高校生の2人は期末試験を来週に控えて、この週末は土日ともうちでテスト勉強に専念
していました。かなちゃんにとっては初めての高校の期末テストですし、ゆうやくんに
とっては実質的に(3年生2学期以降は大学の受験勉強に軸足が完全に移りますから)
高校生活最後の定期テストです。頑張って下さい。
パパはかなちゃんが化学が良く分からない、ということで試験範囲のレジメを作って
一通り説明をしたりテスト勉強の要点を教えたりしていました。化学はパパの得意
科目でしたから、今でも大丈夫です。原子番号、元素周期表、組成式、分子構造式…
自分がテスト前夜に一夜漬けで勉強していたころが本当に懐かしいですねえ。


以下はアメリカ国歌(The national anthem of the United States of America)です。
ロケットと爆弾は5行目に出てきます。 …今週は写真がないので…。(^^ゞ
Oh, say can you see, by the dawn's early light,
What so proudly we hailed at the twilight's last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars, through the perilous fight,
Over the ramparts we watched were so gallantly streaming?
And the rockets' red glare, the bombs bursting in air,
Gave proof through the night that our flag was still there.
Oh say does that star-spangled banner yet wave,
Over the land of the free, and the home of the brave?


2009.06.28 サウナスーツ
土曜日はいい天気でしたが、なっちゃんは大学、ゆうやくんは模試、かなちゃんは
クラブ活動に3人とも朝から出かけていきました。パパとママはいつもの週末のように
クーとごろごろ岳に散歩に行ったのですが、せっかくですからパパは先週父の日で子供
たちからもらったサウナスーツを使ってみることにしました。それほど暑い日では
なかったのですが、着るとさすがに暑いです。山を登っていくにつれ、体中に大量の
汗をかきますが、サウナスーツのために十分熱を逃がすことが出来ないからでしょう、
途中からは手のひらからも大量の汗が出てきました…汗が腕から指を伝ってしたたり
落ちるほどです。体温も上昇し、動悸もしてきますし、想像以上のきつさでした。
熱中症にならないように休み休み、そして水分を補給しながら2時間半ほどの山歩き
を終えて体重計に乗ると…なんと2.6キロも体重が減少していました。(^^)
汗をかいて水分を失っただけかもしれませんが、運動後食事と十分な水分をとっても
体重は1キロほどしか戻りませんでしたから短期的なダイエットの効果はありそうです。
しかし…これが正しいサウナスーツの使い方かどうかは分かりませんけれど。(^^ゞ

日曜日にはゆうやくんたちのサッカー部はバスで遠征して三田松聖高校と練習試合
をやっていました。全く日陰のないグラウンドで夏の強い日ざしをあびての試合でした
が、良く声も出ていたし、いい雰囲気だったね。来週からは期末試験前の期間に入り
ますのでクラブ活動も一休みになりますが、残り少ない高校でのクラブ生活を
存分に楽しんでもらいたいものと思います。

日曜日の夕方にもサウナスーツを着て北山貯水池を少しランニングしてみました…
走っている時はそれほどきつくも感じないのですが、あとから効いてきますね。
帰りはかなりへばっていました。でも、こうして思いっきり汗をかくのも気分がいい
ものですね。時々はこれからもやってみようと思います。


2009.06.21 甲高祭と北高定期演奏会
金曜日には甲山高校で“甲高祭”が行われました。本来、甲高祭も北高祭も同じ
日程<6月12日(金)、6月13日(土)の2日間>で行われる予定だったの
ですが、新型インフルエンザのために5月末に一週間休校になった関係上、両校とも
スケジュールが変更になり、北高は13日の土曜日1日、そして甲高は20日の金曜日
1日だけの開催になったのです。北高は一応週末の開催だったので模擬店なども
ありましたが、甲山高校は平日開催なので模擬店もなしでステージと展示だけ、そして
来客も事前に登録した父兄のみ、という非常に簡素なものになっていました。なお、
今年の甲高祭のタイトルは“みんなで楽しもう!甲フェス、トゥース!”でした。
…3年生にとっては最後の甲高祭なので少し気の毒な感じもしましたが、生徒たちは
結構お祭りを楽しんでいたようでした。ゆうやくんは軽音楽バンドのドラマーとして
ステージで演奏し、また3年2組の劇にも出演していました。両方ともなかなか素敵
でしたよ。初めてのバンドのステージでの演奏もそつなくこなせていたし、劇もテンポ
良く、最後のダンスも良かったです。無理して行った甲斐があったと思います。(^^)

翌土曜日の夜には西宮北高校吹奏楽部の第12回定期演奏会が沢山の観客を集めて
アミティホールで開催されました。第1部は現役北高生による演奏(マーチ・フォー・
ウィンド/青空と太陽/アントワープ讃歌/センチュリア)、第2部は北高生が
自分たちで演出、指揮をしてのコミカルな演奏(「天地人」オープニングテーマ/
懐メロJ−POPコレクション/ヤッタ−マンBrassRock )、そして第3部はOBを
加えての合同演奏(ガリバー旅行記/トゥーランドットより/《アンコールとして》
ディスコパーティ−)という構成での2時間ほどの演奏会でした。休校の影響で
練習時間も十分に取れない部分があったのでしょう、ご愛嬌の部分もありましたが、
なかなか素晴らしい演奏でした。特に第2部の演出ではコスプレあり、ユーモア
たっぷりのパート紹介あり、と面白い演出でとっても楽しめました。かなちゃんも
北高生として初めての定期演奏会を十分に楽しんだようでした。よかったね。(^^)/

日曜日の夜には、子供たちがみんなで父の日のプレゼントを用意してくれていました。
手作りのカードとサウナスーツです。…パパにやせなさいということでしょう。(^^ゞ
プレゼントよりも子供たちが作ってくれたカードが素敵でした…今回はゆうやくんも
力作のカードを用意してくれていました。子供たちが大きくなっても、とりあえず
嫌われずに父親として認めてもらえていることは嬉しい事です。本当にありがとう。


2009.06.14 北高祭と練習試合
この時期、柴犬のクーは夏毛に生え変わる時期ですので毎日抜け毛がすごいです。
ママは毎日相当時間をかけてクーを毛かきでブラッシングして、毎回どっさり
抜け毛を集めています。でも、いくらとってもきりがない感じもしますね。(^^ゞ

