PHOTO | ![]() |
![]() ホームへもどる |
かなちゃんの作品集 末っ子らしいぽわっとした性格がよく出ていますね。 |
![]() |
![]() |
手形のレリーフです。小さな手ですね。 |
紙ねんどのウサギとねずみです。 |
![]() |
![]() |
年少の時の絵は何だかわかりません(^^ゞ。 |
焼物工作。何だと思います? |
![]() |
![]() |
家族のみんなの顔だそうです。 |
こちらはお友達の顔。 |
![]() |
![]() |
幼稚園の運動会でバルーンの演技です。 |
女の子らしい色使いの絵ですね。 |
![]() |
![]() |
年長になるといろんなものも作ります。 |
左は設計図、右が出来上がり作品(爆)。 |
![]() |
![]() |
環境にやさしいリサイクル作品です。 |
ほんとにいろいろと作ってきます。 |
![]() |
![]() |
幼稚園は楽しかったようです。 |
幼稚園の運動会。なっちゃんとは違うタッチです。 |
![]() |
![]() |
人の絵の描き方にそれぞれ個性がでますね。 |
小学生になって、担任の先生と。 |
![]() |
![]() |
絵の具を使うようになりました。 |
紙粘土を絵に塗り重ねて質感を出してます。 |
![]() |
![]() |
お手製のカレンダー。絵柄は花です。 |
ママに手伝ってもらって布を張って作りました。 |
![]() |
![]() |
きり絵です。学校に張り出してもらってました。 |
2年になるとどんどん器用になってきますね。 |
![]() |
|
なっちゃんと一緒に小物を作るのも大好き。 |
ママの作品集 子供が小さいうちは、夏休みの宿題の作品は、ほとんどママとの合作ですよね(^^ゞ |
![]() |
![]() |
新婚当時、ママが初めて作ったおせち料理です。 |
ピカチュウの貯金箱。ママとの合作(?)です。 |
![]() |
![]() |
ゆうやくんの時はくまさんを一緒に作りました。 |
かなちゃんとは牛乳パックで。ママは大変(^^)。 |
![]() |
![]() |
鳥つくねの照り焼き。ママは料理が上手です。 |
ジャンボお好み焼きです。厚さもジャンボです。 |