6月13日の土曜日は西宮北高校で“北高祭”が開催されていました。
今年のテーマは「 逢 〜 A once in a lifetime chance. (一期一会)〜 」
ということです。従来から同校の生徒から招待券をもらわないと一般の人は入れない
ハーフクローズドな催しなのですが、今回は新型インフルエンザの流行の影響で、
来客は父兄及びOBだけに限定されていたので少しにぎやかさも控えめな感じに
なっていました。でも、模擬店の商品も昼ごろにはほとんど売り切れていましたし、
生徒たちは楽しそうにお祭りを楽しんでいるようでした。体育館では劇やダンスなど
と共に、吹奏楽部の演奏も3曲だけでしたが披露されていました。かなちゃんに
とって高校生として初めてのステージです。観客のノリもよく、とてもいい雰囲気
でした。来週に迫った定期演奏会のいい宣伝にもなったようだね。

日曜日には甲山高校サッカー部は仁川学院と甲陽学院と3校で練習試合をやって
いました。この日は所用で抜けたメンバーが多く、朝の9時から午後2時まで
ほとんど休みなく、15人でA戦(30分×2)を2試合、B戦を1試合半戦うのは
ハードだったね。それでも最後までよく声を出し、走っていました…若さだねえ。(^^)
よく晴れていて暑かったのでこちらは見ているだけでも疲れましたよ。
夕方にはゆうやくんは来週に迫った甲高祭のステージのバンド演奏の練習にも出かけて
いました。彼にとって初の人前でのドラム演奏、うまくいくといいね。
高校生活最後の学祭ですから、とにかく楽しい経験が出来ればいいな、と思います。


2009.06.07 ホタルの季節
6月に入り、うちの近くの川でもホタルの姿がぱらぱら見られるようになって
きました。今年は少し気温が低め(と感じます)なせいでしょうか、例年より
は少し遅めであるようですが、今年も初夏の風物詩が見られて嬉しい限りです。
また7月上旬ぐらいまでは夜の楽しみが一つ増えましたね(^^)。

なっちゃんは大学の授業、課題、そしてサークル活動(大学祭実行委員会)で
毎日忙しそうです。月曜日から土曜日まで朝早くから大学に通っていますし、
夜も深夜まで課題に取り組んでいて少々へばり気味であるようです。
先は長いのだからあまり飛ばし過ぎないようにね。上手に息抜きしてください。
ゆうやくんは今週の土曜日は練習試合で今津高校と対戦していました。久しぶり
の練習試合です。試合はいい勝負でした…1年生部員の数も増え、ちょっとチーム
もにぎやかになってきました。やっぱりボールを追っている姿はいいですね。
翌日曜日は2週間後となった甲高祭のバンド練習ということで出かけていました。
学祭での演奏が彼にとって初めてのステージです。うまくいくといいね。
かなちゃんは北高祭を来週に、そして定期演奏会を2週間後に控え、吹奏楽部最優先
の日々を過ごしています。平日は毎日7時半まで、そして週末は朝から晩まで練習、
です。本当に他の用事をする暇もないね(本人はカットに行きたいようですが、
本当になかなか難しそうです)。休校のせいで予定よりも1週間遅れているの
だから、とりあえず定期演奏会までは頑張らないと仕方がないね。頑張って。

写真は週末に阪神間で見られた虹です…あんなにきれいなアーチが見られたのは
本当に久しぶりです。くっきり見える虹の外側にはもう一回り大きな虹もあり
ました。2重の虹、というのも珍しかったですね。
うちから見るとちょうど甲山のてっぺんから虹が出ていてきれいでした。
写真を撮ったときはもう夕暮れで虹が消えかかっていたのが残念です。


2009.05.31 ゴールドコースト
今週の後半、パパは機会があってオーストラリアのゴールドコーストに行って
きました。仕事10%、遊び90%のイベントといったところです。
ゴールドコーストは海に面しており、海岸線にはきれいな砂浜がずっと続いて
いて、散歩をする人たちや(少し寒いと思うのですが)泳いだりサーフィンを
する人たちで賑わっていました。また、少し内陸の方に行くと山脈と森が続いて
おり、山道を散策して眺めを楽しんだりすることも出来ました。行くまでは
どんな所かまったく知らなかったのですが、自然が豊かないいところですね。
ちょっとした休日気分を味わいました。でも、うちに帰りついたら既に日曜日
の夜でしたので、また明日から仕事、というのはちょっと辛いところです(^^ゞ。

子供たちは新型インフルエンザの影響で休校になっていた学校も再開され、
普段の生活ペースに戻っていたようです。ただやっぱり文化祭などのスケジュールは
影響を受けて縮小されるようですね…。ゆうやくんは中間テストと模試も終わって
一息、日曜日は遊びに出かけていました。かなちゃんの高校は来週半ばまで試験が
続くのですが、この週末も部活があったそうです。定期演奏会を控えているので
少しでも遅れを取り戻したいのでしょう。後少しだから頑張ってください。


2009.05.24 改めて中間テスト直前の週末

日曜日に休校を決めた神戸市などに加えて月曜日未明には大阪府全域が公立学校の
休校を決めたことが大きく影響したのでしょう、今週は子供たち3人とも学校が
1週間休校になってしまいました。なっちゃんの大学は早くから休校を決めて
いましたが、西宮の公立学校の休校が決定したのは月曜日の早朝でした。ゆうやくん
の甲山高校では休校の連絡が間に合わずに一旦全校生徒が登校して全校集会を開いて
から休校になるという経過をたどったそうです。又、かなちゃんの西宮北高校でも
休校を知らずに登校した生徒が学校正門前で引き返させられる、というあわただしい
動きだったようです。対応に当たった先生方も随分振り回されたことでしょうし、
生徒全員に連絡を取って健康状態を確認するなど大変だったことでしょう。

子供たちは1週間学校が休みになるといっても試験前の期間が1週間延びただけの
事ですし、外出自粛ということで外にも自由に遊びにいけないのであまり面白く
はなかったようです。でも、考えようによってはこれは神様が下さった非日常の
1週間の休養期間だったのかもしれません。子供たちは学校の授業、クラブ活動、
そして友達づきあい、と毎日息つく間もないような生活を送っていますからね。
たまにはこうして日常生活から切り離されて暇をもてあますのも良かったのでは
ないか、と今は思っています。久しぶりに子供たちがそろってテレビゲームを
やっている姿を見ましたし、5人でボードゲームも出来ましたしね。
あと、近所のイタリアンレストランに5人で出かけ、2時間近くかけてゆっくり
食事を楽しんだりもできました。こうしてみんなで外食するのも久しぶりのこと
です。やはりインフルエンザの影響が出ているようで、お店はほぼうちだけで貸切り
状態になっていました。おかげで本当にゆっくりと会話と食事を楽しみましたよ。
ハープの生演奏もあったりしてなかなか優雅なひと時でした。

そしてまた週末がやってきました。ゆうやくん、かなちゃんはこの1週間あまり
勉強してこなかったので少々焦り気味であるようです…大丈夫だよ、こんな状況
で1週間きっちり勉強できた子はいないと思うよ…。
とはいうものの、頑張らないといけないのは確かでしょうね。(^_^;)


2009.05.17 ニートな週末
別に外出を控えていたのではありませんけれど、子供たちは今週末はずっとうちで
過ごしていました。ゆうやくん、かなちゃんは来週からそれぞれの高校の中間テスト
が始まりますのでその準備です。テスト勉強がどれぐらいはかどったかは
分かりませんが(^^ゞ、ゆうやくんにとっては大事な3年1学期の成績を左右する試験
ですし、かなちゃんにとっては高校で初めての試験ですから、二人とも頑張らないと
いけないと思っているのでしょう。なっちゃんは日曜日には出かける予定が友達の
都合でキャンセルになったので、週末は学校の課題に専念するということでした。

この週末は天気も良くなかったですし、パパとママも特に出かける用もなかったので、
午前中はクーの散歩、午後は近くのスーパーなどで夕食の買物をしたり、家で
ボードゲームをしたりして過ごしていました。なんだかとてもゆっくりした感じが
します。土曜日の夕方にはクーの散歩の途中、少し近所の川で魚とりもしました…
うちの水槽にはこの川で取れた魚たちがいて、中には何年もかかってすでに体長が
10cmを超えたカワムツもいるのですが、やはり年月と共にだんだん数が少なく
なってきていましたからね。まだ川の水は冷たかったですが、少し網を入れると
カワムツ、カワエビ、ヨシノボリなどが簡単に取れます。川の自然はまだまだ豊かで
あるようで嬉しいことです…そういえばホタルの季節ももうすぐですね。
おかげさまでまたうちの水槽が少しにぎやかになりました(^^)。

さて、新型インフルエンザの国内感染が新聞などで大きく報道されていますが、
私たちの住む西宮市も感染地のすぐ近くですから全く他人事ではありません。
この影響で、西隣りの芦屋市、神戸市、そして東側の茨木市、豊中市、吹田市など
では学校が1週間休校になるなどの騒ぎになっていますしね。今後感染の広がりが
報じられるような事があれば、西宮市も学校を休校する処置をとることは十分
考えられると思います。こうなってしまうとみんな“念には念を入れて”より慎重
な対応を選択することになるのでしょう。早くおさまるといいなと思います。
個人的には少し反応がいきすぎ、というか過剰であるように思えるのですが…。


2009.05.10 MOTHER’S DAY
この週末はいい天気でした…ママとクーと一緒にゴロゴロ岳への山道を登っていると
すぐに汗がふきだして来ます。山中ではウグイスなどの鳥の声が響きわたり、足元を
見るとアオダイショウやいろんな昆虫などがごそごそしているのを目にします。また、
草木の緑も本当にみずみずしく感じられます。散歩から帰ると、どこから来たのか
家の中にトンボが迷い込んでいました(写真)。夏ももうすぐなんですね。

かなちゃんはこの週末も連日お弁当持ちで朝から晩まで部活です。もうしっかり
バンドメンバーの一人として、来月に迫った北高祭、そして定期演奏会の準備の
ために一生懸命なのでしょう。その前には中間テストもありますし…がんばれ。
他の二人は今週末はわりとゆっくりしていたようです。なっちゃんは金曜から土曜
にかけてのオリエンテーション合宿から帰ってきてからは家でゆっくりする、という
ことでしたし、ゆうやくんも珍しいことに今週末はクラブ活動が休みだということで、
最近手に入れた新しいカードゲーム“ドミニオン”を一緒に遊ぶ時間も作れました。
このゲームは自分のデッキをゲームを通じて構築していくゲームなのですが、みんな
面白い、と非常に好評でした。久々のヒット作、という感じがします。

さて、今日は母の日、ということで、子供たちはみんな日頃の感謝をこめて、ママに
それぞれプレゼントを用意してきていました。今年は定額給付金もあって少し
プレゼントも奮発したようですね(^^)。 ママいつもありがとう。


2009.05.03 ゴールデンウィーク前半
大型連休に入りました。うちはだいたい暦どおりの休みなのですが、一部の製造業
などでは4月25日〜5月10日の16連休、という長い休暇になるところも
あるようですね。まあ、うちはいつもゴールデンウィークには遠出をせずに家の用事
を片付けたり、近場で遊んだりするだけですから、5連休もあれば十分です。(^^)

なっちゃんは高校時代の友達と集まって遊ぶ予定がいくつも入っているそうです。
新しい学校でみんな様々な体験をしていることでしょうし、髪を染めたりして少し
雰囲気も変わったりしているでしょうから、話題は有り余るぐらいあることでしょう。
楽しい時間が過ごせるといいね、そしてお互いにいい刺激になればいいね。

かなちゃんは連日吹奏楽部のクラブ活動で朝から晩まで練習、の毎日です。
このゴールデンウィーク中もお休みは1日だけ、とのことです…でも、部活は楽しい
そうですからこれでいいんでしょう。OBの方も練習に参加されるそうで、色々
教わることも多いようです。とりあえず6月のステージに向けて頑張って下さい。

ゆうやくんのサッカー部は、土曜日に兵庫県高等学校総合体育大会の1回戦で
伊川谷北高校と対戦していました。例年甲山高校サッカー部の3年生の大半は
この大会を最後に引退しています。そのため、チームのみんなは1戦でも多く試合を
しよう、と勝つ気に燃えて試合に臨みました。しかしながら、前半を0−1で折り
返した甲山高校は後半に正GKが負傷退場するアクシデントにも見舞われ、結局
0−3で敗戦となってしまいました。残念だったですが、みんなよく最後までフェアな
姿勢で戦いぬいたと思います。でも悔しかったのでしょう、試合後のミーティングでは
3年生全員が“このままで終わりたくない”ともう少しクラブ活動を続ける、と宣言
したそうです。まあ、どこまでいけるかは別にして今日で終わり、という気持ちには
なれなかったのでしょう。自分たちの気がすむまでやればいいと思います。
…ということは、もう少し彼らの姿をピッチで見られるんですね。(^^)


2009.04.26 肌寒い週末

今週末は週なかばの初夏のような好天と暑さがうそのように雨続きの肌寒い日が
続きました。土曜日は一日中雨、日曜日も降ったり止んだりのお天気でした。
一日中退屈しているクーのために雨の中でも散歩に行きましたが、やっぱり天気が
いいほうが散歩も楽しいですよね。

なっちゃんは大学祭実行委員会(一応サークル扱いであるようです)に入会した
そうで、先日新歓イベントもあったそうです。授業も軌道に乗ってきたようで
楽しそうに過ごしています。

かなちゃんは日曜日、2−3年がイベントの為にクラブ活動がお休みだという
ことで、山口町の友達のところに遊びに行っていました。今年の4月から
西宮南部地域と西宮北部(山口町、有馬など)を結ぶ“さくらやまなみバス”
が運行を開始しましたので、従来通うことが出来なかった裏六甲の地域からでも
西宮北高校、甲山高校に通うことが出来るようになったおかげで出来た友達です。
部活だけでなくいろんな友達と楽しい時間が過ごせればいいね。

ゆうやくんのサッカー部は阪神高校サッカー春季3部リーグ戦の順位決定戦で
武庫之荘総合高校と対戦していました。3年生主体のメンバー構成のチームは前半に
2点を先制し、後半にも1点を追加して、結局3−1で勝利をおさめました。
3年生が全員出場できて良かった、です。ずっと一緒にやってきた仲間だからね。
結局、甲山高校は今期のリーグ戦を8校中3位という成績で終えることになりました。
来週のゴールデンウィークからは高校総体がサッカー競技が始まります。こちらは
トーナメントですから、頑張って1試合でも多く戦って欲しいなと思います。(^^)/


2009.04.19 学校生活とクラブ活動
山の木々の若葉の明るい緑、八重桜やコバノミツバツツジ(今まで山つつじと思い
込んでいましたが、違うそうです)の鮮やかなピンク、そして他の花々の彩りが非常に
美しい季節となりました。山を歩くのもとても気持ちがいい季節です。
子供たちそれぞれの新年度の学校生活(クラブも授業も)も本格的に始まっています。
まあみんな楽しそうに毎日学校に行っているので何よりだな、と思います。
土曜日の朝も、なっちゃんは大学へ(土曜日も授業があるそうです)、
ゆうやくんはサッカーの試合へ、かなちゃんは吹奏楽部の練習へ、と3人とも
9時にはお弁当を持って出かけていきました。うちに残るのはパパとママと
クーだけです。(^^ゞ これからしばらくはこんな感じなのでしょうね。

かなちゃんは14日に正式に吹奏楽部に入部しました。クラリネット、フルート、
トロンボーンなど一通りの楽器を改めて経験した後、やはりトランペットパートを
担当することになったようです。クラブの活動計画表を見せてもらうと、全く休みが
ありません…平日は6時半まで、休日はお弁当持ちで朝9時半から5時半まで練習
となっていました。これは下手な運動部よりよっぽどハードです…頑張って下さい。
せっかく高校時代の大半を費やしてやるクラブ活動なんだから楽しんで取り組むこと
が大事です。素晴らしい、充実した時を過ごして欲しいと思います。

ゆうやくんのサッカー部には1年生も4名入部し、新マネージャーも2人加わって
少しチームも賑やかになってきました。もっとたくさん入部してくれるといいね。
甲山高校は先週に引き続き土曜、日曜と阪神高校サッカー春季3部リーグ戦の試合に
臨みました。土曜日は尼崎稲園高校と対戦し、前半にフリーキックからの得点で
1−0とリードしたのですが、後半のちょっと緩んだ時間帯に立て続けに得点を失い、
結局1−2で敗戦となりました。しかし、試合終了前の波状攻撃はいい感じでしたし、
惜しいシーンもたくさんありました。いい試合だったよ。
翌日曜日は雲雀丘学園高校と対戦しました。前半は0−0で折り返しましたが、
後半に左サイド攻撃から先制、そして同点となった直後には右サイドの突破から追加点を
あげて2−1で勝ちとなりました(^^)。流れの中からの2得点は良かったよ。
この結果、甲山高校は対戦した4校中2位となり、別の3部リーグ2位の武庫之荘総合高校
と来週順位決定戦を行うことになりました。来週も頑張って下さい。それと、リーグ戦が
終わったらその翌週からは高校総体も始まりますから怪我をしないようにね。


2009.04.12 新しい年度の始まり & bQ リターンズ
今週末はとても良い天気に恵まれ、春というよりも初夏のような暑さでした。
桜の見ごろももうあと数日でしょう、ひと風ごとに舞う桜吹雪が実に見事です。
さて、この時期西宮の山並みを下から見上げるとあちこちに白い花木が見られます
が、これらの花はほとんどは木蓮です。ママとクーと山に散歩に行くとあちこちに
見事な白い花をつけた木蓮を見かけます。本当に外を歩くのが楽しい季節です。

8日の水曜日には西宮北高校の入学式がありました。かなちゃんたち132人の
新1年生にとっていよいよ高校生活の始まりです。新しい制服に身をつつみ、
黒いソックスと革靴を履くと本当に高校生らしく見えます…かっこいいね。(^^)
実は、苦楽園小学校と苦楽園中学校、そして西宮北高校はT字路を囲むように
隣接していますので、かなちゃんは制服こそかわりますが6・3・3の12年間
同じ通学路を通って学校に通うことになります。これから3年、また頑張ろうね。
金曜日には早速吹奏楽部をのぞいて来たそうです…こちらもいよいよ、だね。

なっちゃんは大学生活が始まり、履修科目の決定や歓迎会、そして授業などで
本当に忙しそうです。授業では早速課題が出たそうで…でも楽しそうです。
初めての長時間の電車通学、刺激に満ちたキャンパスライフ、そして大学の
90分単位の授業、となかなかハードですが、疲れを出さないようにね。

ゆうやくんのサッカー部も新年度に入り、早速新1年生が何人かチームに
加わったそうです。それに伴って各選手の背番号も変更になり、ゆうやくんの番号
は2番に戻りました。このところ、彼はDFとして守備の要の役割をすることが
増えていたからでしょうか…愛着のある番号に戻って彼も嬉しそうでした。
やっぱり彼には中学校からずっと背負ってきた2番が一番似合う気がします。(^^)
そして、この日曜日から阪神高校サッカー春季リーグ戦が始まり、甲山高校
サッカー部は尼崎北高校と対戦していました。1年生2人を先発に起用したチームは
少し息が合わないところ、そしてアクシデンタルな失点もあって0−2で前半を
折り返しましたが、後半には2点を取り返し、結局引分けということになりました。
後半何度も逆転のチャンスがあったのに惜しかったね。でもしばらくぶりにこんなに
活気づいたチームを見られて良かったです。ゆうやくんも守備の底としていい動きを
していました。来週にも2試合予定されていますが、今から楽しみです。
結果はともかく、ベストを尽くしてください。応援しています。(^^)/


2009.04.05 入学式
日曜日になっちゃんの入学する神戸芸術工科大学の入学式が行われ、パパ、ママも
大学をのぞいて来ました。初めてこの大学の構内に入りました…それほど大きくは
ないですがきれいなキャンパスですね。1989年に開校した神戸芸工大は今年で
20周年を迎え、現在は教職員を含め総数1900人ほどの大学だそうです。
今年入学する大学1年生は各学部・学科合計で405人とのことでした。
さすが芸術系大学とあってか個性的なファッションに身をつつんだ新入生たちも
結構見かけました…といってもやはり大半は普通のスーツ姿でしたけどね。
入学式は、冒頭にいきなり神戸室内交響楽団の弦楽4重奏で、“真夏の夜の夢”や
“踊り明かそう”などの演奏があったり、また斬新な映像を使った演出があったり、
と今までに見たことがないような演出でした。結構見ていて面白かったです。
これからなっちゃんは4年間ここでいろんな経験をしていくんだろうね。
楽しいキャンパスライフになればいいな、と心から思います。ご入学おめでとう。

ゆうやくんのサッカー部は土曜日は仁川学院と練習試合をしていました。どうも
甲山高校はコンタクトが強い学校を苦手とするようで、全員が下がりすぎてしまう
悪い癖が出てしまっていました。やっぱり攻められている時もいつも反撃のチャンス
を伺うようにしないと防戦一方になってはいけないね。来週からは春のリーグ戦が
始まりますから頑張って下さい。でもその前に春休みの宿題を済ませないとね。
かなちゃんは高校の入学式を水曜日に控え、今は毎日大量の宿題に取り組んでいます。
高校の勉強についていけるかどうか少し不安らしいですが…大丈夫だよ。(^^)

夙川駅の近くを通ると、ものすごい数のお花見の人々でごった返していました。
さすが名所です…でも、私たちはもっと静かに桜を眺めることの出来る北山貯水池
の方が好きですけれど。こちらの桜の見ごろは来週末ぐらいになりそうです。


2009.03.29 入学、進学前のひと時
桜をはじめ、いろんな花が咲き誇る季節となりました。いい季節ですね(^^)。

なっちゃんは中学、高校時代の仲間と高校卒業旅行、ということで今週東京に
2泊3日で出かけていました。男の子3人、女の子4人というメンバーでの旅行
です。なんだか楽しそうなメンバー構成でうらやましいことです。お台場や渋谷、
そしてディズニーランドなどで目いっぱい遊んで楽しかったようでよかったね。
小さなハプニングもあったようですが、それも思い出の一部だよ。

ゆうやくんのサッカー部は今週は今津高校、西宮南高校、豊岡総合高校、
近大豊岡高校を相手に連日のように練習試合をこなしていました。西宮浜に出来た
人工芝のグラウンドも使うことができて良かったようです。もうすぐ春のリーグ戦
も始まりますし、新入生もチームに加わってくるでしょうから色々と楽しみだね。

かなちゃんは高校の説明会と教科書販売でどっさり資料や教科書を持って帰ってき、
そして部屋の整理をし、中学校時代のものを処分したりもしていました。いよいよ
高校生だね。入学前の宿題もたっぷり出されたようで、早速大変みたいです(^^ゞ。

短い春休みはあっという間に過ぎて新しい年度が始まるでしょう。そして、子供たち
はまた新しい世界を切り開いていくことでしょう。頑張って下さい。
パパとママはあまりかわりばえのしない生活を送っていますが…マンネリ化しない
ように、そして心の若さを失わないようにしないといけませんね。


2009.03.22 3連休と新年度への準備
本当に暖かくなって春めいてきました。桜の花もそこここで咲き始めていますね。

水曜日に西宮市の公立高校の入試結果の発表がありました。受験制度が変わった
こともあって今年は例年になく波乱含みとなったようですが、かなちゃんは無事に
第一志望の西宮北高校に合格しました。よかったね。本当におめでとう。
上の2人は甲山高校に進学したのですが、かなちゃんは今年から複数志願選抜制度
が導入されたこともあり、吹奏楽部の活動がさかんな西宮北高校を選択しました。
これで、今まで同じ幼稚園、小学校、中学校に通ってきた3人の子供たちが
はじめて違う進路を選んだことになります。もちろん大学はみんな違う進路に
進むのでしょうから遅かれ早かれ、ということなのですけれど。

この週末、なっちゃんはJRC部の応援ということで出かけていました。
どうやら在校生の部員がほとんどいないそうで…最後までおつかれさま。
ゆうやくんのサッカー部は金曜、土曜日と連日練習試合をこなしていました。
学年末試験などがあったから練習試合も少し久しぶりです。
彼ももうすぐ3年生になりますからクラブ活動もあとしばらくですから、
彼らの試合を出来るだけ見逃さないようにしたいと思っています。

新学期まで2週間あまりです。なっちゃんは来週は友達と東京に卒業旅行、
ゆうやくんは連日の練習と試合、そしてかなちゃんは高校のオリエンテーション…
他にも、子供たちはそれぞれ新しい年度に向けての準備などで忙しくなりそうです。
嬉しい春ももうそこですからね(^^)。


2009.03.15 のんびりした週末
土曜日は雨模様の天気でしたが、日曜日はよく晴れて暖かく、本当に春だなあ、と
いう感じの一日でした。これで花粉対策をしなくていいのなら最高なんですけど…。

かなちゃんは金曜日に高校受験を終えてほっと一息、という感じでした。
西宮市は今般受験制度が変わり、今までの居住地優先方式の総合選抜制度から
自分で進学したい学校を選べる複数志願選抜制度が採用されました。その初年度と
なる今年はまだ手探りの部分が多く、どれぐらいの成績なら志望の高校に合格
できるのかがはっきりしない中での受験でしたから、多分受験する生徒はみんな
不安だったのではないかと思います。試験翌日には問題と回答が新聞に掲載されて
いましたが、結構難しい問題も出ていました。無事合格しているといいね。

ゆうやくんは高校が中学生の受験会場に使われる関係上試験終了まで学校が休み
になるそうです。一応23日が終業式らしいですが、もうほとんど春休みだね。
すでに春休みの宿題もかなり出ているらしいです。
なっちゃんは日曜日の午後、小学校の同窓会ということで出かけていきました。
大学になると地元を離れる子も多いだろうから今がいい機会かもしれないね。

みんなそれほど忙しい週末ではなかったので、土日とも全員がそろって一緒に朝食
を食べ、その後にボードゲームもできました。子供たちが小さいころは休日の昼間
によく遊んだものですが、今はこうして5人が朝からそろうのは珍しいことです。
久しぶりにシャドウズオーバーキャメロットや指輪物語もやりました。指輪物語
なんて遊ぶのは実に3年ぶりですが、みんなルールを忘れてなかったね(^^)。


2009.03.12 さよなら苦楽園中学校
晴天に恵まれた今日、苦楽園中学校の卒業式が行われ、かなちゃんたち165人の
3年生たちが中学校最後の行事に臨みました。いよいよ卒業、です。
私たちにとっても、子供たち3人が通算6年間お世話になった学校に保護者として
足をふみ入れる最後の機会ということになります。上の2人がそうであったように、
一人一人に卒業証書が手渡され、そして式の最後には卒業合唱が披露されました。
今年の演目は“コスモス”“旅立ちの時”“未来へ”“道”の4曲でした。
全体に涙の少ない、明るいというか何かからっとした雰囲気の卒業式でした。

6年間中学校の行事などを通じて、“親の立場で”その活動を見てきました。
色々と感動させられることもありましたし、中には首をかしげるような出来事も
ありました。でも、私たちにとっては子供たちの中学校時代が一番思い入れが
深い期間であった、と今改めて思います。中学校では、みんなが同じ事をしていた
小学校と違って子供たちが自分でクラブを選ぶなど、それぞれの性格や志向が
はっきり現れてくる時期ですし、まだ親が関与できる部分もそれなりにありました
から、特に思い出深く感じられるのかも知れません。なっちゃんの美術部の展示、
ゆうやくんのサッカー部の試合、かなちゃんの吹奏楽のステージ…みんな
素晴らしい思い出として心に残っています。楽しかったよ。
名残惜しくはありますが、これで一つの期間の終わりです。
さあ、気持ちを切り替えてこれから来る素晴らしい将来のことを考えましょう。

うちに帰るとかなちゃんからの手紙がポストに届いていました。開くと、
かなちゃんらしい几帳面な文字で、今までのお礼の言葉と、そしてこれからの
抱負がしたためられていました。確か小学校の卒業の時にも手紙をくれたね。
こちらこそありがとう。本当に強くなったね。ご卒業ほんとうにおめでとう。


2009.03.08 花粉が恐くて…
今週末も連日暖かくいい天気だったのですが、本当に今年の花粉は激烈です…。
土曜日にクーとママと2時間ほど北山貯水池や甲山を散歩したのですが、散歩中も
くしゃみを連発していましたし、帰ってからは目がはれてきて、真っ赤になって
しまいました。これほどひどい症状が出たのは初めてに近いです。
おかげで、とうとう日曜日はママに散歩を禁止されることになりました(^^ゞ。
(ママがマスクで武装して一人で散歩をしてきてくれました。)
街に買物に出かけても、例年にないほどたくさんのマスクをした人々を見かけます。

日曜日にはなっちゃんを連れて西宮ガーデンズに出かけ、入学式用のスーツや靴
などを買いに行きました。似合うのが見つかってよかったです。なっちゃんは
はきなれないパンプスに少々戸惑い気味でした…こうして大人になっていくんだね。
大学に入るとたくさん服もいることでしょうから、また買物に来ないといけないね。
ゆうやくんは学年末試験も終わり、ほっと一息、というところです。試験の結果も
まずまずだったようで何より、です。これからクラブでなまった体を鍛えなおさ
ないといけないね。あと、もうすぐ3年(受験生)だから勉強も続けないとね。
かなちゃんは卒業式と高校入試を来週に控えてうちでおとなしく勉強、の毎日です。
やっぱり不安なのでしょうね。大丈夫だとは思うんですけれど。

写真は日曜日のお昼のクーです。晴れた日には彼は小屋からバスタオルを引っ張り
出して日向ぼっこをしているのですが、どうやるんでしょうかいつも上手に
タオルを広げて敷いています。この几帳面さ、誰に似たんでしょうかね(^^)。


2009.03.01 花粉全開
このところ雨の日が続いていたのですが、この週末は土日ともよく晴れて暖かい
日が続きました。上着もいらないぐらいの暖かさで非常に気持ちがいいのですが、
どうも花粉の飛び方も半端ではないようで、花粉症で目がかゆいですし鼻も出ます。
ママとクーと散歩の途中、鷲林寺の杉の木を見ると、葉先にいっぱい花弁がついて
いました。一つとってママに見せようとしたら花弁がちぎれた反動で揺れた拍子に
ものすごく濃い黄色い霧(花粉)がぶわっと舞い散りました…これはくしゃみも
出るわけです。ママもずいぶん辛そうでした…早くおさまるといいねえ。

ママとクーと山を歩いていると、最近たくさん雨が降ったせいでしょう、
あちこちに新しい小川の流れや小さな滝ができていました。北山貯水池の水量も
非常に豊かで、景色がずいぶん変わってしまっているところもありました…
いつもの散歩道にも色々と新しい発見があるのはうれしいことです。

週末、なっちゃんはクラスの集まりなどで連日出かけていましたが、ゆうやくんは
学年末テストのさなかですし、かなちゃんは高校受験を控えているのでうちで
おとなしくしていました…もう少しの辛抱だよ。
写真はなっちゃんが卒業記念に頂いてきたマグカップ、卒業アルバム、そして
卒業文集です。アルバム委員長だった彼女は、卒業アルバムの表紙デザイン、
巻頭巻末の言葉だけではなく、卒業文集の表紙、それにマグカップのデザイン
まで一手に引き受けていたようです…いい記念ができてよかったね。


2009.02.27 卒業式
2月27日、兵庫県立西宮甲山高校の第24回卒業式が行われました。
なっちゃんたち140人の3年生にとって高校最後の行事、です。
月末の金曜日でしたが、結構父親の参列者もたくさんいらっしゃいました。

式は粛々と進みます…卒業証書授与の際にちょっとしたハプニング、というかミスも
ありましたが、校長先生の機転と判断がよかったおかげで、かえって感慨深い式に
なってよかったのではないかと思います。また、在校生の送辞、卒業生の答辞も
自分たちの言葉で語っていたのが好印象でした。もう高校生活を終えてしまうんだね。

卒業式の後の最後のクラスのホームルームではクラス全員の写真を撮影していました。
みんなの笑顔を見ていると、楽しい高校生活だったんだろうな、と感じます。
本当にいい仲間と環境に恵まれてよかったね。

大人と呼ぶにはまだ早い、でももう子供ではない彼らはこれからそれぞれの道に
進んでいきます。小中学校の時と違ってみんながまさにばらばらの進路、です。
大学へ行く子、専門学校へ行く子、1年浪人して志望を貫く子、就職する子、…
どの子の行く先にも素晴らしい将来が待っていてくれることを切に願います。

卒業式が始まる時には降り続いていた涙雨も式が終わるころには止んでいました。
さあ、高校をあとにして“前へ”進む時です。ご卒業おめでとう。


2009.02.22 ちょっとお疲れの週末
出張明けは仕事が忙しかったのでこの週末は少々へたばり気味でした。
朝も目が覚めず10時過ぎまで寝ていました…最近これだけ眠れたのは
久しぶりじゃないかな、と思います。(^^ゞ

なっちゃんも旅行以降風邪気味でしばらく本調子ではなかったようですが、
絵を描いたり自動車学校に行ったり大学の準備をしたり、と高校卒業前の休みを
楽しんでいるようです。ゆうやくんは来週に学年末テストを控え、勉強の毎日…
といっても息抜きにカラオケに行ったりしてそれほど切迫感はありませんけれど。
かなちゃんは、今週学年末テストを終えてちょっと一息、という様子です。
まだ公立高校の入試があるからもうひと頑張りだね。

土曜日にはママと女の子2人を連れて買物にも行きました。
服や靴、そしてなっちゃんの化粧品一式…女の子って物入りですねえ。
財布がからになりましたよ。まあ、それぞれ大学生、高校生になるのですから
何かと必要なものも多いですよね。分かるんですけれど、買物のお付き合いも
荷物持ちも少し疲れました。満足いく買い物ができたようでよかったね。

ママとクーといつもの散歩をしていてもあまり寒さは感じませんでした。梅の花も
満開ですし、もうすぐ春が来るのかな、という感じがします。今年の冬はあまり
寒くなかったこともあってか、花粉が飛び始めるのも早いようですね。(^^ゞ

写真は散歩の途中で見かけた白鷺と鴨たちです。白鷺はなんだかいいことの予兆
のように感じられてラッキーな気分です…そういえば娘たちの卒業式も間近です。


2009.02.15 ヨーロッパ出張
パパとしては非常に珍しいことですが、仕事でヨーロッパに行かなければならなく
なり、2月6日〜13日の日程でドイツ、イタリアに行ってきました。ちょうど
なっちゃんも受験のために高校も自主学習になっていたので一緒に行くことに
なりました。案内役もいない、父と娘の珍道中です(^^ゞ。

旅行の日程は、関西空港→(空路12時間半)→フランクフルト<2泊>→
(列車で2時間)→ニュルンベルグ<泊、仕事>→(車で2時間)→ミュンヘン→
(空路1時間半)→トリノ→(タクシー30分+列車で2時間)→
クネオ<泊、仕事>→(車で3時間)→ミラノ<2泊>→<空路1時間半>→
フランクフルト→(空路12時間)→関西空港という移動時間だけで約40時間
という結構ハードなスケジュールです。

結構色々と予想外なことも起きましたが、まあ何とか無事に、また予定通りに旅を
終えることができました。連泊したフランクフルトとミラノではそれぞれ一日
自由な時間がありましたのでなっちゃんと街を観光することもできました。
美術館や教会などを見て回ったり、街を歩いて雰囲気を感じたり、となっちゃんに
はずいぶんと収穫が多い旅だったのではないかと思います。パパにとっても、娘と
一緒に、時には手をつないで街を歩くという得がたい時間が過ごせて幸せな時間
でした…。ドイツはあまり困ることもなかったのですが、イタリアでは英語が
通じずにずいぶんスリリングな思いもしました…でも面白かったです。

日本に帰って用事を済ませるとさすがに疲労困憊で、土曜日、日曜日はうちで
ゆっくり過ごしていました。知らない国、街を見て歩くのもいいですけれど、
やっぱり自分の家はいいですねえ。今の生活の幸せを再認識しましたよ。

日曜日にはゆうやくんのサッカー部の練習試合がありましたのでママとクーを
連れて見にも行きました。こうした日常生活が一番なんですよねえ。(^^)


2009.01.31 修学旅行
このところ比較的暖かい日が続きます…昼間など外出する時に上着がいらないぐらい
です。そのせいでしょうか、今週末ママとクーの散歩に出かけていると、もう紅白の
梅の花が咲いているのを見つけました…まだ1月なんですけどねえ。

今週の水曜日から土曜日までの間、ゆうやくんは高校の修学旅行で北海道に行って
いました。ニセコでスキーを楽しんだり、小樽で散策をしたりして来たそうです。
とても楽しかったようですが、帰ってきたらさすがに疲れた様子でした。(^^ゞ
まあ無事に楽しい旅行ができて良かったです。写真はゆうやくんのデジカメから
拝借しました…なるほどきれいなスキー場だね、そしてみんな楽しそうだね(^^)。

ゆうやくんの留守中、土曜日にはママ、なっちゃん、かなちゃんと4人で
西宮ガーデンズに出来たTOHOシネマズに映画“WALL・E”を見に行きました。
映画館に行くのは久しぶりです。やっぱりディズニー/ピクサーのアニメは上手です
ね、非常におもしろかったです。近くに気軽に行ける映画館が出来たのはいいですね。

さて、パパは次の週末には(珍しいことですが)出張に出かけますので、この日記も
お休みとなります。次の週には出張の話などもできるといいな、と思っています。


2009.01.25 西宮市小中合同書写展
今週、平成20年度西宮市小中合同書写展が西宮市立図書館で行われており、
かなちゃんの書道が昨年に引き続き選ばれていたので見に行ってきました。
これまで毎回誰かが選ばれて作品を展示していただいていたので、毎年のように
見に行っていましたが、それも今回で最後だね。そして、今週末、かなちゃんは
15歳の誕生日を迎えました。もうすぐ彼女も高校生になります…
本当に早いものですね。彼女の誕生日は家族みんなでお祝いしましたけれど、
来週17歳になるゆうやくんは誕生日を修学旅行先の北海道で迎えることに
なりそうです。それはそれで楽しい誕生日になるかもしれないね(^^)。

日曜日には久々にみんな出かける予定がなかったので朝からみんなでゲームを
しました。ボーナンザ、ダンシングダイス…やっぱり5人がそろうと楽しいです。
ゆうやくんのリクエストで麻雀のレクチャーもしました…高校生になるとやっぱり
麻雀をやろう、という話になるんだねえ。自分の昔の姿を見るようです(^^)。

写真はなっちゃん作のミニチュア雪だるまです。腕はチュッパチャップスで
出来ていますから、全体の大きさはだいたい分かりますよね?
なかなか大きな雪だるまができるほどの雪は積もらないですからねえ。


2009.01.19 大学入試センター試験
今週末、2009年度の大学入試センター試験が実施されていました。なっちゃんは
幸運なことに推薦で既に入学する大学が決まっていますが、なっちゃんの同級生たち
にとってはこの週末が受験シーズンのスタートということになるのでしょう。
まあまあ穏やかな天候に恵まれてよかったと思います。
例年通り試験問題を好きな科目だけ解いてみましたが、今年の英語は188点/45分
でした…長文問題はやや平易な感じでしたが、結構ボリュームがありましたね。
来年はゆうやくんの番になりますが、大丈夫でしょうか、少々心配です。
今の入試制度は推薦入試、AO入試など選抜方法が複数化しているだけでなく、
受験日程、方式、科目も非常に多様化、複雑化していますからね。早い時期に志望校を
絞って勉強しないと大変であるように感じます。
今年受験している高3の皆さん、来年受験する高2の皆さん、頑張って下さい。(^^)/

土曜、日曜日は買物とクーの散歩以外にはほとんど外に出ず、うちでのんびりして
過ごしていました…このところ疲れが少したまり気味でしたのでちょっと休養、です。
体を休めるのもいいのですが、ママとクーと散歩に出かけ、山の中を歩くのが何より
の心のリフレッシュになります。街中には全く雪も氷も見られませんが、山道の
日陰には雪がたくさん残っているところもあり、本当に別世界です。
歩きなれた道なのに、どこか遠くまで出かけたような気分になりますね。


2009.01.11 3学期の始まり
2009年のパパの仕事は5日から、子どもたちの学校生活は8日からスタートです。
これからまた1年間、みんなそれぞれに頑張らないといけませんね。

この週末、土日は甲山高校サッカー部は連日練習試合に出かけ、土曜日は尼崎工業高校、
日曜日は尼崎小田高校と試合をしていました。寒い中選手たちはパワフルにボールを
追っていました…元気ですねえ。見ている私たちとマネージャーの女の子たちは
凍えそうでしたけど…。(^^ゞ
ゆうやくんはずっとFW(トップ)でプレイしていましたが、なかなかいい動きでした。
ずいぶん今の立場、そしてポジションにも慣れてきたようですね。

日曜日の夕食時にはみんなで映画“ピンチクリフグランプリ”のDVDを見ました。
皆で映画を見るのは久しぶりです。この映画は30年前にパパが高校生の時に見て
ものすごく好きになったスーパーパペットアニメーションムービーです。その後いくら
探してもビデオもDVDも手に入らなかったのですが、最近リバイバルされて、
DVDが発売されていたようです。コンピュータが進化した今では人形を使った動画も
決して珍しくはないのですが、それでもこの映画の魅力は全く色あせてはいませんね。
本当に懐かしく楽しませてもらいましたよ。

写真右はなっちゃんのリクエストで手に入れた着ぐるみパジャマです…右がチョッパー、
左が科学忍者隊ガッチャピンです。見た目より実用的で暖かいらしいですよ(^^)。


2009.01.04 お正月休み
あけましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。

年末はいつもよりも少し念入りに大掃除をしたり、買物や墓参に行ったり、そして
2年ぶりにHさんファミリーが東京から訪ねてきてくれてうちでパーティーをしたり、
と結構あわただしく過ぎていきました。子どもたちも同窓会があったり、友達と遊びに
行ったり、と色々と出かける事が多かったようです。ゆうやくんは大晦日から元旦の朝
にかけて夜通しで友達と遊びにも行っていたようです。まあ元気なことだね(^^)。

新年も実家に行って親戚と会ったり、ショッピングに出かけて子どもたちの服などを
買い込んだりと連日出かけていましたが、3日は一日家でゆっくり過ごしました。
久しぶり(半年以上ぶりでしょう)に5人がそろってボードゲームもしましたよ。
ゲシェンク、マンマミーヤ、妖精奇譚、貴族のつとめ、パンデミック、スルース、
テイクイットイージー、…といっても子どもたちも宿題や受験勉強などすることが
ありますからそう長い時間一緒に遊んでもいられないようですけどね。(^^ゞ
やっぱり子どもたちが小さかったころとはお正月の過ごし方もずいぶん変わりました。

今年のお正月休みは8日間あったのですが、過ぎてしまえばあっという間、ですね。
4日からはゆうやくんのサッカー部の練習も始まりましたし、そろそろまた平常の
生活モードに気分を切り替えていかないといけません。
今年はなっちゃんが大学入学、ゆうやくんは受験、かなちゃんが高校入学、と
それぞれの生活も大きく変化する年です。どんな未来が待っているのか今は分かり
ませんけれど、今年もまた実りある一年になるように、精一杯頑張ろうと思います。
どうぞ皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。

写真は新年早々に散歩の途中見かけた白鷺(コサギ)です。縁起がいいでしょ?(^^)